『テレビぴあ』と『ソメイヨシノ』
テレビぴあに光ちゃんのSHOCK公演期間限定連載が載っているということで、今回から5号ほど必ず購入する事にしました♪
って、これは去年もしてるんですけどね(笑)
さて、発売日は水曜日なのですが、山口では火曜日発売。
ってことで、買いました!
もうね、もうね・・・・
この日記の続き〜
って、これは去年もしてるんですけどね(笑)
さて、発売日は水曜日なのですが、山口では火曜日発売。
ってことで、買いました!
もうね、もうね・・・・
この日記の続き〜
光ちゃんキレイすぎ~~(*ノωノ)
ほんとに羨ましゅうございますよ。
今回の内容は『今回で(SHOCKが)終わりだなんて一言も言ってないから誤解しないでね(笑)』ってのと今回制作発表をしたのはなぜか・・・っていう内容でした。(ちゃんとした内容は読んでくださいな)
確かに光ちゃんの口からは『今年でSHOCKは終わりです!』なんてハッキリ言ってないですもんね。
だけど、ワイドショーでは終わりって言ってるし・・・。
まぁ、私は光ちゃんの言葉を信じてますから♪
しかし、今回の光ちゃんの写真見惚れちゃいます(*ノωノ)
そして、今日は剛くんじゃなくてENDLICHERI☆ENDLICHERIの新曲『ソメイヨシノ』のフライングゲットの日。
ということで、予約はしてなかったけどCDショップで購入してきました。
そのお店には初回盤と通常盤が置いてあったのですが、どうしようかと延々と悩んでいたら「あれっ?この声って剛くん?」って思ったらお店で『ソメイヨシノ』が流れてました。
CD買う前に聴けた状態ですよ。
で、結局初回盤のみを購入。
しかし、通常盤の『Blue Berry』も気になるんだよなぁ。両方買われた方どんな感じなのか教えてください~。
そして、ウロウロしていたら視聴コーナーにSHOCKのサントラ通常盤が!
サントラが視聴コーナーに置かれてるとは思っていなかったのでちょっとビックリ、そして嬉しかったです♪
さて、明日発売のテレガには光ちゃんのインタビューが載るそうです。
明日は朝早めに出なきゃいけない月初めなのでコンビニによって買って行くかな~。
テレガの写真はツボな物が多いので楽しみです♪
最近家に帰ると眠くなる症候群な朱鈴なのでちょっと妙な内容になったりするかもしれないですが、ご了承くださいませ(笑)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手&コメントいつもありがとうございます♪ヾ(^ρ^*)ゞ
『29日20時: 生光ちゃん登場で感激!黒スーツに頭にタオル巻いてました』
お返事遅くなりました~(汗)
生光ちゃん見れたんですね。
ほんとに羨ましい!(>_<)
黒スーツに頭にタオル・・・・どんな感じだったのかなぁとすごく気になっちゃいます。
よく稽古中の写真は頭にタオルを巻いてますが、その写真とスーツ姿の光ちゃんの写真を組み合わせた感じなのかな?って勝手に想像しちゃってます(笑)
読み終わった〜
ほんとに羨ましゅうございますよ。
今回の内容は『今回で(SHOCKが)終わりだなんて一言も言ってないから誤解しないでね(笑)』ってのと今回制作発表をしたのはなぜか・・・っていう内容でした。(ちゃんとした内容は読んでくださいな)
確かに光ちゃんの口からは『今年でSHOCKは終わりです!』なんてハッキリ言ってないですもんね。
だけど、ワイドショーでは終わりって言ってるし・・・。
まぁ、私は光ちゃんの言葉を信じてますから♪
しかし、今回の光ちゃんの写真見惚れちゃいます(*ノωノ)
そして、今日は剛くんじゃなくてENDLICHERI☆ENDLICHERIの新曲『ソメイヨシノ』のフライングゲットの日。
ということで、予約はしてなかったけどCDショップで購入してきました。
そのお店には初回盤と通常盤が置いてあったのですが、どうしようかと延々と悩んでいたら「あれっ?この声って剛くん?」って思ったらお店で『ソメイヨシノ』が流れてました。
CD買う前に聴けた状態ですよ。
で、結局初回盤のみを購入。
しかし、通常盤の『Blue Berry』も気になるんだよなぁ。両方買われた方どんな感じなのか教えてください~。
そして、ウロウロしていたら視聴コーナーにSHOCKのサントラ通常盤が!
サントラが視聴コーナーに置かれてるとは思っていなかったのでちょっとビックリ、そして嬉しかったです♪
さて、明日発売のテレガには光ちゃんのインタビューが載るそうです。
明日は朝早めに出なきゃいけない月初めなのでコンビニによって買って行くかな~。
テレガの写真はツボな物が多いので楽しみです♪
最近家に帰ると眠くなる症候群な朱鈴なのでちょっと妙な内容になったりするかもしれないですが、ご了承くださいませ(笑)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手&コメントいつもありがとうございます♪ヾ(^ρ^*)ゞ
『29日20時: 生光ちゃん登場で感激!黒スーツに頭にタオル巻いてました』
お返事遅くなりました~(汗)
生光ちゃん見れたんですね。
ほんとに羨ましい!(>_<)
黒スーツに頭にタオル・・・・どんな感じだったのかなぁとすごく気になっちゃいます。
よく稽古中の写真は頭にタオルを巻いてますが、その写真とスーツ姿の光ちゃんの写真を組み合わせた感じなのかな?って勝手に想像しちゃってます(笑)
読み終わった〜
スポンサーサイト
- | 2006-01-31-20:43 |
- KinKi Kids関連 |
- コメント : 2 |
- トラックバック : 0 |
キンキラレポ
1月28日にニッポン放送で放送されたキンキラKinKiワールドです。
今回は剛くん1人の放送で、堂本剛の音楽のルーツを探るということで剛くんの好きな音楽などを語っています。
ということで、本日は剛くんしか喋っていません。ということで、色の説明は省略します。
この日記の続き〜
今回は剛くん1人の放送で、堂本剛の音楽のルーツを探るということで剛くんの好きな音楽などを語っています。
ということで、本日は剛くんしか喋っていません。ということで、色の説明は省略します。
この日記の続き〜
はい、どうも。堂本剛です。
え~、今日はですね、え~、僕の音楽のルーツを探るという企画になっておりましてですね、え~~~、なんかちょっとね、ローテンションでいってもいいよって言う、えぇ、感じも受けておりますけれどもね。
うん。なんかマジメに、大丈夫?なんか先週も、でかく出てもうてるけど大丈夫?
僕政治家でもないのに、この~、日本を語るみたいな事を・・、なんか、やってくださいって事で、まっ、一応語ってみましたけどぉ。僕の、この、あっ、なんか知識、到底ダメでしたね。
うん。まぁまぁでも、今日はちょっと音楽なんでね、まぁ、ちょっと僕の感じてる限りの、まぁ、音楽の話が出来ると思いますけれどもね。
えぇ。まぁ、じゃぁ、とりあえず、そのコーナーに行く前にまずこの曲聴いていただきたいと思います。
それではKinKi Kidsで『SNOW!SNOW!SNOW!』
♪~SNOW!SNOW!SNOW!~
はい。え~~、今日はですね、え~、堂本剛が、え~、自分の音楽のルーツ・・をちょろっと喋ろうということになっとるんですけれども。
そうですね~、う~ん、まぁ、今やね、え~、作詞作曲なんかも、え~、色々やらさせていただいてますけれども。
う~ん。まぁ、今日は、あの、まぁ、その自分の好きな曲っていうか、まぁ、思い出のある曲というか、まぁ、それを2曲ばかしご紹介したり、話したりしようと思ってますけれども。
う~ん。
まずはですね。え~、スライ。スライ&ザ・ファミリー・ストーンのですね、『エヴリバディ・イズ・ア・スター』という曲がありまして、あの~、まぁ、ファンの方はね、知ってると思いますけれども、どこでもこんな話してますから。
う~~~ん。まぁ、影響受けたとか、好きとかどうのこうのでもなく、まぁ、スライに関してはね相当影響は受けてますけれどもぉ、う~ん、一番影響受けてるギターリストってのは土屋公平さんなんですよね。うん。
まぁ、あの~、ギターもホントに教えていただいてますし、まぁ、その、土屋公平さんの、なんかこう、教えの中でね、うん、色々出てきてるんですよ。アーティストが。
うん。
だから、アルバート・キングを聴いたり、アルバート・コリンズを聴いたり、ハウンド・ドック・テイラーも聴いてみたり、うん、なんかそんなブルースの中~から、まぁ色々発展していって、60年代モータウンなんかも聴いたりもしたし、う~ん、そうやな、ダイアナ・ロスとか、シュープリームスとか、テンプテーションズとか、マーヴィン・ゲイ、チャカ・カーン、もう、みんながだから通ってきてるとこですよね。スティーヴィー・ワンダーとかジャクソン・ファイブ、色んな、うん、で~、なんかがっつり引っかかってしまったのが、ちょっとスライだったりするんですけれども。この『エヴリバディ・イズ・ア・スター』って曲が、もうそのまんまですよ。うん。みんなスターなんだと、うん、一人一人がね。
うん。
なんか、これねぇあの、音源に関してはすごくゆるいんですよ。
うん。で~、なんて言うのかな、すごく夕日が沈むちょっと手前みたいな感じを僕は受けてるんですけれども、なんかやっぱりねぇ、う~~ん、コーラスがすごい、うん、この曲に関しては、好きやったりすんねんけどぉ。
う~~~ん。まぁ、やっぱりねぇ、こういう時代に生きててねぇ、あの~、やっぱりそのブルースとか~っていうものはぁ、結局苦しみをね、苦しみとして受け止めきれずね、うん、スリーコードであの、歌詞になったり音楽になったりした部分もやっぱあったりして、うん、今のだって時代ね、この時代生きてて、まっ、辛い事の方が多いかもって思うぐらい辛い事多いじゃないですか。やっぱそんな時にねぇ、あの~、救ってくれたのがまず僕にとっては音楽だったりもして、う~ん、まぁ、あとはその、やっぱり自分の痛みとか悲しみを音にしたり言葉にしたりするっていう手法っていうかね、うん、そのやり方はもうブルースと、リンクを僕はしていて、僕のだから音の表現方法というか歌詞の表現方法とか、まぁ源みたいなもの、やっぱり痛みとか辛さなんですよね。
うん。だから、僕があんまり幸せになりすぎると、歌うことがなくなってしまうなぁと思っていて、だからあえて辛い方向に自分を、あの、ふってみたりもよくしますけれども。うん。あまりね、うん、幸せすぎても、う~ん、なんかこの作品の質が落ちる気がしてるんですよね。うん。仕事をしていく中で。うん。だから、僕はあんまりこう・・意識して幸せにもなろうと思ってないし、意識して不幸になろうとも思ってないねんけど、まぁ、良いバランスでね、あの~、生活していってその中で、まぁ、音楽いっぱい歌えたらいいなぁって思って生きてるんですけどぉ、まぁ、なんかちょっとそのブルースっていうものがね、大阪とちょっと似てるっていうかね、う~ん、なんかまぁ色々なんか自分が育った環境に良い感じにリンクするんですよね。ブルースっていうのが。
まぁ、この『エヴリバディ・イズ・ア・スター』っていう曲を聴くと、あの~、ちょっとね、あの、前に進める気がしたり、う~ん、自分の精神が疲れない程度に何かをまぁ、しゃぁないかってなんか言って楽になれたりとか、うん、なんか色々そういう気持ちを与えてくれる曲だったりもするんでね、うん、じゃぁ、この曲を、まぁ、聴いてもらうと言うことで、じゃぁ、スライ&ザ・ファミリー・ストーンで『エヴリバディ・イズ・ア・スター』です。どうぞ。
♪~エヴリバディ・イズ・ア・スター~
さっ、え~、続いてね、え~、僕、堂本剛が、え~、影響受けた曲。
これはですね、まぁ、もう、ジミ・ヘンドリックスなんですけれども、まぁ、ジミヘンもみんなね、みんな通ってるとこですよ。ホントにベタ中のベタを僕は通ってます。
うん。で、まぁ、このジミの、あの~『リトル・ウィング』っていう曲があってね、うん、これは名作~っていうか、これ僕あの~、ライブ前に必ずかけてるんですよ。大音量で。うん。
んで~、楽屋でこの『リトル・ウィング』を聴きながらスタンバイして、で、『リトル・ウィング』をかけっぱなしにして部屋出て行くんですね。うん。なんかこう、うん、すごいパワーを貰う曲なんですよ。
まぁ、あとはこのジミのギターのね、うん、メロディのチョイスっていうかねぇ、これ半端ないなやっぱりな、指が長かったっていうのももちろんあると思うけど、やっぱこの人はね、あの~、ジャケット見ても何でもそうやねんけどね、目がピュアやねんな~、すごく優しいねんな~。で、歌詞もすごいなんかこう、優しい歌詞を書く人ですよね。うん。だから、そのなんかちょっとこう~、エフェクターかましてね、あの~、大音量でアンプ歪ましてっていうて、で、テレキャスでがーって弾いて、あっ、テレキャスじゃないストラートでぶわ~って弾いてる、ジミね。歯で弾いたりとか、あの~、股の下通して弾いたりとか、うん、なんか色んなこう・・何て言うのかなぁ、純粋が故に、なんかこうあの人もそうやねんなぁ。痛みをこう放出してる感じっていうか、うん、なんかこう、どの写真見ても目が寂しそうねんすごく、ジミ・ヘンドリックスって。
そこにすごく僕はねぇ、うん、惹かれたんですよね。
で、彼が何かをこう言おうとしてたり、何かを伝えようとしてた感覚を、共に聞いてたい、感じてたいみたいなのがちょっとあるんですよね。うん。だから、まぁ、これもね、あの、土屋公平さんの影響もありますけど、うん、それで僕結構ギター探しに行きましたからねまた新たに。うん。
昔はホンマにあの、ベタなねギブソンのマイレスポール。う~ん、マイレスポールジュニアとか、ゴールドトップとか、うん、で、マーシャルのアンプにぶっこんでみたいな弾いてましたけど。
うん。今の断然フェンダーみたいなね、う~ん、もうテレキャス、ストラート、うん、なんかジャズマスターとかも弾きますけど、やっぱりなんかそのね、フェンダーのなんかまぁ、ツインリバーブ。うん。今もアンプなんかホンマにその~、なんちゅうのかね、クリーンの美学っていうかね、うん、ディストーションかまして昔ガンガンやってたんですけどね、もうクリーンの美学っていうのに非常に惹かれてる~中でね、うん、まぁ、ジミなんか、あの・・ね、色々かましてはいるけど、そのこん・・根本にあるものはやっぱクリーンの美学やんな、この人もな。
キレイな気持ちを社会に投げても、あの、世間というね、汚い社会というフィルターに自分のクリーンな思いをぶつけてもね、やっぱ撥ね返ってきてしまうねん。「うっさいボケ!」で終わってしまうねん。だからぁ、ジミは純粋な気持ちに音色をちょっと軽く汚して伝えるみたいな、なんかそういうのを、なんかあったんやろなっちゅう僕は思うんですけどね。う~ん。やっぱりねぇ、吠え方にもいっぱいあるからね。訴え方にもいっぱいあるから、でもこの人は本当にすごく純粋な歌い方をね世間にしてたんじゃないかなぁ、社会にしてたんじゃないかなと。まぁ、このジミ・ヘンドリックスのなんか色んなエピソード聞いてもやっぱり、切ないエピソードいっぱいありますしね。うん、でも、なんか色んな事含めてね、まずこのジミ・ヘンドリックスっていう人に惹かれたっていうのがあって、で、この『リトル・ウィング』っていう曲はね~、う~ん、なんかこう・・、なんかパワーをくれるっていうかね、決してすごくハッピーに元気になるわけじゃないんですよ。この曲聴いても。うん。そういうことじゃなくて、なんかこう、うん、やるしかないかなっていうか、もう生きてくしかないよなって言うなんかその強いなんかね思いがいただけるんでこの曲をよく聴きますけどね。
えぇ、まぁ、皆さんもぜひちょっと。
色んなバージョンあるんですよ。あの、ショートバージョンもあれば、超ロングバージョンもあれば、テンポがすごく遅いバージョンね、ライブバージョンとかも半端なくカッコいいですけど。うん。これもぜひ皆さん聴いていただけたらなと思います。
さっ、それでは、その曲を聴いてみましょう。
え~、ジミ・ヘンドリックスで『リトル・ウィング』
♪~リトル・ウィング~
さぁ、え~、今夜のキンキラKinKiワールドいかがだったでしょうか?
えぇ、まぁね、笑いはゼロっていうことでね、えぇ、お送りしてきましたけれども。
う~ん。まぁまぁ、あれですよ。音楽もぉ、あの~、なんて言うのかな?その人を知る為の、なんかまぁ、物でしかないというかぁ、だから別に僕は誰好きでね誰に影響を受けたかとか、うん、そんな重大な事でもないんすよ。
うん。好きなだけやから単純に。うん。
で、ミュージシャンどうしやったらぁ、この曲聴いてはるから「あっ、こういうの好きなんや」とか。うん、まぁ、そういうのがわかるだけの話でね、うん、僕は別になんか・・・・興味のあるもん同士っていうか、うん、楽しいもん同士が集まって音楽を楽しんで、それをまた聴いて楽しい人たちに集まってもらってワイワイやるっていうそういうのでいいと思うんですよね。
うん。まぁまぁ、あの~、とにかくね、まぁ今後も色々、まぁ自分でね曲作ったりしていくと思うんですけれどもね、皆さんのお口に合うように、まぁ、あの~、良い感じに作ろうと思ってますけれども、ただ、まぁ、でもやっぱり自分にウソついてね音楽は作りたくないなぁと思うから、うん、まぁ、あの、気に入っていただけた方がいたらね、今後も応援していただければなと思っております!
さぁ、それではですね、え~、もうこれぐらいにしておきまして、え~、まぁ、ハガキはですねたまに読みますんで、どうぞ送っていただけたらなと思います。
え~、宛先はですね(宛先)の係まで、どんどん送っていただければなと思います。
さっ、それではですね、皆さん、え~、また、え~、お逢いしたいと思いますけれども、まぁまぁまぁ、あの~、こんな笑いもね、あの、少ないねキンキラKinKiワールドもあるんだなということが、え~、判明したわけですけれどもね。えぇ
まぁ、また皆さん、こんな機会がありましたら、え~、ぜひぜひお付き合い願いたいなと思います。
ということで、また皆さんお逢いいたしましょう。
お相手は堂本剛でした。
読み終わった〜
え~、今日はですね、え~、僕の音楽のルーツを探るという企画になっておりましてですね、え~~~、なんかちょっとね、ローテンションでいってもいいよって言う、えぇ、感じも受けておりますけれどもね。
うん。なんかマジメに、大丈夫?なんか先週も、でかく出てもうてるけど大丈夫?
僕政治家でもないのに、この~、日本を語るみたいな事を・・、なんか、やってくださいって事で、まっ、一応語ってみましたけどぉ。僕の、この、あっ、なんか知識、到底ダメでしたね。
うん。まぁまぁでも、今日はちょっと音楽なんでね、まぁ、ちょっと僕の感じてる限りの、まぁ、音楽の話が出来ると思いますけれどもね。
えぇ。まぁ、じゃぁ、とりあえず、そのコーナーに行く前にまずこの曲聴いていただきたいと思います。
それではKinKi Kidsで『SNOW!SNOW!SNOW!』
♪~SNOW!SNOW!SNOW!~
はい。え~~、今日はですね、え~、堂本剛が、え~、自分の音楽のルーツ・・をちょろっと喋ろうということになっとるんですけれども。
そうですね~、う~ん、まぁ、今やね、え~、作詞作曲なんかも、え~、色々やらさせていただいてますけれども。
う~ん。まぁ、今日は、あの、まぁ、その自分の好きな曲っていうか、まぁ、思い出のある曲というか、まぁ、それを2曲ばかしご紹介したり、話したりしようと思ってますけれども。
う~ん。
まずはですね。え~、スライ。スライ&ザ・ファミリー・ストーンのですね、『エヴリバディ・イズ・ア・スター』という曲がありまして、あの~、まぁ、ファンの方はね、知ってると思いますけれども、どこでもこんな話してますから。
う~~~ん。まぁ、影響受けたとか、好きとかどうのこうのでもなく、まぁ、スライに関してはね相当影響は受けてますけれどもぉ、う~ん、一番影響受けてるギターリストってのは土屋公平さんなんですよね。うん。
まぁ、あの~、ギターもホントに教えていただいてますし、まぁ、その、土屋公平さんの、なんかこう、教えの中でね、うん、色々出てきてるんですよ。アーティストが。
うん。
だから、アルバート・キングを聴いたり、アルバート・コリンズを聴いたり、ハウンド・ドック・テイラーも聴いてみたり、うん、なんかそんなブルースの中~から、まぁ色々発展していって、60年代モータウンなんかも聴いたりもしたし、う~ん、そうやな、ダイアナ・ロスとか、シュープリームスとか、テンプテーションズとか、マーヴィン・ゲイ、チャカ・カーン、もう、みんながだから通ってきてるとこですよね。スティーヴィー・ワンダーとかジャクソン・ファイブ、色んな、うん、で~、なんかがっつり引っかかってしまったのが、ちょっとスライだったりするんですけれども。この『エヴリバディ・イズ・ア・スター』って曲が、もうそのまんまですよ。うん。みんなスターなんだと、うん、一人一人がね。
うん。
なんか、これねぇあの、音源に関してはすごくゆるいんですよ。
うん。で~、なんて言うのかな、すごく夕日が沈むちょっと手前みたいな感じを僕は受けてるんですけれども、なんかやっぱりねぇ、う~~ん、コーラスがすごい、うん、この曲に関しては、好きやったりすんねんけどぉ。
う~~~ん。まぁ、やっぱりねぇ、こういう時代に生きててねぇ、あの~、やっぱりそのブルースとか~っていうものはぁ、結局苦しみをね、苦しみとして受け止めきれずね、うん、スリーコードであの、歌詞になったり音楽になったりした部分もやっぱあったりして、うん、今のだって時代ね、この時代生きてて、まっ、辛い事の方が多いかもって思うぐらい辛い事多いじゃないですか。やっぱそんな時にねぇ、あの~、救ってくれたのがまず僕にとっては音楽だったりもして、う~ん、まぁ、あとはその、やっぱり自分の痛みとか悲しみを音にしたり言葉にしたりするっていう手法っていうかね、うん、そのやり方はもうブルースと、リンクを僕はしていて、僕のだから音の表現方法というか歌詞の表現方法とか、まぁ源みたいなもの、やっぱり痛みとか辛さなんですよね。
うん。だから、僕があんまり幸せになりすぎると、歌うことがなくなってしまうなぁと思っていて、だからあえて辛い方向に自分を、あの、ふってみたりもよくしますけれども。うん。あまりね、うん、幸せすぎても、う~ん、なんかこの作品の質が落ちる気がしてるんですよね。うん。仕事をしていく中で。うん。だから、僕はあんまりこう・・意識して幸せにもなろうと思ってないし、意識して不幸になろうとも思ってないねんけど、まぁ、良いバランスでね、あの~、生活していってその中で、まぁ、音楽いっぱい歌えたらいいなぁって思って生きてるんですけどぉ、まぁ、なんかちょっとそのブルースっていうものがね、大阪とちょっと似てるっていうかね、う~ん、なんかまぁ色々なんか自分が育った環境に良い感じにリンクするんですよね。ブルースっていうのが。
まぁ、この『エヴリバディ・イズ・ア・スター』っていう曲を聴くと、あの~、ちょっとね、あの、前に進める気がしたり、う~ん、自分の精神が疲れない程度に何かをまぁ、しゃぁないかってなんか言って楽になれたりとか、うん、なんか色々そういう気持ちを与えてくれる曲だったりもするんでね、うん、じゃぁ、この曲を、まぁ、聴いてもらうと言うことで、じゃぁ、スライ&ザ・ファミリー・ストーンで『エヴリバディ・イズ・ア・スター』です。どうぞ。
♪~エヴリバディ・イズ・ア・スター~
さっ、え~、続いてね、え~、僕、堂本剛が、え~、影響受けた曲。
これはですね、まぁ、もう、ジミ・ヘンドリックスなんですけれども、まぁ、ジミヘンもみんなね、みんな通ってるとこですよ。ホントにベタ中のベタを僕は通ってます。
うん。で、まぁ、このジミの、あの~『リトル・ウィング』っていう曲があってね、うん、これは名作~っていうか、これ僕あの~、ライブ前に必ずかけてるんですよ。大音量で。うん。
んで~、楽屋でこの『リトル・ウィング』を聴きながらスタンバイして、で、『リトル・ウィング』をかけっぱなしにして部屋出て行くんですね。うん。なんかこう、うん、すごいパワーを貰う曲なんですよ。
まぁ、あとはこのジミのギターのね、うん、メロディのチョイスっていうかねぇ、これ半端ないなやっぱりな、指が長かったっていうのももちろんあると思うけど、やっぱこの人はね、あの~、ジャケット見ても何でもそうやねんけどね、目がピュアやねんな~、すごく優しいねんな~。で、歌詞もすごいなんかこう、優しい歌詞を書く人ですよね。うん。だから、そのなんかちょっとこう~、エフェクターかましてね、あの~、大音量でアンプ歪ましてっていうて、で、テレキャスでがーって弾いて、あっ、テレキャスじゃないストラートでぶわ~って弾いてる、ジミね。歯で弾いたりとか、あの~、股の下通して弾いたりとか、うん、なんか色んなこう・・何て言うのかなぁ、純粋が故に、なんかこうあの人もそうやねんなぁ。痛みをこう放出してる感じっていうか、うん、なんかこう、どの写真見ても目が寂しそうねんすごく、ジミ・ヘンドリックスって。
そこにすごく僕はねぇ、うん、惹かれたんですよね。
で、彼が何かをこう言おうとしてたり、何かを伝えようとしてた感覚を、共に聞いてたい、感じてたいみたいなのがちょっとあるんですよね。うん。だから、まぁ、これもね、あの、土屋公平さんの影響もありますけど、うん、それで僕結構ギター探しに行きましたからねまた新たに。うん。
昔はホンマにあの、ベタなねギブソンのマイレスポール。う~ん、マイレスポールジュニアとか、ゴールドトップとか、うん、で、マーシャルのアンプにぶっこんでみたいな弾いてましたけど。
うん。今の断然フェンダーみたいなね、う~ん、もうテレキャス、ストラート、うん、なんかジャズマスターとかも弾きますけど、やっぱりなんかそのね、フェンダーのなんかまぁ、ツインリバーブ。うん。今もアンプなんかホンマにその~、なんちゅうのかね、クリーンの美学っていうかね、うん、ディストーションかまして昔ガンガンやってたんですけどね、もうクリーンの美学っていうのに非常に惹かれてる~中でね、うん、まぁ、ジミなんか、あの・・ね、色々かましてはいるけど、そのこん・・根本にあるものはやっぱクリーンの美学やんな、この人もな。
キレイな気持ちを社会に投げても、あの、世間というね、汚い社会というフィルターに自分のクリーンな思いをぶつけてもね、やっぱ撥ね返ってきてしまうねん。「うっさいボケ!」で終わってしまうねん。だからぁ、ジミは純粋な気持ちに音色をちょっと軽く汚して伝えるみたいな、なんかそういうのを、なんかあったんやろなっちゅう僕は思うんですけどね。う~ん。やっぱりねぇ、吠え方にもいっぱいあるからね。訴え方にもいっぱいあるから、でもこの人は本当にすごく純粋な歌い方をね世間にしてたんじゃないかなぁ、社会にしてたんじゃないかなと。まぁ、このジミ・ヘンドリックスのなんか色んなエピソード聞いてもやっぱり、切ないエピソードいっぱいありますしね。うん、でも、なんか色んな事含めてね、まずこのジミ・ヘンドリックスっていう人に惹かれたっていうのがあって、で、この『リトル・ウィング』っていう曲はね~、う~ん、なんかこう・・、なんかパワーをくれるっていうかね、決してすごくハッピーに元気になるわけじゃないんですよ。この曲聴いても。うん。そういうことじゃなくて、なんかこう、うん、やるしかないかなっていうか、もう生きてくしかないよなって言うなんかその強いなんかね思いがいただけるんでこの曲をよく聴きますけどね。
えぇ、まぁ、皆さんもぜひちょっと。
色んなバージョンあるんですよ。あの、ショートバージョンもあれば、超ロングバージョンもあれば、テンポがすごく遅いバージョンね、ライブバージョンとかも半端なくカッコいいですけど。うん。これもぜひ皆さん聴いていただけたらなと思います。
さっ、それでは、その曲を聴いてみましょう。
え~、ジミ・ヘンドリックスで『リトル・ウィング』
♪~リトル・ウィング~
さぁ、え~、今夜のキンキラKinKiワールドいかがだったでしょうか?
えぇ、まぁね、笑いはゼロっていうことでね、えぇ、お送りしてきましたけれども。
う~ん。まぁまぁ、あれですよ。音楽もぉ、あの~、なんて言うのかな?その人を知る為の、なんかまぁ、物でしかないというかぁ、だから別に僕は誰好きでね誰に影響を受けたかとか、うん、そんな重大な事でもないんすよ。
うん。好きなだけやから単純に。うん。
で、ミュージシャンどうしやったらぁ、この曲聴いてはるから「あっ、こういうの好きなんや」とか。うん、まぁ、そういうのがわかるだけの話でね、うん、僕は別になんか・・・・興味のあるもん同士っていうか、うん、楽しいもん同士が集まって音楽を楽しんで、それをまた聴いて楽しい人たちに集まってもらってワイワイやるっていうそういうのでいいと思うんですよね。
うん。まぁまぁ、あの~、とにかくね、まぁ今後も色々、まぁ自分でね曲作ったりしていくと思うんですけれどもね、皆さんのお口に合うように、まぁ、あの~、良い感じに作ろうと思ってますけれども、ただ、まぁ、でもやっぱり自分にウソついてね音楽は作りたくないなぁと思うから、うん、まぁ、あの、気に入っていただけた方がいたらね、今後も応援していただければなと思っております!
さぁ、それではですね、え~、もうこれぐらいにしておきまして、え~、まぁ、ハガキはですねたまに読みますんで、どうぞ送っていただけたらなと思います。
え~、宛先はですね(宛先)の係まで、どんどん送っていただければなと思います。
さっ、それではですね、皆さん、え~、また、え~、お逢いしたいと思いますけれども、まぁまぁまぁ、あの~、こんな笑いもね、あの、少ないねキンキラKinKiワールドもあるんだなということが、え~、判明したわけですけれどもね。えぇ
まぁ、また皆さん、こんな機会がありましたら、え~、ぜひぜひお付き合い願いたいなと思います。
ということで、また皆さんお逢いいたしましょう。
お相手は堂本剛でした。
読み終わった〜
- | 2006-01-30-20:20 |
- キンキラKinKiワールド レポ |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
2年ぶりに会ったのに覚えてくれてませんでした!(堂本兄弟1月29日分)
今日のゲストは若槻千夏さん。
この日記の続き〜
この日記の続き〜
なんだか今日のKinKiさんちょっと冷たい対応?(笑)
「今年の抱負を聞いてやる」ということで聞くと、今年の抱負チナッティーと呼ばれたい。との事。
だからなのね~。
収録日記に書いていたのは・・・・。
そして、その後のCMでDARSの30秒CM。
やっぱりこのCMの光ちゃんって可愛いよな~(*ノωノ)
この日の収録の光ちゃんとDARSのCMの光ちゃんって違う感じがするんですよね。
剛くんの髪型はなんだか後ろの方から強めの風が吹いてきて髪の毛が前にぶわっ!っときた感じに受け取った私。(前髪ら辺だけですけどね)
でもね、前の威嚇ヘアよりかは好きですよ♪
さて、今日のツボ。
メニューで読めないものがあったら・・・という時にふっと思い出し笑いの如く笑い出す光ちゃん。
冷奴を「つめたいやつ」確かに読めない事はないけどなぁ・・・。
でも、笑えちゃうネタでした(笑)
ドキッとしてしまう男性の仕草。
(前ふり省略)二の腕。
条件もピッタリだったので、光ちゃん見せてくれる?!と期待したのに、「へぇ~~」で終わる光ちゃん。
二の腕見せろ~!!!!
と叫びたかったのは私だけでしょうか?
着ぐるみ紹介をしていましたが、これってKinKiさん2人が着たらどういう感じになるんだろ~。
きっと可愛いに違いない(妄想中・・・・)
料理の写真にて光ちゃん暴言?!
いっちゃダメな事をテレビで言っちゃいました(笑)
だけど、その時の笑顔が可愛かったのよね~。
今日のベストヒットたかみーはテーマはタイトルが長かったので省略!(マテ)
歌は『さくら』でした。
次週のゲストは松本莉緒さんです。
読み終わった〜
「今年の抱負を聞いてやる」ということで聞くと、今年の抱負チナッティーと呼ばれたい。との事。
だからなのね~。
収録日記に書いていたのは・・・・。
そして、その後のCMでDARSの30秒CM。
やっぱりこのCMの光ちゃんって可愛いよな~(*ノωノ)
この日の収録の光ちゃんとDARSのCMの光ちゃんって違う感じがするんですよね。
剛くんの髪型はなんだか後ろの方から強めの風が吹いてきて髪の毛が前にぶわっ!っときた感じに受け取った私。(前髪ら辺だけですけどね)
でもね、前の威嚇ヘアよりかは好きですよ♪
さて、今日のツボ。
メニューで読めないものがあったら・・・という時にふっと思い出し笑いの如く笑い出す光ちゃん。
冷奴を「つめたいやつ」確かに読めない事はないけどなぁ・・・。
でも、笑えちゃうネタでした(笑)
ドキッとしてしまう男性の仕草。
(前ふり省略)二の腕。
条件もピッタリだったので、光ちゃん見せてくれる?!と期待したのに、「へぇ~~」で終わる光ちゃん。
二の腕見せろ~!!!!
と叫びたかったのは私だけでしょうか?
着ぐるみ紹介をしていましたが、これってKinKiさん2人が着たらどういう感じになるんだろ~。
きっと可愛いに違いない(妄想中・・・・)
料理の写真にて光ちゃん暴言?!
いっちゃダメな事をテレビで言っちゃいました(笑)
だけど、その時の笑顔が可愛かったのよね~。
今日のベストヒットたかみーはテーマはタイトルが長かったので省略!(マテ)
歌は『さくら』でした。
次週のゲストは松本莉緒さんです。
読み終わった〜
- | 2006-01-29-23:51 |
- テレビでKinKi |
- コメント : 2 |
- トラックバック : 0 |
こういう感じの事をいうのかなぁ・・・
今日は特に用事もないってことで家にいたのですが、殆どぼ~っとして1日が過ぎたような・・・・。
光ちゃんのオフって家から出ないしエネルギーの消費を極力抑えるっていう感じって言ってたから、こういう感じなのかな?
意外と私もこういう感じ好きかも(笑)
きっと光ちゃんはもっと消費エネルギーを抑えちゃうんだろうなぁ・・・。
この日記の続き〜
光ちゃんのオフって家から出ないしエネルギーの消費を極力抑えるっていう感じって言ってたから、こういう感じなのかな?
意外と私もこういう感じ好きかも(笑)
きっと光ちゃんはもっと消費エネルギーを抑えちゃうんだろうなぁ・・・。
この日記の続き〜
私は途中でゲーム始めちゃいましたから(笑)
光ちゃんオススメのFF10はかな~り前にクリアしちゃったし、光ちゃん何かオススメゲーム紹介してくれないかなぁ・・・。
ちなみに今日やったのはやっとこさ6章まで進みました。エリア広すぎですよあれは・・・。
今日は東京でDVD試写会がありましたが、お昼の部には光ちゃんがいらっしゃったとか。
田舎っ子の私には試写会にも行けないし、光ちゃん飛び入りって感じのことにも遭遇できないからなぁ・・・。
とりあえず、今週来週頑張って11日に東京行ってキラッキラな光ちゃんを観てきます。
って、既に月末なんですよねぇ・・・・。
また恐怖のレセプト週間がぁ~~~。
今月は病名確認を先生がちゃうとしてくれますように・・・(*-人-)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪(〃^▽^〃)ノ・*。.:*・゚☆
読み終わった〜
光ちゃんオススメのFF10はかな~り前にクリアしちゃったし、光ちゃん何かオススメゲーム紹介してくれないかなぁ・・・。
ちなみに今日やったのはやっとこさ6章まで進みました。エリア広すぎですよあれは・・・。
今日は東京でDVD試写会がありましたが、お昼の部には光ちゃんがいらっしゃったとか。
田舎っ子の私には試写会にも行けないし、光ちゃん飛び入りって感じのことにも遭遇できないからなぁ・・・。
とりあえず、今週来週頑張って11日に東京行ってキラッキラな光ちゃんを観てきます。
って、既に月末なんですよねぇ・・・・。
また恐怖のレセプト週間がぁ~~~。
今月は病名確認を先生がちゃうとしてくれますように・・・(*-人-)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪(〃^▽^〃)ノ・*。.:*・゚☆
読み終わった〜
- | 2006-01-29-20:17 |
- KinKiさん以外のこと |
- コメント : 2 |
- トラックバック : 0 |
雑誌大量買い
まずは宣伝。
本日10時過ぎくらいよりチャット会を行いたいと思います。
皆さまの参加お待ちしてま~す。
さてさて、本題へ。
今日は雑誌色々入荷されているよなぁってことで本屋さんへ。
今日購入したのは・・・
この日記の続き〜
本日10時過ぎくらいよりチャット会を行いたいと思います。
皆さまの参加お待ちしてま~す。
さてさて、本題へ。
今日は雑誌色々入荷されているよなぁってことで本屋さんへ。
今日購入したのは・・・
この日記の続き〜
・Top Stage
・LOOK at STAR!
