キンキラ7月16日分
ニッポン放送で7月16日に放送されたものです。
今回は光ちゃん一人のおハガキ祭りとなっています。色はいつものようになっています。
ちなみにアップが遅かった理由・・・。帰ったら爆睡の毎日でした(汗)だから睡眠時間が変になるんだと言ってやりたい気分です。(そうしてるのは自分だろ)
それではお楽しみくださいませ<(_"_)>ペコッ
この日記の続き〜
はい、こんばんわ~。堂本光一でぇ~す。
え~、もうすぐこの番組を聞いてる学生の皆さんはね、え~、夏休み・・・なんでございますよね。うん。40日ぐらい休みがあると・・いうことで、僕はまぁ休みになって・・何処も行きませんけどね。
えぇ。まぁ、皆さんは、え~、夏休み。まぁ、宿題もあるわけでしょ。
うん。あっ、毎年この話してる気がしますけども、ちゃちゃっと、え~、やっちゃったりとか、しちゃったりしてみちゃったりしちゃったらどうでしょうか?えぇ、僕は宿題はありません。
え~、というわけで、先週の『脳内チェック祭り』に続いて再び夏本番ということで祭りなんだそうです。
ていうか、あの~、もぅ、祭りとか言われてもですね、テンション上がらへんねんもん俺ら。
(スタッフ(笑))
まぁ、どんな祭りなのか・・・・知りません。え~、というわけで、その前に歌聴きましょう。KinKi Kidsで『ビロードの闇』で~す。
♪~ビロードの闇~
夏本番、キンキラハガキ祭り
(打ち上げ花火の音)
え~、もぅ、ホントに、ん・・・もっ、これもうタイトルを言うだけでもイヤな感じですね。
(スタッフ(笑))
え~、なん、なんでっ?って感じですね。え~、またこのハガキを読むだけのコーナーに祭りをつけてしまった、このキンキラKinKiワールド、まぁ、いっか・・・。
ハガキ読みゃぁいいんでしょ?
ねっ?
はい、読みま~~す。
静岡県にお住まいの、ペンネーム13年間光ちゃんに片思いさん。え~
(打ち上げ花火の音)
ふふ(笑)いや、いちいちいらんやろ・・・。
(スタッフ(笑))
そういうの。そういうSEいらんわ。
ん、ふふ(笑)ちょっと派手になると思ってんのかな?うん。
え~、というわけで読みますよ。
『光ちゃん、剛くんこんばんわ。突然ですが私には1個下の彼がいます。つきあって5年。彼とのデートはほぼ毎回すべて私が支払っています。正直ツライ部分もあるけど、彼に嫌われるのが怖くて5年間言えずにいます。彼を傷つけないで伝える方法があったら教えてください。私はただ遊ばれてるだけなんでしょうか?』
う~~~~ん。22歳5年。17の時から、支払いは自分。彼は・・1個下。う~ん。これはもう完全に甘えでしょ。
別に~、年上やからってねぇ、年上・・・った、俺やったらどうするやろ、例え年上とつきあったとしても、う~ん、やっぱり、自分男として払いたいっていう気があるな。俺やったら。
・・別に遊ばれてるかどうかはわからんけど、まぁ、彼が今何をやってるかやな、学生なんかなぁ?
その辺もちょっとハッキリしないわからないですけども、あっ、ちょっと追伸がある。
『そんな彼ですが、いつもはとても優しくて明るい人なんです。つい先日プロポーズされ本気で悩んでます。』
うん。プロポーズされちゃったんだって。
わぁ~お。
たまには、じゃぁ、言ってみればええやんなぁ。あの~、何か支払いの時にな。
「今日出してくれへん?」って普通にな。言ってみていいんちゃうか?
そこで「えぇ~?」って言われたら、なんやねんコイツ!っていう状態じゃないですか。別にこれは言ったって失礼でもなんでもないと思いますんで、1回それは言ってみて、「え~、何でやねん。なんで俺が出さなあかんねん。お前年上やろ」みたいな事言ってきたら、ちょっとそれはもう、つきあうのもちょっと考えた方がええかもしれませんよね。えぇ。
はい、じゃぁ、続きのハガキ読みましょう。続きじゃねーや。
続いて、え~、広島県にお住まいのラジオネームりおさんで~す。
(打ち上げ花火の音)
・・・・うん。まぁ、もういっ、いらんよね。
え~、『こんばんわ。私は最近歳をとってきたなぁと思っています。実際は24歳。もうそろそろ25歳なので歳をとってます。それは食べ物です。まず焼肉。前はお肉大好き、カルビ状態でしたが、今は専ら野菜。すき焼きも野菜、そしてトンカツも食べに行ってもトンカツよりキャベツ、とかなりお肉が辛くなっています。だんだん歳をとるごとに食べ物の好みが変わってきてますか?』
え~、別に変わってません!次!
ひゃひゃひゃ(笑)別に変わってへんもん俺。そんなに。昔からカルビそんなに食われへんし、うん。そんなに変わんないですね。
(逆に好きになったものは?)
