fc2ブログ


☆KinKiさんメインのことを書いてます。コメント&トラックバック大歓迎です。
☆朱鈴へのメールはこちらからどうぞ。
☆リンクはKinKiさん関連のブログはフリーです♪リンクをしたら事後報告でもいいので連絡してくださると嬉しいです♪
☆ハボ・メロ・KinKiファンのお友達、相互リンクいつでも募集中♪
Japanese version only


 森永のHPで・・・

 はい。仕事をすると言いながらネットをしてるダメ社会人です。

 明日からチョコモナカジャンボのCMが始まりますが、森永のサイトのCM情報もアップされてます。


 ラジオCM編が載っているのですが、いや~、おもろいです。
 いろんな種類があるのですが、40秒Verと20秒Verがあるのもありました。
 このCMは来週のどヤ!から聞けるようになるのかな?

 楽しみぃ~♪(SHOCKのDVDの屋上での光ちゃん風のテンションです)


 ・・・・・。
 そろそろマジメに仕事しますです。はいヽ(__ __|||)…
スポンサーサイト



 光ちゃんは出てないけれど・・・・

 どうも。相変わらず仕事が終わらずついにマイパソを職場に持って行った朱鈴です。
 壁紙はEndless SHOCK DVDのディスク2の天使光ちゃんです。

 えぇ。そのまま持って行きましたよ!


 で、まずはお昼休みに少しやろうということでパソコンを事務室で立ち上げたのですが、一緒に休憩している子に見られて「あっ、光一くんだ」って言われたんですね。

 パッと見で光ちゃんってわかったみたいなんですけど、ちゃんと見た瞬間に言われた一言・・・・


この日記の続き〜

 書き続けたら夢は叶う?

 今朝J-webを見て叫んだ朱鈴です。

 だって・・・。


 堂本光一主演Endless SHOCKグッズ販売


 やったぁ~~~~!!!って感じですよホントに。


 私、ウザイって程にここで書いてましたからねぇ・・・(笑)

 ちなみに販売される商品は・・・・
この日記の続き〜

 終了にカンパイ!

 勉強会何とか終わりました~。

 いや~。眠かった・・・・。
 だけど、ちゃんと起きてましたよ。覚えなきゃいけないことたくさんありますから(涙)

 9時までと思ってたらなんと!9時半まででかなり驚きましたが・・・。
 今日のレコメンが野球延長で放送が遅れてくれててよかったよ状態な朱鈴です。


 さて、そんな勉強会ですがマジメに話しを聞いている素振りを見せつつ、たまに千秋楽祝いということで身に着けて行っていたクラウンキーペンダントを見ながら「SHOCK終わっちゃったんだよなぁ」とか思ってたりもしました。
 あっ。もちろんうちの病院には関係ない内容をしてるときに・・・ですが。
 だけどホントに・・・・
この日記の続き〜

 祝!千秋楽!

千秋楽にかんぱ~い。

光ちゃんホントにお疲れ様でした。

そして…(個人的な事ですが…)

勉強会にかんぱ~い〈(T▽T)〉

って事で携帯からの更新でした~。帰ったらちゃんと更新しま~す。たぶん…(たぶんって言うな!)

 残すはあと1公演!

 2月6日からスタートした『Endless SHOCK』ついに明日で千秋楽です。

 どヤ!でも剛くんが千秋楽おめでとうございます。って語ってました♪しかも、拍手付きで。


 もう残す事あと1公演なんですよね~。
 光ちゃんは今はどういう気持ちなのかなぁ。

 「終わっちゃうんだ」っていう感じなのかなぁ?
 それとも違う気持ちなのかな。
 ぜひ明日の公演が終わったら『Show must go on』の更新をお待ちしております♪
 今年の公演を終えての気持ちを一言お願いしますっ!って感じですよ。

 SHOCKが明日で終わるという事で、テレビぴあの連載も今回で終了です。
 なんだか寂しい感じだよなぁ・・・。連載が終わっちゃうのって。


この日記の続き〜

 キンキラレポ(スペシャルゲストあり)

 3月25日にニッポン放送で放送されたキンキラKinKiワールドです。
 今回のテーマは『ダジャレBC』
 ということで、ニッポン放送内にてダジャレ選手権を行っていたのですが、最後に偶然出会ったスペシャルゲストが出演してます。

 発言の色は剛くん挑戦者1挑戦者2挑戦者3スペシャルゲスト、スタッフさん等となっています。
 今回は色がちょっと多いですがご了承くださいませ<(_"_)>ペコッ
この日記の続き〜

 あれっ?

 少し前までKinKiさんのことに関して何かを書こうって思ってたのに突如忘れましたっ!