・Style
・MISS
・とらいあんぐる(タウン情報誌)
合計3000円くらい。
ま~たやっちゃいましたよ。雑誌で3000円越え。
でもね、『とらいあんぐる』以外は光ちゃんが載ってるんですよ。だから購入したってやつなんですけどね。
だけど、『とらいあんぐる』しか読んでません(汗)
いつもながらに夜の暇な時にってやつで雑誌がたまるたまる・・・
いい加減に整理しないとなぁ・・・。
そして、本日修理に出していた車を引き取りに。
担当さんがいたらBe-goに乗せてって言ってるから乗せてもらおうと思ったら、接客中で残念ながら・・・状態。
だけど、ポスター&パンフはちゃんと拝んできました(笑)
ポスターは貼ってあるのをじ~~っと見てたのですが、実はそこのダイハツ私の事知ってる人が多いんですよねぇ・・・。(うちの病院に健診に来てから顔を覚えられたってやつで)
この際知ってる人みんなにKinKiさんが車のCMやったらよろしく~って言っとくか?(笑)
パンフは1ページだけだけど剛くんの写真がありました。
まっ、眺めるだけ~な状態で終わりそうですけどね。
その後、ガソリンを入れに職場の近くのガソリンスタンドへ。(ダイハツも職場の近くなので)
そこで、店長さん(うちに来ている患者さんですが)に色々対応してもらって会員カードを作ったんですね。
で、言われた一言。
『朱鈴さんって俺と同い年くらいって思ってたら年下だったんだね』
・・・・・・・・・。
またか~!!!!!!ヽ(`Д´)ノ
そりゃさ、いつも年上に見られるさ・・・・。
店長さんいくつだったっけ?って思ったら27歳との事。で、私は26か27くらいに見られてたらしいんです。
って事は、光ちゃんと剛くんと同い年に見られた~?(*ノωノ)
じゃぁ、2人と一緒にいても年下には見えないってことかなぁ・・・。
だけど、喜んで良いことなのか悪い事なのか・・・。ちょっと悩みどころです(笑)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪ヾ(@^▽^@)ノ
読み終わった〜
・LOOK at STAR!
・Style
・MISS
・とらいあんぐる(タウン情報誌)
合計3000円くらい。
ま~たやっちゃいましたよ。雑誌で3000円越え。
でもね、『とらいあんぐる』以外は光ちゃんが載ってるんですよ。だから購入したってやつなんですけどね。
だけど、『とらいあんぐる』しか読んでません(汗)
いつもながらに夜の暇な時にってやつで雑誌がたまるたまる・・・
いい加減に整理しないとなぁ・・・。
そして、本日修理に出していた車を引き取りに。
担当さんがいたらBe-goに乗せてって言ってるから乗せてもらおうと思ったら、接客中で残念ながら・・・状態。
だけど、ポスター&パンフはちゃんと拝んできました(笑)
ポスターは貼ってあるのをじ~~っと見てたのですが、実はそこのダイハツ私の事知ってる人が多いんですよねぇ・・・。(うちの病院に健診に来てから顔を覚えられたってやつで)
この際知ってる人みんなにKinKiさんが車のCMやったらよろしく~って言っとくか?(笑)
パンフは1ページだけだけど剛くんの写真がありました。
まっ、眺めるだけ~な状態で終わりそうですけどね。
その後、ガソリンを入れに職場の近くのガソリンスタンドへ。(ダイハツも職場の近くなので)
そこで、店長さん(うちに来ている患者さんですが)に色々対応してもらって会員カードを作ったんですね。
で、言われた一言。
『朱鈴さんって俺と同い年くらいって思ってたら年下だったんだね』
・・・・・・・・・。
またか~!!!!!!ヽ(`Д´)ノ
そりゃさ、いつも年上に見られるさ・・・・。
店長さんいくつだったっけ?って思ったら27歳との事。で、私は26か27くらいに見られてたらしいんです。
って事は、光ちゃんと剛くんと同い年に見られた~?(*ノωノ)
じゃぁ、2人と一緒にいても年下には見えないってことかなぁ・・・。
だけど、喜んで良いことなのか悪い事なのか・・・。ちょっと悩みどころです(笑)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪ヾ(@^▽^@)ノ
読み終わった〜
- | 2006-01-28-21:09 |
- 光ちゃん関連 |
- コメント : 3 |
- トラックバック : 0 |
焼肉♪
本日は職場の人と新年会をかねて焼肉に行ってきました。
ある意味最初からデザートでシャーベット食うぞ!を目的に(笑)
今日は7人で行ったので席を2つに分けたのですが、私が座ってた席の番号が51で笑っちゃったり(私だけですが)、妙な話でうけたり職場での笑い話とか色々と・・・。
そして、食べ終わってデザートを頼む時にメニューを見たらありました。オレンジシャーベット。
もちろん頼みましたよ♪
そして・・・・・
この日記の続き〜

焼きました!(笑)
はい。ここにKinKiさんにどっぷりとつかって同じ行動をとった人がいます。
実は頼んだシャーベットがかなり凍ってて食べれなかったので網の上に乗せたという・・・。
でも個人的には剛くんや光ちゃんと同じ事してる~♪ってちょっと1人で思ってました。
ちょうどその時に車を修理に出していたのが明日引き取りにいけるということで、担当さんに時間かかるようだったらBe-Goに乗せてください♪って言って、あとチラシか何かあったら欲しいんですけどって言ったら、言われると思ってたからポスターとかないか気にかけてるからって言われちゃいました^^;
いや~。言う前に既に覚えてくれてるとは・・・(笑)
ってことで、明日乗れるようだったらBe-Goに乗ってきま~す。
しかし、焼いたシャーベット美味かったです。(笑)
明日、あさってにSHOCKのDVDを観に行かれる方楽しんできてくださいね♪
私は2週間後の事を思いつつ雑誌を買って帰ってるんだろうなぁ・・・・。
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪(。・◎・。)ノ
読み終わった〜
ある意味最初からデザートでシャーベット食うぞ!を目的に(笑)
今日は7人で行ったので席を2つに分けたのですが、私が座ってた席の番号が51で笑っちゃったり(私だけですが)、妙な話でうけたり職場での笑い話とか色々と・・・。
そして、食べ終わってデザートを頼む時にメニューを見たらありました。オレンジシャーベット。
もちろん頼みましたよ♪
そして・・・・・
この日記の続き〜

焼きました!(笑)
はい。ここにKinKiさんにどっぷりとつかって同じ行動をとった人がいます。
実は頼んだシャーベットがかなり凍ってて食べれなかったので網の上に乗せたという・・・。
でも個人的には剛くんや光ちゃんと同じ事してる~♪ってちょっと1人で思ってました。
ちょうどその時に車を修理に出していたのが明日引き取りにいけるということで、担当さんに時間かかるようだったらBe-Goに乗せてください♪って言って、あとチラシか何かあったら欲しいんですけどって言ったら、言われると思ってたからポスターとかないか気にかけてるからって言われちゃいました^^;
いや~。言う前に既に覚えてくれてるとは・・・(笑)
ってことで、明日乗れるようだったらBe-Goに乗ってきま~す。
しかし、焼いたシャーベット美味かったです。(笑)
明日、あさってにSHOCKのDVDを観に行かれる方楽しんできてくださいね♪
私は2週間後の事を思いつつ雑誌を買って帰ってるんだろうなぁ・・・・。
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪(。・◎・。)ノ
読み終わった〜
- | 2006-01-27-22:33 |
- KinKiさん以外のこと |
- コメント : 2 |
- トラックバック : 0 |
ズームイン (BlogPet)
- | 2006-01-27-09:11 |
- BlogPet投稿 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
ズームイン (BlogPet)
そういえば、朱鈴が
毎週テレガを買ってるのでこれだけは買い逃しがないので安心です堂本今日はちょっくら眠くて頭がぼ~っとしてるので、いつもの連絡事項はナシ!(オイ)拍手くださった方ありがとうございます~堂本ヾ(^ρ^*)ゞ
っていってたの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「こういち」が書きました。
毎週テレガを買ってるのでこれだけは買い逃しがないので安心です堂本今日はちょっくら眠くて頭がぼ~っとしてるので、いつもの連絡事項はナシ!(オイ)拍手くださった方ありがとうございます~堂本ヾ(^ρ^*)ゞ
っていってたの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「こういち」が書きました。
- | 2006-01-27-09:11 |
- BlogPet投稿 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
ズームイン
今日放送されたズームイン。
あれは全てDVDに収録されてる映像なのかな?って思いつつ見てました。
きっと編集現場だろうと思われる場所でのインタビューとかね。
だけどさ、すごく思うのが・・・
この日記の続き〜
あれは全てDVDに収録されてる映像なのかな?って思いつつ見てました。
きっと編集現場だろうと思われる場所でのインタビューとかね。
だけどさ、すごく思うのが・・・
この日記の続き〜
アナの「あらら・・・」とかの声いらないですから(笑)
確か前もSHOCKの階段落ちのシーンが流れてる時に「ぎんちゃ~ん」みたいなこと言ってたし・・・。
そりゃね、コメントとかしなきゃいけないのはわかってるけどさぁ・・・。何かあの声はいらないって思った朱鈴でした(笑)
明日は職場の人たちと新年会もどきで焼肉食べに行ってきます。シャーベットあったら制覇してこようかなぁ・・・(笑)
そのシャーベットが果物の器であれば焼いてみるかな(爆)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪@(。・◇・)@サンキュウキー!!
読み終わった〜
確か前もSHOCKの階段落ちのシーンが流れてる時に「ぎんちゃ~ん」みたいなこと言ってたし・・・。
そりゃね、コメントとかしなきゃいけないのはわかってるけどさぁ・・・。何かあの声はいらないって思った朱鈴でした(笑)
明日は職場の人たちと新年会もどきで焼肉食べに行ってきます。シャーベットあったら制覇してこようかなぁ・・・(笑)
そのシャーベットが果物の器であれば焼いてみるかな(爆)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪@(。・◇・)@サンキュウキー!!
読み終わった〜
- | 2006-01-26-23:55 |
- 光ちゃん関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
女性自身と明日のズームイン
女性自身のカウントダウン企画。
職場で雑誌が届いてすぐにチェックしました~!
(帰りに買っちゃいましたが(笑))
ハンモックで寝る光ちゃんが可愛い・・・(*ノωノ)
今回のカレンダーも早くも楽しみな状態になっちゃってます。
そして、明日のズームイン。
光ちゃんの特集があるみたいですね。
明日はめざましのほうは何もないよね?ねっ?
光ちゃんの特集。
いったいどんなものなのか楽しみです。
あと、来週のテレガにも光ちゃんのインタビュー&スペシャルグラビアが載るそうです。
毎週テレガを買ってるのでこれだけは買い逃しがないので安心です♪
今日はちょっくら眠くて頭がぼ~っとしてるので、いつもの連絡事項はナシ!(オイ)
拍手くださった方ありがとうございます~♪ヾ(^ρ^*)ゞ
職場で雑誌が届いてすぐにチェックしました~!
(帰りに買っちゃいましたが(笑))
ハンモックで寝る光ちゃんが可愛い・・・(*ノωノ)
今回のカレンダーも早くも楽しみな状態になっちゃってます。
そして、明日のズームイン。
光ちゃんの特集があるみたいですね。
明日はめざましのほうは何もないよね?ねっ?
光ちゃんの特集。
いったいどんなものなのか楽しみです。
あと、来週のテレガにも光ちゃんのインタビュー&スペシャルグラビアが載るそうです。
毎週テレガを買ってるのでこれだけは買い逃しがないので安心です♪
今日はちょっくら眠くて頭がぼ~っとしてるので、いつもの連絡事項はナシ!(オイ)
拍手くださった方ありがとうございます~♪ヾ(^ρ^*)ゞ
- | 2006-01-25-23:59 |
- 光ちゃん関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
明日発売の女性自身から
光ちゃんカレンダーの発売カウントダウン特集みたいなのをするそうです♪
こうやってカウントダウンを開始されると後ちょっとで発売なんだよな~って実感が出てきます。
でも、月末も近いってことなんですがヽ(__ __|||)…
さて、いつもなら仕事が終わるまでどんな写真なのかな~とか思ってだんだん「仕事よはよ終われ!」って思うようになるんですが、今回は違うんですよ。
この日記の続き〜
こうやってカウントダウンを開始されると後ちょっとで発売なんだよな~って実感が出てきます。
でも、月末も近いってことなんですがヽ(__ __|||)…
さて、いつもなら仕事が終わるまでどんな写真なのかな~とか思ってだんだん「仕事よはよ終われ!」って思うようになるんですが、今回は違うんですよ。
この日記の続き〜
女性自身はうちの病院の待合室に置く為に毎週来るので見れるんです♪
うひゃひゃ♪
仕事中に光ちゃんが見れる~♪
明日はお昼から大学病院の先生だし~♪
先生に見つからないようにこっそり一番最初に見よっと♪
わ~い。明日が楽しみ~♪
カッコよかったらもちろんお買い上げですよ。
あっ、でも、その内くださいって言ったらもらえるのかな?
でも、ボロボロになっちゃってるからなぁ・・・。
やっぱりカッコよかったら買おうっと♪
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手&コメントいつもありがとうございます♪ワーイ♪(((*´▽`))八(´▽`*)))ワーイ♪
『20時:先行試写会のハガキが来ました!一人で行くけど嬉しいです』
おぉ!おめでとうございます~♪
私は今回は大阪と東京だし・・・ってことで応募しませんでした。
さすがに出費がすごいことになりそうなので自粛って感じで・・・。
私はだいたいの事は1人で行くのですが、1人で行っても感動するものは感動しますよね。
一足先に光ちゃんが頑張って作ったDVDを楽しんできてくださいね♪
読み終わった〜
うひゃひゃ♪
仕事中に光ちゃんが見れる~♪
明日はお昼から大学病院の先生だし~♪
先生に見つからないようにこっそり一番最初に見よっと♪
わ~い。明日が楽しみ~♪
カッコよかったらもちろんお買い上げですよ。
あっ、でも、その内くださいって言ったらもらえるのかな?
でも、ボロボロになっちゃってるからなぁ・・・。
やっぱりカッコよかったら買おうっと♪
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手&コメントいつもありがとうございます♪ワーイ♪(((*´▽`))八(´▽`*)))ワーイ♪
『20時:先行試写会のハガキが来ました!一人で行くけど嬉しいです』
おぉ!おめでとうございます~♪
私は今回は大阪と東京だし・・・ってことで応募しませんでした。
さすがに出費がすごいことになりそうなので自粛って感じで・・・。
私はだいたいの事は1人で行くのですが、1人で行っても感動するものは感動しますよね。
一足先に光ちゃんが頑張って作ったDVDを楽しんできてくださいね♪
読み終わった〜
- | 2006-01-24-22:20 |
- 光ちゃん関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
キンキラレポ
ニッポン放送で1月21日に放送されたキンキラKinKiワールドです。
今週は剛くん1人の放送です。
今週はキンキラにしては珍しく(?)ちょっとマジメモード。剛くんが日本について大いに語っています。
発言の色は剛くん、ナレーション等となっています。
剛くんの放送は久しぶりなので、聞き間違いなどがあるかもしれません。そこのところはご了承くださいませ。<(_"_)>ペコッ
剛くんの関西弁が完璧に聞き取れるよう頑張ります!
この日記の続き〜
どうも・・・・・・聖徳太子です。
え~~、今日はですね、特別企画っていうのを、やります。っていう風にしか聞かされてないんですけれどもぉ、まっ、なんかこの番組~っぽくないこと?をなんか僕が語る、の、語る云々かんぬんみたいなこと言われましたけれども、とりあえず喋っててくださいって言われたんで、もうこのままいこうと思いますけど、内容ちょっと把握してないのであれですが、まぁ、もうこのままいきますけども、とりあえずじゃぁ、まずこちらの曲を聴いていただきたいと思います。
KinKi Kidsで『SNOW!SNOW!SNOW!』
♪~SNOW!SNOW!SNOW!~
『長引く不況、現在もなお破壊される自然、低年齢化が進む少年犯罪、そして、近い将来必ず訪れる高齢化社会などなど、私たちが住む現代には問題が山積み。
病める経済大国日本は今後どのように進むのか、そして、国際社会ではどうあるべきなのか、この男が今夜熱く語る。
まだまだ新春企画、堂本剛が申す。どうする、どうなる日本』
いや~、別にそんなん言われてもって話でねぇ、そんな俺が国動かしてるわけじゃないんでぇ、俺がどうこう言うたところでね、何もかわらへんと思うんでぇ、次いきましょう・・・か。
ふふふ(笑)
なんか喋った方がいいんですか。
大して僕気にならないですねぇ何も。
うん。言うたところで何も動かへんやん。うん。これはもう僕1人が考えたところでね、鼻くそレベルの話ですよ。
うん。みんなが考えていかなあかんってそこだけですよ。みんなが日本どうしたらええかってだけでしょ。
うん。でも、人間の脳みそはぁ、一人一人ちゃうわけやから、発想も感覚もね全部ちゃうわけ色彩感覚から細かい事まで言うと、そんなもんだって、日本というじゃぁ例えば商品。ね、これをこの住んでる人間みんなに「どうですか?この商品いいでしょ?」「うわ、すごくいいっすね~」ってみんなに言わせる事は絶対できないですからね。
うん。まぁ、それが出来るのは、ホンマ神様の話だと思いますけど、そんなもんだって色んな問題がある~わけですよ。ねっ、今我々が生きてるだけでも問題あんのに、過去にも問題があるわけよ。近い将来にも問題が出てくるわけ。
っていうことはぁ、その~、大変なわけ。みんな。
うん。だから僕はぁ、理想と言うかぁ、あの~、色々あるけどぉ、別に僕はうるさく言わないですね。うん。気持ちですよ。要は、形じゃなくて。うん。気持ちから形にして欲しいですね。形という気持ちみたいなみたいな、あの~、ビジネスも多いからね。うん。
うん。もうちょっとなんか、うん、気持ちで接していただけたら嬉しいですね。国民と、あの、色んな方々は。うん。だって~、ちゅ、駐禁もね、すぐその内写真撮って、うん、なんかあったらもうすぐパクリまっせみたいな事言うてはりますけど、うん、それやったら駐車場用意して欲しいですね。うん。とか思う。
だから、その結局矛盾してんねん人間は。生きる為に矛盾して生きていきよるって話でね。うん。それは自分含めてそうやけど、うん、まぁ、とりあえずねあの~、う~~ん、そんな事を結構思うけど、まぁ僕的にはもうそんなん言うたかってどうでもええやないかっていう、しゃーないってことでね、うん。
『どうする、どうなる日本。まず堂本剛に語っていただきたいのは『NEET問題』
NEETとは『Not in Employment, Education or Training』の略で、職に就いておらず、学校機関にも所属しておらず、そして就労に向けた具体的な動きをしていないの意味。
現在日本にはNEETに分類される若者は、その数およそ60万人。
働く意思はあるが、職には就かないフリーターはその数200万人以上。ここ10年でその数は倍増。
堂本剛先生大いにこのNEET問題を語ってくれ』
はい。う~~ん。なるほどね、まぁ、フリーターとかNEETに分類される人が、え~20歳から35歳ぐらいまでの人を言うらしいですけど、まぁ、我々の、僕が今26で今年27になるので、僕らの世代だって言う事ですけども、まぁね~、なんでそんな事になるのかって言うのはぁ、彼らのせいではないよね。とりあえず。
うん、結局はそれは大人が言うてるだけの話でしょ。
うん。働く意思がないっていう風に言ってしまえば、逃れられるからね自分達が。うん。ずるいねん、だからみんな。
うん。だから、う~~ん、それは、働く意思はあると思うよみんなね。うん。単純に、あの~例えば芸術家ね、画家さんとか色んな人いるけど、その感性でお金貰ってる人、ビジネスしてる人、我々も特にそうやと思うけれども学力とか、知識も、まぁもちろんあの~、このね、業界においての知識だなんだっての色々たくさん、そりゃもう死ぬほどたくさん持ってますけど、それは順応していれば自ずとついてくるものですが、経験とか、うん、失敗とか色んなもの重ねて、あの、わかりますけどれも、だからテレビ見て「あ~、これはもうウソやな」とかぁ、あの~、あるやん色々、番組で、うん、あぁ、なんか百挑戦(?)なんかあれやなとかさ、まぁ、芸人さんのあれ見てても「あぁ、これはわかってる手でやってるな」とか、そういうまぁ裏が見えるわけですよね、現場にずっとおったりするから。
だから心底その~、番組というものを楽しんでなかったりする部分ももちろんあんねんけど、だからぁ、あの~、例えばね、おまわりさんで言えばぁ、海外で言うと、あの~、まぁ、こちらでもねよく番組でもやられてますけれども、あの~、超能力ね、うん、超能力というものをやっぱりこう、一つの力として、あの~、捜査に入れてたりするでしょ。うん、あんなんやったらええねん日本も。だから。あんなんしたら、なんぼか解決できんであんな人間ごちゃごちゃ動くより。
それにぃ、あの、頼るっていう事も人間としてよくないからぁ、頼る事、僕は正しいと思ってないけど、やっぱさ、そういう能力だってぇ、十分な力になるわけやからぁ、うん、じゃぁ、例えばその能力が、もっと一般化されてくれば即お金になるわけでしょ?でもアホかいなと、超能力なんてあるわけない人間持ってるわけないやんかって言い出したら、それはビジネスにも何にもならへん。
うん。その人がぁ、その人自身の周りの人たちを助ける為だけの力になっていくとか、っていうことやんかぁ。だから、う~~ん。この方々はNEETと呼ばれる方々が僕は100%悪いとも思ってへんしぃ、もっと仕事せぇやとかも全く思ったことがない、うん、逆に言えば、こっからその気持ちをじゃぁ歌にぶつけて、ミュージシャンになったっていいと思うし、うん、なんかその、が、それこそ画家になったり、なんやろな、デザイナーさんになったり、発想というものを所謂感覚というものをビジネスにする時代にしていけば、いいんじゃない?
でも、なぜその感覚とかが、発想がビジネスになりにくいかって言いはじめたら、結局はもうお金やねんな。うん。そんなお金と時間とか色んなこと人材とかがあればぁ、特にこの人たちは、お仕事してると思いますよ。何らかの職について、やっぱりその感覚とかビジネスにしたいということが、不可能になっていくのは所謂入り口がやっぱりビジネスでないともうあかんねんな。どこに所属して、どこどこの、何々と言う者で、で、関係はここともって、で、こことの関係でのなんかビジネスが発展しどうこう・・・そういうのやっぱあるわけよ。入り口としてね、やっぱビジネスっていうかね、就職するっていう、あの~、感じが強いんやろな。もうちょっとその感覚っていうものが就職と同レベルななんか入り口に何か並んでると、もうちょっとなんか、うん、感覚を育ててく会社じゃないけれども、そんなうたい文句で会社1個設立し始めたら、やってる事は今とやってる事一緒やねん。別に。みんな感覚とか知識で仕事してるわけやから、で、入り口がそういうものになってったりして、うん、で、そこで本当に感覚というものが素晴らしい何かを生み出して、それに人が注目し始めてビジネスになっていくっていうさ、うん。
なんか、考え・・・れば、う~~ん、いいねんけどなホンマに。
うん・・・・。って言う事ちゃう?
んもう、何かわからへんけど。うん。
まぁ、そもそもこの番組で僕に聞いてる時点で、ちょっとよくわかんない。政治家の人に聞いた方が早いと思う。ふふっ(笑)
はい。じゃぁ、続いてどんな問題ですか。
『どうする、どうなる日本。続いて堂本剛に語って欲しいのは、少子化問題。
去年2005年、日本の人口は始めて減少に転じる事が厚生労働省の発表でわかった。
出生数から死亡数を引いた自然増加数はマイナス1万人で、統計を取り始めて初の自然減となる。
近い将来迎える高齢化社会。この少子化現象が社会経済に与える影響は大きい。老人ばかりとなる日本に未来はあるのか?
堂本剛先生、この少子化問題大いに語ってくれ』
うん。まぁ・・・。
何て言うのかなぁ、老人が別に多くなろうがならまいが関係ないねんって、だからもう、その、何度も言うようですけど、気持ちとかぁってことやで。
だからぁ、老人になれば病気をしやすくなったりぃ、あの、感覚も衰えたり色々するけれども別に老人だからと言って、どうこうっていう言い方はよくないなぁ。老人といわれる、あの~、年齢に差し掛かってる方でも、ビジネスしてる人はしてるからね、ちゃんと別にね。
うん。まぁ、でも老人が今だって、その~、住むには厳しいんですよ色んな事が。街の作り方も、うん、もうちょっとね、あの~、考えた方がいいねんな。で、人間は老いてから気付くから色んな事を。うん。
あの、年取る前に気付いた方がいいと思うねんな、色んな事。
うん。で、そういう人がたぶん少ないから今のこういう問題が出てるんでしょうね。
うん。だから、老人がそれこそ、あの~、仕事できる、あの~、時代っていうかね、うん。わからへんけど、まぁ、そんな風なことが上手く転がり始めれば、別に高齢化社会っていうか老人が行っても別にいいと僕は思うし、うん、まぁね~、少子化問題ね、こんなんだって、別にまたこれ俺が語ったからって何もかわらへんねんで。
う~~~ん。なるほどね。まぁ、とりあえず、あの~、まだ喋んねんや。
あぁ、まだ喋んねんって。まぁ、とにかく、そんな感じやわ。うん。
みんなもっと老人に優しくした方がいいと思いますよって、僕は思うぐらいかな。
うん。じゃぁ、この後は、堂本剛がまだまだ日本を大いに語るそうです!
~CM~
さぁ、続いては何でしょう?どうぞ。
『お笑い戦国時代。
年末年始テレビをつければ「フゥー!」とお笑い芸人ばかり。
果たして今年その頭角を現すのはいったい誰だ?!
お笑い好きの堂本剛先生。大いに今年活躍する、お笑い芸人!語ってくれ』
う~~~ん。そんなん別に僕お笑い芸人さんじゃないんでね、そんな生意気に語れないですよ。
うん。まぁ、一つ言えんのは、もう僕はダウンタウンが好きですね。うん。ちっちゃい頃から、どなたがいろんな・・・が出てこようが、僕はダウンタウンが好きですね。
うん。で、オススメの芸能・・・芸人さんやなんやこうやって言うても、そんなん勧めるレベルじゃないですからね僕は。僕がそれこそ作家さんとかまだ何か、ねっ、密にかかわるような関係っていうか、評論していい人間であればいいけど、うん、僕は別にそうじゃないのでね、単純に好きとは言えますよ。
うん。あの、オススメとかはそういうなんか、あの、今年絶対コイツ来んでとか、なんやこうやで何て言うの?あんまり好きじゃないんで言いませんけど、僕は~、う~~~ん。・・・・・・。
あれですね、あの、色々テレビ見させてもらってる中で、まぁ、この間もM-1出てはりましたけど、まぁ、アジアンとか好きなんですよね。う~ん。あと、矢野兵動。うん、まぁ、なんかおもろいっすよね。
うん。なんか、そういうね、なんかおもろいってのがいいんですよ。僕は。
うん。まっ、FUJIWARAさんとかも好きですけど。う~ん。まぁ・・・、何やろなぁ、やっぱりねぇ、あの感覚がね大阪やねん。どうしても。だから、東京の人はちょっと受け付けへんっていう部類の人たちがすごい好き。
うん。でも、ダウンタウンさんとかはやっぱり、何て言うのかな、大阪の匂いも持ってんねんけど、やっぱり東京の人が認める大阪なんやろなぁ。うん。
すごくなんかこう、色んな葛藤のある中でこの言葉言ってはんねんやろなぁとか、この番組出てはんねんやろなぁとか、なんか色々思いますけど、う~~ん、まぁ、でもねぇ、あの~、色んな方々ほんとにねぇ出てこられてますよねぇ。うん。芸人さんもね。うん。
まぁ、でもねぇ・・・・、なにがなんだかわからないですよ。
うん。ホンマに技術あんのにな、ミュージシャンでもそうやん。めっちゃ歌上手いのに、何で売れへんのやろこの人とかさ、あんねんなぁ。なんかこう、タイミング。うん。時期。あと時代ね。
うん。時代関係するよな。う~ん。で、あとは、日本の方がやっぱマジメな方がやっぱ多いんですよね。うん。なんだかんだ言って所詮マジメやねんなぁ。うん。だから、例えば、あの~、アメリカとかとは違って、表現方法が多いねんな。日本語って。うん。
だってもう、なっ、日本、あの、アメリカの方とかは、結構何て言うのかな、一つの文を色んなものに使ってたりするやん?適用したりするやんか?なんか。
だから、所謂よく言うのが日本のミュージシャンが、あの~、海外飛んで、自分の書いた詩を日本訳するのに難しいと。日本訳出来ない、あっ、英訳できない。英訳してしまうと意味が全く変わってくる。うん。何かそのホントに「君のその指先に僕の胸の中からあふれ出す愛というものを一滴たりとも残さず伝えたい」みたいな。
例えばこんな複雑な詩を書いてしまったときに、ややこしなんねんな。英文にしたりしたときに。
そしたら、全くすごい直訳みたいな簡単な意味でしかなくなってしまったりっていう、そういうことやっぱりあるみたいやけど、なんか、あの~、そうやな、日本の人たちはちょっとマジメな繊細な部分があるから、うん、難しいよね。日本で何かをヒットさせるっていうのは。ホントに難しいと思う。
うん。だから、作り物も嫌うしね、日本人は。やっぱリアル求めたがったりするから、マジメな人やからねぇ。うん。
まぁ、でも、うん。そうですね、まぁ、今後まぁ、自分がねまたあの、1人でバラエティやらせてもらってますから、うん、そこで色んなゲストの方来ていただいて、また、芸人さんね絡んでいかせて貰うとは思いますけれどもね。うん。まぁ、でもちょっと、うん、やっぱ関西人の方がね、好きと言うか、うん、なんかね、やっぱ所詮ありますからね。
うん。たむけんとかも好きですからね。うん。なんか、あの、良い意味でどうでもええねんけど、おもろいから好きなんですよね。うん。
まぁ、今年どうなるんでしょうね。このお笑いブームというものもね。うん。なんか、音楽ブームにガッて行きそうな気もしますけどね~。うん。お笑い番組~、まぁ、お笑い芸人の方が今音楽番組やってるっていう感覚も非常にありますけど、うん、でも、その図式を成立させてんのもやっぱりダウンタウンさんやったりするしぃ~、全てダウンタウンじゃないですか?その、色んなあの、所謂お笑いを何かと、まぁ、混合させて商品化させるっていうね、うん、そういうの非常にやっぱりちゃんとやってるのはダウンタウンじゃないんですかねぇ。まぁ、作家の高須さんとかね色んな方とやられてる・・ようですけれども、うん、まぁ、でも、そうやってねやっぱり話し合って色々やっていくべきですよね。色んな事は。
まぁ、とりあえずですね、え~~、誰が今年お笑いで来るのかっていうのは僕は全くわからないですけれどもね。うん。まぁ、とにかく、お笑いは好きなんで今後もねチェックしていこうと思っております。
さぁ、ということで、以上『堂本剛、日本を大いに語る』でした。
~CM~
さぁ、ということでねぇ、え~~、生意気にも日本を語るという企画だったんですけれども、まぁ、僕はそんなに考えてないですよホントに。うん。だって考えてもキリがないんですもん。こういう問題はね。
うん。だから、うん、とにかくまぁ、こうなったら良いなぁとか思いますけど、絶対こうしろとかはあんまり僕は思わんし、言わへんなぁ。うん。
まぁまぁ、とりあえずねぇ、あの~、久しぶりに、テンションすごい低いね、このラジオをお送りしたわけですけれども、うん、まぁ、一番困ってるのはファンの方でしょうね。
うん。こう、もうラジオの前で腕を組んで考えたりとね、色んな事を、うん、僕が吐く言葉に対して「う~~ん。そうやなぁ、なるほどなぁ」みたいな事言いながら、まぁ、この時間を過ごしていただいたわけですけれどもね、えぇ、まぁ、これはねぇ、あの~、「楽」ですね。うん。そんなテンション上げんでいいってことが非常に多かったんでね、これはもう、別に日本を語るっていうのはちょっとわかんないんすけど、僕がそんなにね、あの、そこまでこう「日本とは!」みたいな何か色々考えてないんでね、あれですけども。
まぁ、これは日本をね、語り始めるのはねぇ、僕が結婚してからだと思いますわ。
あの、結婚して子供とか出来ひんかったら、なんか、あんまりこう、実感がないですね。
とにかく、僕という人生一生懸命生きようみたいな感じで頑張ってるだけですから、うん、まぁまぁでも、今後もまぁ、こんなのもやってみたいなぁと思っておりますけれども。
え~、お知らせは特にないですね。
うん。ないです。
はい。じゃぁ、え~、たまにはハガキ読みますんでどうぞこちらの受付送っていただければなぁと思います。
(宛先)の係までどうぞ。送っていただきたいと思ってる次第でございますね。
それでは皆さん、まだまだ風邪も流行ってますからねぇ、え~、お気をつけて、え~、日々過ごしていただければと思います。
ということで、お相手は堂本剛でした~。
さいならっ!
読み終わった〜
今週は剛くん1人の放送です。
今週はキンキラにしては珍しく(?)ちょっとマジメモード。剛くんが日本について大いに語っています。
発言の色は剛くん、ナレーション等となっています。
剛くんの放送は久しぶりなので、聞き間違いなどがあるかもしれません。そこのところはご了承くださいませ。<(_"_)>ペコッ
剛くんの関西弁が完璧に聞き取れるよう頑張ります!
この日記の続き〜
どうも・・・・・・聖徳太子です。
え~~、今日はですね、特別企画っていうのを、やります。っていう風にしか聞かされてないんですけれどもぉ、まっ、なんかこの番組~っぽくないこと?をなんか僕が語る、の、語る云々かんぬんみたいなこと言われましたけれども、とりあえず喋っててくださいって言われたんで、もうこのままいこうと思いますけど、内容ちょっと把握してないのであれですが、まぁ、もうこのままいきますけども、とりあえずじゃぁ、まずこちらの曲を聴いていただきたいと思います。
KinKi Kidsで『SNOW!SNOW!SNOW!』
♪~SNOW!SNOW!SNOW!~
『長引く不況、現在もなお破壊される自然、低年齢化が進む少年犯罪、そして、近い将来必ず訪れる高齢化社会などなど、私たちが住む現代には問題が山積み。
病める経済大国日本は今後どのように進むのか、そして、国際社会ではどうあるべきなのか、この男が今夜熱く語る。
まだまだ新春企画、堂本剛が申す。どうする、どうなる日本』
いや~、別にそんなん言われてもって話でねぇ、そんな俺が国動かしてるわけじゃないんでぇ、俺がどうこう言うたところでね、何もかわらへんと思うんでぇ、次いきましょう・・・か。
ふふふ(笑)
なんか喋った方がいいんですか。
大して僕気にならないですねぇ何も。
うん。言うたところで何も動かへんやん。うん。これはもう僕1人が考えたところでね、鼻くそレベルの話ですよ。
うん。みんなが考えていかなあかんってそこだけですよ。みんなが日本どうしたらええかってだけでしょ。
うん。でも、人間の脳みそはぁ、一人一人ちゃうわけやから、発想も感覚もね全部ちゃうわけ色彩感覚から細かい事まで言うと、そんなもんだって、日本というじゃぁ例えば商品。ね、これをこの住んでる人間みんなに「どうですか?この商品いいでしょ?」「うわ、すごくいいっすね~」ってみんなに言わせる事は絶対できないですからね。
うん。まぁ、それが出来るのは、ホンマ神様の話だと思いますけど、そんなもんだって色んな問題がある~わけですよ。ねっ、今我々が生きてるだけでも問題あんのに、過去にも問題があるわけよ。近い将来にも問題が出てくるわけ。
っていうことはぁ、その~、大変なわけ。みんな。
うん。だから僕はぁ、理想と言うかぁ、あの~、色々あるけどぉ、別に僕はうるさく言わないですね。うん。気持ちですよ。要は、形じゃなくて。うん。気持ちから形にして欲しいですね。形という気持ちみたいなみたいな、あの~、ビジネスも多いからね。うん。
うん。もうちょっとなんか、うん、気持ちで接していただけたら嬉しいですね。国民と、あの、色んな方々は。うん。だって~、ちゅ、駐禁もね、すぐその内写真撮って、うん、なんかあったらもうすぐパクリまっせみたいな事言うてはりますけど、うん、それやったら駐車場用意して欲しいですね。うん。とか思う。
だから、その結局矛盾してんねん人間は。生きる為に矛盾して生きていきよるって話でね。うん。それは自分含めてそうやけど、うん、まぁ、とりあえずねあの~、う~~ん、そんな事を結構思うけど、まぁ僕的にはもうそんなん言うたかってどうでもええやないかっていう、しゃーないってことでね、うん。
『どうする、どうなる日本。まず堂本剛に語っていただきたいのは『NEET問題』
NEETとは『Not in Employment, Education or Training』の略で、職に就いておらず、学校機関にも所属しておらず、そして就労に向けた具体的な動きをしていないの意味。
現在日本にはNEETに分類される若者は、その数およそ60万人。
働く意思はあるが、職には就かないフリーターはその数200万人以上。ここ10年でその数は倍増。
堂本剛先生大いにこのNEET問題を語ってくれ』
はい。う~~ん。なるほどね、まぁ、フリーターとかNEETに分類される人が、え~20歳から35歳ぐらいまでの人を言うらしいですけど、まぁ、我々の、僕が今26で今年27になるので、僕らの世代だって言う事ですけども、まぁね~、なんでそんな事になるのかって言うのはぁ、彼らのせいではないよね。とりあえず。
うん、結局はそれは大人が言うてるだけの話でしょ。
うん。働く意思がないっていう風に言ってしまえば、逃れられるからね自分達が。うん。ずるいねん、だからみんな。
うん。だから、う~~ん、それは、働く意思はあると思うよみんなね。うん。単純に、あの~例えば芸術家ね、画家さんとか色んな人いるけど、その感性でお金貰ってる人、ビジネスしてる人、我々も特にそうやと思うけれども学力とか、知識も、まぁもちろんあの~、このね、業界においての知識だなんだっての色々たくさん、そりゃもう死ぬほどたくさん持ってますけど、それは順応していれば自ずとついてくるものですが、経験とか、うん、失敗とか色んなもの重ねて、あの、わかりますけどれも、だからテレビ見て「あ~、これはもうウソやな」とかぁ、あの~、あるやん色々、番組で、うん、あぁ、なんか百挑戦(?)なんかあれやなとかさ、まぁ、芸人さんのあれ見てても「あぁ、これはわかってる手でやってるな」とか、そういうまぁ裏が見えるわけですよね、現場にずっとおったりするから。
だから心底その~、番組というものを楽しんでなかったりする部分ももちろんあんねんけど、だからぁ、あの~、例えばね、おまわりさんで言えばぁ、海外で言うと、あの~、まぁ、こちらでもねよく番組でもやられてますけれども、あの~、超能力ね、うん、超能力というものをやっぱりこう、一つの力として、あの~、捜査に入れてたりするでしょ。うん、あんなんやったらええねん日本も。だから。あんなんしたら、なんぼか解決できんであんな人間ごちゃごちゃ動くより。
それにぃ、あの、頼るっていう事も人間としてよくないからぁ、頼る事、僕は正しいと思ってないけど、やっぱさ、そういう能力だってぇ、十分な力になるわけやからぁ、うん、じゃぁ、例えばその能力が、もっと一般化されてくれば即お金になるわけでしょ?でもアホかいなと、超能力なんてあるわけない人間持ってるわけないやんかって言い出したら、それはビジネスにも何にもならへん。
うん。その人がぁ、その人自身の周りの人たちを助ける為だけの力になっていくとか、っていうことやんかぁ。だから、う~~ん。この方々はNEETと呼ばれる方々が僕は100%悪いとも思ってへんしぃ、もっと仕事せぇやとかも全く思ったことがない、うん、逆に言えば、こっからその気持ちをじゃぁ歌にぶつけて、ミュージシャンになったっていいと思うし、うん、なんかその、が、それこそ画家になったり、なんやろな、デザイナーさんになったり、発想というものを所謂感覚というものをビジネスにする時代にしていけば、いいんじゃない?