好きになったものもないですね。うん。俺、基本的に食いもんとか全てにおいて一環としてますね。でも、24歳でしょぉ。そんなこと言ってたらあきませんよ。まぁ、基本的に僕もカルビはダメです。似たタイプですね。彼女とりおさんとね。
え~、続いて兵庫県にお住まいのちひろさん。
あっ、もう鳴んないんだ。
(打ち上げ花火の音)
あっ、鳴った。タイミング悪いなぁ、この花菱。ふふふ(笑)もっと上手い事点火して欲しいもんやったな。
『剛くん、光一くんこんばんわ。私は4月から大学進学のため神戸で独り暮らしをしています。田舎から出てきたので神戸はまだ未知の場所がいっぱいです。そこで兵庫県出身の光一くん、神戸でオススメの場所、兵庫に住んだらここに行けみたいな場所があったらぜひ教えてください。』
知らん!はい。次!
(スタッフ(笑))
いや、知らんもんだって。ホンマに。
(遠足で・・・)
知らんもん何処も行ってへんもん。だって、だって、兵庫、兵庫県つったってさ、うん・・・、中学の3年にはもう東京に転向してやで、何処も行ってへんもん。
うん。ごめん。ホンマに知らん。
ふひゃひゃ(笑)
次、え~、茨城県にお住まいのラジオネームなっちんさん。
・・・・・・・・・・、鳴んないのかよ!
(打ち上げ花火の音)
あっ、鳴った。
ふふふ(笑)
え~『光ちゃん、剛くんこんばんわ。電波が悪いのでいつも洗面所で聞いています。ところで私の母は弟に対して子離れできていないのです。私が遊びに行くときまったように、「いつも帰りが遅いから何をやっているのか心配なの」とか「彼女いるのかしら、結婚できるのかしら」と聞いて、と言ってきます。弟は光ちゃんや剛くんと同じくらいの歳なので別に心配する事はないと思うのですが、こんな母をどう思いますか?お二人は母親から口うるさく言われることありますか?』
うん。まぁ、そうですね。まず最初に洗面所で聞いてるところがすごいですね。このラジオを。
えぇ、弟に対して子離れができてない、う~~ん。ねぇ、どうでしょうねぇ。
うちの母親は基本的に子離れっていうか、すごく、親としては寂しかったりなんだり、そういうのは当然だと思うんですけど、えぇ、初めて事務所に呼ばれて東京来て、んで、ジャニさんが「今日はうちの方でお預かりしてもよろしいでしょうか?」って言われた時に、うちのおかん、もぅ「どうぞどうぞ~」煮るなり焼くなりぐらいの雰囲気やったんですよ。
んで、逆に剛の方は「大丈夫か~?剛~、大丈夫か~?」っていう感じだったんですよね。
うん、うちのおかん全然あっさりしてましたね。
でも、内心はやっぱ心配だったり、寂しかったりとあったと思いますよ。うん、何か早くからね別々にすが、住まないといけないというところとかもね。えぇ、あると、そぅ、やっぱり親としては当然寂しいでしょ。それを表に出すか出さないか、えぇ、というとこだと思いますけどもね。
まぁ、この子にとっては弟さんにとってもあなたにとっても、うん、ちょっとうざいなぁって思ったりすることもあるんでしょう。
まぁ、電話なんかだとね、あの~、ちゃんとご飯食べてんの?とか言われたりしますけどね。うん、まぁ、はいはいはいって聞いてるぐらいですかね僕は。うん、まぁ、親はやっぱり心配なのは当然ですからね。心配するのは当たり前じゃないんでしょうか。
さっ、このあともハガキ祭り続きま~す。
~CM~
さて、夏本番ハガキ祭りやっておりま~す。
え~、まつ、祭りといってもハガキ読んでるだけで~す。しかも今日は非常に、え~、ひどい喋り方もしてま~す(笑)
だって知らんもん。ホントに、兵庫県のどうのとか、うん、ごめんな。自分の、じも、芦屋から出たことない・・・感じ。
かといって芦屋も遊ぶ場所ないんで、えぇ。
続いては東京都中野区にお住まいのラジオネーム松本家の次女さん。
(打ち上げ花火の音)
うん。まぁ、派手にすりゃええってもんじゃないね。さっきより派手になったね。
『先日19歳になる娘に』えっ?『19歳になる娘に初めてに等しい彼氏ができた事が発覚しました。』こっ、この人何歳やねん。19歳の娘がいるって事?お母さんから。
え~『その彼氏は太っていて顔もカッコいいとはいえない23歳でフリーターとのこと。それを聞いてケンカしてしまいました。性格が優しいと娘は一点張りで結局私が譲ってしまいましたが、まぁ、結婚するわけではないので焦る必要はないのですが、親としてはいい経験になればと思います。それよりもこれまで、全く浮いた話がなかった娘だったのに成長したんだなぁと感激です。でも、優しい事以外も必要な事も少しは気付いてくれたらと思う今日この頃です。』
う~ん、まぁ、あの~、うちの母親が言ってましたけどね、あの~、自分の子、自分の娘なり息子なり、子供の事は、あの、見守る事しか出来ないと言っていた。親は。
うん、結局は見守る事しか出来ないのよね親はね、みたいな事を言ってましたけど、まぁ、もちろんその色々助けたりだとか助言したりだとその当然だと思うんですけどもね。
まぁ、太っていて顔もカッコいいとはいえない・・・・と、ここはねぇ、別に、まぁ、この、この子がナイスガイを好きになったらちょっと・・・考えた方がええんちゃうか?って
(いやいや)
俺も言うと思いますけども。
だって・・・、ひげ・デブ・メガネやで。
ふふ(笑)
ひげ・デブ・ハゲ・メガネやで。
ねぇ、ふふ(笑)だ、ちょっと僕も止めるかもしれませんけども。
え~、ここの、ねぇ、性格がとても優しいと、うん。そこに惹かれたんだからねぇ。まぁ、ちょっと様子見てあげるのがいいんじゃないんですか?