でも、なぜその感覚とかが、発想がビジネスになりにくいかって言いはじめたら、結局はもうお金やねんな。うん。そんなお金と時間とか色んなこと人材とかがあればぁ、特にこの人たちは、お仕事してると思いますよ。何らかの職について、やっぱりその感覚とかビジネスにしたいということが、不可能になっていくのは所謂入り口がやっぱりビジネスでないともうあかんねんな。どこに所属して、どこどこの、何々と言う者で、で、関係はここともって、で、こことの関係でのなんかビジネスが発展しどうこう・・・そういうのやっぱあるわけよ。入り口としてね、やっぱビジネスっていうかね、就職するっていう、あの~、感じが強いんやろな。もうちょっとその感覚っていうものが就職と同レベルななんか入り口に何か並んでると、もうちょっとなんか、うん、感覚を育ててく会社じゃないけれども、そんなうたい文句で会社1個設立し始めたら、やってる事は今とやってる事一緒やねん。別に。みんな感覚とか知識で仕事してるわけやから、で、入り口がそういうものになってったりして、うん、で、そこで本当に感覚というものが素晴らしい何かを生み出して、それに人が注目し始めてビジネスになっていくっていうさ、うん。
なんか、考え・・・れば、う~~ん、いいねんけどなホンマに。
うん・・・・。って言う事ちゃう?
んもう、何かわからへんけど。うん。
まぁ、そもそもこの番組で僕に聞いてる時点で、ちょっとよくわかんない。政治家の人に聞いた方が早いと思う。ふふっ(笑)
はい。じゃぁ、続いてどんな問題ですか。
『どうする、どうなる日本。続いて堂本剛に語って欲しいのは、少子化問題。
去年2005年、日本の人口は始めて減少に転じる事が厚生労働省の発表でわかった。
出生数から死亡数を引いた自然増加数はマイナス1万人で、統計を取り始めて初の自然減となる。
近い将来迎える高齢化社会。この少子化現象が社会経済に与える影響は大きい。老人ばかりとなる日本に未来はあるのか?
堂本剛先生、この少子化問題大いに語ってくれ』
うん。まぁ・・・。
何て言うのかなぁ、老人が別に多くなろうがならまいが関係ないねんって、だからもう、その、何度も言うようですけど、気持ちとかぁってことやで。
だからぁ、老人になれば病気をしやすくなったりぃ、あの、感覚も衰えたり色々するけれども別に老人だからと言って、どうこうっていう言い方はよくないなぁ。老人といわれる、あの~、年齢に差し掛かってる方でも、ビジネスしてる人はしてるからね、ちゃんと別にね。
うん。まぁ、でも老人が今だって、その~、住むには厳しいんですよ色んな事が。街の作り方も、うん、もうちょっとね、あの~、考えた方がいいねんな。で、人間は老いてから気付くから色んな事を。うん。
あの、年取る前に気付いた方がいいと思うねんな、色んな事。
うん。で、そういう人がたぶん少ないから今のこういう問題が出てるんでしょうね。
うん。だから、老人がそれこそ、あの~、仕事できる、あの~、時代っていうかね、うん。わからへんけど、まぁ、そんな風なことが上手く転がり始めれば、別に高齢化社会っていうか老人が行っても別にいいと僕は思うし、うん、まぁね~、少子化問題ね、こんなんだって、別にまたこれ俺が語ったからって何もかわらへんねんで。
う~~~ん。なるほどね。まぁ、とりあえず、あの~、まだ喋んねんや。
あぁ、まだ喋んねんって。まぁ、とにかく、そんな感じやわ。うん。
みんなもっと老人に優しくした方がいいと思いますよって、僕は思うぐらいかな。
うん。じゃぁ、この後は、堂本剛がまだまだ日本を大いに語るそうです!
~CM~
さぁ、続いては何でしょう?どうぞ。
『お笑い戦国時代。
年末年始テレビをつければ「フゥー!」とお笑い芸人ばかり。
果たして今年その頭角を現すのはいったい誰だ?!
お笑い好きの堂本剛先生。大いに今年活躍する、お笑い芸人!語ってくれ』
う~~~ん。そんなん別に僕お笑い芸人さんじゃないんでね、そんな生意気に語れないですよ。
うん。まぁ、一つ言えんのは、もう僕はダウンタウンが好きですね。うん。ちっちゃい頃から、どなたがいろんな・・・が出てこようが、僕はダウンタウンが好きですね。
うん。で、オススメの芸能・・・芸人さんやなんやこうやって言うても、そんなん勧めるレベルじゃないですからね僕は。僕がそれこそ作家さんとかまだ何か、ねっ、密にかかわるような関係っていうか、評論していい人間であればいいけど、うん、僕は別にそうじゃないのでね、単純に好きとは言えますよ。
うん。あの、オススメとかはそういうなんか、あの、今年絶対コイツ来んでとか、なんやこうやで何て言うの?あんまり好きじゃないんで言いませんけど、僕は~、う~~~ん。・・・・・・。
あれですね、あの、色々テレビ見させてもらってる中で、まぁ、この間もM-1出てはりましたけど、まぁ、アジアンとか好きなんですよね。う~ん。あと、矢野兵動。うん、まぁ、なんかおもろいっすよね。
うん。なんか、そういうね、なんかおもろいってのがいいんですよ。僕は。
うん。まっ、FUJIWARAさんとかも好きですけど。う~ん。まぁ・・・、何やろなぁ、やっぱりねぇ、あの感覚がね大阪やねん。どうしても。だから、東京の人はちょっと受け付けへんっていう部類の人たちがすごい好き。
うん。でも、ダウンタウンさんとかはやっぱり、何て言うのかな、大阪の匂いも持ってんねんけど、やっぱり東京の人が認める大阪なんやろなぁ。うん。
すごくなんかこう、色んな葛藤のある中でこの言葉言ってはんねんやろなぁとか、この番組出てはんねんやろなぁとか、なんか色々思いますけど、う~~ん、まぁ、でもねぇ、あの~、色んな方々ほんとにねぇ出てこられてますよねぇ。うん。芸人さんもね。うん。
まぁ、でもねぇ・・・・、なにがなんだかわからないですよ。
うん。ホンマに技術あんのにな、ミュージシャンでもそうやん。めっちゃ歌上手いのに、何で売れへんのやろこの人とかさ、あんねんなぁ。なんかこう、タイミング。うん。時期。あと時代ね。
うん。時代関係するよな。う~ん。で、あとは、日本の方がやっぱマジメな方がやっぱ多いんですよね。うん。なんだかんだ言って所詮マジメやねんなぁ。うん。だから、例えば、あの~、アメリカとかとは違って、表現方法が多いねんな。日本語って。うん。
だってもう、なっ、日本、あの、アメリカの方とかは、結構何て言うのかな、一つの文を色んなものに使ってたりするやん?適用したりするやんか?なんか。
だから、所謂よく言うのが日本のミュージシャンが、あの~、海外飛んで、自分の書いた詩を日本訳するのに難しいと。日本訳出来ない、あっ、英訳できない。英訳してしまうと意味が全く変わってくる。うん。何かそのホントに「君のその指先に僕の胸の中からあふれ出す愛というものを一滴たりとも残さず伝えたい」みたいな。
例えばこんな複雑な詩を書いてしまったときに、ややこしなんねんな。英文にしたりしたときに。
そしたら、全くすごい直訳みたいな簡単な意味でしかなくなってしまったりっていう、そういうことやっぱりあるみたいやけど、なんか、あの~、そうやな、日本の人たちはちょっとマジメな繊細な部分があるから、うん、難しいよね。日本で何かをヒットさせるっていうのは。ホントに難しいと思う。
うん。だから、作り物も嫌うしね、日本人は。やっぱリアル求めたがったりするから、マジメな人やからねぇ。うん。
まぁ、でも、うん。そうですね、まぁ、今後まぁ、自分がねまたあの、1人でバラエティやらせてもらってますから、うん、そこで色んなゲストの方来ていただいて、また、芸人さんね絡んでいかせて貰うとは思いますけれどもね。うん。まぁ、でもちょっと、うん、やっぱ関西人の方がね、好きと言うか、うん、なんかね、やっぱ所詮ありますからね。
うん。たむけんとかも好きですからね。うん。なんか、あの、良い意味でどうでもええねんけど、おもろいから好きなんですよね。うん。
まぁ、今年どうなるんでしょうね。このお笑いブームというものもね。うん。なんか、音楽ブームにガッて行きそうな気もしますけどね~。うん。お笑い番組~、まぁ、お笑い芸人の方が今音楽番組やってるっていう感覚も非常にありますけど、うん、でも、その図式を成立させてんのもやっぱりダウンタウンさんやったりするしぃ~、全てダウンタウンじゃないですか?その、色んなあの、所謂お笑いを何かと、まぁ、混合させて商品化させるっていうね、うん、そういうの非常にやっぱりちゃんとやってるのはダウンタウンじゃないんですかねぇ。まぁ、作家の高須さんとかね色んな方とやられてる・・ようですけれども、うん、まぁ、でも、そうやってねやっぱり話し合って色々やっていくべきですよね。色んな事は。
まぁ、とりあえずですね、え~~、誰が今年お笑いで来るのかっていうのは僕は全くわからないですけれどもね。うん。まぁ、とにかく、お笑いは好きなんで今後もねチェックしていこうと思っております。
さぁ、ということで、以上『堂本剛、日本を大いに語る』でした。
~CM~
さぁ、ということでねぇ、え~~、生意気にも日本を語るという企画だったんですけれども、まぁ、僕はそんなに考えてないですよホントに。うん。だって考えてもキリがないんですもん。こういう問題はね。
うん。だから、うん、とにかくまぁ、こうなったら良いなぁとか思いますけど、絶対こうしろとかはあんまり僕は思わんし、言わへんなぁ。うん。
まぁまぁ、とりあえずねぇ、あの~、久しぶりに、テンションすごい低いね、このラジオをお送りしたわけですけれども、うん、まぁ、一番困ってるのはファンの方でしょうね。
うん。こう、もうラジオの前で腕を組んで考えたりとね、色んな事を、うん、僕が吐く言葉に対して「う~~ん。そうやなぁ、なるほどなぁ」みたいな事言いながら、まぁ、この時間を過ごしていただいたわけですけれどもね、えぇ、まぁ、これはねぇ、あの~、「楽」ですね。うん。そんなテンション上げんでいいってことが非常に多かったんでね、これはもう、別に日本を語るっていうのはちょっとわかんないんすけど、僕がそんなにね、あの、そこまでこう「日本とは!」みたいな何か色々考えてないんでね、あれですけども。
まぁ、これは日本をね、語り始めるのはねぇ、僕が結婚してからだと思いますわ。
あの、結婚して子供とか出来ひんかったら、なんか、あんまりこう、実感がないですね。
とにかく、僕という人生一生懸命生きようみたいな感じで頑張ってるだけですから、うん、まぁまぁでも、今後もまぁ、こんなのもやってみたいなぁと思っておりますけれども。
え~、お知らせは特にないですね。
うん。ないです。
はい。じゃぁ、え~、たまにはハガキ読みますんでどうぞこちらの受付送っていただければなぁと思います。
(宛先)の係までどうぞ。送っていただきたいと思ってる次第でございますね。
それでは皆さん、まだまだ風邪も流行ってますからねぇ、え~、お気をつけて、え~、日々過ごしていただければと思います。
ということで、お相手は堂本剛でした~。
さいならっ!
読み終わった〜
- | 2006-01-23-23:23 |
- キンキラKinKiワールド レポ |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
雑誌大量買い♪
今日も本屋さんへ行って帰りました。
もうね、最近どの雑誌に載ってるかが把握できなくなってきてますよ・・・。
でも、それだけたくさん光ちゃんが載ってるって事で嬉しいんですけどね♪
さて、今日購入した雑誌は
この日記の続き〜
もうね、最近どの雑誌に載ってるかが把握できなくなってきてますよ・・・。
でも、それだけたくさん光ちゃんが載ってるって事で嬉しいんですけどね♪
さて、今日購入した雑誌は
この日記の続き〜
・F1グランプリ特集
・ポポロ(2冊)
・Myojo
・Ray
以上です。総額3000円ちょっと。
まぁ、ポポロ1冊分は職場の人に頼まれてるやつなので返金ありなんですけどね。
家に帰って相変わらずパラパラと見ただけなのですが、父親にF1雑誌見る~?って言ったらかなり驚かれました(笑)
親がどの映画を見て感動したとかという話をしていたので、私はSHOCKを見て感動したよな~っていう繋がりで、母親にSHOCKのDVD買ったら見る?って言ったら、DVDプレイヤーを買ったし見てみようかねということで、SHOCKを広めよう作戦進行中です(笑)
なんだか最近雑誌を買ってもあまり見てないような・・・。
まぁ、立ち読みで隅々まで読んでますから(笑)
だけど、ポポロでは「アッキー New Year」が載ってて嬉しかったり、Myojoでは25日のMCの事が書いてあったりと自分がその場にいたときのことが載ってるとやっぱり嬉しくなっちゃいます。
しかし、どの雑誌の光ちゃんもホントにステキですなぁ・・・。
でも、一番貴重なのはF1の雑誌ですよね♪
普段見れない感じの光ちゃんで得した気分です(≧∇≦)b
そんな幸せ状態の中、HEY!×3放送中にDARSのCMが見れました♪
あの光ちゃんも可愛くていいんだよなぁ~(*ノωノ)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪
゛゜・゛゛(ノ ̄(工) ̄)ノアリガト・‥…━━━☆)゚ο゚)ノグハッ!!
読み終わった〜
・ポポロ(2冊)
・Myojo
・Ray
以上です。総額3000円ちょっと。
まぁ、ポポロ1冊分は職場の人に頼まれてるやつなので返金ありなんですけどね。
家に帰って相変わらずパラパラと見ただけなのですが、父親にF1雑誌見る~?って言ったらかなり驚かれました(笑)
親がどの映画を見て感動したとかという話をしていたので、私はSHOCKを見て感動したよな~っていう繋がりで、母親にSHOCKのDVD買ったら見る?って言ったら、DVDプレイヤーを買ったし見てみようかねということで、SHOCKを広めよう作戦進行中です(笑)
なんだか最近雑誌を買ってもあまり見てないような・・・。
まぁ、立ち読みで隅々まで読んでますから(笑)
だけど、ポポロでは「アッキー New Year」が載ってて嬉しかったり、Myojoでは25日のMCの事が書いてあったりと自分がその場にいたときのことが載ってるとやっぱり嬉しくなっちゃいます。
しかし、どの雑誌の光ちゃんもホントにステキですなぁ・・・。
でも、一番貴重なのはF1の雑誌ですよね♪
普段見れない感じの光ちゃんで得した気分です(≧∇≦)b
そんな幸せ状態の中、HEY!×3放送中にDARSのCMが見れました♪
あの光ちゃんも可愛くていいんだよなぁ~(*ノωノ)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪
゛゜・゛゛(ノ ̄(工) ̄)ノアリガト・‥…━━━☆)゚ο゚)ノグハッ!!
読み終わった〜
- | 2006-01-23-21:08 |
- 雑誌でKinKi |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
飛べない豚はただの豚だ、、。「ショウロンポウ」@小虎房(BlogPet)
- | 2006-01-23-09:13 |
- BlogPet投稿 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
山ちゃん気持ち悪~い(堂本兄弟1月22日分)
今週のゲストは南海キャンディーズのお2人。
今回の収録分から今年に入ってのになるんだよね?
ってことは、光ちゃんはSHOCKの稽古をしながらってことになるのか~。ホントにお疲れ様です<(_"_)>ペコッ
さて、初っ端からゲスト紹介でちょっと辛口な光ちゃん。
光ちゃんらしいといえば光ちゃんらしいよな~って思っちゃっいます。
この日記の続き〜
今回の収録分から今年に入ってのになるんだよね?
ってことは、光ちゃんはSHOCKの稽古をしながらってことになるのか~。ホントにお疲れ様です<(_"_)>ペコッ
さて、初っ端からゲスト紹介でちょっと辛口な光ちゃん。
光ちゃんらしいといえば光ちゃんらしいよな~って思っちゃっいます。
この日記の続き〜
さて、今日のツボ。
ツボっていえば光ちゃん全て!なんですが、今日もカッコいいし~。
そして、剛くんのイタズラ。
何を思ってイタズラをしたのかはわからないけれど、みんなして知らないって感じに協力的だったのが笑えました(笑)
一番最初に目が行くところは?という質問。
『光一くんの目』と言われて、苦笑い的な光ちゃん。
しかし、光ちゃん限定ってのがすごいよ・・・。
しかし、しずちゃんと光ちゃんが映ってるのを見たら光ちゃんがちっちゃくて可愛い感じがしちゃいます。
だけど、今日はすごい面白い!ってのがあんまりなかったかなぁ。
お笑い芸人の人が出るときって、私自身あまりお笑いに興味がないのでどうでもいいって思っちゃうときも・・・。
とりあえず光ちゃんが見れる!って状態になっちゃってます。
今日のベストヒットたかみーのテーマは『女優シンガー』歌は『愛が生まれた日』
やっぱり光ちゃんカッコいいよね~。
もうそこしかありません(笑)
そして今日も流れました!
DARSのCM!
しかも、しかも、30秒Verですよ~♪
なんだか、ここで一番テンション上がったような気がしました^^;
次週のゲストは若槻千夏さんです。
ってかさ、すっごい気になったんだけど、この番組って音楽番組でいいんだよね?
なんだかわけわからなくなってきた気分でいっぱいです。
読み終わった〜
ツボっていえば光ちゃん全て!なんですが、今日もカッコいいし~。
そして、剛くんのイタズラ。
何を思ってイタズラをしたのかはわからないけれど、みんなして知らないって感じに協力的だったのが笑えました(笑)
一番最初に目が行くところは?という質問。
『光一くんの目』と言われて、苦笑い的な光ちゃん。
しかし、光ちゃん限定ってのがすごいよ・・・。
しかし、しずちゃんと光ちゃんが映ってるのを見たら光ちゃんがちっちゃくて可愛い感じがしちゃいます。
だけど、今日はすごい面白い!ってのがあんまりなかったかなぁ。
お笑い芸人の人が出るときって、私自身あまりお笑いに興味がないのでどうでもいいって思っちゃうときも・・・。
とりあえず光ちゃんが見れる!って状態になっちゃってます。
今日のベストヒットたかみーのテーマは『女優シンガー』歌は『愛が生まれた日』
やっぱり光ちゃんカッコいいよね~。
もうそこしかありません(笑)
そして今日も流れました!
DARSのCM!
しかも、しかも、30秒Verですよ~♪
なんだか、ここで一番テンション上がったような気がしました^^;
次週のゲストは若槻千夏さんです。
ってかさ、すっごい気になったんだけど、この番組って音楽番組でいいんだよね?
なんだかわけわからなくなってきた気分でいっぱいです。
読み終わった〜
- | 2006-01-22-23:54 |
- テレビでKinKi |
- コメント : 2 |
- トラックバック : 0 |
えんどれ~すっ!
はい。本日お昼からず~~~っとSHOCKのサントラをかけております。
もうかれこれ10時間くらいかな?
ノートパソコンでずっと流して、デスクトップのパソコンで遊んでるって状態だったんですが、いいですね~。
遊んでるのにサントラの方に意識しちゃってますから。
だけどね、
この日記の続き〜
もうかれこれ10時間くらいかな?
ノートパソコンでずっと流して、デスクトップのパソコンで遊んでるって状態だったんですが、いいですね~。
遊んでるのにサントラの方に意識しちゃってますから。
だけどね、
この日記の続き〜
ダイジェストのDVDは見たいけど泣くから見れない・・・。
思いっきり泣きたい気持ちの時にはいいのかなぁ・・・。
ってことで、サントラで1年前の記憶を蘇らせてみてます。
でも、サントラを聴いてると「そう言えばこんな感じだったよな~」ってところがどんどん増えてきてます。
稽古はすごく大変だろうけど、光ちゃんをはじめカンパニーの皆さん頑張ってください♪
(ちなみに今『Why don't you dance with me?』が流れてます♪)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手&コメントいつもありがとうございます♪⊂(^(工)^)⊃どうもねぇ~
『4時:youさん』
とりあえず今月中に1回はって思ったら来週の土曜日のみになってしまってました^^;
ってことで28日に予定してま~す。
今回はテーマを決めてないけど、コンサートの事とかSHOCKの事になるんじゃないかなぁと思ってます。
参加お待ちしてますね♪
読み終わった〜
思いっきり泣きたい気持ちの時にはいいのかなぁ・・・。
ってことで、サントラで1年前の記憶を蘇らせてみてます。
でも、サントラを聴いてると「そう言えばこんな感じだったよな~」ってところがどんどん増えてきてます。
稽古はすごく大変だろうけど、光ちゃんをはじめカンパニーの皆さん頑張ってください♪
(ちなみに今『Why don't you dance with me?』が流れてます♪)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手&コメントいつもありがとうございます♪⊂(^(工)^)⊃どうもねぇ~
『4時:youさん』
とりあえず今月中に1回はって思ったら来週の土曜日のみになってしまってました^^;
ってことで28日に予定してま~す。
今回はテーマを決めてないけど、コンサートの事とかSHOCKの事になるんじゃないかなぁと思ってます。
参加お待ちしてますね♪
読み終わった〜
- | 2006-01-22-22:27 |
- KinKiさん以外のこと |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
チケット到着♪
たった今SHOCKの招待状が届きました~♪
だけど、本人限定郵便(だっけ?)で届くって聞いていたけど、配達記録で届きましたよ・・・・。
どうやら、2パターンで届いているってのは本当だったみたいですね。
さてさて、気になるお席は・・・・
この日記の続き〜
だけど、本人限定郵便(だっけ?)で届くって聞いていたけど、配達記録で届きましたよ・・・・。
どうやら、2パターンで届いているってのは本当だったみたいですね。
さてさて、気になるお席は・・・・
この日記の続き〜
去年より前でした!
わ~い。視力悪いから嬉しいよぉ~。
だけど、去年はあるシーンではちょっと後ろを振り向いたら光ちゃんが!って位置だったんですよね。
でも、良いお席をいただいて嬉しいです♪
こうやってチケット届くと実感がわいてきます。
ドキドキしてきたぁ~~~(≧∇≦)b
読み終わった〜
わ~い。視力悪いから嬉しいよぉ~。
だけど、去年はあるシーンではちょっと後ろを振り向いたら光ちゃんが!って位置だったんですよね。
でも、良いお席をいただいて嬉しいです♪
こうやってチケット届くと実感がわいてきます。
ドキドキしてきたぁ~~~(≧∇≦)b
読み終わった〜
- | 2006-01-22-12:52 |
- 光ちゃん関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
今日もなかった・・・・
今日の帰りに本屋さんに行ってF1の本を探したのですが、置いてない・・・・。
つまり、2日後入荷なのかなぁ・・・。
最近は2日後入荷の本がめったにないのでちょっと焦ってました(笑)
ホントにこういうときは・・・
この日記の続き〜
つまり、2日後入荷なのかなぁ・・・。
最近は2日後入荷の本がめったにないのでちょっと焦ってました(笑)
ホントにこういうときは・・・
この日記の続き〜
田舎っていや~!って思っちゃいます。
う~ん。月曜日にまた本屋に行くかなぁ・・・。
ホントに仕事帰り毎日本屋に行ってるよなぁ・・・。しかも2軒(笑)
そして、昨日発送のSHOCKのチケット。
今日はやっぱり来ませんでした。ってことは月曜日だよね。
月曜日って6時まで仕事だし!
親じゃ受け取れませんってオチないよね?
まぁ、最近うちの方は6時過ぎにならないと来ない時もあるからその時はいいんですけどね。
う~ん。最近書きたい事はあるのに文章になりません(笑)
ってことで、内容のうっす~い日記でした(爆)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手&コメントいつもありがとうございます♪ヾ(@⌒ー⌒@)ゞ
『21時:オリスタの光ちゃん確かにホストみたいですね!横顔の光ちゃんも大好きです』
きゃ~。
同じ考えの方がいらっしゃって嬉しいです♪
横顔の光ちゃんホントにステキです(*ノωノ)
ドラマでホスト役を光ちゃんやってみてくれないかなぁと思っちゃいます。
って、どんな光ちゃんでもステキステキ言ってる自分がいる気がします(笑)
読み終わった〜
う~ん。月曜日にまた本屋に行くかなぁ・・・。
ホントに仕事帰り毎日本屋に行ってるよなぁ・・・。しかも2軒(笑)
そして、昨日発送のSHOCKのチケット。
今日はやっぱり来ませんでした。ってことは月曜日だよね。
月曜日って6時まで仕事だし!
親じゃ受け取れませんってオチないよね?
まぁ、最近うちの方は6時過ぎにならないと来ない時もあるからその時はいいんですけどね。
う~ん。最近書きたい事はあるのに文章になりません(笑)
ってことで、内容のうっす~い日記でした(爆)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手&コメントいつもありがとうございます♪ヾ(@⌒ー⌒@)ゞ
『21時:オリスタの光ちゃん確かにホストみたいですね!横顔の光ちゃんも大好きです』
きゃ~。
同じ考えの方がいらっしゃって嬉しいです♪
横顔の光ちゃんホントにステキです(*ノωノ)
ドラマでホスト役を光ちゃんやってみてくれないかなぁと思っちゃいます。
って、どんな光ちゃんでもステキステキ言ってる自分がいる気がします(笑)
読み終わった〜
- | 2006-01-21-21:37 |
- 光ちゃん関連 |
- コメント : 2 |
- トラックバック : 0 |
僕らの音楽
- | 2006-01-21-00:00 |
- テレビでKinKi |
- コメント : 2 |
- トラックバック : 0 |
どうなるの?!
さっきMステで翼くんが出演していましたが、足の方が完治しないのでSHOCKの出演は3月のみっていう感じの事を言ってましたが・・・
この日記の続き〜
この日記の続き〜
じゃぁ、2月は誰がやるの~!?
音量小さめで聞いてたので、2月から光一くんの・・・・ってとこではっ!っとなって聞いていたのですが、2月の事は何も言わなかったしなぁ・・・。
う~ん。誰が光ちゃんのライバル役をやるんだろう?
すっごい気になります。
さて、雑誌(オリスタ、bis)を買いました~。
まだオリスタしか読んでませんが、オリスタの光ちゃんの写真を見て一瞬ホストみたいと思ったのは私だけなんでしょうか?
いや~、黒が似合う王子。ホンマカッコよすぎです。
光ちゃんのストレス発散法が仕事ってのを見て、なんだかすごいなぁ・・・。
私のストレス発散法はKinKiさん関連で騒ぐってことですから(笑)
さて、本日発売と言われているF1の雑誌の方は今日は入荷されてなかったらしく(そのために本屋さん2軒行って帰ったという人)また明日本屋さんに行こうと思います。
って、最近毎日本屋に行ってるなぁ私・・・・。
さ~て、今日の『僕らの音楽』はKinKiさんは出るのか?
先週あれだけ映ってたんだから出る・・・・・・・・よね?
※21時25分追記
SHOCKの光ちゃんのライバル役は錦戸くんが演じるそうです。
翼くんの骨折が早く治る事をお祈りしてます。
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪ゝ(^O^)丿
読み終わった〜
音量小さめで聞いてたので、2月から光一くんの・・・・ってとこではっ!っとなって聞いていたのですが、2月の事は何も言わなかったしなぁ・・・。
う~ん。誰が光ちゃんのライバル役をやるんだろう?
すっごい気になります。
さて、雑誌(オリスタ、bis)を買いました~。
まだオリスタしか読んでませんが、オリスタの光ちゃんの写真を見て一瞬ホストみたいと思ったのは私だけなんでしょうか?
いや~、黒が似合う王子。ホンマカッコよすぎです。
光ちゃんのストレス発散法が仕事ってのを見て、なんだかすごいなぁ・・・。
私のストレス発散法はKinKiさん関連で騒ぐってことですから(笑)
さて、本日発売と言われているF1の雑誌の方は今日は入荷されてなかったらしく(そのために本屋さん2軒行って帰ったという人)また明日本屋さんに行こうと思います。
って、最近毎日本屋に行ってるなぁ私・・・・。
さ~て、今日の『僕らの音楽』はKinKiさんは出るのか?
先週あれだけ映ってたんだから出る・・・・・・・・よね?
※21時25分追記
SHOCKの光ちゃんのライバル役は錦戸くんが演じるそうです。
翼くんの骨折が早く治る事をお祈りしてます。
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪ゝ(^O^)丿
読み終わった〜
- | 2006-01-20-21:09 |
- 光ちゃん関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
うたばん見てたら・・・・
今日のうたばんでタキツバが時代劇(?)をやってましたが、階段とか殺陣とかあるので、なんだかSHOCKを思い出しちゃってる朱鈴です。
だってさ、殺陣あり、(プチ)階段落ちとかやってるのを見ると、やっぱりこういうのは光ちゃんよね~って思っちゃってます。
タッキーと翼くん、中居くんが色々指導を受けてましたが、やっぱり翼くんは慣れてるんじゃないのかなぁとか思っちゃったり・・・。
やっぱSHOCKで光ちゃんと共に殺陣を演じてますからね。
この日記の続き〜
だってさ、殺陣あり、(プチ)階段落ちとかやってるのを見ると、やっぱりこういうのは光ちゃんよね~って思っちゃってます。
タッキーと翼くん、中居くんが色々指導を受けてましたが、やっぱり翼くんは慣れてるんじゃないのかなぁとか思っちゃったり・・・。
やっぱSHOCKで光ちゃんと共に殺陣を演じてますからね。
この日記の続き〜
でも、内容はやっぱりうたばんだから笑えるようなコントモードでしたけど(笑)
かなり笑えるような殺陣でしたけど、見てたら早くSHOCKが見たくなってきちゃいました。
ふっと思ったんだけど、光ちゃんが時代劇やったらどんな感じなのかな?
大河ドラマに光ちゃん出演してくれたら絶対見るのにな~。
時代劇を演じる光ちゃん。きっとカッコいいだろうな~。(妄想モードに入ったので強制終了(笑))
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪ヽ(*・ω・*)ッ
読み終わった〜
かなり笑えるような殺陣でしたけど、見てたら早くSHOCKが見たくなってきちゃいました。
ふっと思ったんだけど、光ちゃんが時代劇やったらどんな感じなのかな?
大河ドラマに光ちゃん出演してくれたら絶対見るのにな~。
時代劇を演じる光ちゃん。きっとカッコいいだろうな~。(妄想モードに入ったので強制終了(笑))
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪ヽ(*・ω・*)ッ
読み終わった〜
- | 2006-01-19-20:57 |
- KinKiさん以外のこと |
- コメント : 2 |
- トラックバック : 0 |
チケット発送
SHOCKのチケットの発送についてやっと(?)更新されてました。
2月6日~2月14日は1月20日より順次発送。
2月15日~2月28日は1月24日より順次発送。
とのことですが、ってことは2月11日の場合は週末頃に着くかも?
今回は発送方法が特殊じゃないですか、だから誰もいない時間に届くとイヤよね~って思っちゃうんですよね。
週末なら2時近くには帰ってるからいいんですけど、親に言っとかないとなぁ。
この日記の続き〜
2月6日~2月14日は1月20日より順次発送。
2月15日~2月28日は1月24日より順次発送。
とのことですが、ってことは2月11日の場合は週末頃に着くかも?
今回は発送方法が特殊じゃないですか、だから誰もいない時間に届くとイヤよね~って思っちゃうんですよね。
週末なら2時近くには帰ってるからいいんですけど、親に言っとかないとなぁ。
この日記の続き〜
本人を証明するものが必要ってことなので、免許証、保険証、パスポート・・・などを仕事で遅い日なら親に渡しといた方がいいのかな?
まぁ、免許証は車で行くから無理だから、保険証??
病院に行くって予定は・・・ないはず。
いつも行ってる病院でも保険証を持って行かないと実費扱いになっちゃう場合があるからなぁ。自分の職場のみなら要らないんだけど。
(ってことで、保険証は毎月月初めには出しましょう~(笑))
まっ、どうにかしますか~。
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手&コメントいつもありがとうございます♪(=⌒ー⌒=)
『3時;いたるさん』
ダイハツ行ったときは担当さんがいたらパンフレット見せて~って言ってみるつもりです♪
でも、私って担当さん以外にもフレンドリーな営業さんがいるので、その人でもいいかも?とか思いつつ・・・。
だけど、親が明日ダイハツに行くみたいなので、担当さんに言ってみてと既に計画してるやつがここにいますけど。
次回会うときでよかったら(いつだろ?)貰ってきますよ~(笑)
読み終わった〜
まぁ、免許証は車で行くから無理だから、保険証??
病院に行くって予定は・・・ないはず。
いつも行ってる病院でも保険証を持って行かないと実費扱いになっちゃう場合があるからなぁ。自分の職場のみなら要らないんだけど。
(ってことで、保険証は毎月月初めには出しましょう~(笑))
まっ、どうにかしますか~。
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手&コメントいつもありがとうございます♪(=⌒ー⌒=)
『3時;いたるさん』
ダイハツ行ったときは担当さんがいたらパンフレット見せて~って言ってみるつもりです♪
でも、私って担当さん以外にもフレンドリーな営業さんがいるので、その人でもいいかも?とか思いつつ・・・。
だけど、親が明日ダイハツに行くみたいなので、担当さんに言ってみてと既に計画してるやつがここにいますけど。
次回会うときでよかったら(いつだろ?)貰ってきますよ~(笑)
読み終わった〜
- | 2006-01-18-22:59 |
- 光ちゃん関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
何に向かって走ってる?
久しぶりに光ちゃんのShow must go on更新♪
J-webからのメールを見てすっごく嬉しくなっちゃってました。
今回はSHOCKの稽古中の更新ということで、SHOCKについて色々語ってくれてホントにハッピー(≧∇≦)キャッ☆
だけど、光ちゃんもちゃんとJ-web見てるのね。町田くんが書いてるから光ちゃんは言わないって書いてますしね♪
だけど、腕立て50回、腹筋50回。遅刻者がいたら+20回の筋トレってすごい~/(@△@)\
私だったらバテてますよ・・・・。
この日記の続き〜
J-webからのメールを見てすっごく嬉しくなっちゃってました。
今回はSHOCKの稽古中の更新ということで、SHOCKについて色々語ってくれてホントにハッピー(≧∇≦)キャッ☆
だけど、光ちゃんもちゃんとJ-web見てるのね。町田くんが書いてるから光ちゃんは言わないって書いてますしね♪
だけど、腕立て50回、腹筋50回。遅刻者がいたら+20回の筋トレってすごい~/(@△@)\
私だったらバテてますよ・・・・。
この日記の続き〜
だけど、今回のSHOCKは前回と大変更をしていないという事なので、サントラで曲だけでも予習しまくりって感じです♪
だけど、今回の更新。グッと来るものがありました。
最後の光ちゃんが皆さんに聞きますがと書いていた後の質問。
『皆さんは何に向かって走ってますか?』
『なぜ全力で走るのですか?』
この質問自分はどう答えれるんだろう・・・って。
私って何に向かって走ってる?
そういう事を考えないで日々を過ごしてるんじゃないかなぁって。
光ちゃんはそういうメッセージをSHOCKから受け取ってもらえればって語ってましたが、私も光ちゃんからのメッセージを受け取れるように観たいと思います。
あっ、何に向かって走ってる・・・・。
患者のおっちゃん達に気に入られる方向へ走ってる気がします(笑)
事務員さんでの私の通称『オヤジキラー』嬉しくないよ・・・ヽ(__ __|||)…
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪ヾ(〃^▽^〃)ノ
読み終わった〜
だけど、今回の更新。グッと来るものがありました。
最後の光ちゃんが皆さんに聞きますがと書いていた後の質問。
『皆さんは何に向かって走ってますか?』
『なぜ全力で走るのですか?』
この質問自分はどう答えれるんだろう・・・って。
私って何に向かって走ってる?
そういう事を考えないで日々を過ごしてるんじゃないかなぁって。
光ちゃんはそういうメッセージをSHOCKから受け取ってもらえればって語ってましたが、私も光ちゃんからのメッセージを受け取れるように観たいと思います。
あっ、何に向かって走ってる・・・・。
患者のおっちゃん達に気に入られる方向へ走ってる気がします(笑)
事務員さんでの私の通称『オヤジキラー』嬉しくないよ・・・ヽ(__ __|||)…
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪ヾ(〃^▽^〃)ノ
読み終わった〜
- | 2006-01-17-20:40 |
- 光ちゃん関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
光ちゃんおめでとう!