まぁ、23歳でフリーター、まぁ、ここがちょっと一応心配かもしれませんけどね。えぇ、まぁ、ナイスガイはちゃんと仕事してるわけですからね、その点。比べればね。
はい。もう1枚いきま~す。
京都府にお住まいのあいこさん。
(打ち上げ花火の音)
ふぇ~え。あくびでちゃった。
へへ(笑)『剛くん、光一くんこんにちわ。私は最近じゃなくて去年の8月から剛くんを見習って炭水化物ダイエットを実行しています。今は少し前からお父さんとお母さんとで夜歩き始めました。そこで少しお願いがあります。歩いてる時に三字熟語or四字熟語しりとりや芸能人、食べ物しりとりなどをしています。でも最近ネタ切れです。歩きながら出来る遊びやしりとりのお題などを教えてください。』
え~、というか、炭水化物ダイエットってどういうこと?
剛やってんの?
炭水・・・化物を摂取するの?
しないってこと?
摂取しないってこと?
この前思いっきりスパゲティ食ってたけど。
(スタッフ(笑))
剛。
なぁ?
あれ、思いっきり炭水化物ですよ。
ホントに剛やってんの?
ちょっ、これ炭水化物ダイエットってのはウソ・・・ですかね。
うん。まぁ、いいんじゃないですか?
うん、まぁ、夜、まぁ、歩くのってすごくいいっていいますからね。うん、まぁ、ダイエットね。まぁ、僕はダイエットの苦しみというのが全くわからないんですよね。
ナイスガイ、ダイエットしないの?
(いや~、しないですね)
なんで?
(自分が弱いからできない)
ふ、へへ(笑)まぁ、する必要性もないかなってなところ?
あっ、それ、だって痩せたらもてるかもしれへんで。
(いや~、もてないでしょ)
いや、今よりはいいやん。今よりは良くなるかもしれへんやん。
(&%$の兼ね合いが)
意味わからん(笑)何の兼ね合いなんや(笑)よくわかんないっすね。まっ、いっか(笑)
え~、まぁ、ダイエットね、え~、無理なダイエットはただリバウンドする、あの~、原因ともなりますんで、あの~、注意した方がいいと思いますよ。
あの~、佐藤琢磨さんとかも、あの~~、何ていうのかな、レース前とかに食事をすごい制限するらしいんですよ。制限して、制限して制限しまくると、体が、あの~、摂取しなければならない体になるらしいです。ね。もうそれを摂りたい。その栄養素を摂りたい。そこで、その炭水化物なり栄養素を摂ってあげると、とてもすごく吸収されるから、エネルギー変換されやすい。ということを、え~、レース前にやってるそうです。
だから、そのレースにあわせてね。その時にエネルギーに変えてあげる、レースの時に。
だから変な話、制限しまくって普通に運動しない人が「あ~、もうこんだけ制限したからちょっと食ってもええやろ」って食うと太るんですよ。うん。それはかなり吸収されてしまう。その辺注意した方がいいですね。
それがいわゆる、り、リバウンドとかと同じような原因だと思うんですけどね。えぇ、歩くのは非常に素晴らしいことだと思うんで、えぇ、いいんじゃないですか?
あっ、暇つぶし教えてくださいって言ってたんや。
知るか!そんなもん。
うひゃひゃ・・・(笑)
今日そんなんばっかやな(笑)
知らんもん~。もうネタ切れ?しりとりも出来ないんでしょ?三字熟語、四字熟語。
まぁ、なん、なんやろな。しりとり。
お母さんとお父さんと夜歩いてるんでしょ?
知らん!
(スタッフ(笑))
ひゃひゃひゃ(笑)楽しく歩けばいい。楽しく歩きゃ。
あっ!人間観察。いいんじゃないっすか?人間観察面白いと思いますよ。
この前横断歩道、昨日ですよ。横断歩道をチャリンコで思いっきり笑顔で、は~、乗ってる人がいました。
あの人は何処に向かうんやろなぁって僕は思いましたね。えぇ、そういう人間観察も面白いかもしれません。
はい、というわけで、まだいくの?!
まだいく~?
ん~~~~。
う~ん、というわけで、富山県にお住まいのラジオネームえみこさん。
(打ち上げ花火の音)
え~、プリクラも貼ってくれてますね。光ちゃん見て~。セクスィ~って書いてるけど
(スタッフ(笑))
特にセクシーじゃないですよね。
え~、大好きって最近言わなくなったのは本当に本当にあなたのことを好きになったからだよってプリクラに書いてます。
う~ん。好きなら言えばいいんじゃない?
・・・(笑)
まぁ、「好き」とか「愛してる」とかそれ以上の言葉がないのってね、辛いですよね。
まぁ、どうでもいっか。
え~『私の悩みを聞いてください。両親が車に全く興味がなく、走るのならどれも同じなんて言うんです。光ちゃんの影響で車好きになった私にとってこの発言はムカつきました。光ちゃんの車の話で両親を車好きにさせてください。お願いします』
なってないなぁ~。御両親。
うん。走るんならどれも同じ?違いますよ。全然違いますね。
え~、まぁ、やはり乗り心地というものがあります。どれを求めるかですね。え~、車・・好きもどれを求めるか。
僕なんかは乗り心地とかよりも、あの~、走りを楽しみたいタイプなんですよ。
だから、足回りが非常にガチガチに硬い。とね、やっぱり乗り心地はこう、バタバタしますから、あんまり乗り心地はねぇ都内とか首都高とかだったらあまり良くないですけども、でもやっぱりこう・・・何て言うんでしょう、路面とタイヤの密着感とかそういったものを楽しむタイプなので、僕はそういった方向を選ぶんですね。
だけど、やっぱり人の運転とかね、そういったなんか、後ろに乗ったりとかする場合はやっぱり乗り心地をね優先したいじゃないですか。何かそういうときに、こう、走り屋みたいな車をね、後ろに乗っかっても、なんかな~って感じでしょ?
だからその~、乗り心地のいい車を選びたいですけども、え~、乗り心地はねけっこうショックアブソーバーとかその辺が非常に重要になってくるんですよ。まぁ、足回りですよねサスペンション。
あれっ?もういい?
そろそろ時間が・・・ってもう1枚いかしたのはあなたですよ!しかも最後にこのハガキを持ってきたのあなたですよ。
もういらないの?えっ、時間。
あっ、そうですか。わかりました。じゃぁ、この辺にしときたいと思います。
というわけで、以上夏本番ハガキ祭りでした。
~CM~
はい。今夜のキンキラKinKiワールドいかがだったでしょうか?
夏本番ハガキ祭りということでハガキいっぱい読みました。
え~、非常に、あの~、ひどく切り捨てたのも何点か・・・ありましたけども。
あの、本当にわからなかったんです、申し訳ないですけども、え~、すいません。
自分で調べた方がいいかと思います。
兵庫県のねぇ、旅行のお店とか行ったらねぇ、『兵庫県』って書いてるのあるでしょ。あれ見たほうがいいんじゃないですかね?
えぇ、ここ行ったら神戸牛が美味いんだって。知らんから俺。何処行けば肉が美味いとか知らんからホンマに。すいません。自分で調べてください。
というわけで、え~、番組宛におハガキください。
(宛先)まで送ってくだ~さい。
え~、たまにこうやってガンガン読むこともあると思いますんで送っていただきたいと思います。
お知らせは、まぁ、特にないですけども、KinKi Kids新曲がもう出てますんでね、まだ、え~持ってないという方もぜひチェックしていただければと思います。『ビロードの闇』よろしくお願いいたします。
ではまた来週で~す。
ばいばい~。
読み終わった〜
今回は光ちゃん一人のおハガキ祭りとなっています。色はいつものようになっています。
ちなみにアップが遅かった理由・・・。帰ったら爆睡の毎日でした(汗)だから睡眠時間が変になるんだと言ってやりたい気分です。(そうしてるのは自分だろ)
それではお楽しみくださいませ<(_"_)>ペコッ
この日記の続き〜
はい、こんばんわ~。堂本光一でぇ~す。
え~、もうすぐこの番組を聞いてる学生の皆さんはね、え~、夏休み・・・なんでございますよね。うん。40日ぐらい休みがあると・・いうことで、僕はまぁ休みになって・・何処も行きませんけどね。
えぇ。まぁ、皆さんは、え~、夏休み。まぁ、宿題もあるわけでしょ。
うん。あっ、毎年この話してる気がしますけども、ちゃちゃっと、え~、やっちゃったりとか、しちゃったりしてみちゃったりしちゃったらどうでしょうか?えぇ、僕は宿題はありません。
え~、というわけで、先週の『脳内チェック祭り』に続いて再び夏本番ということで祭りなんだそうです。
ていうか、あの~、もぅ、祭りとか言われてもですね、テンション上がらへんねんもん俺ら。
(スタッフ(笑))
まぁ、どんな祭りなのか・・・・知りません。え~、というわけで、その前に歌聴きましょう。KinKi Kidsで『ビロードの闇』で~す。
♪~ビロードの闇~
夏本番、キンキラハガキ祭り
(打ち上げ花火の音)
え~、もぅ、ホントに、ん・・・もっ、これもうタイトルを言うだけでもイヤな感じですね。
(スタッフ(笑))
え~、なん、なんでっ?って感じですね。え~、またこのハガキを読むだけのコーナーに祭りをつけてしまった、このキンキラKinKiワールド、まぁ、いっか・・・。
ハガキ読みゃぁいいんでしょ?