オリコンの速報で光ちゃんのSHOCKのサントラが1位に輝いたとのこと。
光ちゃんホントにおめでとう~!
これは明日、明後日のめざましテレビは要チェックですな。
先週の水曜日ズームインよりめざましを録ってればよかったと後悔しまくりの朱鈴でした~。(殆どの人がそうなのかな?)
って、今日は珍しく更新しまくり?
まっ、そんな日もあるさ~(ちょっと壊れ気味ですな)
光ちゃんホントにおめでとう~!
これは明日、明後日のめざましテレビは要チェックですな。
先週の水曜日ズームインよりめざましを録ってればよかったと後悔しまくりの朱鈴でした~。(殆どの人がそうなのかな?)
って、今日は珍しく更新しまくり?
まっ、そんな日もあるさ~(ちょっと壊れ気味ですな)
- | 2006-01-16-22:43 |
- 光ちゃん関連 |
- コメント : 3 |
- トラックバック : 0 |
CM
HEY!×3の未公開集でKinKiさん出るかな~と期待をしていたのですが、やっぱり出なかった・・・。
まぁ、予想した通りなんですけどね。
だけど、光ちゃんはある意味出た?
DARSのCMで。
DARSのCMが流れた瞬間に
『あっ!光ちゃんだ』ってテレビの前で言ってしまってましたけどね(笑)
この日記の続き〜
まぁ、予想した通りなんですけどね。
だけど、光ちゃんはある意味出た?
DARSのCMで。
DARSのCMが流れた瞬間に
『あっ!光ちゃんだ』ってテレビの前で言ってしまってましたけどね(笑)
この日記の続き〜
もう今シーズンは見れないのかな~って思ってたので嬉しかったですよ♪
あと、剛くんがダイハツのCMに出るとの話が。
髪型って前のときの髪型よね?
私の車がダイハツの車なのですが、担当さんがすごくフレンドリーで私がKinKiファンってのを知ってるから、KinKiさんがCMに出たらポスターちょうだいね♪って言ってるのでもしかしたらもらえるかも?
個人的には光ちゃんのほうがもっと嬉しいんだけどなぁ。
光ちゃんが車のCMやったらすごく似合いそうなのにね♪
まぁ、諸事情で近々ダイハツのお店に行くだろうからさり気な~く聞いてみよっと♪
コン事務からのメールで、1月1日の曲順リストがFAXで取り出せるとのことでしたが、家にFAXがないから諦めるか~。
まっ、自分のサイトにアップしたオリジナルがあるからいい・・・・・か。
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手&コメントいつもありがとうございます♪ヾ(^ρ^*)ゞ
『21時:私のツボは光ちゃんが占いの事で「聞くの!」と言ったところです』
あの時の光ちゃん可愛かったですよね~。
ツボがあまり見つからなかったのは全てがツボだったのかも?と妙な考えをしてたりします(笑)
でも、今年の光ちゃんは仕事運がいいみたいなのですごく楽しみですよね♪
賞を取るとのことでしたけど、どんな賞なのかが既に気になっちゃってます(≧∇≦)b
読み終わった〜
あと、剛くんがダイハツのCMに出るとの話が。
髪型って前のときの髪型よね?
私の車がダイハツの車なのですが、担当さんがすごくフレンドリーで私がKinKiファンってのを知ってるから、KinKiさんがCMに出たらポスターちょうだいね♪って言ってるのでもしかしたらもらえるかも?
個人的には光ちゃんのほうがもっと嬉しいんだけどなぁ。
光ちゃんが車のCMやったらすごく似合いそうなのにね♪
まぁ、諸事情で近々ダイハツのお店に行くだろうからさり気な~く聞いてみよっと♪
コン事務からのメールで、1月1日の曲順リストがFAXで取り出せるとのことでしたが、家にFAXがないから諦めるか~。
まっ、自分のサイトにアップしたオリジナルがあるからいい・・・・・か。
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手&コメントいつもありがとうございます♪ヾ(^ρ^*)ゞ
『21時:私のツボは光ちゃんが占いの事で「聞くの!」と言ったところです』
あの時の光ちゃん可愛かったですよね~。
ツボがあまり見つからなかったのは全てがツボだったのかも?と妙な考えをしてたりします(笑)
でも、今年の光ちゃんは仕事運がいいみたいなのですごく楽しみですよね♪
賞を取るとのことでしたけど、どんな賞なのかが既に気になっちゃってます(≧∇≦)b
読み終わった〜
- | 2006-01-16-22:10 |
- KinKi Kids関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
キンキラレポ
1月14日にニッポン放送で放送されたキンキラKinKiワールドです。
今回は光ちゃん1人のおハガキ祭り(?)になっています。
発言の色は光ちゃん、リスナー、スタッフさん等となっています。
今回はちょっと長いかも?お時間の余裕があるときにお読みくださいませ<(_"_)>ペコッ
この日記の続き〜
今回は光ちゃん1人のおハガキ祭り(?)になっています。
発言の色は光ちゃん、リスナー、スタッフさん等となっています。
今回はちょっと長いかも?お時間の余裕があるときにお読みくださいませ<(_"_)>ペコッ
この日記の続き〜
こんばんわ。KinKi Kids堂本光一です。
え~~~~~、私としてはですね、え~、2月から帝劇でまたSHOCKをですねやりますんで、今稽古中。っていう感じですけども、まぁ、実際問題、あの、この番組収録なんでまだ稽古やってません。
あはっ・・・。
その辺も正直に言ってまいります。この番組では。
えぇ。まぁ、でも、もう、年も明けて、あの~、今日はハガキたくさん、あの~、読みます。
気になったら電話する可能性もありますけど。え~、ハガキ読みます。
はい!ということで今日は聴いていただきましょう。
え~~~、1月11日に発売になりました、Endless SHOCKのオリジナルサウンドトラックからですね、え~、聴いていただきましょう。『Why don't you dance with me?』聴いていただきたいと思います。どうぞ。
♪~Why don't you dance with me?~
はい、ではハガキ読みま~す。
え~、神奈川県にお住まいのカナエちゃんです。
え~、『こんにちわ。私は今薬科大学に通っています。もうすぐ成人式を迎えます。え~、KinKi Kidsのファンになってから約10年2人の話を雑誌やテレビで聞いてきましたが、ちっとも男心がわかりません。今大学に好きな男子がいてその子はすごいカッコいいです。KinKiのお2人にも負けないくらい!同じ部活なので飲み会とかでよく一緒になりますが、飲み会の席での自分のポジションに困っています。盛り上げ役か、端にいるべきかどちらの女の子の方が魅力的ですか?え~、ちなみに私も彼もお酒は強いです』
魅力的の魅ぐらい漢字で書こうや。
(スタッフ笑)
ははは。
「み力的」になってますからね。えぇ。魅力的ですか。
う~~ん。どうかなぁ~。
別に、俺は基本的に端にいるタイプやなぁ。
うん。
案外ね剛は結構動きますね。
例えば、ツアーとか行った時とかにご飯とか、まっ、みんなで行ったりしても、だいたい俺端っこにいることが多いですよね。うん。
まぁ、うん、別にいいんじゃないですか?俺は別に盛り上げ・・・、だいた・・・・う~~ん。知らんっ!
(スタッフ笑)
どっちでもいいよ。
これは自分にウソをつかないのが一番いいと思います。
あ~の~、無理しないのが一番いいね。一番自然体でいられる感じが一番魅力的だと思いますよ。
なんか盛り上げなあかんだとか、いやいや、ここは私も入りたいけどおとなしくしてよとかじゃなくて、自然体が一番その人の魅力的な部分を引き出すんじゃないでしょうか。
はい、続いて、のハガキで~す。
東京都にお住まいのアミさんです。
『え~、最近学年が違うのですが数学の先生が好きになりました。去年はすごく嫌いだったのですが今になって良い先生だなと思うようになってきました。その先生はすごくおしゃれで、カッコ可愛くシルクハットが似合いそうな50代の先生です。友達に言ったら「あんた、オジ好みだね」と言われました。オジ好みってなんか悪いですか?』
そうか~。先生を好きになった。
あぁ、今ちょい悪オヤジみたいなね。そういう雑誌もありますよね。
うわ~。ダメダメ。ダメよ~。そんなの。ダメダメ。
ちょっ、じゃぁ、お説教するために電話しましょう。
ダメだよ~。
(ポチポチ・・・)
はぁ・・・。
(コール中)
はい。
あっ、アミちゃん?
はい!はい。
光一で~す。
えっ?はい!
ハ~イ。ハロ~。
はい。
How are you?
あ~、えっ、光一くんですか?
はーわーゆー。
あっ、I'm fine, thank you
おぉ。元気。
はい。
よかった~。そんだけ。
えっ?そんだけですか?
ウソウソ。突撃電話っていうかちょっと気になったハガキを紹介したんで電話してみました。
あっ、はい。
うん。
はい。
なに、そんなに年上の先生好きになったん。
あっ、はい。好きになりました。
あら~~。マジ~?
あっ、はい。
なんで、嫌いやったんやろ?
あの~、数学が苦手で
うん。
その先生に教えてもらってたんですけ・・・
うん
なんか、う~~ん。なんか好きじゃなかったんですよ。
うん。
でも最近、違う学年になって
うん
なんか、廊下で会ってたりすると、
うん
なんかもう好きになっちゃって
(せっ・・・)
え~~!
はい。
それは何?恋愛感情的な好きな感じ?ドキドキするの?
いや、もう。はい。
マジ~?
あっ、はい。もっ、もうすごいです。
だって、お父さんぐらいやん。
えっ、お父さん。あ~~。
むしろお父さんより上やろ。
う~ん。はい、たぶん。
お父さんより上やで。
えっ、はい。ごっ、五十何歳です。
お父さんより上ってどうなん?
えっ。あの~、もう別に関係ない。年なんて関係ないです。
まあな、関係ないと思うけど~
(スタッフ笑)
はい。
確かに関係ないけど~。
はい。
えぇ~。
はい。
その思いは告げんの?
え~!いや、別に・・・。告げないですけどバレンタインデーはあげようと思ってます。
はぁ~~~~。
はい。
そうなんや~。
あっ、はい。
その先生は別に人気があるわけでもないんや。
上学年には人気ないんですけど
うん。
他の学年には人気あると・・・思います。
あっ、そう。
はい。
シルクハットが似合いそうな50代の先生。
はい。
へぇ~~~。今なんかさっきも、なんかねぇ、言うててんけど、そのカッコ可愛くっていうか、ちょい悪っぽいオヤジがブームらしいからな今。
あっ、そうなんですか?
うん。・・・・らしいのよ。
あぁ~。あっ、でも光一くんが好きです。
あっ、ドキッ!
(スタッフ笑)
ふふ(笑)
だって、15歳からすると、もう27歳も結構オッサンやろ。
いや、全然。12歳上ですけど
一回りやんなぁ。
いや、全然。はい。
えっ、もう周りはKAT-TUN、KAT-TUNちゃうん?
あ~、KAT-TUNファンはいますね~。
ねぇ。
(スタッフ笑)
はい。でも私は何かもう、同世代の人とか
うん
見てもあんまりドキドキしないし~
同世代?
はい。
何で?クラスにいい人とかおらへんの?
いや、うち女子高なんですよ。
あぁ~、女子高か~。
でも、何か別に友達がカッコいいって思ってる人も
うん。
何かもう、年上じゃないと全然、ダメなんですよ。
あぁ~、でもでも、そういう年頃な時もあるやろな。そういう、じっ時期も
えっ?時期ですか?
うん。年上にこう・・なんか年上にいってまうみたいなねぇ。女の人あるんちゃうか?
えっ、昔からそうなんですよ。
(スタッフ笑)
昔から?
はい。
ちょう待ってな。あるやろ?
えっ?
えっ、いや、こっちと話てんねんけど。うん。なっ、ちょっと年上がいいと思う時期なぁ。
はい。
やっぱあるって。
えっ、でもファザコンとか言われたんですけど。
ファザコン?
はい。
自分のお父さん好き?
いや、好きじゃないです。
あっ、そう・・。
(スタッフ笑)
そっか。
いや、なんかもう・・・
でも、何となくよく言うねんけど
はい。
その、男の人には自分の父親のような人をなんか求めるっていう風に言ったりもするよ。意識してないけど何となく似てるみたいな。
あっ、そうですか・・・。
あるらしいで。
なんか、最近は
うん
私の夢は国際結婚なんですよ。
うん。
(スタッフ笑)
あぁ、だからなんか・・・。う~ん。
ふっ(笑)どこの国の人がいいの?
えぇ~。別に特定はしないですけど
うん
アメリカ?
アメリカ
ふふ(笑)
アメリカな感じで。
はい。
おぉ。
はい。なんかもう・・・
何で国際結婚やねん。
いや~、なんかもう将来ラジオのDJになりたくて~
うん。
それで~、なんか・・・
ラジオのDJになりたいの?
はい。
あっ、そう。
英語関係の仕事に就きたいんで
うん
それでカッコいい人いないかなって。
あぁ、じゃぁ。「さぁ!今夜も~!」みたいな感じ?って喋んの?
・・・・・・。
いや、いきなりシカトすんなよ。
(スタッフ笑)
うん。物凄いアホみたいな・・・。もしもし?急に電波が悪くなりましたか。もしも~し。今のタイミングで電話、なんか電波切れたら向こう・・・なぁ、あんな俺がテンション高い感じで切れる(笑)
(プープー)
もう、アホやん俺!
ちょっと~。
(再度電話中)
はい!
いやいや、切れてもうたがな
あぁ、あの~切ったんじゃないですけど。
なぁ、切れてもうたなぁ。
すいません。
うん。
ちょっと電波悪かったらしい
ねぇ。
はい。
なんか俺がテンション上げた瞬間に切れたから、どう、どういうことかな思って。
あぁ、ごめんなさい。
ふっははは(笑)
えっ。
ラジオやりたいんや。
はい。
DJしたいんや。
あの~、ラジオのDJになりたくて。
うん。
で、英語関係の仕事に就きたいんで
うん。
うん。
あっ、そうなんや。じゃぁ、英語頑張ってんの?
たぶん(笑)
たぶん。
でも、何か最近、学校が英語に力を入れよう・・・というか企画っていうか
うんうん
そういうのがあるんですけど
ええやん。
それやってたら、なんか、宿題が多くなって
うん
余計に嫌いになっちゃって
英語嫌いになってきちゃった
ちょっと。
あっ、でも英語やった方がええよ。
はい。
うん。
はい。
その方がいいと思う。
なんか中学生の時は~
うん。
頑張ろうと思って成績も結構良かったんですけど
うん。
なんかもう~、高校生になってからこれぐらいでいいやって感じが出てきちゃって~
あぁ~。でも、自分がやりたいことあるんやったら英語やっといた方がええやん。
はい。
頑張り~な。
はい。
ねぇ。
はぁ~~。
まだ15歳やろ?
はい。
若いな、若いな~
15歳。でも、やっぱりなんか、とっ、年上じゃないとダメなんですよ。
ふっはは・・・。あ、そう~。
はい。
あぁ、そっか~。でもちょっと50は上過ぎやで。
えっ、年なんて関係ないですよ~。
いやっ、関係ないけど、ごもっとも、ごもっとも
(スタッフ笑)
えっ、なんかもう、すごい最近会うたびに
うん。
もう~、積極的に挨拶してんですけど~
うん。
なんか関わりがあんまりないんで~
(スタッフ笑)
あぁ、そう。
ちょっと、来年の担任に期待してんですけど
うん。
ちょっと無理かもしれない。
いやいや・・・。ホンマに付き合いたいとか思うの?
え~!いや~、なんかもう、いや別に結婚してんで向こう。
うん。それでも付き合いたいとか思ったりする?
えっ?付き合いたいじゃないけど~、いい先生だなぁって。
えっ。いやいや、そのぶっちゃけた話、「じゃぁ、付き合おうか~」みたいなこと言われたらどうする?
いや、え~、ちょっと迷う。
迷うんだ~。
えっ、だってもう・・・。
あかんって。そんなん遊ばれるだけやで。
いや~。愛人になっちゃいますよね。
そうそう。
(スタッフ笑)
もう君絶対あれやわ~。もっ、遊ばれる要素大やわ。
え~、なっ、なんでですか?
そういう要素持ってるよ。
持ってますか?
うん。
えぇ、いや、でもホントにシルクハットが似合うんですよ。
いや、知らんがな!そんなの。
(スタッフ笑)
似合いそうなんですよ。
うっ、ひゃは(笑)
おしゃれな先生なんですよ。
いや、知らんがなそんなの。
でも・・・
ただそんな、いやっ、その先生がというわけじゃなくて
はい。
将来的に
はい。
なんかこう・・・。遊ばれてまう可能性あるから気をつけや~。
えっ!遊ばれませんよ。たぶん。
気をつけや~。だから例えば、ちょっと危険な恋を求めるタイプかもしれん、なんか君の場合は。
えっ、なっ、なんでですか?
なんかもう・・・。
いや、別に。でも、それは先生だから~、そんな事ないですから。
いやいや、なんかあるかもしれへんやん。その、ちょっとやっぱり結婚人をなぜか好きになってまうとかあるから。
えっ、え~~。
やっぱり結婚してる人って何かしらの魅力感じる人っているのよ。
あぁ、でもいい人はみんな結婚しますよね。してますよね。
う~ん。してるっていうかね、なんかその結婚のか・・してる人って独特の雰囲気が出てて
はい。
そこを好きになる人っていんねん。
はぁ・・・。
おるんよ。
う~ん。
うん。そう、だから、気をつけや。
はぁ・・・・。光一くんは結婚願望ないんですか?
いや~、いずれは家庭持ちたいって思うくらいで
はい。
結婚して~!っていうのはないねぇ。
はぁ~~~。
でも、15、6の時はあるよそういうの。
なっ、結婚ですか?
結婚早くして~な~。みたいな。
えっ、ないですよ。
(スタッフ笑)
あっ、そう。
うん。はい。
あっある時期もあんねんって。
えぇ~!
でも、そんなん全くないわ今。
ないですね~。
うん。
なんか、子供とか、ちょっと・・・。う~ん。
いやっ、自分も子供やで。
はい(笑)
ふっ・・ははは(笑)
まだまだ・・・
おもろいな君なんか。
面白くないですよ。
なんか話せば話すほど色々出てくるわ。
全然、はい。
そっか。
いや、でも・・・。う~ん。
うん。まぁ、でもさっきも言ったように
はい。
なんかちょっとそんな、危険な臭いがするから~
えっ、臭いなんてしませんよ。
あの、いや、危険な臭いするから将来的に気をつけてよ。
えっ、はい。
そうやってほら、見えてないところがもう危険やねんって。自分で気付いてないところが。
あぁ~。
いや、全然先生のこと好きになるの悪いって言ってるんじゃないよ。
はい。
全然悪くないよ。
はい。
うん。あの~、全然いいと思うけど
はい。
何となく危険な臭いがするからただ単に気をつけてね~って言ってるだけ。
えっ、危険な臭いなんてしないですよ~。
(スタッフ笑)
だから~。だからちょっとすんねんって。将来的になんかちょっと痛い目あうかもしれんよ~って。
あぁ~~。
うん。一応、一応一回り長く生きてる人の言うこと聞いとき。
あっ、はい。
はははは(笑)
なんか光一くんに怒られたんで嬉しいです。
なにが嬉しい。
ふふふ(笑)
あっ、そういうの嬉しいんや。
はい。
あっ、なるほどね。だんだん君という人物がわかってきたよ。
なん、なんですか?
アミちゃんという人物がわかってきた。
えっ、光一くんも好きな人はいないんですか?
好きな人なぁ~。なんかそういう人を好きになるドキドキする感覚忘れてるな。
あぁ。
いいわ~。
あぁ、それは私もですよ。
いやいや、その先生のこと好きや言うてるやん。
先生好きですけど、先生としての好きで
うん。
好きなんで~。そういうのは。う~ん。変なドキドキはあるけど(笑)
あるんやん。
(スタッフ笑)
それがそうや、それが恋心っちゅうもんや。
でも、そういうのじゃないんですよ。なんか違うんです。
まぁ、また今度話そうか。
はい。
(スタッフ爆笑)
あははは(笑)おもろいな君なんか。
面白くないです。光一くんですよね?ホントに。
へっ?
えっ?光一くんですよねホントに。
そうだよ。
えっ?
こんだけ喋ってて今更違うなんてねぇ。
なん、なん、なんか・・・。
違うわけないやん。
え~、なんかもう・・・。え~?信じらんないんですけど。
なん、何で今になってそんな・・・
(スタッフ笑)
何で今更そんなこと言うんですか。
だって、なんかなんかイタ電かと思って。
いやいや・・・。こんなイタ電ずっと話すわけない。
はい。
じゃぁ、また番組の方聞いてください。
あっ、はい。わかりました。
勉強頑張って。
はい、はい。
はい。じゃぁ、失礼しま~す。
はい。失礼しま~す。
は~い。
(ガチャ)
いや、めっちゃ話長かったな~
(スタッフ笑)
この子。
ふふ(笑)
なんか負けそうやったもん俺。途中で。
えぇ。さぁ、CMで~す。
~CM~
さっ!え~、あ~、あと1枚ぐらい読んどきます。
ふぁ~あ(あくび)
ふぇぁ、あくび出ちゃった。あ~ぁ。
神奈川県にお住まいのミカさん。
『え~、先日道を歩いていた時、前を歩いていた女性のスカートのファスナーが全開でブルーのパンツが丸見えでした。近くにいた男性も釘付けになっていたので可哀想と思い近付いて「すいません」と声をかけたとき、キャッチだと思われたらしくシカトされたので、「ファスナー開いてますよ」と言ったら振り向きもせず無言で直しながら行ってしまいました。すごく恥しかったんだろうなと思いました。そこで質問です。もし女性のファスナーが開いている事・・・に、え~、気付いてしまったらどうされますか?教えてあげられますか?』
俺結構言うなぁ。結構言うと思う。
「開いてんで~」って。
それか、こう、普通にホントにこう・・周りに気付かれないように、なんか開いてる開いてるって何気に言うとか。うん。そう感じかな~。
うん。まぁ、難しいとこやんな。変な話この子みたいにキャッチと思われたりね。
逆に逆ギレする人もいるよね。「な~によ、失礼な」って。
ふっ(笑)
いや、開いとんやがな!みたいなね。
えぇ、そんなんもありますからね~。
え~、あと、まっ、これまぁ、な、何度も話したことがあるかもしれんけど。あれ難しいよね、あの、あの~、優先席みたいなの。ん・・で、ねぇ、こう・・・、あれって一応普通にしてて、空いてたら別に座ってもええんやろ?あれって。んで、もしも、お年を召されてたとか、いらっしゃったら、こう・・・、あの、替わってあげましょうねとか、そういう、まぁ、ルールっていうかマナーとかそういう感じじゃないですか。
で、替わってあげようかなと思って立ったら「そんな年じゃないよ」みたいな。
(スタッフ笑)
こと言われたりする事があるわけでしょ?
んな、難しいよな~。
うん。なるほど。
まぁ、でも、こういうのは言ってあげたほうがねぇ、いいんじゃないですか?
その場恥しくても、その後恥しさを引きずる事はないですからね。
はい。え~、という・・・、たまにはハガキ読みますので、え~~、また送っていただきたいと思います。皆さん。
え~、宛先、後ほど言いま~す。
~CM~
はい。今夜のキンキラKinKiワールドいかがだったでしょうか?
え~、おハガキ色々読みましたけども、非常に、え~、この、東京都にお住まいのアミちゃん。おもろい子でしたねぇ。
えぇ。なんか・・・いいね!若いっていいな。
うん。俺もつい最近まで15、6やってんけどなぁ。
いや、最近よ~。
最近よ15、6なんて。だって、『人間失格』とか『銀狼』やってた頃やろ~。
あん時15ぐらいでしょ。15、6でしょ。
うん。
最近に感じるなぁ~。
早いなぁ~。
10年後、37。
うわぁぁ~~~~~~。
37かぁ。
でも~、まぁ、今ねぇ、東山さんとかさんじゅう・・・6?
もう40なった?
まだその辺やなぁ。
錦織さんは40?
あれっ?東山さんも40なった?
なっ、なるのかな?
うん。まぁ、でも、その辺やんなぁ。
まっ、それを考えるとまだまだね、お若いですし。
・・・・ねぇ。なんかちょっと信じられへんな。
さっ!え~、お知らせです。
え~、KinKi Kidsのシングル出てます。『SNOW!SNOW!SNOW!』ぜひチェックして下さい。
そして、1月11日に、え~、Endless SHOCKのオリジナルサウンドトラック出てます。え~、ぜひ、え~、聴いていただきたいと思いますんで、こちらの方もチェックしてください。
そして、ハガキの宛先、え~~~~、皆さん送ってください。色々読んだり電話したりします。
受付は(宛先)の係までお願いします。
はい。また来週です~。
ばいばい!
読み終わった〜
え~~~~~、私としてはですね、え~、2月から帝劇でまたSHOCKをですねやりますんで、今稽古中。っていう感じですけども、まぁ、実際問題、あの、この番組収録なんでまだ稽古やってません。
あはっ・・・。
その辺も正直に言ってまいります。この番組では。
えぇ。まぁ、でも、もう、年も明けて、あの~、今日はハガキたくさん、あの~、読みます。
気になったら電話する可能性もありますけど。え~、ハガキ読みます。
はい!ということで今日は聴いていただきましょう。
え~~~、1月11日に発売になりました、Endless SHOCKのオリジナルサウンドトラックからですね、え~、聴いていただきましょう。『Why don't you dance with me?』聴いていただきたいと思います。どうぞ。
♪~Why don't you dance with me?~
はい、ではハガキ読みま~す。
え~、神奈川県にお住まいのカナエちゃんです。
え~、『こんにちわ。私は今薬科大学に通っています。もうすぐ成人式を迎えます。え~、KinKi Kidsのファンになってから約10年2人の話を雑誌やテレビで聞いてきましたが、ちっとも男心がわかりません。今大学に好きな男子がいてその子はすごいカッコいいです。KinKiのお2人にも負けないくらい!同じ部活なので飲み会とかでよく一緒になりますが、飲み会の席での自分のポジションに困っています。盛り上げ役か、端にいるべきかどちらの女の子の方が魅力的ですか?え~、ちなみに私も彼もお酒は強いです』
魅力的の魅ぐらい漢字で書こうや。
(スタッフ笑)
ははは。
「み力的」になってますからね。えぇ。魅力的ですか。
う~~ん。どうかなぁ~。
別に、俺は基本的に端にいるタイプやなぁ。
うん。
案外ね剛は結構動きますね。
例えば、ツアーとか行った時とかにご飯とか、まっ、みんなで行ったりしても、だいたい俺端っこにいることが多いですよね。うん。
まぁ、うん、別にいいんじゃないですか?俺は別に盛り上げ・・・、だいた・・・・う~~ん。知らんっ!
(スタッフ笑)
どっちでもいいよ。
これは自分にウソをつかないのが一番いいと思います。
あ~の~、無理しないのが一番いいね。一番自然体でいられる感じが一番魅力的だと思いますよ。
なんか盛り上げなあかんだとか、いやいや、ここは私も入りたいけどおとなしくしてよとかじゃなくて、自然体が一番その人の魅力的な部分を引き出すんじゃないでしょうか。
はい、続いて、のハガキで~す。
東京都にお住まいのアミさんです。
『え~、最近学年が違うのですが数学の先生が好きになりました。去年はすごく嫌いだったのですが今になって良い先生だなと思うようになってきました。その先生はすごくおしゃれで、カッコ可愛くシルクハットが似合いそうな50代の先生です。友達に言ったら「あんた、オジ好みだね」と言われました。オジ好みってなんか悪いですか?』
そうか~。先生を好きになった。
あぁ、今ちょい悪オヤジみたいなね。そういう雑誌もありますよね。
うわ~。ダメダメ。ダメよ~。そんなの。ダメダメ。
ちょっ、じゃぁ、お説教するために電話しましょう。
ダメだよ~。
(ポチポチ・・・)
はぁ・・・。
(コール中)
はい。
あっ、アミちゃん?
はい!はい。
光一で~す。
えっ?はい!
ハ~イ。ハロ~。
はい。
How are you?
あ~、えっ、光一くんですか?
はーわーゆー。
あっ、I'm fine, thank you
おぉ。元気。
はい。
よかった~。そんだけ。
えっ?そんだけですか?
ウソウソ。突撃電話っていうかちょっと気になったハガキを紹介したんで電話してみました。
あっ、はい。
うん。
はい。
なに、そんなに年上の先生好きになったん。
あっ、はい。好きになりました。
あら~~。マジ~?
あっ、はい。
なんで、嫌いやったんやろ?
あの~、数学が苦手で
うん。
その先生に教えてもらってたんですけ・・・
うん
なんか、う~~ん。なんか好きじゃなかったんですよ。
うん。
でも最近、違う学年になって
うん
なんか、廊下で会ってたりすると、
うん
なんかもう好きになっちゃって
(せっ・・・)
え~~!
はい。
それは何?恋愛感情的な好きな感じ?ドキドキするの?
いや、もう。はい。
マジ~?
あっ、はい。もっ、もうすごいです。
だって、お父さんぐらいやん。
えっ、お父さん。あ~~。
むしろお父さんより上やろ。
う~ん。はい、たぶん。
お父さんより上やで。
えっ、はい。ごっ、五十何歳です。
お父さんより上ってどうなん?
えっ。あの~、もう別に関係ない。年なんて関係ないです。
まあな、関係ないと思うけど~
(スタッフ笑)
はい。
確かに関係ないけど~。
はい。
えぇ~。
はい。
その思いは告げんの?
え~!いや、別に・・・。告げないですけどバレンタインデーはあげようと思ってます。
はぁ~~~~。
はい。
そうなんや~。
あっ、はい。
その先生は別に人気があるわけでもないんや。
上学年には人気ないんですけど
うん。
他の学年には人気あると・・・思います。
あっ、そう。
はい。
シルクハットが似合いそうな50代の先生。
はい。
へぇ~~~。今なんかさっきも、なんかねぇ、言うててんけど、そのカッコ可愛くっていうか、ちょい悪っぽいオヤジがブームらしいからな今。
あっ、そうなんですか?
うん。・・・・らしいのよ。
あぁ~。あっ、でも光一くんが好きです。
あっ、ドキッ!
(スタッフ笑)
ふふ(笑)
だって、15歳からすると、もう27歳も結構オッサンやろ。
いや、全然。12歳上ですけど
一回りやんなぁ。
いや、全然。はい。
えっ、もう周りはKAT-TUN、KAT-TUNちゃうん?
あ~、KAT-TUNファンはいますね~。
ねぇ。
(スタッフ笑)
はい。でも私は何かもう、同世代の人とか
うん
見てもあんまりドキドキしないし~
同世代?
はい。
何で?クラスにいい人とかおらへんの?
いや、うち女子高なんですよ。
あぁ~、女子高か~。
でも、何か別に友達がカッコいいって思ってる人も
うん。
何かもう、年上じゃないと全然、ダメなんですよ。
あぁ~、でもでも、そういう年頃な時もあるやろな。そういう、じっ時期も
えっ?時期ですか?
うん。年上にこう・・なんか年上にいってまうみたいなねぇ。女の人あるんちゃうか?
えっ、昔からそうなんですよ。
(スタッフ笑)
昔から?
はい。
ちょう待ってな。あるやろ?
えっ?
えっ、いや、こっちと話てんねんけど。うん。なっ、ちょっと年上がいいと思う時期なぁ。
はい。
やっぱあるって。
えっ、でもファザコンとか言われたんですけど。
ファザコン?
はい。
自分のお父さん好き?
いや、好きじゃないです。
あっ、そう・・。
(スタッフ笑)
そっか。
いや、なんかもう・・・
でも、何となくよく言うねんけど
はい。
その、男の人には自分の父親のような人をなんか求めるっていう風に言ったりもするよ。意識してないけど何となく似てるみたいな。
あっ、そうですか・・・。
あるらしいで。
なんか、最近は
うん
私の夢は国際結婚なんですよ。
うん。
(スタッフ笑)
あぁ、だからなんか・・・。う~ん。
ふっ(笑)どこの国の人がいいの?
えぇ~。別に特定はしないですけど
うん
アメリカ?
アメリカ
ふふ(笑)
アメリカな感じで。
はい。
おぉ。
はい。なんかもう・・・
何で国際結婚やねん。
いや~、なんかもう将来ラジオのDJになりたくて~
うん。
それで~、なんか・・・
ラジオのDJになりたいの?
はい。
あっ、そう。
英語関係の仕事に就きたいんで
うん
それでカッコいい人いないかなって。
あぁ、じゃぁ。「さぁ!今夜も~!」みたいな感じ?って喋んの?
・・・・・・。
いや、いきなりシカトすんなよ。
(スタッフ笑)
うん。物凄いアホみたいな・・・。もしもし?急に電波が悪くなりましたか。もしも~し。今のタイミングで電話、なんか電波切れたら向こう・・・なぁ、あんな俺がテンション高い感じで切れる(笑)
(プープー)
もう、アホやん俺!
ちょっと~。
(再度電話中)
はい!
いやいや、切れてもうたがな
あぁ、あの~切ったんじゃないですけど。
なぁ、切れてもうたなぁ。
すいません。
うん。
ちょっと電波悪かったらしい
ねぇ。
はい。
なんか俺がテンション上げた瞬間に切れたから、どう、どういうことかな思って。
あぁ、ごめんなさい。
ふっははは(笑)
えっ。
ラジオやりたいんや。
はい。
DJしたいんや。
あの~、ラジオのDJになりたくて。
うん。
で、英語関係の仕事に就きたいんで
うん。
うん。
あっ、そうなんや。じゃぁ、英語頑張ってんの?
たぶん(笑)
たぶん。
でも、何か最近、学校が英語に力を入れよう・・・というか企画っていうか
うんうん
そういうのがあるんですけど
ええやん。
それやってたら、なんか、宿題が多くなって
うん
余計に嫌いになっちゃって
英語嫌いになってきちゃった
ちょっと。
あっ、でも英語やった方がええよ。
はい。
うん。
はい。
その方がいいと思う。
なんか中学生の時は~
うん。
頑張ろうと思って成績も結構良かったんですけど
うん。
なんかもう~、高校生になってからこれぐらいでいいやって感じが出てきちゃって~
あぁ~。でも、自分がやりたいことあるんやったら英語やっといた方がええやん。
はい。
頑張り~な。
はい。
ねぇ。
はぁ~~。
まだ15歳やろ?
はい。
若いな、若いな~
15歳。でも、やっぱりなんか、とっ、年上じゃないとダメなんですよ。
ふっはは・・・。あ、そう~。
はい。
あぁ、そっか~。でもちょっと50は上過ぎやで。
えっ、年なんて関係ないですよ~。
いやっ、関係ないけど、ごもっとも、ごもっとも
(スタッフ笑)
えっ、なんかもう、すごい最近会うたびに
うん。
もう~、積極的に挨拶してんですけど~
うん。
なんか関わりがあんまりないんで~
(スタッフ笑)
あぁ、そう。
ちょっと、来年の担任に期待してんですけど
うん。
ちょっと無理かもしれない。
いやいや・・・。ホンマに付き合いたいとか思うの?
え~!いや~、なんかもう、いや別に結婚してんで向こう。
うん。それでも付き合いたいとか思ったりする?
えっ?付き合いたいじゃないけど~、いい先生だなぁって。
えっ。いやいや、そのぶっちゃけた話、「じゃぁ、付き合おうか~」みたいなこと言われたらどうする?
いや、え~、ちょっと迷う。
迷うんだ~。
えっ、だってもう・・・。
あかんって。そんなん遊ばれるだけやで。
いや~。愛人になっちゃいますよね。
そうそう。
(スタッフ笑)
もう君絶対あれやわ~。もっ、遊ばれる要素大やわ。
え~、なっ、なんでですか?
そういう要素持ってるよ。
持ってますか?
うん。
えぇ、いや、でもホントにシルクハットが似合うんですよ。
いや、知らんがな!そんなの。
(スタッフ笑)
似合いそうなんですよ。
うっ、ひゃは(笑)
おしゃれな先生なんですよ。
いや、知らんがなそんなの。
でも・・・
ただそんな、いやっ、その先生がというわけじゃなくて
はい。
将来的に
はい。
なんかこう・・・。遊ばれてまう可能性あるから気をつけや~。
えっ!遊ばれませんよ。たぶん。
気をつけや~。だから例えば、ちょっと危険な恋を求めるタイプかもしれん、なんか君の場合は。
えっ、なっ、なんでですか?
なんかもう・・・。
いや、別に。でも、それは先生だから~、そんな事ないですから。
いやいや、なんかあるかもしれへんやん。その、ちょっとやっぱり結婚人をなぜか好きになってまうとかあるから。
えっ、え~~。
やっぱり結婚してる人って何かしらの魅力感じる人っているのよ。
あぁ、でもいい人はみんな結婚しますよね。してますよね。
う~ん。してるっていうかね、なんかその結婚のか・・してる人って独特の雰囲気が出てて
はい。
そこを好きになる人っていんねん。
はぁ・・・。
おるんよ。
う~ん。
うん。そう、だから、気をつけや。
はぁ・・・・。光一くんは結婚願望ないんですか?
いや~、いずれは家庭持ちたいって思うくらいで
はい。
結婚して~!っていうのはないねぇ。
はぁ~~~。
でも、15、6の時はあるよそういうの。
なっ、結婚ですか?
結婚早くして~な~。みたいな。
えっ、ないですよ。
(スタッフ笑)
あっ、そう。
うん。はい。
あっある時期もあんねんって。
えぇ~!