ねっ?
はい、読みま~~す。
静岡県にお住まいの、ペンネーム13年間光ちゃんに片思いさん。え~
(打ち上げ花火の音)
ふふ(笑)いや、いちいちいらんやろ・・・。
(スタッフ(笑))
そういうの。そういうSEいらんわ。
ん、ふふ(笑)ちょっと派手になると思ってんのかな?うん。
え~、というわけで読みますよ。
『光ちゃん、剛くんこんばんわ。突然ですが私には1個下の彼がいます。つきあって5年。彼とのデートはほぼ毎回すべて私が支払っています。正直ツライ部分もあるけど、彼に嫌われるのが怖くて5年間言えずにいます。彼を傷つけないで伝える方法があったら教えてください。私はただ遊ばれてるだけなんでしょうか?』
う~~~~ん。22歳5年。17の時から、支払いは自分。彼は・・1個下。う~ん。これはもう完全に甘えでしょ。
別に~、年上やからってねぇ、年上・・・った、俺やったらどうするやろ、例え年上とつきあったとしても、う~ん、やっぱり、自分男として払いたいっていう気があるな。俺やったら。
・・別に遊ばれてるかどうかはわからんけど、まぁ、彼が今何をやってるかやな、学生なんかなぁ?
その辺もちょっとハッキリしないわからないですけども、あっ、ちょっと追伸がある。
『そんな彼ですが、いつもはとても優しくて明るい人なんです。つい先日プロポーズされ本気で悩んでます。』
うん。プロポーズされちゃったんだって。
わぁ~お。
たまには、じゃぁ、言ってみればええやんなぁ。あの~、何か支払いの時にな。
「今日出してくれへん?」って普通にな。言ってみていいんちゃうか?
そこで「えぇ~?」って言われたら、なんやねんコイツ!っていう状態じゃないですか。別にこれは言ったって失礼でもなんでもないと思いますんで、1回それは言ってみて、「え~、何でやねん。なんで俺が出さなあかんねん。お前年上やろ」みたいな事言ってきたら、ちょっとそれはもう、つきあうのもちょっと考えた方がええかもしれませんよね。えぇ。
はい、じゃぁ、続きのハガキ読みましょう。続きじゃねーや。
続いて、え~、広島県にお住まいのラジオネームりおさんで~す。
(打ち上げ花火の音)
・・・・うん。まぁ、もういっ、いらんよね。
え~、『こんばんわ。私は最近歳をとってきたなぁと思っています。実際は24歳。もうそろそろ25歳なので歳をとってます。それは食べ物です。まず焼肉。前はお肉大好き、カルビ状態でしたが、今は専ら野菜。すき焼きも野菜、そしてトンカツも食べに行ってもトンカツよりキャベツ、とかなりお肉が辛くなっています。だんだん歳をとるごとに食べ物の好みが変わってきてますか?』
え~、別に変わってません!次!
ひゃひゃひゃ(笑)別に変わってへんもん俺。そんなに。昔からカルビそんなに食われへんし、うん。そんなに変わんないですね。
(逆に好きになったものは?)
好きになったものもないですね。うん。俺、基本的に食いもんとか全てにおいて一環としてますね。でも、24歳でしょぉ。そんなこと言ってたらあきませんよ。まぁ、基本的に僕もカルビはダメです。似たタイプですね。彼女とりおさんとね。
え~、続いて兵庫県にお住まいのちひろさん。
あっ、もう鳴んないんだ。
(打ち上げ花火の音)
あっ、鳴った。タイミング悪いなぁ、この花菱。ふふふ(笑)もっと上手い事点火して欲しいもんやったな。
『剛くん、光一くんこんばんわ。私は4月から大学進学のため神戸で独り暮らしをしています。田舎から出てきたので神戸はまだ未知の場所がいっぱいです。そこで兵庫県出身の光一くん、神戸でオススメの場所、兵庫に住んだらここに行けみたいな場所があったらぜひ教えてください。』
知らん!はい。次!
(スタッフ(笑))
いや、知らんもんだって。ホンマに。
(遠足で・・・)
知らんもん何処も行ってへんもん。だって、だって、兵庫、兵庫県つったってさ、うん・・・、中学の3年にはもう東京に転向してやで、何処も行ってへんもん。
うん。ごめん。ホンマに知らん。
ふひゃひゃ(笑)
次、え~、茨城県にお住まいのラジオネームなっちんさん。
・・・・・・・・・・、鳴んないのかよ!