でも、そんなん全くないわ今。
ないですね~。
うん。
なんか、子供とか、ちょっと・・・。う~ん。
いやっ、自分も子供やで。
はい(笑)
ふっ・・ははは(笑)
まだまだ・・・
おもろいな君なんか。
面白くないですよ。
なんか話せば話すほど色々出てくるわ。
全然、はい。
そっか。
いや、でも・・・。う~ん。
うん。まぁ、でもさっきも言ったように
はい。
なんかちょっとそんな、危険な臭いがするから~
えっ、臭いなんてしませんよ。
あの、いや、危険な臭いするから将来的に気をつけてよ。
えっ、はい。
そうやってほら、見えてないところがもう危険やねんって。自分で気付いてないところが。
あぁ~。
いや、全然先生のこと好きになるの悪いって言ってるんじゃないよ。
はい。
全然悪くないよ。
はい。
うん。あの~、全然いいと思うけど
はい。
何となく危険な臭いがするからただ単に気をつけてね~って言ってるだけ。
えっ、危険な臭いなんてしないですよ~。
(スタッフ笑)
だから~。だからちょっとすんねんって。将来的になんかちょっと痛い目あうかもしれんよ~って。
あぁ~~。
うん。一応、一応一回り長く生きてる人の言うこと聞いとき。
あっ、はい。
はははは(笑)
なんか光一くんに怒られたんで嬉しいです。
なにが嬉しい。
ふふふ(笑)
あっ、そういうの嬉しいんや。
はい。
あっ、なるほどね。だんだん君という人物がわかってきたよ。
なん、なんですか?
アミちゃんという人物がわかってきた。
えっ、光一くんも好きな人はいないんですか?
好きな人なぁ~。なんかそういう人を好きになるドキドキする感覚忘れてるな。
あぁ。
いいわ~。
あぁ、それは私もですよ。
いやいや、その先生のこと好きや言うてるやん。
先生好きですけど、先生としての好きで
うん。
好きなんで~。そういうのは。う~ん。変なドキドキはあるけど(笑)
あるんやん。
(スタッフ笑)
それがそうや、それが恋心っちゅうもんや。
でも、そういうのじゃないんですよ。なんか違うんです。
まぁ、また今度話そうか。
はい。
(スタッフ爆笑)
あははは(笑)おもろいな君なんか。
面白くないです。光一くんですよね?ホントに。
へっ?
えっ?光一くんですよねホントに。
そうだよ。
えっ?
こんだけ喋ってて今更違うなんてねぇ。
なん、なん、なんか・・・。
違うわけないやん。
え~、なんかもう・・・。え~?信じらんないんですけど。
なん、何で今になってそんな・・・
(スタッフ笑)
何で今更そんなこと言うんですか。
だって、なんかなんかイタ電かと思って。
いやいや・・・。こんなイタ電ずっと話すわけない。
はい。
じゃぁ、また番組の方聞いてください。
あっ、はい。わかりました。
勉強頑張って。
はい、はい。
はい。じゃぁ、失礼しま~す。
はい。失礼しま~す。
は~い。
(ガチャ)
いや、めっちゃ話長かったな~
(スタッフ笑)
この子。
ふふ(笑)
なんか負けそうやったもん俺。途中で。
えぇ。さぁ、CMで~す。
~CM~
さっ!え~、あ~、あと1枚ぐらい読んどきます。
ふぁ~あ(あくび)
ふぇぁ、あくび出ちゃった。あ~ぁ。
神奈川県にお住まいのミカさん。
『え~、先日道を歩いていた時、前を歩いていた女性のスカートのファスナーが全開でブルーのパンツが丸見えでした。近くにいた男性も釘付けになっていたので可哀想と思い近付いて「すいません」と声をかけたとき、キャッチだと思われたらしくシカトされたので、「ファスナー開いてますよ」と言ったら振り向きもせず無言で直しながら行ってしまいました。すごく恥しかったんだろうなと思いました。そこで質問です。もし女性のファスナーが開いている事・・・に、え~、気付いてしまったらどうされますか?教えてあげられますか?』
俺結構言うなぁ。結構言うと思う。
「開いてんで~」って。
それか、こう、普通にホントにこう・・周りに気付かれないように、なんか開いてる開いてるって何気に言うとか。うん。そう感じかな~。
うん。まぁ、難しいとこやんな。変な話この子みたいにキャッチと思われたりね。
逆に逆ギレする人もいるよね。「な~によ、失礼な」って。
ふっ(笑)
いや、開いとんやがな!みたいなね。
えぇ、そんなんもありますからね~。
え~、あと、まっ、これまぁ、な、何度も話したことがあるかもしれんけど。あれ難しいよね、あの、あの~、優先席みたいなの。ん・・で、ねぇ、こう・・・、あれって一応普通にしてて、空いてたら別に座ってもええんやろ?あれって。んで、もしも、お年を召されてたとか、いらっしゃったら、こう・・・、あの、替わってあげましょうねとか、そういう、まぁ、ルールっていうかマナーとかそういう感じじゃないですか。
で、替わってあげようかなと思って立ったら「そんな年じゃないよ」みたいな。
(スタッフ笑)
こと言われたりする事があるわけでしょ?
んな、難しいよな~。
うん。なるほど。
まぁ、でも、こういうのは言ってあげたほうがねぇ、いいんじゃないですか?
その場恥しくても、その後恥しさを引きずる事はないですからね。
はい。え~、という・・・、たまにはハガキ読みますので、え~~、また送っていただきたいと思います。皆さん。
え~、宛先、後ほど言いま~す。
~CM~
はい。今夜のキンキラKinKiワールドいかがだったでしょうか?
え~、おハガキ色々読みましたけども、非常に、え~、この、東京都にお住まいのアミちゃん。おもろい子でしたねぇ。
えぇ。なんか・・・いいね!若いっていいな。
うん。俺もつい最近まで15、6やってんけどなぁ。
いや、最近よ~。
最近よ15、6なんて。だって、『人間失格』とか『銀狼』やってた頃やろ~。
あん時15ぐらいでしょ。15、6でしょ。
うん。
最近に感じるなぁ~。
早いなぁ~。
10年後、37。
うわぁぁ~~~~~~。
37かぁ。
でも~、まぁ、今ねぇ、東山さんとかさんじゅう・・・6?
もう40なった?
まだその辺やなぁ。
錦織さんは40?
あれっ?東山さんも40なった?
なっ、なるのかな?
うん。まぁ、でも、その辺やんなぁ。
まっ、それを考えるとまだまだね、お若いですし。
・・・・ねぇ。なんかちょっと信じられへんな。
さっ!え~、お知らせです。
え~、KinKi Kidsのシングル出てます。『SNOW!SNOW!SNOW!』ぜひチェックして下さい。
そして、1月11日に、え~、Endless SHOCKのオリジナルサウンドトラック出てます。え~、ぜひ、え~、聴いていただきたいと思いますんで、こちらの方もチェックしてください。
そして、ハガキの宛先、え~~~~、皆さん送ってください。色々読んだり電話したりします。
受付は(宛先)の係までお願いします。
はい。また来週です~。
ばいばい!
読み終わった〜
- | 2006-01-16-21:47 |
- キンキラKinKiワールド レポ |
- コメント : 1 |
- トラックバック : 0 |
オシゴトガンバリマス(堂本兄弟1月15日分)
今日のゲストは篠原涼子さん。
篠原さんといえば『輝く季節の中で』のドラマに出ていたというのがすごく印象に残ってます。
今日の光ちゃんの衣装を見てなぜか『SNOW!SNOW!SNOW!』のPVの剛くんをイメージをした私。
たぶん感じが似てるから?かな。
この日記の続き〜
篠原さんといえば『輝く季節の中で』のドラマに出ていたというのがすごく印象に残ってます。
今日の光ちゃんの衣装を見てなぜか『SNOW!SNOW!SNOW!』のPVの剛くんをイメージをした私。
たぶん感じが似てるから?かな。
この日記の続き〜
さて、今日のツボ。
恋愛の教訓はウソをつかないことと篠原さんが答えられていた時、すぐに光ちゃんと同じだ!って思っちゃいました。
「その通り!」って光ちゃんも答えてましたしね。
今年の運勢では2度目の登場小笠原さん。
2006年一番運勢の良いのは光ちゃん!
光ちゃんは仕事、剛くんは恋愛がいい年。
なんかすごいよKinKiさん。
光ちゃんは今年の仕事で大きな賞を取るかもという話がありましたが、もしかしてSHOCKで賞を取るとか?
あとはドラマに出て賞を取るとか??
うわ~。すっごい気になるよ~。
でも、パッと思いつくのはやっぱりSHOCKなんだよね~。(そういやチケットいつ届くんだろ)
今年の光ちゃんの(本人曰く)殺人的スケジュールに期待です♪
今日はツボが少なかったかな?
今日のベストヒットたかみーのテーマは『1988年』歌は朋ちゃんが歌ってました。
篠原さんの歌声好きなだけどな~ってちょっと残念だったり・・・。
1988年って私は8歳だったんだよね。
そんな88年光ちゃんと剛くんは当時9歳。
草野球で頑張る光ちゃんと光ゲンジごっこで遊ぶ剛くん。個人的には剛くんの光ゲンジごっこを見てみたい気もします(笑)
次週のゲストは南海キャンディーズのお2人です。
しかし、お笑いの方の出演多くなりましたなぁ・・・。
あと、もうカレンダーの更新はないのかなぁ。お気に入りだったのに・・・(ノ_・、)
読み終わった〜
恋愛の教訓はウソをつかないことと篠原さんが答えられていた時、すぐに光ちゃんと同じだ!って思っちゃいました。
「その通り!」って光ちゃんも答えてましたしね。
今年の運勢では2度目の登場小笠原さん。
2006年一番運勢の良いのは光ちゃん!
光ちゃんは仕事、剛くんは恋愛がいい年。
なんかすごいよKinKiさん。
光ちゃんは今年の仕事で大きな賞を取るかもという話がありましたが、もしかしてSHOCKで賞を取るとか?
あとはドラマに出て賞を取るとか??
うわ~。すっごい気になるよ~。
でも、パッと思いつくのはやっぱりSHOCKなんだよね~。(そういやチケットいつ届くんだろ)
今年の光ちゃんの(本人曰く)殺人的スケジュールに期待です♪
今日はツボが少なかったかな?
今日のベストヒットたかみーのテーマは『1988年』歌は朋ちゃんが歌ってました。
篠原さんの歌声好きなだけどな~ってちょっと残念だったり・・・。
1988年って私は8歳だったんだよね。
そんな88年光ちゃんと剛くんは当時9歳。
草野球で頑張る光ちゃんと光ゲンジごっこで遊ぶ剛くん。個人的には剛くんの光ゲンジごっこを見てみたい気もします(笑)
次週のゲストは南海キャンディーズのお2人です。
しかし、お笑いの方の出演多くなりましたなぁ・・・。
あと、もうカレンダーの更新はないのかなぁ。お気に入りだったのに・・・(ノ_・、)
読み終わった〜
- | 2006-01-15-23:57 |
- テレビでKinKi |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
ジェネジャン
昨日ジェネジャンを見終った後に感想を書こうか悩んだんですが結局か数に終わったので今日書いてみます。
今回のテーマは『命』
やっぱりこのテーマだと重くなっちゃうのは覚悟してたんですが、でも考えさせられることも多かったです。
この日記の続き〜
今回のテーマは『命』
やっぱりこのテーマだと重くなっちゃうのは覚悟してたんですが、でも考えさせられることも多かったです。
この日記の続き〜
自殺したいと思う人、○歳で死にたいと思っている人。ホント人それぞれですが死んだらそれで終わりで何も出来ないって事をわかって欲しい。
世の中やりたい事を出来ずにこの世を去ってしまうって方もいるんだから、そこを考えて欲しいなぁって。
確かにツラくてツラくて生きているのがイヤって思う事があるのはわかります。
だけどね、それを乗り越えたらきっと良いことがあるって思える心を持たなきゃね。
まぁ、自分も4年前に今の職場にいたときに、色々あって生きてるのがイヤって思った事はありますよ。
だけど、生きていればきっと良いことがある、光ちゃんや剛くんに逢うまでは死にたくないって思ってたんですね。だから今の自分がいるって感じですし。
つまり、今の自分はKinKiさん2人に命を救われたって感じでもあります。
あの時はホント全てがイヤになっちゃってたからなぁ・・・。
きっと今の私しか知らない人はそうは見えないって思うでしょうけどね。まぁ、それほど今と昔のキャラが違うってやつなんですけど(笑)
そして、奥山さんのこと。
以前はジェネジャンはこちらで放送してなくて何かの時に偶然夜中に奥山さんが最初に出たときの回を見たんですよ。
その記憶はすごくあって昨日の放送で他界されていたっていうのを知って驚きを隠せない状態でした。
彼の生きていた証を残そうっていうのを聞いて、昨日もちょっと書きましたが、私が生きていた証となるのがきっとこのサイトとブログなんだろうなぁって。
とにかく、自分の命が寿命で尽きるまで生きて色々な出会いと別れを繰り返して最後に誰にも負けないほど良い人生だったって言えるようにしたいなぁって思いました。
って、やっぱり重い内容になっちゃいますね。
こういう風にまじめに書いてますが、今日は午前中の勉強会で頭は動いてないです(笑)
というか、院長先生来るって言ったのに来てないやん!
説明しろって言われても無理だよあれは・・・・(汗)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪サンキュゥ♪~(=^‥^)/
読み終わった〜
世の中やりたい事を出来ずにこの世を去ってしまうって方もいるんだから、そこを考えて欲しいなぁって。
確かにツラくてツラくて生きているのがイヤって思う事があるのはわかります。
だけどね、それを乗り越えたらきっと良いことがあるって思える心を持たなきゃね。
まぁ、自分も4年前に今の職場にいたときに、色々あって生きてるのがイヤって思った事はありますよ。
だけど、生きていればきっと良いことがある、光ちゃんや剛くんに逢うまでは死にたくないって思ってたんですね。だから今の自分がいるって感じですし。
つまり、今の自分はKinKiさん2人に命を救われたって感じでもあります。
あの時はホント全てがイヤになっちゃってたからなぁ・・・。
きっと今の私しか知らない人はそうは見えないって思うでしょうけどね。まぁ、それほど今と昔のキャラが違うってやつなんですけど(笑)
そして、奥山さんのこと。
以前はジェネジャンはこちらで放送してなくて何かの時に偶然夜中に奥山さんが最初に出たときの回を見たんですよ。
その記憶はすごくあって昨日の放送で他界されていたっていうのを知って驚きを隠せない状態でした。
彼の生きていた証を残そうっていうのを聞いて、昨日もちょっと書きましたが、私が生きていた証となるのがきっとこのサイトとブログなんだろうなぁって。
とにかく、自分の命が寿命で尽きるまで生きて色々な出会いと別れを繰り返して最後に誰にも負けないほど良い人生だったって言えるようにしたいなぁって思いました。
って、やっぱり重い内容になっちゃいますね。
こういう風にまじめに書いてますが、今日は午前中の勉強会で頭は動いてないです(笑)
というか、院長先生来るって言ったのに来てないやん!
説明しろって言われても無理だよあれは・・・・(汗)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪サンキュゥ♪~(=^‥^)/
読み終わった〜
- | 2006-01-15-20:14 |
- 光ちゃん関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
現在ジェネジャン放送中
現在ジェネジャン放送中あ~んどキンキラ放送中です。
今週のキンキラは光ちゃん1人での放送でおハガキ祭っぽいです。
キンキラ聞きたいけどジェネジャンも見たい・・・。
テレビでも光ちゃんラジオからも光ちゃんの声。何かすっごい幸せ~(≧∇≦)キャッ☆
だけど、両方は無理だからジェネジャン見るかなぁ・・・。(と言いつつキンキラもかけている人)
この日記の続き〜
今週のキンキラは光ちゃん1人での放送でおハガキ祭っぽいです。
キンキラ聞きたいけどジェネジャンも見たい・・・。
テレビでも光ちゃんラジオからも光ちゃんの声。何かすっごい幸せ~(≧∇≦)キャッ☆
だけど、両方は無理だからジェネジャン見るかなぁ・・・。(と言いつつキンキラもかけている人)
この日記の続き〜
今回のジェネジャンは『命』スペシャル。
今はホント殺人などが増えてるので、この番組を1人でも多くの方に見てもらいたいって思っちゃいます。
そして、殺人事件が一つでも多く減っていく事を願います。
涙もろい私としては泣いちゃうかもしれないなぁ。
さて、議長光ちゃんをよ~く見ようと思います。
見終わったら明日の準備しないとなぁ・・・。
最近夜8時頃になるとネットが繋がらなくなるのでメールなどのお返事が遅れるかもしれないです。
ホントゴメンナサイ。
色々な方のブログにもお邪魔してるのですが、コメントできないままの状態です。接続状態がよくなったら改めてコメントに行きま~す。
自分で回線契約したいよぉ・・・・
※0時20分追記
ジェネジャンを見てやっぱり泣きました。
そして、このブログとサイト、これが私が生きていた証になるんだよねって思わされた気持ちになりました。
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪⊂(^(工)^)⊃どうもねぇ~
読み終わった〜
今はホント殺人などが増えてるので、この番組を1人でも多くの方に見てもらいたいって思っちゃいます。
そして、殺人事件が一つでも多く減っていく事を願います。
涙もろい私としては泣いちゃうかもしれないなぁ。
さて、議長光ちゃんをよ~く見ようと思います。
見終わったら明日の準備しないとなぁ・・・。
最近夜8時頃になるとネットが繋がらなくなるのでメールなどのお返事が遅れるかもしれないです。
ホントゴメンナサイ。
色々な方のブログにもお邪魔してるのですが、コメントできないままの状態です。接続状態がよくなったら改めてコメントに行きま~す。
自分で回線契約したいよぉ・・・・
※0時20分追記
ジェネジャンを見てやっぱり泣きました。
そして、このブログとサイト、これが私が生きていた証になるんだよねって思わされた気持ちになりました。
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪⊂(^(工)^)⊃どうもねぇ~
読み終わった〜
- | 2006-01-14-22:39 |
- 光ちゃん関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
Mステ、会報、オリスタ
タイトルのものは今日放送、購入、届いたものです(笑)
だけど、ちゃんと見てるのあるかなぁ・・・。
明後日、急遽仕事の勉強会に行く事になり先生から資料を渡され読んでたので頭の中混乱中。
結構必要な事なので事前にって読んでるのは良いんですが、解説ないとわかりません・・・。
ってことで、会報はとりあえずざっと目を通して、Mステは録画して編集をさっきして、オリスタは買ってきてそのままという状態です。
明後日のお昼からゆっくり見ようかなって気分なので、それまではおあずけ。
現在色々自分なりに調べてます。
じゃないと、私何にもわかんないもん(いいのかそれで!)
ってことで、編集も終わった事だしもう1回くらいは資料に目を通しとくかな。
この日記の続き〜
だけど、ちゃんと見てるのあるかなぁ・・・。
明後日、急遽仕事の勉強会に行く事になり先生から資料を渡され読んでたので頭の中混乱中。
結構必要な事なので事前にって読んでるのは良いんですが、解説ないとわかりません・・・。
ってことで、会報はとりあえずざっと目を通して、Mステは録画して編集をさっきして、オリスタは買ってきてそのままという状態です。
明後日のお昼からゆっくり見ようかなって気分なので、それまではおあずけ。
現在色々自分なりに調べてます。
じゃないと、私何にもわかんないもん(いいのかそれで!)
ってことで、編集も終わった事だしもう1回くらいは資料に目を通しとくかな。
この日記の続き〜
あっ!今日の『僕らの音楽2』はまたもや総集編みたいですが、KinKiさんは出るんでしょうか・・・。
とりあえずは録画のセットはしてるんですけど前例があるからなぁ・・・。
期待しない程度に楽しみにしとくつもりです(笑)
あと、昨日の深夜に録った『プリン・ス』
見たんですけど、だいたい3分あったかな?ってくらいの時間です。
内容としては『夜の海』がDVDのダイジェストの映像かな?それをバックに流れて出演者の方がコメントしたって感じです。
そのコメントの中で、毎回SHOCKを観に行っているという東京プリンの片方の方(名前わかんないです)が語ってたのですが、すっごい羨ましい・・・・。
毎回観に行けるってのがホント羨ましすぎるぞ~!
でも、1回でも観に行けるのなら感謝しなきゃね。
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪ヽ(*・ω・*)ッ ありがとう!!
読み終わった〜
とりあえずは録画のセットはしてるんですけど前例があるからなぁ・・・。
期待しない程度に楽しみにしとくつもりです(笑)
あと、昨日の深夜に録った『プリン・ス』
見たんですけど、だいたい3分あったかな?ってくらいの時間です。
内容としては『夜の海』がDVDのダイジェストの映像かな?それをバックに流れて出演者の方がコメントしたって感じです。
そのコメントの中で、毎回SHOCKを観に行っているという東京プリンの片方の方(名前わかんないです)が語ってたのですが、すっごい羨ましい・・・・。
毎回観に行けるってのがホント羨ましすぎるぞ~!
でも、1回でも観に行けるのなら感謝しなきゃね。
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪ヽ(*・ω・*)ッ ありがとう!!
読み終わった〜
- | 2006-01-13-23:02 |
- KinKiさん以外のこと |
- コメント : 3 |
- トラックバック : 0 |
めざましテレビ~ (BlogPet)
いつも、朱鈴は
今日はSHOCKサントラのフライングゲットの日♪ということで、仕事が終わったらまずは予約していない対応盤を探す旅に。
とか書いてた?
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「つよし」が書きました。
今日はSHOCKサントラのフライングゲットの日♪ということで、仕事が終わったらまずは予約していない対応盤を探す旅に。
とか書いてた?
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「つよし」が書きました。
- | 2006-01-13-09:16 |
- BlogPet投稿 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
今週は剛くん1人です。 (BlogPet)
- | 2006-01-13-09:16 |
- BlogPet投稿 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
うたばん
今日のうたばんはトーク総集編。
KinKiさん出るかな~と思って録ってたのですが、いつのを放送してるんだよ!ってツッコミを入れちゃいました(笑)
光ちゃんが熊本城の模型貰った時のってねぇ。
でも嬉しそうな光ちゃんの顔や、中身を見た時の「えっ!」って顔が可愛かったので許す!(笑)
何だかまたネットの調子が悪いので携帯の更新でした~。
最近毎日調子悪い気がするんだけどなぁ…。プロバイダを変えたい気分だけど親が契約してるから変更できないのがツライとこです(ーー;)
KinKiさん出るかな~と思って録ってたのですが、いつのを放送してるんだよ!ってツッコミを入れちゃいました(笑)
光ちゃんが熊本城の模型貰った時のってねぇ。
でも嬉しそうな光ちゃんの顔や、中身を見た時の「えっ!」って顔が可愛かったので許す!(笑)
何だかまたネットの調子が悪いので携帯の更新でした~。
最近毎日調子悪い気がするんだけどなぁ…。プロバイダを変えたい気分だけど親が契約してるから変更できないのがツライとこです(ーー;)
- | 2006-01-12-22:42 |
- KinKiさん以外のこと |
- コメント : 2 |
- トラックバック : 0 |
ビックリしたがな
寝る前にメディアプレイヤーなどにSHOCKのサントラを入れまくってます。
そんな中、メディアプレイヤーで検索した曲のタイトルを見てかなり驚きましたがな。
『死の海』
え~っと、『夜の海』ですよね?と1人PC前でツッコミを入れてました。もちろん修正しましたけど。
さて、設定完了。
ということで寝ま~す。
あっ!福岡で今日は『プリン・ス』放送だったっけ。
見て寝ようかなぁ・・・・。(はよ寝ろ!)
そんな中、メディアプレイヤーで検索した曲のタイトルを見てかなり驚きましたがな。
『死の海』
え~っと、『夜の海』ですよね?と1人PC前でツッコミを入れてました。もちろん修正しましたけど。
さて、設定完了。
ということで寝ま~す。
あっ!福岡で今日は『プリン・ス』放送だったっけ。
見て寝ようかなぁ・・・・。(はよ寝ろ!)
- | 2006-01-12-01:21 |
- 光ちゃん関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
バトンとか
朝は光ちゃんが見れてハッピーだったのですが、えぇ、職場で見事にやられましたよ・・・(涙)
しかも2回も・・・。
全て患者さん絡みなんですけどね。
1回目は午前中。
いつもだいたい私が対応してるかな。その患者さんの会計の時にじ~っと見るんですよ。
「ほぇ?」って思って「あはは^^;」って感じで笑ったら、向こうも笑って「なになに~?!」って思ったら、「見惚れてた」って。
なんなのよぉ~~~!
おっちゃん、セクハラって言っていいですか?(笑)
そりゃ、確かに前も突然「あんた結婚したんかね」とか言ってくるし・・・。
どうも最近そういうのが多いんですよ(汗)
そして、2回目。
う~ん、何て言っていいのかなぁ。
私の事を気に入ってる(のかな?)患者さんがいらっしゃるんですね、でも、私は苦手で・・・って感じなんですが、今日来られたんですよ。
しかも、受付に私が1人の時に・・・・。
で、色々やってて会計の時に名札を身を乗り出してまで見てきて
患者さん:「朱鈴(苗字で言われましたけどね)さんっていくつ?」
私:(顔を見ずに)「25です」
患者さん:「若いね~」
何なのよぉ~~~~~<(TOT)>
先日の堂本兄弟でお釣りを渡す時に手を握るより個人的にはツライですがこれは・・・・(涙)
本日2回もあったからかなり凹み気味です^^;
さて、愚痴りはこれくらいにして、打ちひしがれの王子のyouさんからバトンが回ってきたので答えてみようと思います。
お題はKinKiさんとのことです。
内容は以下の通りです。
1.パソコンまたは本棚に入っている" "は?
2.今妄想している" "は?
3.最初に出会った" "は?
4.特別な思い入れのある" "は
5.最後にバトンを回したい5人とそれぞれのお題は?
それでは答えてみようと思いま~す。
この日記の続き〜
しかも2回も・・・。
全て患者さん絡みなんですけどね。
1回目は午前中。
いつもだいたい私が対応してるかな。その患者さんの会計の時にじ~っと見るんですよ。
「ほぇ?」って思って「あはは^^;」って感じで笑ったら、向こうも笑って「なになに~?!」って思ったら、「見惚れてた」って。
なんなのよぉ~~~!
おっちゃん、セクハラって言っていいですか?(笑)
そりゃ、確かに前も突然「あんた結婚したんかね」とか言ってくるし・・・。
どうも最近そういうのが多いんですよ(汗)
そして、2回目。
う~ん、何て言っていいのかなぁ。
私の事を気に入ってる(のかな?)患者さんがいらっしゃるんですね、でも、私は苦手で・・・って感じなんですが、今日来られたんですよ。
しかも、受付に私が1人の時に・・・・。
で、色々やってて会計の時に名札を身を乗り出してまで見てきて
患者さん:「朱鈴(苗字で言われましたけどね)さんっていくつ?」
私:(顔を見ずに)「25です」
患者さん:「若いね~」
何なのよぉ~~~~~<(TOT)>
先日の堂本兄弟でお釣りを渡す時に手を握るより個人的にはツライですがこれは・・・・(涙)
本日2回もあったからかなり凹み気味です^^;
さて、愚痴りはこれくらいにして、打ちひしがれの王子のyouさんからバトンが回ってきたので答えてみようと思います。
お題はKinKiさんとのことです。
内容は以下の通りです。
1.パソコンまたは本棚に入っている" "は?
2.今妄想している" "は?
3.最初に出会った" "は?
4.特別な思い入れのある" "は
5.最後にバトンを回したい5人とそれぞれのお題は?
それでは答えてみようと思いま~す。
この日記の続き〜
1.パソコンまたは本棚に入っている"KinKiさん"は?
パソコン又は本棚・・・・。
う~ん。本棚には殆どないんですが、雑誌の切抜きとかはまとめて違うとこに入れてますし、パソコンにはお手製の壁紙、音楽、(テレビの)映像とか入ってます。
今のノートパソコンはKinKiさんの関連のために入れたソフトが殆どだったり・・・(笑)
2.今妄想している"KinKiさん"は?
妄想?!
う~ん。今光ちゃんは今稽古してるのかな~とか剛くんは何してるのかな~とか・・・。
これって妄想って言わないか(笑)
まぁ、あるとすればラジオの2人の時に2人がテンション上がってる時はどういう状態でやってるんだろうと脳内変換してます(笑)
3.最初に出会った"KinKiさん"は?
最初に出逢ったKinKiさん。
生かなぁ?それとも私とKinKiさんとの出逢い?
生であれば光ちゃんはソロコン。
剛くんはアニバコンの福岡かな。
生じゃなかったらホントいつだよ・・・・ってくらい前なんですが。
光ちゃんが銀狼、剛くんが金田一をやってた頃かな。
4.特別な思い入れのある"KinKiさん"は
特別な思い入れ・・・。
思い入れはありすぎて「これっ!」ってのが言えないので「KinKiさん全て」で。
5.最後にバトンを回したい5人とそれぞれのお題は?
う~ん。ちょいと考えま~す。
もしやりたい方がいらっしゃいましたら言ってください♪
しかし、こんな答えでいいんだろうか・・・・。(笑)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます☆ヾ(@⌒ー⌒@)ゞ
読み終わった〜
パソコン又は本棚・・・・。
う~ん。本棚には殆どないんですが、雑誌の切抜きとかはまとめて違うとこに入れてますし、パソコンにはお手製の壁紙、音楽、(テレビの)映像とか入ってます。
今のノートパソコンはKinKiさんの関連のために入れたソフトが殆どだったり・・・(笑)
2.今妄想している"KinKiさん"は?
妄想?!
う~ん。今光ちゃんは今稽古してるのかな~とか剛くんは何してるのかな~とか・・・。
これって妄想って言わないか(笑)
まぁ、あるとすればラジオの2人の時に2人がテンション上がってる時はどういう状態でやってるんだろうと脳内変換してます(笑)
3.最初に出会った"KinKiさん"は?
最初に出逢ったKinKiさん。
生かなぁ?それとも私とKinKiさんとの出逢い?
生であれば光ちゃんはソロコン。
剛くんはアニバコンの福岡かな。
生じゃなかったらホントいつだよ・・・・ってくらい前なんですが。
光ちゃんが銀狼、剛くんが金田一をやってた頃かな。
4.特別な思い入れのある"KinKiさん"は
特別な思い入れ・・・。
思い入れはありすぎて「これっ!」ってのが言えないので「KinKiさん全て」で。
5.最後にバトンを回したい5人とそれぞれのお題は?
う~ん。ちょいと考えま~す。
もしやりたい方がいらっしゃいましたら言ってください♪
しかし、こんな答えでいいんだろうか・・・・。(笑)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます☆ヾ(@⌒ー⌒@)ゞ
読み終わった〜
- | 2006-01-11-23:23 |
- KinKiさん以外のこと |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
めざましテレビ~
今日はサントラ発売日。
ということで、ズームインで光ちゃんの特集があるからということで録画してたんですが・・・・
この日記の続き〜
ということで、ズームインで光ちゃんの特集があるからということで録画してたんですが・・・・
この日記の続き〜
めざましテレビやられた~~~~!!!
帝劇での稽古風景やスッピン光ちゃんがぁ~~~~~。
いや、マジで凄かったよ・・・。
いつも朝はめざましの方を見てるので見ていたら、CDランキングのところで注目として取り上げられたんですね。
そこで2~3分あったかな?帝劇での稽古風景とインタビューが。
そこでもDVDの映像が流れたのですが、『夜の海』のシーンがあったんですね。
ヤバかったっす。親がいても泣きそうでしたよ(汗)
ちょっと涙目になりつつ見てました。
その後にズームインで光ちゃんの特集があったのですが、どう考えてもめざましの方が良かった・・(ノ_・、)グスン
めざましは録画してなかったのが残念です(T∇T*)(*T∇T) ウルウルゥ~~
だけど、見れただけでも良かったかな。
さ~て、仕事行ってきま~す。
読み終わった〜
帝劇での稽古風景やスッピン光ちゃんがぁ~~~~~。
いや、マジで凄かったよ・・・。
いつも朝はめざましの方を見てるので見ていたら、CDランキングのところで注目として取り上げられたんですね。
そこで2~3分あったかな?帝劇での稽古風景とインタビューが。
そこでもDVDの映像が流れたのですが、『夜の海』のシーンがあったんですね。
ヤバかったっす。親がいても泣きそうでしたよ(汗)
ちょっと涙目になりつつ見てました。
その後にズームインで光ちゃんの特集があったのですが、どう考えてもめざましの方が良かった・・(ノ_・、)グスン
めざましは録画してなかったのが残念です(T∇T*)(*T∇T) ウルウルゥ~~
だけど、見れただけでも良かったかな。
さ~て、仕事行ってきま~す。
読み終わった〜
- | 2006-01-11-07:31 |
- 光ちゃん関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
SHOCKサントラ
今日はSHOCKサントラのフライングゲットの日♪
ということで、仕事が終わったらまずは予約していない通常盤を探す旅に。
まずはいつもは着物屋さんの前を通ると必ず捕まるので行かないサ○リブに行ってCDコーナーへ。
するとありました!
光ちゃんのポスターが。
そして、その前には初回盤1枚と通常盤1枚・・・。
この日記の続き〜
ということで、仕事が終わったらまずは予約していない通常盤を探す旅に。
まずはいつもは着物屋さんの前を通ると必ず捕まるので行かないサ○リブに行ってCDコーナーへ。
するとありました!
光ちゃんのポスターが。
そして、その前には初回盤1枚と通常盤1枚・・・。
この日記の続き〜
すげぇ~~~~~!!!!!
もうこれだけしかないの?って状態でした。
ってことで、即通常盤購入♪
そして、いつも予約しているお店に行って初回盤を受け取りに。
光ちゃんポスターあるかな~って思ったんですがなかった・・・ヽ(__ __|||)…
だけどね、3枚ほど初回盤置いてましたよ♪
私の予約分だけじゃないかなぁと思ってたのでちょっと嬉しかったり・・・。
確かにリリース情報のところに『堂本光一 1月10日入荷(予約受付中)』って貼ってありましたしね。
そして、レジで「すいません。堂本光一のSHOCKのサントラ予約してるんですが」と名前を言わずに商品名だけ伝えたのにすぐに出てきました。
絶対顔覚えられたなあれは・・・(笑)
だっていつもの兄ちゃんだったし。
まっ、ポスターは東京に行ったときにデジカメで撮ったからいっか。
さて、帰ってからまずはDVDの方を見たのですが、私以外にいるんでしょうかこんな人。
ダイジェストを見て大泣きしました(苦笑)
最初は、こんな感じだったな~と思い出しつつ観てたのですが、『夜の海』(光ちゃんがSHOCK終演当初書いてたのは『Yoru-no-umi』なんだけどな~。何で変わっちゃったんだろ)が流れ始めるところら辺から涙ボロボロでここまで泣くか?!ってくらい泣いてました。
いや、確かにSHOCKを観た1年前の昨日もそこで涙ボロボロ流しながら見てましたよ。
まさか同じ状態になるとは^^;
う~ん。これは来月発売のDVDを観たらまた大泣きするかもなぁ・・・。
とりあえず、今から携帯に音楽を転送して、ウォークマンに入れて・・・。と色々やらないとね。
そして、落ち着いたらまたダイジェスト観よっと♪
だけど、久々に泣いてちょっとスッキリしちゃってる朱鈴でした(笑)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪(〃^▽^〃)ノ・*。.:*・゚☆
読み終わった〜
もうこれだけしかないの?って状態でした。
ってことで、即通常盤購入♪
そして、いつも予約しているお店に行って初回盤を受け取りに。
光ちゃんポスターあるかな~って思ったんですがなかった・・・ヽ(__ __|||)…
だけどね、3枚ほど初回盤置いてましたよ♪
私の予約分だけじゃないかなぁと思ってたのでちょっと嬉しかったり・・・。
確かにリリース情報のところに『堂本光一 1月10日入荷(予約受付中)』って貼ってありましたしね。
そして、レジで「すいません。堂本光一のSHOCKのサントラ予約してるんですが」と名前を言わずに商品名だけ伝えたのにすぐに出てきました。
絶対顔覚えられたなあれは・・・(笑)
だっていつもの兄ちゃんだったし。
まっ、ポスターは東京に行ったときにデジカメで撮ったからいっか。
さて、帰ってからまずはDVDの方を見たのですが、私以外にいるんでしょうかこんな人。
ダイジェストを見て大泣きしました(苦笑)
最初は、こんな感じだったな~と思い出しつつ観てたのですが、『夜の海』(光ちゃんがSHOCK終演当初書いてたのは『Yoru-no-umi』なんだけどな~。何で変わっちゃったんだろ)が流れ始めるところら辺から涙ボロボロでここまで泣くか?!ってくらい泣いてました。
いや、確かにSHOCKを観た1年前の昨日もそこで涙ボロボロ流しながら見てましたよ。
まさか同じ状態になるとは^^;
う~ん。これは来月発売のDVDを観たらまた大泣きするかもなぁ・・・。
とりあえず、今から携帯に音楽を転送して、ウォークマンに入れて・・・。と色々やらないとね。
そして、落ち着いたらまたダイジェスト観よっと♪
だけど、久々に泣いてちょっとスッキリしちゃってる朱鈴でした(笑)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪(〃^▽^〃)ノ・*。.:*・゚☆
読み終わった〜
- | 2006-01-10-20:15 |
- 光ちゃん関連 |
- コメント : 3 |
- トラックバック : 0 |
キンキラレポ1月7日分
ニッポン放送で1月7日に放送されたキンキラKinKiワールドです。
今回は2人でキンキラについて考えるという企画になっています。
発言の色は光ちゃん 剛くん 2人 リスナー スタッフさん等となっています。
年末年始(山口では12月25日と1月1日に放送)に放送された2回分は時間に余裕があれば作ろうと思ってます。そこのところはご了承くださいませ<(_"_)>ペコッ
この日記の続き〜
はい。どうも、KinKi Kidsで~す。
はい。
っす・・・・。
どうも。
新年一発目でございますけども。
いやぁ~~(発音は違う感じです)
まぁあの、信じられんことにこの番組も10年やっとる・・・・そうなんですよ。
ほぉ。
ほぉ~~。まぁ、その割には、こう全くこうなんか・・・ねぇ。歴史を全く感じさせないって言うか何て言うか
進化が無いというかねぇ・・・。
ねぇ。
うん。
第1回目とか全く覚えてへんやろ。
覚えてない。
俺も全然覚えてへん。なに・・・
昔おじいちゃんがショック受けてるからとって「ジジイショック」とかさぁ~。
やったな~。
なんかあったや~ん。そんなんやってたんやで俺。
成長ないなぁ。ある意味。
うん。これやろ。
(スタッフ笑)
なっ、先週というか何て言うかね、まっ、「スモースモースモー」相撲やったりね。
うん。ゴルフやったりさぁ。
これ進化してないねぇ。
そんな・・・(聞き取れず)
成長が無いね。まぁまぁ、いいんじゃないですか?