(打ち上げ花火の音)
あっ、鳴った。
ふふふ(笑)
え~『光ちゃん、剛くんこんばんわ。電波が悪いのでいつも洗面所で聞いています。ところで私の母は弟に対して子離れできていないのです。私が遊びに行くときまったように、「いつも帰りが遅いから何をやっているのか心配なの」とか「彼女いるのかしら、結婚できるのかしら」と聞いて、と言ってきます。弟は光ちゃんや剛くんと同じくらいの歳なので別に心配する事はないと思うのですが、こんな母をどう思いますか?お二人は母親から口うるさく言われることありますか?』
うん。まぁ、そうですね。まず最初に洗面所で聞いてるところがすごいですね。このラジオを。
えぇ、弟に対して子離れができてない、う~~ん。ねぇ、どうでしょうねぇ。
うちの母親は基本的に子離れっていうか、すごく、親としては寂しかったりなんだり、そういうのは当然だと思うんですけど、えぇ、初めて事務所に呼ばれて東京来て、んで、ジャニさんが「今日はうちの方でお預かりしてもよろしいでしょうか?」って言われた時に、うちのおかん、もぅ「どうぞどうぞ~」煮るなり焼くなりぐらいの雰囲気やったんですよ。
んで、逆に剛の方は「大丈夫か~?剛~、大丈夫か~?」っていう感じだったんですよね。
うん、うちのおかん全然あっさりしてましたね。
でも、内心はやっぱ心配だったり、寂しかったりとあったと思いますよ。うん、何か早くからね別々にすが、住まないといけないというところとかもね。えぇ、あると、そぅ、やっぱり親としては当然寂しいでしょ。それを表に出すか出さないか、えぇ、というとこだと思いますけどもね。
まぁ、この子にとっては弟さんにとってもあなたにとっても、うん、ちょっとうざいなぁって思ったりすることもあるんでしょう。
まぁ、電話なんかだとね、あの~、ちゃんとご飯食べてんの?とか言われたりしますけどね。うん、まぁ、はいはいはいって聞いてるぐらいですかね僕は。うん、まぁ、親はやっぱり心配なのは当然ですからね。心配するのは当たり前じゃないんでしょうか。
さっ、このあともハガキ祭り続きま~す。
~CM~
さて、夏本番ハガキ祭りやっておりま~す。
え~、まつ、祭りといってもハガキ読んでるだけで~す。しかも今日は非常に、え~、ひどい喋り方もしてま~す(笑)
だって知らんもん。ホントに、兵庫県のどうのとか、うん、ごめんな。自分の、じも、芦屋から出たことない・・・感じ。
かといって芦屋も遊ぶ場所ないんで、えぇ。
続いては東京都中野区にお住まいのラジオネーム松本家の次女さん。
(打ち上げ花火の音)
うん。まぁ、派手にすりゃええってもんじゃないね。さっきより派手になったね。
『先日19歳になる娘に』えっ?『19歳になる娘に初めてに等しい彼氏ができた事が発覚しました。』こっ、この人何歳やねん。19歳の娘がいるって事?お母さんから。
え~『その彼氏は太っていて顔もカッコいいとはいえない23歳でフリーターとのこと。それを聞いてケンカしてしまいました。性格が優しいと娘は一点張りで結局私が譲ってしまいましたが、まぁ、結婚するわけではないので焦る必要はないのですが、親としてはいい経験になればと思います。それよりもこれまで、全く浮いた話がなかった娘だったのに成長したんだなぁと感激です。でも、優しい事以外も必要な事も少しは気付いてくれたらと思う今日この頃です。』
う~ん、まぁ、あの~、うちの母親が言ってましたけどね、あの~、自分の子、自分の娘なり息子なり、子供の事は、あの、見守る事しか出来ないと言っていた。親は。
うん、結局は見守る事しか出来ないのよね親はね、みたいな事を言ってましたけど、まぁ、もちろんその色々助けたりだとか助言したりだとその当然だと思うんですけどもね。
まぁ、太っていて顔もカッコいいとはいえない・・・・と、ここはねぇ、別に、まぁ、この、この子がナイスガイを好きになったらちょっと・・・考えた方がええんちゃうか?って
(いやいや)
俺も言うと思いますけども。
だって・・・、ひげ・デブ・メガネやで。
ふふ(笑)
ひげ・デブ・ハゲ・メガネやで。
ねぇ、ふふ(笑)だ、ちょっと僕も止めるかもしれませんけども。
え~、ここの、ねぇ、性格がとても優しいと、うん。そこに惹かれたんだからねぇ。まぁ、ちょっと様子見てあげるのがいいんじゃないんですか?
まぁ、23歳でフリーター、まぁ、ここがちょっと一応心配かもしれませんけどね。えぇ、まぁ、ナイスガイはちゃんと仕事してるわけですからね、その点。比べればね。
はい。もう1枚いきま~す。
京都府にお住まいのあいこさん。
(打ち上げ花火の音)
ふぇ~え。あくびでちゃった。
へへ(笑)『剛くん、光一くんこんにちわ。私は最近じゃなくて去年の8月から剛くんを見習って炭水化物ダイエットを実行しています。今は少し前からお父さんとお母さんとで夜歩き始めました。そこで少しお願いがあります。歩いてる時に三字熟語or四字熟語しりとりや芸能人、食べ物しりとりなどをしています。でも最近ネタ切れです。歩きながら出来る遊びやしりとりのお題などを教えてください。』
え~、というか、炭水化物ダイエットってどういうこと?
剛やってんの?
炭水・・・化物を摂取するの?
しないってこと?
摂取しないってこと?
この前思いっきりスパゲティ食ってたけど。
(スタッフ(笑))
剛。
なぁ?
あれ、思いっきり炭水化物ですよ。
ホントに剛やってんの?
ちょっ、これ炭水化物ダイエットってのはウソ・・・ですかね。
うん。まぁ、いいんじゃないですか?
うん、まぁ、夜、まぁ、歩くのってすごくいいっていいますからね。うん、まぁ、ダイエットね。まぁ、僕はダイエットの苦しみというのが全くわからないんですよね。
ナイスガイ、ダイエットしないの?
(いや~、しないですね)
なんで?
(自分が弱いからできない)
ふ、へへ(笑)まぁ、する必要性もないかなってなところ?
あっ、それ、だって痩せたらもてるかもしれへんで。
(いや~、もてないでしょ)
いや、今よりはいいやん。今よりは良くなるかもしれへんやん。
(&%$の兼ね合いが)
意味わからん(笑)何の兼ね合いなんや(笑)よくわかんないっすね。まっ、いっか(笑)
え~、まぁ、ダイエットね、え~、無理なダイエットはただリバウンドする、あの~、原因ともなりますんで、あの~、注意した方がいいと思いますよ。
あの~、佐藤琢磨さんとかも、あの~~、何ていうのかな、レース前とかに食事をすごい制限するらしいんですよ。制限して、制限して制限しまくると、体が、あの~、摂取しなければならない体になるらしいです。ね。もうそれを摂りたい。その栄養素を摂りたい。そこで、その炭水化物なり栄養素を摂ってあげると、とてもすごく吸収されるから、エネルギー変換されやすい。ということを、え~、レース前にやってるそうです。
だから、そのレースにあわせてね。その時にエネルギーに変えてあげる、レースの時に。
だから変な話、制限しまくって普通に運動しない人が「あ~、もうこんだけ制限したからちょっと食ってもええやろ」って食うと太るんですよ。うん。それはかなり吸収されてしまう。その辺注意した方がいいですね。
それがいわゆる、り、リバウンドとかと同じような原因だと思うんですけどね。えぇ、歩くのは非常に素晴らしいことだと思うんで、えぇ、いいんじゃないですか?
あっ、暇つぶし教えてくださいって言ってたんや。
知るか!そんなもん。
うひゃひゃ・・・(笑)
今日そんなんばっかやな(笑)
知らんもん~。もうネタ切れ?しりとりも出来ないんでしょ?三字熟語、四字熟語。
まぁ、なん、なんやろな。しりとり。
お母さんとお父さんと夜歩いてるんでしょ?
知らん!
(スタッフ(笑))
ひゃひゃひゃ(笑)楽しく歩けばいい。楽しく歩きゃ。
あっ!人間観察。いいんじゃないっすか?人間観察面白いと思いますよ。
この前横断歩道、昨日ですよ。横断歩道をチャリンコで思いっきり笑顔で、は~、乗ってる人がいました。
あの人は何処に向かうんやろなぁって僕は思いましたね。えぇ、そういう人間観察も面白いかもしれません。
はい、というわけで、まだいくの?!
まだいく~?
ん~~~~。
う~ん、というわけで、富山県にお住まいのラジオネームえみこさん。
(打ち上げ花火の音)
え~、プリクラも貼ってくれてますね。光ちゃん見て~。セクスィ~って書いてるけど
(スタッフ(笑))
特にセクシーじゃないですよね。
え~、大好きって最近言わなくなったのは本当に本当にあなたのことを好きになったからだよってプリクラに書いてます。
う~ん。好きなら言えばいいんじゃない?
・・・(笑)
まぁ、「好き」とか「愛してる」とかそれ以上の言葉がないのってね、辛いですよね。
まぁ、どうでもいっか。
え~『私の悩みを聞いてください。両親が車に全く興味がなく、走るのならどれも同じなんて言うんです。光ちゃんの影響で車好きになった私にとってこの発言はムカつきました。光ちゃんの車の話で両親を車好きにさせてください。お願いします』
なってないなぁ~。御両親。
うん。走るんならどれも同じ?違いますよ。全然違いますね。
え~、まぁ、やはり乗り心地というものがあります。どれを求めるかですね。え~、車・・好きもどれを求めるか。
僕なんかは乗り心地とかよりも、あの~、走りを楽しみたいタイプなんですよ。
だから、足回りが非常にガチガチに硬い。とね、やっぱり乗り心地はこう、バタバタしますから、あんまり乗り心地はねぇ都内とか首都高とかだったらあまり良くないですけども、でもやっぱりこう・・・何て言うんでしょう、路面とタイヤの密着感とかそういったものを楽しむタイプなので、僕はそういった方向を選ぶんですね。
だけど、やっぱり人の運転とかね、そういったなんか、後ろに乗ったりとかする場合はやっぱり乗り心地をね優先したいじゃないですか。何かそういうときに、こう、走り屋みたいな車をね、後ろに乗っかっても、なんかな~って感じでしょ?
だからその~、乗り心地のいい車を選びたいですけども、え~、乗り心地はねけっこうショックアブソーバーとかその辺が非常に重要になってくるんですよ。まぁ、足回りですよねサスペンション。
あれっ?もういい?