うん。らしいっていうかね。
振り返りもせず!
えぇ。えっ。
まぁ、あの、今日2人揃っての新年一発目ということなので
はい。
え~、改めて、え~、この番組どうあるべきか考えたいと思います。
う~~~ん。
ねっ。
なるほどねぇ。考えよっか。
ふふ(笑)
ふふふ(笑)
えぇ、まぁ、でもあの、O.A.的にね、あの~、新年一発目の所もあれば、そうでないとこもあってね、ちょっと微妙なとこなんですよ。
あぁ~。二発目のところもあり。
一発目、俺が1人でやってるところもあるんですよ。
あぁ、なんか微妙な感じ。
そうなんですよ。かなり微妙な感じ
何か光一が俺ここの地方だけ俺1人でちょっとやりたいから・・・
違うよ~。
へへへ(笑)
だから、そのね。その・・・。
いや、何かそういう説とかもあったら面白い(笑)
そのね、あれもなんか変やってんよ。今こっから聞いている人の皆さんは、え~、おめでとうございま~す。まぁ、そうでもない人もいるんですけどね。みたいな喋り方。
ほえぇ~~~~。
うひゃひゃひゃ(笑)いいんですよ。そのゆるくて。
うん。まぁまぁ色んな・・・
本来やったら、こう、ちゃんと録り分けすんねんけど~
うん。
いいんですよ。キンキラKinKiワールド、もう10年やっとんねん。
うん。
ねっ。
わけんで、い~ですよ。うん。
うひゃひゃ(笑)まぁまぁ、一発目のところもありますから
はい。
はい。めでたく行こう。
行きまひょか。
というわけで、えっ、まずはこの曲聴いていただきましょう。
は~い。
KinKi Kidsで新曲ですね~。
は~い。
はい。『SNOW!SNOW!SNOW!』です。どうぞ。
♪~SNOW!SNOW!SNOW!~
さて、2人揃って新年を迎えましてですね、この番組の、え~~、今まで、そしてこれからを考えたいと思うわけなんですけど。どう考えるかはこのラジオを聞いているリスナーに生の声をもらいましたんで、まずはそちらを・・
おぉっと~。
えぇ。聞いてみましょう。
はい~。
はい。
東京都のノリコです。2005年は何かあるとF1の話ばっかりだったので、2006年は2人のプライベートな話をお願いします。もう、タイヤの話とか空気抵抗の話はよ~~くわかったので勘弁してください。ちなみに最近のプライベートニュースは何ですか?
なるほどね、もう~。ちょっと煙たがられてる
いやいや・・・
感がちょっと若干ありましたけどもね。
いえいえ・・・。しようよ~。来年の・・・・。
いやいや・・・。それはだってお前がぁ、電波に乗せる程の事じゃないからね。
いやっ、相当乗せる程のことよ。
いやいや・・・。もうWebとかに乗せてくださいよ。そっちの電波で・・・。
屋良がサメについてめっちゃWebで語ってたで。
いや、知らんがな(笑)
(スタッフ笑)
じゃ、それはWebで語る分にはいいよ。
うん。
ねっ。あの~、目にこうシャッターみたいなのあんねんあいつら。
うっへぇ(笑)
岩の間こう、ガー!って
うん
獲物狙っても
うん
眼球ガーンいかんように
結局は君話したい・・・。へへへ(笑)サメについて(笑)
いや、サメは、まぁ、そういうことがあるんやな。
うん。
うん。
まっ、嫌いではないんやろ?
嫌いじゃないけど、そういう事はWebで話しましょうよ。
いや、だから、F1についてはやっぱり・・・・。でも、大してこの番組で話してへんで~。
まっ、そやけど~。
う~ん。
全体、トータル考えたときに、相当言ってると思うよ。
いや、大して言ってないよこの番組。
たぶんシューマッハより言ってると思う。「タイヤ」って言葉を。
うひゃひゃひゃ(笑)
シューマッハぐらいなったらそんなもん「タイヤ」って言わんともうあれぐらいやろ。
えへへ(笑)
あれちょっと、これしとるから~。
ちゃんとタイヤ・・・
それしといて。
タイヤ開発のテスト日があんねんから~。ちゃんと言ってるより俺よりいっぱ~い。
いやいや、そんなもん絶対言ってない。あれやって。
そんなことないよ~。
あれ、お前、ちょっとあれやってん。それしとけよ。
いやいや・・・。
はいわかりました!これしときます。ぐらいやと思う。
まぁ・・・・。まぁ、そういう話は、まぁ、いらん・・・・のやろ?
んふふふ(笑)
でもあれやなぁ。
いらんな。
コーナー、ナイスガイ・マンセルとか出てきたなぁ。
出てきたな~。俺あの人好きやったわ~。
ナイジェル・マンセルに引っかけて、ナイスガイ・マンセルね。
へへへ(笑)意味わからん・・・。
「ナイ」しかあってへん。
なんやねん。ナイスガイ・マンセルって(笑)
ひゃひゃひゃ(笑)
ええ男マンセル。
いましたよねぇ(笑)
プライベートね。2人のプライベートニュース。
今
ないからな~。
これ~。プライベートニュースって
全然ないな~今。
なんかあるかな~。なんもないよ。ホンマに。
あのね~。なんやろ。あのね~。ない。あっ、新しいゲーム買ってんけど忙しくてやってへんわ。
2005年を振り返って?
だから、2005年振り返ってプライベートでいうと、俺ベルギーに行ったことになってまうんよ。そうするとF1語ることになってまうんよ。
あ~、このこのふりがもうあかんかった・・・・。
あははは(笑)
なるほどね、これはもう、しゃーない。
しゃーないやろ?それしかプライベートでやってへんねんもん。
うん。
うん。剛さん釣りしたんですか?
してないです。
あらっ。
全然で、ホントにね。うん。いつできんねんやろ・・・。全然出来ないですわ。
釣りしたいなという気持ちはあるんですか?
したいですよ!めちゃくちゃしたいです。もう、俺だっていつかは絶対しようと思って、竿とか1回磨いてますからね。
あぁ、そう。
はい。
この前あの~、カレンダーの撮影でちょっと湖かな?行ったら
えぇえぇ。
釣りしてる人いましたね。フライかな?あれ。
えぇえぇ。
ずっと、ショイーン。
あぁフライですね、ショイーンっていうのは。
ショイーン・・・・。ってやってた。
あの~、際に落としよるんですわ。
うん。なんかね、ヒュンヒュンヒュンヒュンやってた。
あっ、ホンマに。
ほっそ~い
うん。
なんか、竿みたいなの
釣れますからね。湖であの、フライでね。
うん。なんかやってましたけどね。
釣りなぁ・・・。
釣らずに、購入して家で観賞。
基本観賞ですよね~。
なるほどね。
う~ん。だから、まぁ、今年こそは、どっかでっていう話。ですわな。
俺今年はどっか行こうかな~。
その、どっか行こうと思っててんけど行かれへんかったわ俺は。
ベルギー突然と行ったからな~。
うん。やっぱ突然行かなあかんな。
次はやっぱ・・・・。シルバーストーン辺り行ってこようかな。
いいやん。もうシューマッハの家とか行ったらええやん。
ふふふ(笑)
すんませ~~ん言うて。
ドイツ・・・。今どっかに家・・。お城建ててるらしいよ。
シューマッハ?
うん。
ほぉ~~。
あぁ・・もう次~。
(スタッフ笑)
俺、今ね向こう・・・
いやいや・・・。
ディレクターからね。
うん。
もうやめろ次~。みたいな。
うん。
あぁ、そうですか・・・。
まぁ、結局~。ちょっとシューマッハ寄りというかF1の話になってしまいましたけどもね。
しゃーないわ俺のプライベート。
うん。まぁ、今年はプライベートの話を多く語れるようにプライベート頑張りましょう。という締めくくりで・・・。
そうなると結局F1やから。はい次!
はい。
宮城県のマキです。
どうも。
コーナーを定着させて欲しいです。
ふふふふ(笑)
2005年はファンタスティポ選手権とか、素人の闇、え~、方言クイズとかありましたけれども、どれも打ち切りになっちゃったみたいなので2006年こそは定着するコーナーをお願いしま~~す!
なるほどね。いつも、もう何をしとんのかわからんと。(笑)コーナーが。ぐっちゃぐちゃ、ぐっちゃぐっちゃいきよると。
なっ、もっ、なっ・・。あっ、コーナーを定着な。
そう。ちゃんとやってくれと。
あっ、コーナーね。
うん。
なるほどね~。まぁ、そうやろな。何か、毎回なんかスペシャルと言いながら普通のな
うん。
感じやったり。まぁ、でも~
ファンタスティポ選手権ってなんやったっけ?俺自身が覚えてへん。
(リスナーの兄弟がしりとりをしてキーワードを出す)
あぁ、あれか。あぁ、あれ俺おもろかったやんなぁ。
おぉ、俺それ知らんやな。
あぁ。
(剛さんだけ・・・)
あぁ。剛んときやってた・・・
なんか、最後「ファンタスティポ」って言わせればええやんなぁ。しりとりを例えば、「りんご」から始めたら「ごりら」ってず~っと言って。
うん。
で、最終的に兄弟で言い合って、なんとかふ、例えば「豆腐」、ふふふ・・・・「ファンタスティポ」って言えればええねん。
ふふふふ・・(笑)
っていうやけど(笑)へへへ(笑)
なんやそれ~。
そんなんやってんけど、結構なんか可愛かったよなぁ。兄弟愛が見れてなぁ。
なるほどね。
うん。太一くんとね、えぇ。
あっ、やったの?
えっ?
やってない?
太一くんと?
(太一くんゲストに来ていただいて剛さんと2人で)
やった。
やりました。
覚えてへんねんや。結局。
あのね~、あの~。もうこの脳みそね可哀想やねんで。
うん。
ホンマに・・・。
まぁ、多少でもな。そういうなんかな
やいの、やいの言われてな、これ!うん。
まぁ、最近定着してたのは突撃テレフォンですか。
突撃テレフォン・・・・
ねっ。何かと電話してたね。
うん。
うん。俺的にはあれいいんですよね。
あっ!僕方言クイズ好きでしたよ。うん。
あぁ~。
なんか可愛かったやんか女の子の方言とか。
方言な。
うん。
うん。だん・・だん・・。
あぁ、だんこちんこな。
あぁ、だんこちんこ。
もう忘れたけど意味。
何やったっけな~。意味何やったっけ。だんこちんこ。
(ボタンの互い違い)
あぁ、互い違いか。
あぁ~。だんこちんこよ。
ボタンだんこちんこよ。
うん。ねっ。だんことしてちんこ。という意味ではない。
うん。それは違いますよね。それは、もうちんこが言う事ですよね。断固としてちんこですと言うのは、それはもう違いますよね。
ひゃひゃひゃ・・・(笑)だんこちんこ。
はい。
だんこちんこ。
なるほど。じゃぁ、今年はコーナーを定着させるべく
どうかな~。
まぁ、ちょっとやっていきましょうよ。
いいんじゃないですか?このフラフラしてる感じが。
(スタッフ笑)
いやっ、何かやっぱり。
うん。
半年に1回こうベースとなるもの作りましょうか。
なんかいつまでたっても、10年やってても、何か定着しない番組。ひっどいな。
なるほど!定着していないのでハガキが送り辛いと。あ~~。
うん。
ころころ変わりよるから「あぁ~!なんや終わったんかい!あれ」って。
そうやな~。何のあれにハガキ出したらええんやと。
うん。なるほど。それじゃ、ファンの方のこと考えるとそうせなあかんな。
うん。まぁ、それもそうやな。
そうしよ。
はい。わかりました。さっ、え~、というわけで、これからキンキ~、キンキラKinKiワールド考える企画。
はい。
ていうか、今日はそういう日ですけども、この後もそうついて色々話したいと思います。
~CM~
さっ、新年を2人で迎えまして10年やってるキンキラKinKiワールドを初めて、こう、まぁ、反省しながら
ねぇ。
この先どうするかと考えながらもトークをしているわけですけど。
えぇえぇ。
はい。いっそのこと終わるっていうのもねぇ。
まぁ、そうですね。それも一つの・・・・
思案に
思案に入れるていうか
ははは(笑)
手ですよね。
ひゃひゃひゃ(笑)
うん。
まぁまぁまぁまぁ・・・。まぁ、どうなって欲しいかリスナーの声の方をね
う~ん
さっきからまぁ、聞いておりますんで。
えぇえぇ。
リスナーの生声聞いてみましょう。
聞きましょう。
東京都のマミコです。
どうもっ。
もっとリスナーの期待を裏切るような
うん
おバカな企画をやって欲しいです。
ほぉ~。それいいぞ~。
私の中の2005年のベスト企画は
おぉ。
光一くん、剛くんでやってたゴルフです。
おぉ。
あれはラジオ史上に残る名企画だと思います。
うん~。
ゴルフに続くバカな企画を期待してます。
うん。なるほど。
なるほどね~。あれが好きだったか。
ちょっと・・・・、う~ん、こういう子がいるから困る。
そう。あの~~
(スタッフ笑)
こういう子は、あの~、僕的にはもうWelcomeですけど~。こういう子は、社会は許さないんですよね~。その、もうちょっとちゃんとしろみたいなね~。えぇ~。
まぁ、あの~。ここでもゴルフやったよな、でもな~。こっち、スタジオがこっちになってから。ね。あの、制作・・、あの、まぁ、お台場で録ってた頃。
うん。
制作に行って、あれちょっとウザかってん。
うん~~。
ふははは(笑)
でも、ここも結構な人おるからなぁ。
おるからなぁ・・・。
うん。俺でもやっぱあれやわ。ドラゴンボール探したりするの好っきやな~。
ふふふ(笑)あれはもういらん。俺は基本的に動きたぁないねん。
カリフォルニアマンレディとかよかったもんねぇ。あの辺。
あったなぁ~。
うん。
カリフォルニアマンレディ(笑)
あれは良かったわ。あぁ言う感じとかは。誰やねん!って話やからなぁ。カリフォルニアマンレディって。
(スタッフ笑)
カリフォルニアマン自体誰やねんって話
うん。俺が適当に、あの『夢のカリフォルニア』でしたっけ?
あっ、そうそうそう・・・。
カリフォルニア
俺がドラマやっとった時も
カリフォルニアマンはこれからどうなっていくんですか?って言ったことがきっかけで
うん。
何かレディやら何やら出てきた
うん。
感じでしたっけ?あれ。
あっれはもうアホ企画でしょあれは。代表的な。
そやね~。
まぁ、あぁいうのも受け入れてくださるファンの方の広い心もあるというね
うん
確認をした上で、まっ、一応そのアホであってもなくても、ちゃんと定着したコーナー、まぁ、考えていきつつ
うん。そうやな。で、たっ、たまにスペシャル、そういうのも入れて欲しい
入れまひょうか~っていうな。
いうことなんでしょうかね。
はい。
なるほど。じゃっ、続いてのリスナーの声です。
福島県のミカです。
はい。
2005年は光一くん剛くん2人での放送が少なかったので
うん
2006年は
うん
2人での放送を増やして欲しいです。
うん
2人揃って変なことやってこそ、キンキラKinKiワールドだと思うんで、ぜひお願いします!
はい。
まぁなぁ~。その辺はまぁ、色々スケジュール的な色んななぁ。
そうやんな~、これ2人やからなぁ~。
そう・・・
う~ん。何リアルな話しとんねん俺。
(スタッフ笑)
ふふふ(笑)そんな話せんでええねん。
そう、そうですか?
うん。
そんな話じゃなかったですか?
いやいやいや・・・。まぁまぁね。なるべくね、うん。
まぁ、それはな、それが一番美しいベストなことですからねぇ。
そうそうそう。ただやっぱ、こっ、去年でいったらもう~、光一がミュージカルやってるか思ったら、こっちドラマやって・・とかなんかそんなやったんですもんね。う~~ん。
まっ、すれ違いが
そうそう
多かったですよね。
まぁ、2人やからどうしてもその~、あいだ、あいだで、だんこちんこでやるからな。俺ら。
そやな、だんこちんこ~でやっとる。
だんこちんこにビジネスやからな。
そうなんですよね。
ふふふ(笑)
えぇ。
えぇなぁ。だんこちんこビジネス。おっ、俺らだんこちんこシステムってことにしようぜ。
だんこちんこシステム。
うん。カッコええやんこれ。互い、互い違いシステムや。
うん。
正しいんか?互い違いシステムって(笑)
まぁ
うん。
おぉ、どっちかが忙しくしてるしてる時は、こう
うん
どっちかがこう・・ねぇ、まぁ、そういう感じ?どん、どんな感じやねん。
う~ん
ふふ(笑)まぁ、そんな、まぁまぁまぁ、しゃーないわ。
うん
うん。
まっ、極力だから、あの、2人のね活動に負担のないように、まぁ、各々やろうとしてる、まぁ、いつもね。
うん。
ベストを尽くしてるわけですけれども。
そうですね。
うん。
えぇ。
ついつい、だんこちんこシステムがね、採用されてしまうんですわ。
そうやな~。
えぇ。
まぁ、この先この番組がどうなっていくかは・・・
うん。まぁ、これ海外飛ぶでしょ。もう、この番組。
あぁ
10年も超えたら。
あぁ~、なるほどね。
うん。
海外飛んで
海外に飛ばすやろ?これ。
誰も聞かないよ~。まぁ、ナイスガイの手にかかってるよ。
うん。
どうなるかは。ナイスガイ次第。
じゃぁ、2006年はナイスガイが彼女を作るってことにしよう。まずね。
(沈黙・・・)
あれっ?いやいや、作ろうよそれは。うん。もうそれは、ぼっ、僕らがアドバイスして、まずこの番組の目標としてナイスガイが彼女を・・・
ナイスガイ彼女何年おらへんの?
(5年ぐらい)
ふふふ(笑)大丈夫やで。
5年?!
上が、上がいるからあそこに。
たった5年?
あそこ二桁やで。うん。
ふふふ(笑)
いっ、今さりげな~く戸を開けた人、もう長いで。うん。
あっ、あ、そう~。案外最近までいたんだね。
(5年ですよ)
うん。
うん。
あそこはもうな、別れるもんな。ふふ、ふふ、ふふふ(笑)
まぁなぁ、もう、超遠距離になってまうからな~。
うん。まぁ、残念。
遠距離もええところやもんなぁ。そんなんなぁ。
うん。
何千キロって世界やもんなぁ。
まっ、残念な結果になってしまうと思うけどね~。
残念やったなぁ。
そこは。うん。残念やったなぁ。ホンマに。
うん。で、あそこはもうJE辞めるしなぁ。
辞めるやねんもんなぁ。もう。
ふひゃははは(笑)
そうか~。
う~ん。
う~ん。みんな色々やなぁ~。
色々な人生があるなぁ!
ふふふふ(笑)誰やねん。誰?今の最後の一言。
まぁ、色んな人生あるよそれぞれね。
う~ん。
100万人いたら100万人の人生
ちょっと、あれやねんって。ナイスガイやっぱ彼女作ったほうがいいって。
(モチベーションはもうずっとあるわけです)
何か覇気がないもん。なんか。
ふふふ(笑)
(いやいやいや、そんな事はない。)
いやいや、もう絶対に
ひゃひゃひゃ(笑)
彼女出来たらヒゲ、もうちょっとオシャレな感じにとかにするやろ?たぶん。
落ち武者みたいやもん、だって。
うん。メガネをこうちょっとフルチェンジとかしてみてさぁ。
うん。
メガネ変えへん?じゃぁ。メガネ変えるだけでも、絶対にそのモチベーションと重なって届くって女性に。
ダイエットしようや。
あっ、それどう?おもろいやん。定着コーナー。あの、ナイスガイの何キロ痩せた?
うん。
あれっ?
(検討します)
ふひゃははは(笑)
じゃぁ、メガネフルチェンジ考えることと、あとダイエット。
うん。
で、そこがぁ、完成したら、次もう作るだけやもん彼女。
そうやん。
ほんなら後もう結婚するだけやん。
ええやん。なかなかないで~、こんな、人の番組で~、放送作家が参加する
へへへ(笑)
番組。
そうやで、しかも、そんなプライベートな
ふひゃひゃ(笑)
ほっといてくれみたいな話を。電波に乗せられるわけやから。
まぁ、それはそれでええんちゃうか?
もう、はよ行きましょみたいな。手をさっきから何回も出してるけど。
俺にあんまりふれるな
みたいなね。
えぇ、というわけで、まぁ、あの~、最終的なキンキラKinKiワールド
うん。
これからのキンキラKinKiワールドの目標!まっ、一言で、剛さんにまとめていただきましょうかね。
はい。
はい。
え~、え~、『ざっくばらん』
うん。今までと要は変わらんという(笑)そういうことですね(笑)
ざっくばらんですよ。
今までと結局は変わらん~っちゅうこっちゃ。これ~、ねっ。
そうですね。
はい。
ざっくばらんですよ。
わかりました。
うん。
はい。以上『新春特別企画キンキラKinKiワールドを考える』でした。
~CM~
はい。キンキラKinKiワールド、今夜いかがだったでしょうか?
はい。
まっ、色々考えましたけども
そうですね~。
最終的に到達したのは結局、そんなん別にあまり変わらんよっていうことでしたね。
ざっくばらんですよ。
えぇ。
もう、ここはあの、「ざっくばらんアイランド」っちゅうね。
うん。
もう、僕らは。
そうやな。でもね、俺的にはこの~、なんやろ、スタジオ、この照明?
うん。
定着してくれたのが嬉しいね。
これか。
もうこれで待っててくれたでしょ。
このダウンライト的な。
ダウンライト。剛さん家はダウンライトじゃないんですか?
ダウンですね基本。
でしょ?
うん。
蛍光灯いらない・・・。
ダウン、ダウンの固まりですよ。家は。
ふひゃひゃひゃ(笑)蛍光灯イヤじゃない?
うん。明るいからなぁ。
なぁ。
う~ん。家、家帰って、何かこうな
落ち着きたいやないですか。
ぼ~っとなんかするのは我々だって~、常にこう照明をね
浴びてるわけですからね。
浴びてしまいますからね~。そうなると家帰ったときにはちょっとやっぱり
やっぱダウン。
光量の低いダウンでいきたいですね。
ナイスガイん家は何?
(蛍光灯です)
ふふふ(笑)
あぁ、蛍光灯やろ~。やっぱり、疲れる~んよ、蛍光灯って。ダウンライトでオシャレにしてみたらどうですか?
あっ、ただ原稿とかなんかやるから~
あっ、そっか。そうやんな~。
目、悪するのが
あるわな。
うん。
あと、電気代食うらしいなダウンライトってな。
ダウンは。あっ、ホンマに~。
蛍光灯の方が電気食わへんのって。うん。
ダウン・・・。
蛍光灯はあれやて。点けたり消したりするよりも、点けっぱなしの方が電気代安いんやってな。
へぇ~~~。そうなんや。
うん。まっ、そんな豆知識で今日はお別れします。
なるほど。そうしようか。
ははは(笑)
はいっ。
さっ、え~、おハガキ。
はい。どんどん送ってくださいよ。
例えば、まぁ、こんなコーナーやったらどう?みたいな。
あぁ、それじゃもういっその事応募してしまいましょう。
そうそうそう・・・。
あの~、定着させる為にもリスナーの方から提案していただいて
そんなハガキとかも何でもいいんですんで。
はい。何でもいいんで、こちらの方まで送ってください。
はい。
え~、受付はですね(宛先)の係までどんどん送っていただきたいと思います!
はい。というわけで、え~、今週はこの辺で
この辺で
ばいば~い
バイバイッ!
読み終わった〜
今回は2人でキンキラについて考えるという企画になっています。
発言の色は光ちゃん 剛くん 2人 リスナー スタッフさん等となっています。
年末年始(山口では12月25日と1月1日に放送)に放送された2回分は時間に余裕があれば作ろうと思ってます。そこのところはご了承くださいませ<(_"_)>ペコッ
この日記の続き〜
はい。どうも、KinKi Kidsで~す。
はい。
っす・・・・。
どうも。
新年一発目でございますけども。
いやぁ~~(発音は違う感じです)
まぁあの、信じられんことにこの番組も10年やっとる・・・・そうなんですよ。
ほぉ。
ほぉ~~。まぁ、その割には、こう全くこうなんか・・・ねぇ。歴史を全く感じさせないって言うか何て言うか
進化が無いというかねぇ・・・。
ねぇ。
うん。
第1回目とか全く覚えてへんやろ。
覚えてない。
俺も全然覚えてへん。なに・・・
昔おじいちゃんがショック受けてるからとって「ジジイショック」とかさぁ~。
やったな~。
なんかあったや~ん。そんなんやってたんやで俺。
成長ないなぁ。ある意味。
うん。これやろ。
(スタッフ笑)
なっ、先週というか何て言うかね、まっ、「スモースモースモー」相撲やったりね。
うん。ゴルフやったりさぁ。
これ進化してないねぇ。
そんな・・・(聞き取れず)
成長が無いね。まぁまぁ、いいんじゃないですか?
うん。らしいっていうかね。
振り返りもせず!
えぇ。えっ。
まぁ、あの、今日2人揃っての新年一発目ということなので
はい。
え~、改めて、え~、この番組どうあるべきか考えたいと思います。
う~~~ん。
ねっ。
なるほどねぇ。考えよっか。
ふふ(笑)
ふふふ(笑)
えぇ、まぁ、でもあの、O.A.的にね、あの~、新年一発目の所もあれば、そうでないとこもあってね、ちょっと微妙なとこなんですよ。
あぁ~。二発目のところもあり。
一発目、俺が1人でやってるところもあるんですよ。
あぁ、なんか微妙な感じ。
そうなんですよ。かなり微妙な感じ
何か光一が俺ここの地方だけ俺1人でちょっとやりたいから・・・
違うよ~。
へへへ(笑)
だから、そのね。その・・・。
いや、何かそういう説とかもあったら面白い(笑)
そのね、あれもなんか変やってんよ。今こっから聞いている人の皆さんは、え~、おめでとうございま~す。まぁ、そうでもない人もいるんですけどね。みたいな喋り方。
ほえぇ~~~~。
うひゃひゃひゃ(笑)いいんですよ。そのゆるくて。
うん。まぁまぁ色んな・・・
本来やったら、こう、ちゃんと録り分けすんねんけど~
うん。
いいんですよ。キンキラKinKiワールド、もう10年やっとんねん。
うん。
ねっ。
わけんで、い~ですよ。うん。
うひゃひゃ(笑)まぁまぁ、一発目のところもありますから
はい。
はい。めでたく行こう。
行きまひょか。
というわけで、えっ、まずはこの曲聴いていただきましょう。
は~い。
KinKi Kidsで新曲ですね~。
は~い。
はい。『SNOW!SNOW!SNOW!』です。どうぞ。
♪~SNOW!SNOW!SNOW!~
さて、2人揃って新年を迎えましてですね、この番組の、え~~、今まで、そしてこれからを考えたいと思うわけなんですけど。どう考えるかはこのラジオを聞いているリスナーに生の声をもらいましたんで、まずはそちらを・・
おぉっと~。
えぇ。聞いてみましょう。
はい~。
はい。
東京都のノリコです。2005年は何かあるとF1の話ばっかりだったので、2006年は2人のプライベートな話をお願いします。もう、タイヤの話とか空気抵抗の話はよ~~くわかったので勘弁してください。ちなみに最近のプライベートニュースは何ですか?
なるほどね、もう~。ちょっと煙たがられてる
いやいや・・・
感がちょっと若干ありましたけどもね。
いえいえ・・・。しようよ~。来年の・・・・。
いやいや・・・。それはだってお前がぁ、電波に乗せる程の事じゃないからね。
いやっ、相当乗せる程のことよ。
いやいや・・・。もうWebとかに乗せてくださいよ。そっちの電波で・・・。
屋良がサメについてめっちゃWebで語ってたで。
いや、知らんがな(笑)
(スタッフ笑)
じゃ、それはWebで語る分にはいいよ。
うん。
ねっ。あの~、目にこうシャッターみたいなのあんねんあいつら。
うっへぇ(笑)
岩の間こう、ガー!って
うん
獲物狙っても
うん
眼球ガーンいかんように
結局は君話したい・・・。へへへ(笑)サメについて(笑)
いや、サメは、まぁ、そういうことがあるんやな。
うん。
うん。
まっ、嫌いではないんやろ?
嫌いじゃないけど、そういう事はWebで話しましょうよ。
いや、だから、F1についてはやっぱり・・・・。でも、大してこの番組で話してへんで~。
まっ、そやけど~。
う~ん。
全体、トータル考えたときに、相当言ってると思うよ。
いや、大して言ってないよこの番組。
たぶんシューマッハより言ってると思う。「タイヤ」って言葉を。
うひゃひゃひゃ(笑)
シューマッハぐらいなったらそんなもん「タイヤ」って言わんともうあれぐらいやろ。
えへへ(笑)
あれちょっと、これしとるから~。
ちゃんとタイヤ・・・
それしといて。
タイヤ開発のテスト日があんねんから~。ちゃんと言ってるより俺よりいっぱ~い。
いやいや、そんなもん絶対言ってない。あれやって。
そんなことないよ~。
あれ、お前、ちょっとあれやってん。それしとけよ。
いやいや・・・。
はいわかりました!これしときます。ぐらいやと思う。
まぁ・・・・。まぁ、そういう話は、まぁ、いらん・・・・のやろ?
んふふふ(笑)
でもあれやなぁ。
いらんな。
コーナー、ナイスガイ・マンセルとか出てきたなぁ。
出てきたな~。俺あの人好きやったわ~。
ナイジェル・マンセルに引っかけて、ナイスガイ・マンセルね。
へへへ(笑)意味わからん・・・。
「ナイ」しかあってへん。
なんやねん。ナイスガイ・マンセルって(笑)
ひゃひゃひゃ(笑)
ええ男マンセル。
いましたよねぇ(笑)
プライベートね。2人のプライベートニュース。
今
ないからな~。
これ~。プライベートニュースって
全然ないな~今。
なんかあるかな~。なんもないよ。ホンマに。
あのね~。なんやろ。あのね~。ない。あっ、新しいゲーム買ってんけど忙しくてやってへんわ。
2005年を振り返って?
だから、2005年振り返ってプライベートでいうと、俺ベルギーに行ったことになってまうんよ。そうするとF1語ることになってまうんよ。
あ~、このこのふりがもうあかんかった・・・・。
あははは(笑)
なるほどね、これはもう、しゃーない。
しゃーないやろ?それしかプライベートでやってへんねんもん。
うん。
うん。剛さん釣りしたんですか?
してないです。
あらっ。
全然で、ホントにね。うん。いつできんねんやろ・・・。全然出来ないですわ。
釣りしたいなという気持ちはあるんですか?
したいですよ!めちゃくちゃしたいです。もう、俺だっていつかは絶対しようと思って、竿とか1回磨いてますからね。
あぁ、そう。
はい。
この前あの~、カレンダーの撮影でちょっと湖かな?行ったら
えぇえぇ。
釣りしてる人いましたね。フライかな?あれ。
えぇえぇ。
ずっと、ショイーン。
あぁフライですね、ショイーンっていうのは。
ショイーン・・・・。ってやってた。
あの~、際に落としよるんですわ。
うん。なんかね、ヒュンヒュンヒュンヒュンやってた。
あっ、ホンマに。
ほっそ~い
うん。
なんか、竿みたいなの
釣れますからね。湖であの、フライでね。
うん。なんかやってましたけどね。
釣りなぁ・・・。
釣らずに、購入して家で観賞。
基本観賞ですよね~。
なるほどね。
う~ん。だから、まぁ、今年こそは、どっかでっていう話。ですわな。
俺今年はどっか行こうかな~。
その、どっか行こうと思っててんけど行かれへんかったわ俺は。
ベルギー突然と行ったからな~。
うん。やっぱ突然行かなあかんな。
次はやっぱ・・・・。シルバーストーン辺り行ってこようかな。
いいやん。もうシューマッハの家とか行ったらええやん。
ふふふ(笑)
すんませ~~ん言うて。
ドイツ・・・。今どっかに家・・。お城建ててるらしいよ。
シューマッハ?
うん。
ほぉ~~。
あぁ・・もう次~。
(スタッフ笑)
俺、今ね向こう・・・
いやいや・・・。
ディレクターからね。
うん。
もうやめろ次~。みたいな。
うん。
あぁ、そうですか・・・。
まぁ、結局~。ちょっとシューマッハ寄りというかF1の話になってしまいましたけどもね。
しゃーないわ俺のプライベート。
うん。まぁ、今年はプライベートの話を多く語れるようにプライベート頑張りましょう。という締めくくりで・・・。
そうなると結局F1やから。はい次!
はい。
宮城県のマキです。
どうも。
コーナーを定着させて欲しいです。
ふふふふ(笑)
2005年はファンタスティポ選手権とか、素人の闇、え~、方言クイズとかありましたけれども、どれも打ち切りになっちゃったみたいなので2006年こそは定着するコーナーをお願いしま~~す!
なるほどね。いつも、もう何をしとんのかわからんと。(笑)コーナーが。ぐっちゃぐちゃ、ぐっちゃぐっちゃいきよると。
なっ、もっ、なっ・・。あっ、コーナーを定着な。
そう。ちゃんとやってくれと。
あっ、コーナーね。
うん。
なるほどね~。まぁ、そうやろな。何か、毎回なんかスペシャルと言いながら普通のな
うん。
感じやったり。まぁ、でも~
ファンタスティポ選手権ってなんやったっけ?俺自身が覚えてへん。
(リスナーの兄弟がしりとりをしてキーワードを出す)
あぁ、あれか。あぁ、あれ俺おもろかったやんなぁ。
おぉ、俺それ知らんやな。
あぁ。
(剛さんだけ・・・)
あぁ。剛んときやってた・・・
なんか、最後「ファンタスティポ」って言わせればええやんなぁ。しりとりを例えば、「りんご」から始めたら「ごりら」ってず~っと言って。
うん。
で、最終的に兄弟で言い合って、なんとかふ、例えば「豆腐」、ふふふ・・・・「ファンタスティポ」って言えればええねん。
ふふふふ・・(笑)
っていうやけど(笑)へへへ(笑)
なんやそれ~。
そんなんやってんけど、結構なんか可愛かったよなぁ。兄弟愛が見れてなぁ。
なるほどね。
うん。太一くんとね、えぇ。
あっ、やったの?
えっ?
やってない?
太一くんと?
(太一くんゲストに来ていただいて剛さんと2人で)
やった。
やりました。
覚えてへんねんや。結局。
あのね~、あの~。もうこの脳みそね可哀想やねんで。
うん。
ホンマに・・・。
まぁ、多少でもな。そういうなんかな
やいの、やいの言われてな、これ!うん。
まぁ、最近定着してたのは突撃テレフォンですか。
突撃テレフォン・・・・
ねっ。何かと電話してたね。
うん。
うん。俺的にはあれいいんですよね。
あっ!僕方言クイズ好きでしたよ。うん。
あぁ~。
なんか可愛かったやんか女の子の方言とか。
方言な。
うん。
うん。だん・・だん・・。
あぁ、だんこちんこな。
あぁ、だんこちんこ。
もう忘れたけど意味。
何やったっけな~。意味何やったっけ。だんこちんこ。
(ボタンの互い違い)
あぁ、互い違いか。
あぁ~。だんこちんこよ。
ボタンだんこちんこよ。
うん。ねっ。だんことしてちんこ。という意味ではない。
うん。それは違いますよね。それは、もうちんこが言う事ですよね。断固としてちんこですと言うのは、それはもう違いますよね。
ひゃひゃひゃ・・・(笑)だんこちんこ。
はい。
だんこちんこ。
なるほど。じゃぁ、今年はコーナーを定着させるべく
どうかな~。
まぁ、ちょっとやっていきましょうよ。
いいんじゃないですか?このフラフラしてる感じが。
(スタッフ笑)
いやっ、何かやっぱり。
うん。
半年に1回こうベースとなるもの作りましょうか。
なんかいつまでたっても、10年やってても、何か定着しない番組。ひっどいな。
なるほど!定着していないのでハガキが送り辛いと。あ~~。
うん。
ころころ変わりよるから「あぁ~!なんや終わったんかい!あれ」って。
そうやな~。何のあれにハガキ出したらええんやと。
うん。なるほど。それじゃ、ファンの方のこと考えるとそうせなあかんな。
うん。まぁ、それもそうやな。
そうしよ。
はい。わかりました。さっ、え~、というわけで、これからキンキ~、キンキラKinKiワールド考える企画。
はい。
ていうか、今日はそういう日ですけども、この後もそうついて色々話したいと思います。
~CM~
さっ、新年を2人で迎えまして10年やってるキンキラKinKiワールドを初めて、こう、まぁ、反省しながら
ねぇ。
この先どうするかと考えながらもトークをしているわけですけど。
えぇえぇ。
はい。いっそのこと終わるっていうのもねぇ。
まぁ、そうですね。それも一つの・・・・
思案に
思案に入れるていうか
ははは(笑)
手ですよね。
ひゃひゃひゃ(笑)
うん。
まぁまぁまぁまぁ・・・。まぁ、どうなって欲しいかリスナーの声の方をね
う~ん
さっきからまぁ、聞いておりますんで。
えぇえぇ。
リスナーの生声聞いてみましょう。
聞きましょう。
東京都のマミコです。
どうもっ。
もっとリスナーの期待を裏切るような
うん
おバカな企画をやって欲しいです。
ほぉ~。それいいぞ~。
私の中の2005年のベスト企画は
おぉ。
光一くん、剛くんでやってたゴルフです。
おぉ。
あれはラジオ史上に残る名企画だと思います。
うん~。
ゴルフに続くバカな企画を期待してます。
うん。なるほど。
なるほどね~。あれが好きだったか。
ちょっと・・・・、う~ん、こういう子がいるから困る。
そう。あの~~
(スタッフ笑)
こういう子は、あの~、僕的にはもうWelcomeですけど~。こういう子は、社会は許さないんですよね~。その、もうちょっとちゃんとしろみたいなね~。えぇ~。
まぁ、あの~。ここでもゴルフやったよな、でもな~。こっち、スタジオがこっちになってから。ね。あの、制作・・、あの、まぁ、お台場で録ってた頃。
うん。
制作に行って、あれちょっとウザかってん。
うん~~。
ふははは(笑)
でも、ここも結構な人おるからなぁ。
おるからなぁ・・・。
うん。俺でもやっぱあれやわ。ドラゴンボール探したりするの好っきやな~。
ふふふ(笑)あれはもういらん。俺は基本的に動きたぁないねん。
カリフォルニアマンレディとかよかったもんねぇ。あの辺。
あったなぁ~。
うん。
カリフォルニアマンレディ(笑)
あれは良かったわ。あぁ言う感じとかは。誰やねん!って話やからなぁ。カリフォルニアマンレディって。
(スタッフ笑)
カリフォルニアマン自体誰やねんって話
うん。俺が適当に、あの『夢のカリフォルニア』でしたっけ?