そろそろ時間が・・・ってもう1枚いかしたのはあなたですよ!しかも最後にこのハガキを持ってきたのあなたですよ。
もういらないの?えっ、時間。
あっ、そうですか。わかりました。じゃぁ、この辺にしときたいと思います。
というわけで、以上夏本番ハガキ祭りでした。
~CM~
はい。今夜のキンキラKinKiワールドいかがだったでしょうか?
夏本番ハガキ祭りということでハガキいっぱい読みました。
え~、非常に、あの~、ひどく切り捨てたのも何点か・・・ありましたけども。
あの、本当にわからなかったんです、申し訳ないですけども、え~、すいません。
自分で調べた方がいいかと思います。
兵庫県のねぇ、旅行のお店とか行ったらねぇ、『兵庫県』って書いてるのあるでしょ。あれ見たほうがいいんじゃないですかね?
えぇ、ここ行ったら神戸牛が美味いんだって。知らんから俺。何処行けば肉が美味いとか知らんからホンマに。すいません。自分で調べてください。
というわけで、え~、番組宛におハガキください。
(宛先)まで送ってくだ~さい。
え~、たまにこうやってガンガン読むこともあると思いますんで送っていただきたいと思います。
お知らせは、まぁ、特にないですけども、KinKi Kids新曲がもう出てますんでね、まだ、え~持ってないという方もぜひチェックしていただければと思います。『ビロードの闇』よろしくお願いいたします。
ではまた来週で~す。
ばいばい~。
読み終わった〜
スポンサーサイト
- | 2005-07-22-02:35 |
- キンキラKinKiワールド レポ |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
同時に更新?
先日の日記に『光ちゃんの「Show must go on」は・・・光ちゃ~ん。いつになったら更新してくれるんですか~?』と書いていたら、更新されました~♪
しかも、剛くんのラブファイターも同時に。実は、REEさんのブログに「同時更新とか無理ですよね」って言うようなコメントを書いていたので、密かに嬉しかった朱鈴です。
さて、内容は。
光ちゃんのShow must go onのタイトルが『ご無沙汰しまくりです』待ってたよ~!と思った方多いんじゃないですか?
最近の光ちゃんは坂本くんの舞台やプレゾンと舞台観劇を色々されているみたいですね。
SHOCKの再演の話をまだ聞きませんがどうなだろう?というか、DVDになる予定はないんですか?と聞きたい。
そして、CDデビュー8周年についてのコメント。光ちゃんいい事言いますなぁ・・・。
私も、これからもKinKiさんの作品を楽しみにしています♪
そして、堂本兄弟のライブの事も書こうと思ってたのに、長くなりそうだからまた気が向いたらって・・・・
しかも、いつになる事やらって・・・また更新は2~3ヵ月後ですか?!(涙)
ページが3ページになろうと4ページになろうとかまわないから更新してくださいよぉ~。ほら、いっつも(私の携帯は)2ページ分あるんだから・・・
今月中にもう1回くらい更新してほしいな♪
そして、剛くんの方は相変わらずドラマ収録が忙しいみたいですね。
そんな中魚に餌をあげたときに指を餌と間違えられてハムハムされたのが嬉しかったと書いてる剛くん。何か可愛い・・・(*ノωノ)
さすが魚大好きって感じですね♪
暑い日々が続きますが、剛くん体に気をつけてドラマ収録頑張ってくださいな♪
この日記の続き〜
しかも、剛くんのラブファイターも同時に。実は、REEさんのブログに「同時更新とか無理ですよね」って言うようなコメントを書いていたので、密かに嬉しかった朱鈴です。
さて、内容は。
光ちゃんのShow must go onのタイトルが『ご無沙汰しまくりです』待ってたよ~!と思った方多いんじゃないですか?
最近の光ちゃんは坂本くんの舞台やプレゾンと舞台観劇を色々されているみたいですね。
SHOCKの再演の話をまだ聞きませんがどうなだろう?というか、DVDになる予定はないんですか?と聞きたい。
そして、CDデビュー8周年についてのコメント。光ちゃんいい事言いますなぁ・・・。
私も、これからもKinKiさんの作品を楽しみにしています♪
そして、堂本兄弟のライブの事も書こうと思ってたのに、長くなりそうだからまた気が向いたらって・・・・
しかも、いつになる事やらって・・・また更新は2~3ヵ月後ですか?!(涙)
ページが3ページになろうと4ページになろうとかまわないから更新してくださいよぉ~。ほら、いっつも(私の携帯は)2ページ分あるんだから・・・
今月中にもう1回くらい更新してほしいな♪
そして、剛くんの方は相変わらずドラマ収録が忙しいみたいですね。
そんな中魚に餌をあげたときに指を餌と間違えられてハムハムされたのが嬉しかったと書いてる剛くん。何か可愛い・・・(*ノωノ)
さすが魚大好きって感じですね♪
暑い日々が続きますが、剛くん体に気をつけてドラマ収録頑張ってくださいな♪
この日記の続き〜
- | 2005-07-22-01:28 |
- KinKi Kids関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
| HOME |