あっ、そうそうそう・・・。
カリフォルニア
俺がドラマやっとった時も
カリフォルニアマンはこれからどうなっていくんですか?って言ったことがきっかけで
うん。
何かレディやら何やら出てきた
うん。
感じでしたっけ?あれ。
あっれはもうアホ企画でしょあれは。代表的な。
そやね~。
まぁ、あぁいうのも受け入れてくださるファンの方の広い心もあるというね
うん
確認をした上で、まっ、一応そのアホであってもなくても、ちゃんと定着したコーナー、まぁ、考えていきつつ
うん。そうやな。で、たっ、たまにスペシャル、そういうのも入れて欲しい
入れまひょうか~っていうな。
いうことなんでしょうかね。
はい。
なるほど。じゃっ、続いてのリスナーの声です。
福島県のミカです。
はい。
2005年は光一くん剛くん2人での放送が少なかったので
うん
2006年は
うん
2人での放送を増やして欲しいです。
うん
2人揃って変なことやってこそ、キンキラKinKiワールドだと思うんで、ぜひお願いします!
はい。
まぁなぁ~。その辺はまぁ、色々スケジュール的な色んななぁ。
そうやんな~、これ2人やからなぁ~。
そう・・・
う~ん。何リアルな話しとんねん俺。
(スタッフ笑)
ふふふ(笑)そんな話せんでええねん。
そう、そうですか?
うん。
そんな話じゃなかったですか?
いやいやいや・・・。まぁまぁね。なるべくね、うん。
まぁ、それはな、それが一番美しいベストなことですからねぇ。
そうそうそう。ただやっぱ、こっ、去年でいったらもう~、光一がミュージカルやってるか思ったら、こっちドラマやって・・とかなんかそんなやったんですもんね。う~~ん。
まっ、すれ違いが
そうそう
多かったですよね。
まぁ、2人やからどうしてもその~、あいだ、あいだで、だんこちんこでやるからな。俺ら。
そやな、だんこちんこ~でやっとる。
だんこちんこにビジネスやからな。
そうなんですよね。
ふふふ(笑)
えぇ。
えぇなぁ。だんこちんこビジネス。おっ、俺らだんこちんこシステムってことにしようぜ。
だんこちんこシステム。
うん。カッコええやんこれ。互い、互い違いシステムや。
うん。
正しいんか?互い違いシステムって(笑)
まぁ
うん。
おぉ、どっちかが忙しくしてるしてる時は、こう
うん
どっちかがこう・・ねぇ、まぁ、そういう感じ?どん、どんな感じやねん。
う~ん
ふふ(笑)まぁ、そんな、まぁまぁまぁ、しゃーないわ。
うん
うん。
まっ、極力だから、あの、2人のね活動に負担のないように、まぁ、各々やろうとしてる、まぁ、いつもね。
うん。
ベストを尽くしてるわけですけれども。
そうですね。
うん。
えぇ。
ついつい、だんこちんこシステムがね、採用されてしまうんですわ。
そうやな~。
えぇ。
まぁ、この先この番組がどうなっていくかは・・・
うん。まぁ、これ海外飛ぶでしょ。もう、この番組。
あぁ
10年も超えたら。
あぁ~、なるほどね。
うん。
海外飛んで
海外に飛ばすやろ?これ。
誰も聞かないよ~。まぁ、ナイスガイの手にかかってるよ。
うん。
どうなるかは。ナイスガイ次第。
じゃぁ、2006年はナイスガイが彼女を作るってことにしよう。まずね。
(沈黙・・・)
あれっ?いやいや、作ろうよそれは。うん。もうそれは、ぼっ、僕らがアドバイスして、まずこの番組の目標としてナイスガイが彼女を・・・
ナイスガイ彼女何年おらへんの?
(5年ぐらい)
ふふふ(笑)大丈夫やで。
5年?!
上が、上がいるからあそこに。
たった5年?
あそこ二桁やで。うん。
ふふふ(笑)
いっ、今さりげな~く戸を開けた人、もう長いで。うん。
あっ、あ、そう~。案外最近までいたんだね。
(5年ですよ)
うん。
うん。
あそこはもうな、別れるもんな。ふふ、ふふ、ふふふ(笑)
まぁなぁ、もう、超遠距離になってまうからな~。
うん。まぁ、残念。
遠距離もええところやもんなぁ。そんなんなぁ。
うん。
何千キロって世界やもんなぁ。
まっ、残念な結果になってしまうと思うけどね~。
残念やったなぁ。
そこは。うん。残念やったなぁ。ホンマに。
うん。で、あそこはもうJE辞めるしなぁ。
辞めるやねんもんなぁ。もう。
ふひゃははは(笑)
そうか~。
う~ん。
う~ん。みんな色々やなぁ~。
色々な人生があるなぁ!
ふふふふ(笑)誰やねん。誰?今の最後の一言。
まぁ、色んな人生あるよそれぞれね。
う~ん。
100万人いたら100万人の人生
ちょっと、あれやねんって。ナイスガイやっぱ彼女作ったほうがいいって。
(モチベーションはもうずっとあるわけです)
何か覇気がないもん。なんか。
ふふふ(笑)
(いやいやいや、そんな事はない。)
いやいや、もう絶対に
ひゃひゃひゃ(笑)
彼女出来たらヒゲ、もうちょっとオシャレな感じにとかにするやろ?たぶん。
落ち武者みたいやもん、だって。
うん。メガネをこうちょっとフルチェンジとかしてみてさぁ。
うん。
メガネ変えへん?じゃぁ。メガネ変えるだけでも、絶対にそのモチベーションと重なって届くって女性に。
ダイエットしようや。
あっ、それどう?おもろいやん。定着コーナー。あの、ナイスガイの何キロ痩せた?
うん。
あれっ?
(検討します)
ふひゃははは(笑)
じゃぁ、メガネフルチェンジ考えることと、あとダイエット。
うん。
で、そこがぁ、完成したら、次もう作るだけやもん彼女。
そうやん。
ほんなら後もう結婚するだけやん。
ええやん。なかなかないで~、こんな、人の番組で~、放送作家が参加する
へへへ(笑)
番組。
そうやで、しかも、そんなプライベートな
ふひゃひゃ(笑)
ほっといてくれみたいな話を。電波に乗せられるわけやから。
まぁ、それはそれでええんちゃうか?
もう、はよ行きましょみたいな。手をさっきから何回も出してるけど。
俺にあんまりふれるな
みたいなね。
えぇ、というわけで、まぁ、あの~、最終的なキンキラKinKiワールド
うん。
これからのキンキラKinKiワールドの目標!まっ、一言で、剛さんにまとめていただきましょうかね。
はい。
はい。
え~、え~、『ざっくばらん』
うん。今までと要は変わらんという(笑)そういうことですね(笑)
ざっくばらんですよ。
今までと結局は変わらん~っちゅうこっちゃ。これ~、ねっ。
そうですね。
はい。
ざっくばらんですよ。
わかりました。
うん。
はい。以上『新春特別企画キンキラKinKiワールドを考える』でした。
~CM~
はい。キンキラKinKiワールド、今夜いかがだったでしょうか?
はい。
まっ、色々考えましたけども
そうですね~。
最終的に到達したのは結局、そんなん別にあまり変わらんよっていうことでしたね。
ざっくばらんですよ。
えぇ。
もう、ここはあの、「ざっくばらんアイランド」っちゅうね。
うん。
もう、僕らは。
そうやな。でもね、俺的にはこの~、なんやろ、スタジオ、この照明?
うん。
定着してくれたのが嬉しいね。
これか。
もうこれで待っててくれたでしょ。
このダウンライト的な。
ダウンライト。剛さん家はダウンライトじゃないんですか?
ダウンですね基本。
でしょ?
うん。
蛍光灯いらない・・・。
ダウン、ダウンの固まりですよ。家は。
ふひゃひゃひゃ(笑)蛍光灯イヤじゃない?
うん。明るいからなぁ。
なぁ。
う~ん。家、家帰って、何かこうな
落ち着きたいやないですか。
ぼ~っとなんかするのは我々だって~、常にこう照明をね
浴びてるわけですからね。
浴びてしまいますからね~。そうなると家帰ったときにはちょっとやっぱり
やっぱダウン。
光量の低いダウンでいきたいですね。
ナイスガイん家は何?
(蛍光灯です)
ふふふ(笑)
あぁ、蛍光灯やろ~。やっぱり、疲れる~んよ、蛍光灯って。ダウンライトでオシャレにしてみたらどうですか?
あっ、ただ原稿とかなんかやるから~
あっ、そっか。そうやんな~。
目、悪するのが
あるわな。
うん。
あと、電気代食うらしいなダウンライトってな。
ダウンは。あっ、ホンマに~。
蛍光灯の方が電気食わへんのって。うん。
ダウン・・・。
蛍光灯はあれやて。点けたり消したりするよりも、点けっぱなしの方が電気代安いんやってな。
へぇ~~~。そうなんや。
うん。まっ、そんな豆知識で今日はお別れします。
なるほど。そうしようか。
ははは(笑)
はいっ。
さっ、え~、おハガキ。
はい。どんどん送ってくださいよ。
例えば、まぁ、こんなコーナーやったらどう?みたいな。
あぁ、それじゃもういっその事応募してしまいましょう。
そうそうそう・・・。
あの~、定着させる為にもリスナーの方から提案していただいて
そんなハガキとかも何でもいいんですんで。
はい。何でもいいんで、こちらの方まで送ってください。
はい。
え~、受付はですね(宛先)の係までどんどん送っていただきたいと思います!
はい。というわけで、え~、今週はこの辺で
この辺で
ばいば~い
バイバイッ!
読み終わった〜
- | 2006-01-09-23:26 |
- キンキラKinKiワールド レポ |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
今週は剛くん1人です。
今週のどヤ!は剛くん1人です。
光ちゃんはSHOCKの稽古モードってことなのかな?
個人的には2人で「うひゃひゃ」「んふふ」って笑ってるラジオが好きなんですけどね~。
ってことで、現在作ってるラジオレポは2人のトークなので楽しいです♪
そして、今日の曲は『CONTINUE』でした。
いよいよ明日フライングゲットできる!・・・はず。
コンサートで剛くんがSHOCKのサントラの曲をいくつかかけたって語ってたけれど、後はどの曲なのかな~。
この日記の続き〜
光ちゃんはSHOCKの稽古モードってことなのかな?
個人的には2人で「うひゃひゃ」「んふふ」って笑ってるラジオが好きなんですけどね~。
ってことで、現在作ってるラジオレポは2人のトークなので楽しいです♪
そして、今日の曲は『CONTINUE』でした。
いよいよ明日フライングゲットできる!・・・はず。
コンサートで剛くんがSHOCKのサントラの曲をいくつかかけたって語ってたけれど、後はどの曲なのかな~。
この日記の続き〜
明日は『One』かな?
予想して当たると嬉しいって思っちゃうんですよね♪
さ~て、後ちょっと頑張るぞ~!
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手&コメントいつもありがとうございます♪サンキュゥ♪~(=^‥^)/
『21時:続きです。シワと言った時のアップの顔がツボでした☆』
うっ・・。もしかするとサーバーがちゃんと受けつけてくれなかったのかも?
後半のみのメッセージ受け取りましたΣ(∇ ̄;)アウッ…
でも、光ちゃんのアップはホントにツボでした♪
昨日は語りたい!という光ちゃんが凄く現れていたので楽しかったです♪
光ちゃんの知識をまとめた本を出したらどれくらいになるのかなぁってちょっと興味を持っちゃってます(笑)
読み終わった〜
予想して当たると嬉しいって思っちゃうんですよね♪
さ~て、後ちょっと頑張るぞ~!
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手&コメントいつもありがとうございます♪サンキュゥ♪~(=^‥^)/
『21時:続きです。シワと言った時のアップの顔がツボでした☆』
うっ・・。もしかするとサーバーがちゃんと受けつけてくれなかったのかも?
後半のみのメッセージ受け取りましたΣ(∇ ̄;)アウッ…
でも、光ちゃんのアップはホントにツボでした♪
昨日は語りたい!という光ちゃんが凄く現れていたので楽しかったです♪
光ちゃんの知識をまとめた本を出したらどれくらいになるのかなぁってちょっと興味を持っちゃってます(笑)
読み終わった〜
- | 2006-01-09-22:36 |
- ラジオでKinKi |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
KinKiコン回想(1月1日分) (BlogPet)
- | 2006-01-09-09:19 |
- BlogPet投稿 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
アクリルが不思議(堂本兄弟1月8日分)
2006年一発目の堂本兄弟。
本日のゲストは優香さん。
この日記の続き〜
本日のゲストは優香さん。
この日記の続き〜
光ちゃんがカッコいい~♪
剛くんの髪型が前のまま~♪(当たり前)
1週間前に本物の2人を自分の目で見てたんだよね。
忙しい日常に戻るとそれもウソのように感じちゃいます。(遠い目)
そう言えば、この剛くんの髪型いつまで放送されるんでしょうか。
東京ドームコン最終日に、うちわを販売しているお姉さんが、うちわの剛くん写真の髪型はもう見れないかもしれません。って言ってたけど、ここで見れてるし!っていうツッコミを内心思っちゃってました(笑)
さて、今日のツボは・・・・。
水について語りたがる光ちゃん。
あの語りたい!という時の光ちゃんの顔ってなんか可愛い(≧∇≦)b
ガッと股を開いて座ってるのがカッコいい♪
『優しい人』について語るけど説得されて負けちゃう光ちゃん。
何だか可愛い人になっちゃってるんですけど・・・(笑)
レジ打ちがしたいという優香さん。
光ちゃんが言ってたおつりを渡すときに手を握られるという話。私も体験したことあります・・・・。
おっちゃんはやるのよね~~~(汗)
トムさんが2人がいるようなお店は・・・って言ってましたが、私なら絶対行く!
話しかけるなオーラを発していても、逆に私が店員さん話しかけてくるなよ~オーラを発するから大丈夫!
いつもお店で見てるだけの時は話しかけるなよ~と思ってますから(笑)
今日は何だか色々語る光ちゃんが見れて幸せ♪
こんな彼氏どう?って言ってましたが、私は聞くの得意だから大丈夫だろうな~。
一度光ちゃんの話をじっくり聞いてみたいものです。
さて、今日のベストオブヒットオブたかみーは『大阪出身のアーティスト』曲は『ボーイフレンド』でした。
そういえばさ、某Pが光ちゃんとポンタさんの誕生日祝いをしたって書いてて、新年最初の放送でちょっと見れるかなって書いてたので期待してたけどなかった・・・よね?
うわ~~ん。期待してたのに~~!
やっぱり2006年も期待しないほうがいいってやつですよね・・・(涙)
次回のゲストは篠原涼子さんです。
読み終わった〜
剛くんの髪型が前のまま~♪(当たり前)
1週間前に本物の2人を自分の目で見てたんだよね。
忙しい日常に戻るとそれもウソのように感じちゃいます。(遠い目)
そう言えば、この剛くんの髪型いつまで放送されるんでしょうか。
東京ドームコン最終日に、うちわを販売しているお姉さんが、うちわの剛くん写真の髪型はもう見れないかもしれません。って言ってたけど、ここで見れてるし!っていうツッコミを内心思っちゃってました(笑)
さて、今日のツボは・・・・。
水について語りたがる光ちゃん。
あの語りたい!という時の光ちゃんの顔ってなんか可愛い(≧∇≦)b
ガッと股を開いて座ってるのがカッコいい♪
『優しい人』について語るけど説得されて負けちゃう光ちゃん。
何だか可愛い人になっちゃってるんですけど・・・(笑)
レジ打ちがしたいという優香さん。
光ちゃんが言ってたおつりを渡すときに手を握られるという話。私も体験したことあります・・・・。
おっちゃんはやるのよね~~~(汗)
トムさんが2人がいるようなお店は・・・って言ってましたが、私なら絶対行く!
話しかけるなオーラを発していても、逆に私が店員さん話しかけてくるなよ~オーラを発するから大丈夫!
いつもお店で見てるだけの時は話しかけるなよ~と思ってますから(笑)
今日は何だか色々語る光ちゃんが見れて幸せ♪
こんな彼氏どう?って言ってましたが、私は聞くの得意だから大丈夫だろうな~。
一度光ちゃんの話をじっくり聞いてみたいものです。
さて、今日のベストオブヒットオブたかみーは『大阪出身のアーティスト』曲は『ボーイフレンド』でした。
そういえばさ、某Pが光ちゃんとポンタさんの誕生日祝いをしたって書いてて、新年最初の放送でちょっと見れるかなって書いてたので期待してたけどなかった・・・よね?
うわ~~ん。期待してたのに~~!

やっぱり2006年も期待しないほうがいいってやつですよね・・・(涙)
次回のゲストは篠原涼子さんです。
読み終わった〜
- | 2006-01-08-23:58 |
- テレビでKinKi |
- コメント : 2 |
- トラックバック : 0 |
1年前の今日は・・・
1年前の今日はSHOCK上演開始の日だったんですよね。
何だかホントに1年があっという間の気がします。
SHOCK開始が1年前の今日って事は、明日は初めてSHOKCを観に行って1年ってことか~。
ホント早いよ・・・・。
今年は2月11日に光ちゃんより招待状をいただきましたが、未だホテルとかの予約してません(汗)
どこにするかな~とか思いながらそのままという・・・・。
でも、あと1ヶ月くらいなんですよね。
う~ん。明日くらいに旅行会社に頼みに行くかなぁ。
だけどね、ちょっといや~な予感がするんですよ。
この日記の続き〜
何だかホントに1年があっという間の気がします。
SHOCK開始が1年前の今日って事は、明日は初めてSHOKCを観に行って1年ってことか~。
ホント早いよ・・・・。
今年は2月11日に光ちゃんより招待状をいただきましたが、未だホテルとかの予約してません(汗)
どこにするかな~とか思いながらそのままという・・・・。
でも、あと1ヶ月くらいなんですよね。
う~ん。明日くらいに旅行会社に頼みに行くかなぁ。
だけどね、ちょっといや~な予感がするんですよ。
この日記の続き〜
以前書いたかな?うちの家族年初めから風邪でダウンしたんですよ。
(今流行りのノロウイルスかなぁ。)
それで未だに妹が治ってないのですがさっきまで私の部屋にず~~っといたんですね。
しかも、ゴホゴホ言いながら私がゲームしてたのを見てたんですが、頼むからうつしてくれるなよと・・・。
まぁ、職場の同じ部署の人が風邪をひいてもうつらなかったとう人なのでたぶん大丈夫だとは思うんですが、ちょっと不安・・・・。
一応以前職場で貰った風邪薬を飲んでから寝るかな。
今日は今年1回目の堂本兄弟放送日。
どうも最近すぐに寝ちゃうので気をつけないとな~。昨日もキンキラを聞かずに寝ちゃったし・・・・。
今日寝ちゃったら録音できないかも?!一応録音セットしとこ・・・...A;゚∇゚)/アセアセ☆
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪⊂(^(工)^)⊃どうもねぇ~
読み終わった〜
(今流行りのノロウイルスかなぁ。)
それで未だに妹が治ってないのですがさっきまで私の部屋にず~~っといたんですね。
しかも、ゴホゴホ言いながら私がゲームしてたのを見てたんですが、頼むからうつしてくれるなよと・・・。
まぁ、職場の同じ部署の人が風邪をひいてもうつらなかったとう人なのでたぶん大丈夫だとは思うんですが、ちょっと不安・・・・。
一応以前職場で貰った風邪薬を飲んでから寝るかな。
今日は今年1回目の堂本兄弟放送日。
どうも最近すぐに寝ちゃうので気をつけないとな~。昨日もキンキラを聞かずに寝ちゃったし・・・・。
今日寝ちゃったら録音できないかも?!一応録音セットしとこ・・・...A;゚∇゚)/アセアセ☆
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪⊂(^(工)^)⊃どうもねぇ~
読み終わった〜
- | 2006-01-08-19:08 |
- 光ちゃん関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
SHOCKサントラCM
現在めちゃイケのスペシャルを放送していますが、ぼ~っと見てたらどこかで聴いた声が!
初めて見ました!SHOCKのサントラCM
録画はしていなかったので見るだけだったのですが、嬉しかったので「うそぉ!」って叫んじゃいました(また親に怒られるかな・・・)
そして私は、相変わらずCM運がなかったのでやっと見れたって感じなのですが、このシーンあったなぁとか思い出しちゃいます。
来週の火曜日にはフライングゲットできるんですよね。
ってことは・・・・
この日記の続き〜
初めて見ました!SHOCKのサントラCM
録画はしていなかったので見るだけだったのですが、嬉しかったので「うそぉ!」って叫んじゃいました(また親に怒られるかな・・・)
そして私は、相変わらずCM運がなかったのでやっと見れたって感じなのですが、このシーンあったなぁとか思い出しちゃいます。
来週の火曜日にはフライングゲットできるんですよね。
ってことは・・・・
この日記の続き〜
仕事にあと1日行ったら買える?!
わ~い♪
ポスターあるかな~(またかよ!)
とりあえず、初回盤はいつもの地元のお店に予約してるから取りに行って、通常盤も一緒に売ってるかなぁ・・・。
あればそこで買うし無ければ違う場所に買いに行く!
うっし、火曜日の仕事帰りの計画完了!(マテ)
そう言えば、今日のCDTVでSHOCKのサントラのCM流れるかな。
一応録画セットしてるんだけどね。
後は『JAPAN COUNTDOWN』っていう番組でランキングでKinKiさん出るかな~。
今夜はまた色々番組チェックしないとね♪
PVは今日のお昼にふとスペースシャワーTVをつけた瞬間に『SNOW!SNOW!SNOW!』のPVが流れたので見るだけはできました。
いつもなら見ないのにKinKiさんに呼ばれたのかな~。凄い幸せでした♪
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪(。・◎・。)ノ
読み終わった〜
わ~い♪
ポスターあるかな~(またかよ!)
とりあえず、初回盤はいつもの地元のお店に予約してるから取りに行って、通常盤も一緒に売ってるかなぁ・・・。
あればそこで買うし無ければ違う場所に買いに行く!
うっし、火曜日の仕事帰りの計画完了!(マテ)
そう言えば、今日のCDTVでSHOCKのサントラのCM流れるかな。
一応録画セットしてるんだけどね。
後は『JAPAN COUNTDOWN』っていう番組でランキングでKinKiさん出るかな~。
今夜はまた色々番組チェックしないとね♪
PVは今日のお昼にふとスペースシャワーTVをつけた瞬間に『SNOW!SNOW!SNOW!』のPVが流れたので見るだけはできました。
いつもなら見ないのにKinKiさんに呼ばれたのかな~。凄い幸せでした♪
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪(。・◎・。)ノ
読み終わった〜
- | 2006-01-07-20:20 |
- 光ちゃん関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
何とか終わった~~~
月初めの業務何とか無事に終わりました。
さすがにバテバテで眠いです(苦笑)
ということで、さっきまで寝ていたという状態です(汗)
音楽戦士にKinKiさんが出るからそれまでには目を覚まさないとなぁ・・・。
さすがにバテバテで眠いです(苦笑)
ということで、さっきまで寝ていたという状態です(汗)
音楽戦士にKinKiさんが出るからそれまでには目を覚まさないとなぁ・・・。
- | 2006-01-06-23:59 |
- KinKiさん以外のこと |
- コメント : 1 |
- トラックバック : 0 |
スペシャル開始
しんどいのスペシャルが始まりました。
剛くん長時間だけど頑張ってね。
元旦の日は熱があったみたいだけど、熱は下がったのかなぁ・・・。
私は明日仕事があるから録画してから見ま~す。
元旦コンで言ったチャンドンゴンのモノマネ披露してくれるといいな♪
剛くん長時間だけど頑張ってね。
元旦の日は熱があったみたいだけど、熱は下がったのかなぁ・・・。
私は明日仕事があるから録画してから見ま~す。
元旦コンで言ったチャンドンゴンのモノマネ披露してくれるといいな♪
- | 2006-01-06-00:46 |
- 剛くん関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
KinKiコン回想(1月1日分)
1月1日のMCで印象に残っているものをレポにしてみました。
記憶に残ってる部分のMCを簡単に書いています。
レポじゃないかもしれないかもしれないですけど、雰囲気だけでもつかんでいただいたら嬉しいです。
この日記の続き〜
記憶に残ってる部分のMCを簡単に書いています。
レポじゃないかもしれないかもしれないですけど、雰囲気だけでもつかんでいただいたら嬉しいです。
この日記の続き〜
○ハッピーバースデー光ちゃん
27歳の誕生日のお祝いは『99%LIBERTY』を歌い終わって光ちゃんが「KinKi Kidsの堂本です!」と挨拶をしたところからスタート。
そこでハッピーバースデーの曲が流れ始め剛くんが熱唱。(このシーンはめざましテレビで流れてましたね)
歌い終わったら満足したのか「どうもありがとう!」と去っていこうとする剛くんを光ちゃんが引き止めたりと笑わせてくれてました。
そして、前日のコンサート終了後に光ちゃん以外のメンバーがアッキーの家に集まって作ったというケーキが登場。今年も誰がどこを作ったという担当があったみたいなのですが、詳しい場所は教えてくれませんでした(笑)
このケーキにはたくさんの苺が乗っていたのですが、苺を見て「いちご姫」ってのを大阪で食べたという話題にも。
そして、ロウソクは会場の電気を全て消して真っ暗な状態で吹き消してました。
みんなで作った(?)このケーキ。実は東京ドームホテルに発注したケーキだったみたいです。でも、ホテルのケーキって豪華だよねって光ちゃんは語ってました。
さて、誕生日の光ちゃん。みんなからプレゼントを貰ったみたいです。
MAからは「サイン入りほにゃらら」(ほにゃららが何なのかわからず・・・)
そして、ダンサーさんからもプレゼントを貰ったんだよ。と言う光ちゃん。
ダンサーさんからのプレゼントはラッピングがたくさんされていて、それを開けたら・・・・・・。
「毛髪力」が入っていたそうです。
そのプレゼントにみんな爆笑。
剛くんからも、後ろで踊っていて気になっていたんじゃないの?と言われてました。しかし、ダンサーさん。ちゃんとネタ作りをされているところがすごいです(笑)
そして、お待ちかねの剛くんからのプレゼント。
ここで光ちゃんが去年のプレゼントの色紙を持ってくればよかった~と語る一面も。
ちなみに去年の剛くんからの誕生日プレゼントの色紙はちゃんとラップに包んで「棚」の中に入れてあるそうです。剛くんからは飾ってくれといわれてましたが・・・・。
さて、今年のプレゼントは「紀伊国屋」の紙袋に入って登場。
まずは光ちゃん一人で見てくれと言う剛くん。
紙袋の中を見て笑う光ちゃん。そこからなかなか見せてくれないので会場からは「なに~?」とか「みせて~」と言う声が(実は私も言ったんですけどね)
そして、見せてくれた色紙には飛んでいる男性と『アッキー New Year』という文字が。この『アッキー New Year』という言葉に会場内爆笑。
しかも、この絵が何となくアッキーに似ているという絵だったのでアッキーにあげた方が良いのでは?とまで言われてました。
去年の色紙は玄関の表札に・・・とか言われていましたが、今年の色紙は帝劇の稽古場にちょっと邪魔になる柱があるらしいのですが、そこに飾っておこうと言ってました。
柱にその色紙を飾る事によってその柱は秋山と呼ばれるようになるんじゃないかとか、「秋山(柱)邪魔」とか言われるようになるかもと言ってました。
そんな冗談を言いつつも、今年のSHOCKが成功したらこの色紙のおかげやなと光ちゃんが語ると、千秋楽の日にはラウンドのボードみたいに持って出て欲しいと。だけど光ちゃんは千秋楽なんだからもうちょっと浸らせてくれと言ってました。
さて、この色紙ほんとにどこに飾られるんでしょうか・・・。
○ハプニング発生!
『未完のラブ・ソング』を歌いながら両サイドのムービングステージが動くのですが、剛くんが乗っていたムービングステージ(1塁側)が動かない!そんなハプニングが起きました。
光ちゃんも歌い終わって横を見たら剛くんがいないことに驚いていました。
だけど、こういうハプニングも起きることがあると語る光ちゃん。だけど『Show must go on』なんだよね。
ステージが動き出すまで色々と話しをしてくれたのですが、去年のSHOCKで台詞をかんじゃった事を話したりしてくれてたのですが、動く気配なし。
ということで、ポジションまで剛くんと町田くん、米花くんは歩いて移動。光ちゃんからプロレスの選手入場みたいだとまで言われてました。
そして、動き出すまでトーク。
光ちゃん曰く2006年になってからコンピューターが誤作動を起こしているという事や、このハプニングはスタッフさんのせいじゃないということ、F1の雑誌で連載が始まるけど写真が載らない回もあったりするよなどと色々語ってくれました。
剛くんはちょっと息苦しい時があったみたいでちょっと座ってたりもしてました。
そして、ステージが動くようになりポジションに到着。
「俺次そっちに行くけどそこで動かんかったらどうしよう」と光ちゃんもちょっと不安そうでしたが、無事に移動できてました。
さて、ここから『たよりにしてまっせ』の曲紹介。
この日は大阪今初日に登場した殿が登場。24日よりも長く語ってましたけどね。
今日は光ちゃんとの絡みもあり「そこ私語が多いぞ・・・・」と殿が言うので誰のことかと思えば光ちゃんのことだったらしく、光ちゃんも「オレッ?!」と驚いていたり、「殿、蹴鞠の時間です」とか殿と家来みたいなトークもありました。
光ちゃんは最後には「新右エ門」と呼ばれたりしてました。
そして、歌に入る前。頭が高いということでみんなでメインステージにいるバンドの皆さんの方へ向いて正座。そして『たよりにしてまっせ』へと入っていきました。
そして、本日もありました。光ちゃんの腕立て伏せ。
やっぱりその間にアッキーがやってくれました。
今回は首を上下に動かしていたり、2人を衣装で扇いだりと笑いをとってました。
○カウコン裏話
今回のカウコンは2人が司会ということで色々忙しかったみたいです。
まぁ、2人曰くカウコンの司会はグダグダだったそうな・・・。
オープニングで歌った『ビロードの闇』も「せつな~をだき~な~がら~♪」「さっ!というわけで・・・」と言う感じに歌ってすぐ司会という感じで大変だったみたいです。だから、中途半端に終わったのねと納得しちゃいましたけど。
そして、アンダルシア。
光ちゃんは20小節分のソロダンスの部分があり振りを覚えたそうなのですが、ステージの上にいる東山さんなどを見ていたら振りを全て忘れちゃったみたいで適当に踊ったとネタ晴らしもしてました。
そして、家に帰って録画していたカウコンを見たらその適当に踊っていたダンスシーンは映ってなかったそうです。
あと、今回は戌年にちなんで101人の方が出演しましたが、その事を光ちゃんが言わなきゃいけなかったけど「俺が言うの?」とちょっと言いたくなかったっぽい?ような反応を示してました。(笑)
○トランプ大会
KinKiコン終了後には楽屋もカウコンモードになっていたらしく、光ちゃんと剛くんは同じ楽屋になっていたそうです。だけど、剛くんが楽屋で「PRIDE」を見始めちゃったため家で録画をしてきている光ちゃんは楽屋にいられなくなったみたいでMAの楽屋へ行ってトランプを一緒にしていたみたいです。
だけど、このトランプ大会。接待トランプ状態だったとか・・・(笑)
そして、MAのみでやっていたゲームでは出すカードに書かれている魚の名前を言ってから出すというルールがあるみたいです。そのルールはカツゼツをよくするという意味も含まれてるとか。
魚の絵が描かれたトランプで食いついたのが、魚大好きな剛くん。魚について色々語っちゃってました。
さて、剛くんが「PRIDE」を見始めたからMAの楽屋へ行った光ちゃん。1日のコンサートまでにはまだビデオを見ていなかったそうです。だけど、カウコンは見た光ちゃん。ホント仕事熱心って感じです♪
「PRIDE」を見ていない光ちゃんはステージ上で「絶対結果言うなよ!」と言っていたのですが、微妙に語り始めるみんな。逃げるようにステージの端っこ(1塁側)に逃げて行ってました。
○光ちゃんへの歌のつもりが・・・・
今日は光ちゃんの誕生日ということで5分ほど車について語っていいよと言われ剛くんのギターをバックミュージックにして語り始める光ちゃん。
だけど、剛くんはギターを弾いていてトークを止めてくれる気配がないので、光ちゃん自らいい加減に止めてくれる?と。どうも話し始めたら30分はかかるネタだったらしく途中で止めて欲しかったそうです。だけど、剛くんとしては休憩できるからいいよと言ったりもしてました。
そんな光ちゃんへ剛くんから歌のプレゼント。
タイトルは「F1大好き光一くん」
最初は光ちゃんの事を歌っていたのですが、だんだんアッキーネタに。
そんな歌を歌っている最中のモニターは、片方の画面は剛くんや光ちゃん。片方の画面はアッキーがずっと映し出されてました。しかも、本人は気がついていなかったらしくかなり驚いてました。
だけど、このアッキーソング。かなり面白かったです。
○モノマネ大会
アッキーソングを歌い終わった後なぜか今度はアッキーが歌わされることに。ということでチャゲアスの曲を歌ったのですが、歌い方がアスカさんに似ていたというところからモノマネ大会が。
光ちゃんは誰でも出来るよということで、会場からHGのモノマネをと言われ腰を振ってました。
そこから外タレさん限定の光ちゃんのモノマネ大会に。
スピルバーグ監督をはじめペリーとかザビエル、キリストなどたくさん披露してくれたのですが、すごく面白くておなかが痛くなるほどでした。
ちなみに光ちゃんはモノマネに悟りを開いているらしいです。
そして、剛くんもチャンドンゴンさんのモノマネをやってと言われたのですが、なかなかやってくれずそのまま『雪白の月』にいこうと思ったらお客さんから「チャンドンゴン」と口々に言いはじめ・・・。だけど、光ちゃんは何を言ってるのかがわからず「僕は聖徳太子じゃないからわからないよ」と言ったりする場面も。
最終的には聞き取れてチャンドンゴンをやって欲しいってと剛くんに伝えてやってもらったのですが、いつもと微妙に違う・・・。どうもこの日は剛くん熱があってしんどかったそうです。
ということで、ちゃんとしたモノマネは出来るようであれば「しんどい生スペシャル」の時にするからと言ってました。だけど、しんどいスペシャル。放送されない地域もあるんですよね・・・・。でも見れる方はやるかどうかわからないけど必見ですよ。
そんなモノマネ大会から『雪白の月』へと入っていきました。
メインで覚えてるのはこんな感じです。
光ちゃんは新年早々アッキーから抱擁され、「何で新年から剛・・・じゃなくて秋山に抱かれなあかんねん」って言うような事も言ってました。その後「俺はそっち系じゃないから・・・」って言ってましたが、なぜそういう事を言ったんだろう・・・(笑)
この日はWアンコールもあり3時間30分ありましたが、あっという間に終わったっていう感じでした。
読み終わった〜
27歳の誕生日のお祝いは『99%LIBERTY』を歌い終わって光ちゃんが「KinKi Kidsの堂本です!」と挨拶をしたところからスタート。
そこでハッピーバースデーの曲が流れ始め剛くんが熱唱。(このシーンはめざましテレビで流れてましたね)
歌い終わったら満足したのか「どうもありがとう!」と去っていこうとする剛くんを光ちゃんが引き止めたりと笑わせてくれてました。
そして、前日のコンサート終了後に光ちゃん以外のメンバーがアッキーの家に集まって作ったというケーキが登場。今年も誰がどこを作ったという担当があったみたいなのですが、詳しい場所は教えてくれませんでした(笑)
このケーキにはたくさんの苺が乗っていたのですが、苺を見て「いちご姫」ってのを大阪で食べたという話題にも。
そして、ロウソクは会場の電気を全て消して真っ暗な状態で吹き消してました。
みんなで作った(?)このケーキ。実は東京ドームホテルに発注したケーキだったみたいです。でも、ホテルのケーキって豪華だよねって光ちゃんは語ってました。
さて、誕生日の光ちゃん。みんなからプレゼントを貰ったみたいです。
MAからは「サイン入りほにゃらら」(ほにゃららが何なのかわからず・・・)
そして、ダンサーさんからもプレゼントを貰ったんだよ。と言う光ちゃん。
ダンサーさんからのプレゼントはラッピングがたくさんされていて、それを開けたら・・・・・・。
「毛髪力」が入っていたそうです。
そのプレゼントにみんな爆笑。
剛くんからも、後ろで踊っていて気になっていたんじゃないの?と言われてました。しかし、ダンサーさん。ちゃんとネタ作りをされているところがすごいです(笑)
そして、お待ちかねの剛くんからのプレゼント。
ここで光ちゃんが去年のプレゼントの色紙を持ってくればよかった~と語る一面も。
ちなみに去年の剛くんからの誕生日プレゼントの色紙はちゃんとラップに包んで「棚」の中に入れてあるそうです。剛くんからは飾ってくれといわれてましたが・・・・。
さて、今年のプレゼントは「紀伊国屋」の紙袋に入って登場。
まずは光ちゃん一人で見てくれと言う剛くん。
紙袋の中を見て笑う光ちゃん。そこからなかなか見せてくれないので会場からは「なに~?」とか「みせて~」と言う声が(実は私も言ったんですけどね)
そして、見せてくれた色紙には飛んでいる男性と『アッキー New Year』という文字が。この『アッキー New Year』という言葉に会場内爆笑。
しかも、この絵が何となくアッキーに似ているという絵だったのでアッキーにあげた方が良いのでは?とまで言われてました。
去年の色紙は玄関の表札に・・・とか言われていましたが、今年の色紙は帝劇の稽古場にちょっと邪魔になる柱があるらしいのですが、そこに飾っておこうと言ってました。
柱にその色紙を飾る事によってその柱は秋山と呼ばれるようになるんじゃないかとか、「秋山(柱)邪魔」とか言われるようになるかもと言ってました。
そんな冗談を言いつつも、今年のSHOCKが成功したらこの色紙のおかげやなと光ちゃんが語ると、千秋楽の日にはラウンドのボードみたいに持って出て欲しいと。だけど光ちゃんは千秋楽なんだからもうちょっと浸らせてくれと言ってました。
さて、この色紙ほんとにどこに飾られるんでしょうか・・・。
○ハプニング発生!
『未完のラブ・ソング』を歌いながら両サイドのムービングステージが動くのですが、剛くんが乗っていたムービングステージ(1塁側)が動かない!そんなハプニングが起きました。
光ちゃんも歌い終わって横を見たら剛くんがいないことに驚いていました。
だけど、こういうハプニングも起きることがあると語る光ちゃん。だけど『Show must go on』なんだよね。
ステージが動き出すまで色々と話しをしてくれたのですが、去年のSHOCKで台詞をかんじゃった事を話したりしてくれてたのですが、動く気配なし。
ということで、ポジションまで剛くんと町田くん、米花くんは歩いて移動。光ちゃんからプロレスの選手入場みたいだとまで言われてました。
そして、動き出すまでトーク。
光ちゃん曰く2006年になってからコンピューターが誤作動を起こしているという事や、このハプニングはスタッフさんのせいじゃないということ、F1の雑誌で連載が始まるけど写真が載らない回もあったりするよなどと色々語ってくれました。
剛くんはちょっと息苦しい時があったみたいでちょっと座ってたりもしてました。
そして、ステージが動くようになりポジションに到着。
「俺次そっちに行くけどそこで動かんかったらどうしよう」と光ちゃんもちょっと不安そうでしたが、無事に移動できてました。
さて、ここから『たよりにしてまっせ』の曲紹介。
この日は大阪今初日に登場した殿が登場。24日よりも長く語ってましたけどね。
今日は光ちゃんとの絡みもあり「そこ私語が多いぞ・・・・」と殿が言うので誰のことかと思えば光ちゃんのことだったらしく、光ちゃんも「オレッ?!」と驚いていたり、「殿、蹴鞠の時間です」とか殿と家来みたいなトークもありました。
光ちゃんは最後には「新右エ門」と呼ばれたりしてました。
そして、歌に入る前。頭が高いということでみんなでメインステージにいるバンドの皆さんの方へ向いて正座。そして『たよりにしてまっせ』へと入っていきました。
そして、本日もありました。光ちゃんの腕立て伏せ。
やっぱりその間にアッキーがやってくれました。
今回は首を上下に動かしていたり、2人を衣装で扇いだりと笑いをとってました。
○カウコン裏話
今回のカウコンは2人が司会ということで色々忙しかったみたいです。
まぁ、2人曰くカウコンの司会はグダグダだったそうな・・・。
オープニングで歌った『ビロードの闇』も「せつな~をだき~な~がら~♪」「さっ!というわけで・・・」と言う感じに歌ってすぐ司会という感じで大変だったみたいです。だから、中途半端に終わったのねと納得しちゃいましたけど。
そして、アンダルシア。
光ちゃんは20小節分のソロダンスの部分があり振りを覚えたそうなのですが、ステージの上にいる東山さんなどを見ていたら振りを全て忘れちゃったみたいで適当に踊ったとネタ晴らしもしてました。
そして、家に帰って録画していたカウコンを見たらその適当に踊っていたダンスシーンは映ってなかったそうです。
あと、今回は戌年にちなんで101人の方が出演しましたが、その事を光ちゃんが言わなきゃいけなかったけど「俺が言うの?」とちょっと言いたくなかったっぽい?ような反応を示してました。(笑)
○トランプ大会
KinKiコン終了後には楽屋もカウコンモードになっていたらしく、光ちゃんと剛くんは同じ楽屋になっていたそうです。だけど、剛くんが楽屋で「PRIDE」を見始めちゃったため家で録画をしてきている光ちゃんは楽屋にいられなくなったみたいでMAの楽屋へ行ってトランプを一緒にしていたみたいです。
だけど、このトランプ大会。接待トランプ状態だったとか・・・(笑)
そして、MAのみでやっていたゲームでは出すカードに書かれている魚の名前を言ってから出すというルールがあるみたいです。そのルールはカツゼツをよくするという意味も含まれてるとか。
魚の絵が描かれたトランプで食いついたのが、魚大好きな剛くん。魚について色々語っちゃってました。
さて、剛くんが「PRIDE」を見始めたからMAの楽屋へ行った光ちゃん。1日のコンサートまでにはまだビデオを見ていなかったそうです。だけど、カウコンは見た光ちゃん。ホント仕事熱心って感じです♪
「PRIDE」を見ていない光ちゃんはステージ上で「絶対結果言うなよ!」と言っていたのですが、微妙に語り始めるみんな。逃げるようにステージの端っこ(1塁側)に逃げて行ってました。
○光ちゃんへの歌のつもりが・・・・
今日は光ちゃんの誕生日ということで5分ほど車について語っていいよと言われ剛くんのギターをバックミュージックにして語り始める光ちゃん。
だけど、剛くんはギターを弾いていてトークを止めてくれる気配がないので、光ちゃん自らいい加減に止めてくれる?と。どうも話し始めたら30分はかかるネタだったらしく途中で止めて欲しかったそうです。だけど、剛くんとしては休憩できるからいいよと言ったりもしてました。
そんな光ちゃんへ剛くんから歌のプレゼント。
タイトルは「F1大好き光一くん」
最初は光ちゃんの事を歌っていたのですが、だんだんアッキーネタに。
そんな歌を歌っている最中のモニターは、片方の画面は剛くんや光ちゃん。片方の画面はアッキーがずっと映し出されてました。しかも、本人は気がついていなかったらしくかなり驚いてました。
だけど、このアッキーソング。かなり面白かったです。
○モノマネ大会
アッキーソングを歌い終わった後なぜか今度はアッキーが歌わされることに。ということでチャゲアスの曲を歌ったのですが、歌い方がアスカさんに似ていたというところからモノマネ大会が。
光ちゃんは誰でも出来るよということで、会場からHGのモノマネをと言われ腰を振ってました。
そこから外タレさん限定の光ちゃんのモノマネ大会に。
スピルバーグ監督をはじめペリーとかザビエル、キリストなどたくさん披露してくれたのですが、すごく面白くておなかが痛くなるほどでした。
ちなみに光ちゃんはモノマネに悟りを開いているらしいです。
そして、剛くんもチャンドンゴンさんのモノマネをやってと言われたのですが、なかなかやってくれずそのまま『雪白の月』にいこうと思ったらお客さんから「チャンドンゴン」と口々に言いはじめ・・・。だけど、光ちゃんは何を言ってるのかがわからず「僕は聖徳太子じゃないからわからないよ」と言ったりする場面も。
最終的には聞き取れてチャンドンゴンをやって欲しいってと剛くんに伝えてやってもらったのですが、いつもと微妙に違う・・・。どうもこの日は剛くん熱があってしんどかったそうです。
ということで、ちゃんとしたモノマネは出来るようであれば「しんどい生スペシャル」の時にするからと言ってました。だけど、しんどいスペシャル。放送されない地域もあるんですよね・・・・。でも見れる方はやるかどうかわからないけど必見ですよ。
そんなモノマネ大会から『雪白の月』へと入っていきました。
メインで覚えてるのはこんな感じです。
光ちゃんは新年早々アッキーから抱擁され、「何で新年から剛・・・じゃなくて秋山に抱かれなあかんねん」って言うような事も言ってました。その後「俺はそっち系じゃないから・・・」って言ってましたが、なぜそういう事を言ったんだろう・・・(笑)
この日はWアンコールもあり3時間30分ありましたが、あっという間に終わったっていう感じでした。
読み終わった〜
- | 2006-01-05-21:40 |
- コンサート関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
コンサート回想(12月31日分)
12月31日のMCで印象に残っているものをレポにしてみました。
書き始めたのが1月3日ですのでかな~り記憶曖昧なところがありますので違ってるかもしれないです。
そこのところはご了承くださいませ~。
この日記の続き〜
書き始めたのが1月3日ですのでかな~り記憶曖昧なところがありますので違ってるかもしれないです。
そこのところはご了承くださいませ~。
この日記の続き〜
○今日は大晦日
今日は12月31日大晦日ということで家で大掃除をしなくてもいいのか?という2人。
「大丈夫」という反応のお客さんたちに「きっとたくさんたまってるで~」という剛くん。なにがたまってるんだろうと思ったら、「ゴキブリ」の事でした。
そこで剛くんの素朴な疑問。
『ゴキブリホイホイのあのベタベタなところをクリアできるゴキブリはいるのだろうか?』
そんな素朴な疑問を剛くんが先輩ゴキブリと後輩ゴキブリの1人芝居をしてました。
しかし、最初のMCからゴキブリの話で盛り上がる2人。さすがです・・・・。
そんな話から光ちゃんが1つ作ってみたいという物があると。
それは、「秋山ホイホイ」だそうです。この「秋山ホイホイ」はアッキーの家族がひっかかるトラップらしいです(笑)あとで、アッキーが登場した時に「僕はいいけど、家族を巻き込まないでくださいよ~」と語ってました。
そんなアッキーに光ちゃんは(謝り方はちょっと違ったけど)「ごめんな~」とニコニコな笑顔で謝ってました。
○腕立て伏せ対決?
『たよりにしてまっせ』を歌っているときのこと。
間奏に入ったら突如光ちゃんとやらっちが腕立て伏せを開始!
さすが光ちゃん。Kiss2でも腕立てを見せてくれてましたがすごかったです。ちょうどこの曲はムービングステージの上での出来事で、光ちゃんがいた方にはアッキーとやらっち。剛くんの方には町田くんと米花くんがいる状態でした。
さて、この腕立てを延々と続けている状態のときアッキーは何をしたかというと・・・
「光ちゃんの足の上で腕立て伏せ!」
会場から「きゃ~!」っていう声が聞こえたのは言うまでもありません(笑)
その後ステージに戻ってきた時に光ちゃんが「さっきの腕立ては特に意味はありません」と言う光ちゃん。
「やって~」と言う声に「君たちはやった方が良いんじゃないかな?(確かこんな言い方だったはず)」と二の腕を触りながら言う光ちゃん。そんな行動を剛くんから「それ光一のギャグにしたらええやん」と光ちゃんは新ギャグを作ってもらってました。
その行動を剛くんもやりたくなったのか、光ちゃんみたいに腕立てをしたあとに「やって~」と言われた状態にして欲しいという剛くん。
お客さんが「やって~!」と叫ぶと「じゃぁ、一緒にお風呂に入っちゃうわけ?」とキンキラでよく使っていた真島さんの飛び道具が出てきました。それに対して会場内爆笑。
しかし、何で真島さんなのかと光ちゃんが聞くと、どうも最近(前日だったかな?)の夢に真島さんが出てきたそうなんです。それの影響でまたこの飛び道具が復活したのかな?
○剛くんもやりました!
メンバー紹介の時にMAはバク転などすごい技を披露してくれました。
そして、MAが終わった後に剛くんがギターを外し・・・。
やってくれました!バク転(側転?)
しかも、剛くん。靴をスタート地点と着地地点に靴を飛ばしながらやってくれました。剛くんにしか出来ない技だと光ちゃんは語ってましたが、実はちょっと仕込んでからやったそうです。
○やらっちのバレエと剛くんの・・・・
FAMEを観に行ったよという光ちゃんの発言からFAMEの話題へ。その中でバレエを披露した、やらっちにやってみせてという話に。
ということで、バレエを披露する為に準備開始です。
まずは靴を脱いで・・・・
次に靴下を半分脱いで・・・・
そして、シャツの裾を結んで・・・・
と形から入っていくやらっち。もちろんみんなに突っ込まれてました。だけど、そうやって突っ込まれつつも見事なターンを披露してくれました。
そして次は剛くんが披露。
剛くんも形から入るという事で靴を脱ぎ・・・
靴を脱いだら真っ赤な靴下だったので光ちゃんから「おっさんみたいな靴下やなぁ」と言われちゃってました。
そして、ついに剛くんのバレエ披露です。
技の名前は「西日暮里」
この技やらっちと逆の足でのターンをするという技だったのですが、わからないままやってた剛くん。みんなからすごい難しい事をしていると言われてました。
剛くん曰く、「昇龍拳(字あってるかな?)」見たいな感じになってしまったと言ってました。ちなみにこの技名の「西日暮里」はとっさに頭に浮かんだのが「西日暮里」だったからそう名付けたと語ってました。
○SHOCKのサントラ
1月1日よりダウンロード開始となったSHOCKのサントラの楽曲。11日にもまた追加されるそうです。
その楽曲の中で剛くんのお気に入りは「戦車」だそうです。
だけど、剛くんの中での戦車のイメージはキャタピラの音がして・・・と本当の戦車の音をイメージしていたみたい?もちろん光ちゃんから、戦車は殺陣の曲だからそんな感じじゃないよと言われて、ショック(?)を受けてました。
そして、剛くんからメール着信音にオススメの曲は?という質問に、光ちゃんは「In The Cemetery」がオススメという光ちゃん。なぜかというと、出だしから「い~ん ざ~ せ~め~た~り♪」と墓の中へ!って感じだからって語ってました。
○MAのミュージカル
5月にNARUTOを上演するMA。大阪で役名を聞いて「覚えたよ♪」と嬉しそうな光ちゃん。
やらっちに「ナルト♪」
米花くんに「ガーラ♪」
町田くんに「・・・・・・・・(途中町田くんが光ちゃんに目で訴えてました)サスケ♪」
アッキーに「敵役♪」
と方をポンっと叩きながら言ってました。
そしてアッキーの敵役の話になり、またもや「秋山ホイホイ」登場!
光ちゃんが「秋山ホイホイだ~!」と床に置く真似をすると、アッキーがひっかかるというような演技をしてました。
まだ全くわかっていないアッキーの敵役。どんな感じになるんでしょうか・・・・。
31日はこんな感じの話をしていました。
あと、数年前クリスマスが急にオフになって光ちゃんがタイタニックを見たという話から、自分が同じ状態になったら彼女に生きてくれというとかそういう話もしてました。
微妙に違ってるところもあるかもしれないけれどそこのところはゴメンナサイ<(_"_)>ペコッ
読み終わった〜
今日は12月31日大晦日ということで家で大掃除をしなくてもいいのか?という2人。
「大丈夫」という反応のお客さんたちに「きっとたくさんたまってるで~」という剛くん。なにがたまってるんだろうと思ったら、「ゴキブリ」の事でした。
そこで剛くんの素朴な疑問。
『ゴキブリホイホイのあのベタベタなところをクリアできるゴキブリはいるのだろうか?』
そんな素朴な疑問を剛くんが先輩ゴキブリと後輩ゴキブリの1人芝居をしてました。
しかし、最初のMCからゴキブリの話で盛り上がる2人。さすがです・・・・。
そんな話から光ちゃんが1つ作ってみたいという物があると。
それは、「秋山ホイホイ」だそうです。この「秋山ホイホイ」はアッキーの家族がひっかかるトラップらしいです(笑)あとで、アッキーが登場した時に「僕はいいけど、家族を巻き込まないでくださいよ~」と語ってました。
そんなアッキーに光ちゃんは(謝り方はちょっと違ったけど)「ごめんな~」とニコニコな笑顔で謝ってました。
○腕立て伏せ対決?
『たよりにしてまっせ』を歌っているときのこと。
間奏に入ったら突如光ちゃんとやらっちが腕立て伏せを開始!
さすが光ちゃん。Kiss2でも腕立てを見せてくれてましたがすごかったです。ちょうどこの曲はムービングステージの上での出来事で、光ちゃんがいた方にはアッキーとやらっち。剛くんの方には町田くんと米花くんがいる状態でした。
さて、この腕立てを延々と続けている状態のときアッキーは何をしたかというと・・・
「光ちゃんの足の上で腕立て伏せ!」
会場から「きゃ~!」っていう声が聞こえたのは言うまでもありません(笑)
その後ステージに戻ってきた時に光ちゃんが「さっきの腕立ては特に意味はありません」と言う光ちゃん。
「やって~」と言う声に「君たちはやった方が良いんじゃないかな?(確かこんな言い方だったはず)」と二の腕を触りながら言う光ちゃん。そんな行動を剛くんから「それ光一のギャグにしたらええやん」と光ちゃんは新ギャグを作ってもらってました。
その行動を剛くんもやりたくなったのか、光ちゃんみたいに腕立てをしたあとに「やって~」と言われた状態にして欲しいという剛くん。
お客さんが「やって~!」と叫ぶと「じゃぁ、一緒にお風呂に入っちゃうわけ?」とキンキラでよく使っていた真島さんの飛び道具が出てきました。それに対して会場内爆笑。
しかし、何で真島さんなのかと光ちゃんが聞くと、どうも最近(前日だったかな?)の夢に真島さんが出てきたそうなんです。それの影響でまたこの飛び道具が復活したのかな?
○剛くんもやりました!
メンバー紹介の時にMAはバク転などすごい技を披露してくれました。
そして、MAが終わった後に剛くんがギターを外し・・・。
やってくれました!バク転(側転?)
しかも、剛くん。靴をスタート地点と着地地点に靴を飛ばしながらやってくれました。剛くんにしか出来ない技だと光ちゃんは語ってましたが、実はちょっと仕込んでからやったそうです。
○やらっちのバレエと剛くんの・・・・
FAMEを観に行ったよという光ちゃんの発言からFAMEの話題へ。その中でバレエを披露した、やらっちにやってみせてという話に。
ということで、バレエを披露する為に準備開始です。
まずは靴を脱いで・・・・
次に靴下を半分脱いで・・・・
そして、シャツの裾を結んで・・・・
と形から入っていくやらっち。もちろんみんなに突っ込まれてました。だけど、そうやって突っ込まれつつも見事なターンを披露してくれました。
そして次は剛くんが披露。
剛くんも形から入るという事で靴を脱ぎ・・・
靴を脱いだら真っ赤な靴下だったので光ちゃんから「おっさんみたいな靴下やなぁ」と言われちゃってました。
そして、ついに剛くんのバレエ披露です。
技の名前は「西日暮里」
この技やらっちと逆の足でのターンをするという技だったのですが、わからないままやってた剛くん。みんなからすごい難しい事をしていると言われてました。
剛くん曰く、「昇龍拳(字あってるかな?)」見たいな感じになってしまったと言ってました。ちなみにこの技名の「西日暮里」はとっさに頭に浮かんだのが「西日暮里」だったからそう名付けたと語ってました。
○SHOCKのサントラ
1月1日よりダウンロード開始となったSHOCKのサントラの楽曲。11日にもまた追加されるそうです。
その楽曲の中で剛くんのお気に入りは「戦車」だそうです。
だけど、剛くんの中での戦車のイメージはキャタピラの音がして・・・と本当の戦車の音をイメージしていたみたい?もちろん光ちゃんから、戦車は殺陣の曲だからそんな感じじゃないよと言われて、ショック(?)を受けてました。
そして、剛くんからメール着信音にオススメの曲は?という質問に、光ちゃんは「In The Cemetery」がオススメという光ちゃん。なぜかというと、出だしから「い~ん ざ~ せ~め~た~り♪」と墓の中へ!って感じだからって語ってました。
○MAのミュージカル
5月にNARUTOを上演するMA。大阪で役名を聞いて「覚えたよ♪」と嬉しそうな光ちゃん。
やらっちに「ナルト♪」
米花くんに「ガーラ♪」
町田くんに「・・・・・・・・(途中町田くんが光ちゃんに目で訴えてました)サスケ♪」
アッキーに「敵役♪」
と方をポンっと叩きながら言ってました。
そしてアッキーの敵役の話になり、またもや「秋山ホイホイ」登場!
光ちゃんが「秋山ホイホイだ~!」と床に置く真似をすると、アッキーがひっかかるというような演技をしてました。
まだ全くわかっていないアッキーの敵役。どんな感じになるんでしょうか・・・・。
31日はこんな感じの話をしていました。
あと、数年前クリスマスが急にオフになって光ちゃんがタイタニックを見たという話から、自分が同じ状態になったら彼女に生きてくれというとかそういう話もしてました。
微妙に違ってるところもあるかもしれないけれどそこのところはゴメンナサイ<(_"_)>ペコッ
読み終わった〜
- | 2006-01-05-21:33 |
- コンサート関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
新携帯♪
先日今まで使っていた携帯のアンテナがご臨終( -人-)
いや、かな~り前から曲がってたのですが、旅行に行ってる時に充電する時に影響いっちゃったみたいで、ここ数日圏外じゃないところでも圏外になっちゃうという事態が起きて今日の帰りに携帯を変えてきました♪
今まではD900iだったのですが、902シリーズにしようと思いお店に行ったらD902は大人気でいつ入るかわからないということなのでSH902iに変えました。
色は白、黒、青、赤があったのですが、光ちゃんのイメージカラーって赤よね~と思い赤にしました(笑)
ホントは青でもよかったんですけどね~。青なら剛くんですし(≧∇≦)キャッ☆
ってことで、操作に慣れていないのでアタフタしてます(笑)
まっ、その内慣れるでしょう♪
この日記の続き〜
いや、かな~り前から曲がってたのですが、旅行に行ってる時に充電する時に影響いっちゃったみたいで、ここ数日圏外じゃないところでも圏外になっちゃうという事態が起きて今日の帰りに携帯を変えてきました♪
今まではD900iだったのですが、902シリーズにしようと思いお店に行ったらD902は大人気でいつ入るかわからないということなのでSH902iに変えました。
色は白、黒、青、赤があったのですが、光ちゃんのイメージカラーって赤よね~と思い赤にしました(笑)
ホントは青でもよかったんですけどね~。青なら剛くんですし(≧∇≦)キャッ☆
ってことで、操作に慣れていないのでアタフタしてます(笑)
まっ、その内慣れるでしょう♪
この日記の続き〜
その後にSDカードを買いに電気屋さんに行ったら、どこかで聞いたことある曲が・・・・
なんだろうとウロウロしてたらカウコンが流れてました!
すごいよ。デ○デ○さん。
で、ちょうどマッチさんと一緒に歌うところが流れていたのですが、KinKiさんがミッドナイトシャッフルを歌うところまではそこから動きませんでした(笑)
帰ってから見ろって突っ込まれそうですけどね^^;
ということで、着うたとかを新たにダウンロードしないとなぁ。
現在『Yoru-no-umi』など数曲をダウンロードしたのですが、音が良すぎ(@_@)
その分ファイル数が大きくて困り者なんですけどね(汗)
いらないソフトとか消すかな~。
また携帯をKinKiさんモードにする為に頑張るぞ~!(笑)
あっ、あとMCレポもどきをサイトにアップしたので、こっちも後でアップしま~す。
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪@(。・◇・)@サンキュウキー!!
読み終わった〜
なんだろうとウロウロしてたらカウコンが流れてました!
すごいよ。デ○デ○さん。
で、ちょうどマッチさんと一緒に歌うところが流れていたのですが、KinKiさんがミッドナイトシャッフルを歌うところまではそこから動きませんでした(笑)
帰ってから見ろって突っ込まれそうですけどね^^;
ということで、着うたとかを新たにダウンロードしないとなぁ。
現在『Yoru-no-umi』など数曲をダウンロードしたのですが、音が良すぎ(@_@)
その分ファイル数が大きくて困り者なんですけどね(汗)
いらないソフトとか消すかな~。
また携帯をKinKiさんモードにする為に頑張るぞ~!(笑)
あっ、あとMCレポもどきをサイトにアップしたので、こっちも後でアップしま~す。
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
拍手いつもありがとうございます♪@(。・◇・)@サンキュウキー!!
読み終わった〜
- | 2006-01-05-21:22 |
- KinKiさん以外のこと |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
どヤ!の時間に間に合った~
本日朝6時半より仕事開始で夜7時過ぎに職場を出ました。
ある意味本日は死んでます(苦笑)
さて、昨日心配していたどヤ!雑音がすごかったけれど、無事に聴けました♪
そして曲は予想していた通りに今日は『夜の海』だったのですが、やっぱりこの曲はステキです(涙)
去年SHOCKを観に行ったときに聴いて泣きまくった曲なんですよ。
さて、そんな『夜の海』ですが、今日発売のテレガを見ていたら『プリンス』という番組でPVが流れるらしいんです。山口では来週12日の深夜に放送とのことなので早速録画予約しました♪
どんな感じなのか全く想像がつかないので楽しみです。o(^o^)o
今日はどうもネットが繋がらないので携帯からの更新でした(^^;)
ある意味本日は死んでます(苦笑)
さて、昨日心配していたどヤ!雑音がすごかったけれど、無事に聴けました♪
そして曲は予想していた通りに今日は『夜の海』だったのですが、やっぱりこの曲はステキです(涙)
去年SHOCKを観に行ったときに聴いて泣きまくった曲なんですよ。
さて、そんな『夜の海』ですが、今日発売のテレガを見ていたら『プリンス』という番組でPVが流れるらしいんです。山口では来週12日の深夜に放送とのことなので早速録画予約しました♪
どんな感じなのか全く想像がつかないので楽しみです。o(^o^)o
今日はどうもネットが繋がらないので携帯からの更新でした(^^;)
- | 2006-01-04-22:48 |
- KinKiさん以外のこと |
- コメント : 2 |
- トラックバック : 0 |
帰ってきました
4日間のKinKiコン東京観光ツアー(勝手に命名)も終わり山口に帰ってきました。
いや~。ホントにあっという間でした。
ということで、ちょっとした回想を・・・(笑)
この日記の続き〜
いや~。ホントにあっという間でした。
ということで、ちょっとした回想を・・・(笑)
この日記の続き〜
31日はKinKiコンとカウコン。
ホテルに行くまでにいつもの通りにホテルと逆の方向に行ってしまい、ここはどこ~?状態に。
ついには諦めてタクシーに乗ってホテルへ行ったのですが(なら最初からそうしろよ)、なんと!ホテルの2軒隣のビルにSHOCKのサントラの宣伝看板が!
タクシーに乗りつつも「マジッ!」と騒いじゃってました(笑)
KinKiコンの前に元旦コンに誘っていただいたさよさんとお逢いして色々話したりしました。
そして、KinKiコン終了後にはカウコン参加ということで、一緒に行くいたるさんと合流。
ここで大変だったのがFOMAの携帯が圏外に・・・・
どうすんねんっ!と考えてたらそう言えばmova持ってたよな・・・ってことで携帯をチェンジ。何とか合流できました。
そして、カウコン終了後。ホテルへ。
実はチェックインが16時からということでチェックイン時間を変更してもらっていました。ということで、深夜2時にチェックイン。
ホテルの方ホントにご迷惑おかけしました<(_"_)>ペコッ
そして元旦。
9時過ぎまで寝てました(笑)
2時にチェックインしてお風呂に入って・・・とやっていたら、テレビをつければCDTVのスペシャル。
今までの曲を色々やっていたのでKinKiさんのPVも。寝れね~~!!!と思いつつAnniversary辺りまでは見てました(笑)だから起きるのが遅かったってわけです。
そして午前中は新宿をウロウロと・・・。
ちょっとビックリしたのは初売りって2日からなんですねぇ。
地元のデパートとかは元旦からやってるんですよ。なので、休みなの?!とちょっと田舎っ子モードでした(笑)
そして、夕方にはKinKiコン。
さよさんホントにお世話になりました<(_"_)>ペコッ
2階席だったのですが、『ボクの背中には羽根がある』の時にトロッコで2人が外周を回るのですが、私たちがいたのは3塁側。つまり光ちゃんが来るほうだったんですね。
で、ちょうど真下を通ってるときに光ちゃんが上の方を見て手を振ってくれたんですね。
今こっちを見て手を振ってくれたよね?大興奮でした(笑)
元旦からホント良い思いしましたよ(T∇T*)(*T∇T) ウルウルゥ~~
31日と1日のMCレポもどきは下書きが終わってますので近々アップしま~す。
2日。
この日は買い物&初詣ということで原宿と新宿をウロウロと・・・。
まぁ、原宿はジャニショと明治神宮に初詣に行ったって状態だったんですが、途中雨が降り始めて大変な目にあいました(汗)
ホテルを出た時は曇ってたので傘を持っていくのを忘れてて、濡れまくり・・・。
ジャニショに入れる時間が12時30分より遅くならなくてよかったよって状態でした。待ってる時に横にいらっしゃった方が傘に入れてくれたのですが、ホントありがとうございました<(_"_)>ペコッ
(ここを見てるかわかんないですけどね)
そして、新年最初のどヤ!をキレイな音で聞けてすごく嬉しかったです♪曲は『In the Cemetery』でした。
3日。
とりあえず、東京駅に行って荷物をコインロッカーに預けねばということで、9時30分過ぎにチェックアウト。
そしてそのまま東京駅へ。
ホテルのすぐそばにあった看板ももう見ることがないのよね・・・。とちょっと寂しい気持ちもありましたけど。
東京駅で荷物を預けてまず最初に行ったのが帝劇!
光ちゃんのポスターを拝んでまいりました。もちろん写真も撮りましたよ♪
その後はお昼時になりそうだったので本屋さんに行ったり、近くの電気屋さんをウロウロして12時過ぎに光一スペシャルが食べれるお蕎麦屋さんに。
前日はスペシャルもどきを食べましたが、やっぱり本物は美味いです。
納豆が苦手でもスペシャルだけは食べれるんですよね~。
そして、会計の時にお店の方に「スペシャル食べられたんですね~」と言われ「はい♪」と答える私。
お店の人「寒いけどやっぱり食べちゃいますよね。」
私「東京に来たら絶対食べに来ちゃうんですよ」
お店の人「今日はもしかして・・・(今日はDream Boysの初日でした)
私「KinKiコンで来てたんですよ~」
とちょっとした会話をしてました。また2月の11日に食べに来ますって言っておけばよかったかな(笑)
ご飯を食べたあとは池袋(かなり計画性ナシです)に行ってウロウロと・・・。
そう言えば、池袋から新宿の間にSHOCKの大きな看板が駅にあったよね~と思い、新宿方面から東京駅へ。
そして、見つけた瞬間その駅で降りて写真撮りました(爆)
写真を撮ったら次の山手線に乗って有楽町へ。
帝劇の地下に地下鉄の駅に通じる道があるのですが、そこに「いちご姫」じゃないけど、似たようなアイスがあったので購入。
ドライアイスをたっぷり入れてもらって山口まで持って帰りました(笑)
あとは、職場へのお土産を買って新幹線へ。
4時間30分くらいかかるのですが、延々とKinKiさんの曲を聴いて帰りました。
まぁ、東京にいた間はこんな感じです。
すっごい内容薄いような旅行に見えますが、個人的にはすごい満足な4日間でした♪
さ~て、明日から仕事です。
明日って実は6時30分に職場に行かないといけないんですね。そして残業付き・・・。
大丈夫かいなホンマに・・・・(汗)
たぶん明日のどヤ!は『Yoru-no-umi』なんだけどな~。聴けるかな聴けないかな・・・(涙)
明日の目標!9時には帰る!って私だけじゃないからわかんないけどね(笑)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
留守中(といってもPC持って行ってましたが)もたくさんの拍手ありがとうございました♪ヾ(@⌒ー⌒@)ゞ
読み終わった〜
ホテルに行くまでにいつもの通りにホテルと逆の方向に行ってしまい、ここはどこ~?状態に。
ついには諦めてタクシーに乗ってホテルへ行ったのですが(なら最初からそうしろよ)、なんと!ホテルの2軒隣のビルにSHOCKのサントラの宣伝看板が!
タクシーに乗りつつも「マジッ!」と騒いじゃってました(笑)
KinKiコンの前に元旦コンに誘っていただいたさよさんとお逢いして色々話したりしました。
そして、KinKiコン終了後にはカウコン参加ということで、一緒に行くいたるさんと合流。
ここで大変だったのがFOMAの携帯が圏外に・・・・
どうすんねんっ!と考えてたらそう言えばmova持ってたよな・・・ってことで携帯をチェンジ。何とか合流できました。
そして、カウコン終了後。ホテルへ。
実はチェックインが16時からということでチェックイン時間を変更してもらっていました。ということで、深夜2時にチェックイン。
ホテルの方ホントにご迷惑おかけしました<(_"_)>ペコッ
そして元旦。
9時過ぎまで寝てました(笑)
2時にチェックインしてお風呂に入って・・・とやっていたら、テレビをつければCDTVのスペシャル。
今までの曲を色々やっていたのでKinKiさんのPVも。寝れね~~!!!と思いつつAnniversary辺りまでは見てました(笑)だから起きるのが遅かったってわけです。
そして午前中は新宿をウロウロと・・・。
ちょっとビックリしたのは初売りって2日からなんですねぇ。
地元のデパートとかは元旦からやってるんですよ。なので、休みなの?!とちょっと田舎っ子モードでした(笑)
そして、夕方にはKinKiコン。
さよさんホントにお世話になりました<(_"_)>ペコッ
2階席だったのですが、『ボクの背中には羽根がある』の時にトロッコで2人が外周を回るのですが、私たちがいたのは3塁側。つまり光ちゃんが来るほうだったんですね。
で、ちょうど真下を通ってるときに光ちゃんが上の方を見て手を振ってくれたんですね。
今こっちを見て手を振ってくれたよね?大興奮でした(笑)
元旦からホント良い思いしましたよ(T∇T*)(*T∇T) ウルウルゥ~~
31日と1日のMCレポもどきは下書きが終わってますので近々アップしま~す。
2日。
この日は買い物&初詣ということで原宿と新宿をウロウロと・・・。
まぁ、原宿はジャニショと明治神宮に初詣に行ったって状態だったんですが、途中雨が降り始めて大変な目にあいました(汗)
ホテルを出た時は曇ってたので傘を持っていくのを忘れてて、濡れまくり・・・。
ジャニショに入れる時間が12時30分より遅くならなくてよかったよって状態でした。待ってる時に横にいらっしゃった方が傘に入れてくれたのですが、ホントありがとうございました<(_"_)>ペコッ
(ここを見てるかわかんないですけどね)
そして、新年最初のどヤ!をキレイな音で聞けてすごく嬉しかったです♪曲は『In the Cemetery』でした。
3日。
とりあえず、東京駅に行って荷物をコインロッカーに預けねばということで、9時30分過ぎにチェックアウト。
そしてそのまま東京駅へ。
ホテルのすぐそばにあった看板ももう見ることがないのよね・・・。とちょっと寂しい気持ちもありましたけど。
東京駅で荷物を預けてまず最初に行ったのが帝劇!
光ちゃんのポスターを拝んでまいりました。もちろん写真も撮りましたよ♪
その後はお昼時になりそうだったので本屋さんに行ったり、近くの電気屋さんをウロウロして12時過ぎに光一スペシャルが食べれるお蕎麦屋さんに。
前日はスペシャルもどきを食べましたが、やっぱり本物は美味いです。
納豆が苦手でもスペシャルだけは食べれるんですよね~。
そして、会計の時にお店の方に「スペシャル食べられたんですね~」と言われ「はい♪」と答える私。
お店の人「寒いけどやっぱり食べちゃいますよね。」
私「東京に来たら絶対食べに来ちゃうんですよ」
お店の人「今日はもしかして・・・(今日はDream Boysの初日でした)
私「KinKiコンで来てたんですよ~」
とちょっとした会話をしてました。また2月の11日に食べに来ますって言っておけばよかったかな(笑)
ご飯を食べたあとは池袋(かなり計画性ナシです)に行ってウロウロと・・・。
そう言えば、池袋から新宿の間にSHOCKの大きな看板が駅にあったよね~と思い、新宿方面から東京駅へ。
そして、見つけた瞬間その駅で降りて写真撮りました(爆)
写真を撮ったら次の山手線に乗って有楽町へ。
帝劇の地下に地下鉄の駅に通じる道があるのですが、そこに「いちご姫」じゃないけど、似たようなアイスがあったので購入。
ドライアイスをたっぷり入れてもらって山口まで持って帰りました(笑)
あとは、職場へのお土産を買って新幹線へ。
4時間30分くらいかかるのですが、延々とKinKiさんの曲を聴いて帰りました。
まぁ、東京にいた間はこんな感じです。
すっごい内容薄いような旅行に見えますが、個人的にはすごい満足な4日間でした♪
さ~て、明日から仕事です。
明日って実は6時30分に職場に行かないといけないんですね。そして残業付き・・・。
大丈夫かいなホンマに・・・・(汗)
たぶん明日のどヤ!は『Yoru-no-umi』なんだけどな~。聴けるかな聴けないかな・・・(涙)
明日の目標!9時には帰る!って私だけじゃないからわかんないけどね(笑)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
留守中(といってもPC持って行ってましたが)もたくさんの拍手ありがとうございました♪ヾ(@⌒ー⌒@)ゞ
読み終わった〜
- | 2006-01-03-23:20 |
- KinKiさん以外のこと |
- コメント : 4 |
- トラックバック : 0 |
光一スペシャル洋風版?

今日の晩ご飯です。
これはパスタなんですがある意味光一スペシャルみたいな感じです。
やっぱり本当の光一スペシャルが食べたいよ~。
そんな感じでした(笑)
どうも親からのメールによると家族全員風邪でダウンしてるらしい…。
帰るのがある意味怖いです(苦笑)
本物の光一スペシャルはこの下に・・・
この日記の続き〜

これが本物です。
ある意味似てません?(笑)
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』を作りました。
登録してくださってる皆さま、本当にありがとうございます♪
このリングはKinKi Kids、光ちゃん、剛くん関連のブログを書かれている方なら誰でも参加可能です。(ただし、相方さんを悪く書いてる方はお断りする場合があります。)
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
いつも拍手ありがとうございます♪サンキュゥ♪~(=^‥^)/
読み終わった〜
- | 2006-01-02-19:39 |
- KinKiさん以外のこと |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
| HOME |