 何だったんだろうなぁ・・・・。


 って事で、本日の内容はしゅうりょ・・・・。
 ε=ε=ε=ε=ヾ(;T∇T)ノ
 ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい・・・・冗談です~。
 思い出します。はい。

 って事でしばしお待ちを・・・・・。






この日記の続き〜

 新放置プレイ堂本兄弟!(堂本兄弟3月26日分)

 今日のゲストは仲間由紀恵さん。

 KinKiさんは昔ドラマで共演した事があるということで写真が出てましたが、やっぱり可愛いですね~。

 そして再認識させられたのが放置プレイ番組だと言う事(笑)
 確かにゲスト放置でKinKiさんがラブラブモードに入っちゃことありますしねぇ(笑)


この日記の続き〜

 暇人です

 最近放送されているUFOのCMの曲を聴くたびに『絶望して死ねぇ~』が脳裏に浮かぶ朱鈴です。

 しかし、これは私だけなんでしょうか?

 あのCMを見るたびに『絶望して死ねぇ~』とコウイチさんが頭の中で叫ぶのですが・・・。


 さて、タイトルの通り本日は暇人というか家でぼ~っとしてました。
 ここ数日書かれてる文章を違うように読み取ってしまっていたので疲れてるのかなぁって思ってのんびりモード。

 それなのにさ、朝っぱらから家に電話・・・。
 昨晩から今日の夜まで誰もいないので私が電話を取ったのですが、電話を取る時って既に仕事での電話モードになっちゃうのでかなり丁寧口調なんですね。
 そして相手側(セールスでしたが)から「奥様でいらっしゃいますか?」と言われちゃったんですね。
 どうも親と声が似てるみたいでよく言われるのですが、この言葉を言われたらなんかムカつくんですよね~。

 電話ならまだ顔が見えないしって事で百歩譲って許そうかなって気分になるんですが、さすがに休日で寝起きの朱鈴さんだとそうはいきません(笑)
 最後の頃はめちゃくちゃ不機嫌でした。


 こういうパターンは実は昨日もあったんですね。

この日記の続き〜

 届いた~♪

 昨日届くかな~と言っていた物が無事届きました♪

 写真は撮ってないのですが(書くなら撮れよ・・・)、何を買ったかと言いますと・・・
この日記の続き〜

 だぁ~~~!!

 ネタがありません!以上!

 って書きたいところなんですが、「ふざけるなっ!」と石を投げられそうなのでやめます(笑)


 まぁ、本日も壊れてるので(看護師さんに言われちゃいました)ネタを考える頭が今日はないんですね。
 だって、昨日の勉強会の資料で『近隣』って書いてあるのを『近畿』と見たり、「レーザー」と書いてある下の行に「タンパク(だったかな?)」と書かれてるのを見て「レッサーパンダ」と読み間違ったりと本日は目が腐っております(笑)

 2つ目のなんてまたまた~、そんなのあるわけないじゃん。とか思われそうなんですが、実際にあった話です^^;
 4月になったら私が院内で説明しなきゃいけないので勉強しなきゃいけないんですよね・・・。
 悩みすぎて「ハゲちゃう・・・・」とボソッと言いたくなりそうです。
minidtu.gifminidko.gif:ホントだ・・・・ 
 そこっ!「ホントだ・・・」とか言わない!

 ってことで、ちょっと愚痴っちゃってもいいですか?続きに書くので・・・
 ほんとに愚痴りなんでご注意を・・・・。
この日記の続き〜

 華道で生けた3作品

 ってことで(唐突な始まりだなぁオイ)、先ほど書いたとおりに作品をいくつか載せてみようと思います。

 まぁ、ホントは載せなくてもいいんですが、誰かに見られるほうが上達しますしね。
 なので、最近は職場に置いて帰って患者さんに見ていただいてます。

 それでは、まだまだ上手くないですが先月と今月に生けた作品です。
この日記の続き〜

 吸収?それとも合併?

 勉強会疲れたぁ~~。

 というかね、今日解説してくれた方説明下手でした。マイク使ってるのに何言ってるかわかんないし・・・。
 まぁ、来週の堂本兄弟スペシャルを放送してる頃にある勉強会で何とか理解してきましょう。


 ふぅ。勉強会の愚痴から始まりました(笑)
 今日は仕事はお昼までだったんですが、↑の勉強会のおかげで帰ってきたのは9時過ぎでした・・・。
 まぁ、お華のお稽古が終わって、病院行って、髪を切りに行ったから家に帰ってないってだけなんですが^^;
 髪は前から切らなきゃなぁというか切りたいなぁと思ってたのでちょうどよかったのですが、今回は、帝劇に貼ってある光ちゃんポスター+今月の号のポポロのスーツな光ちゃんみたいな感じにしてもらいました。
 少し短めにしてもらいましたけどね。
 また明日から寝癖が光ちゃんみたいになるのかな(つまり爆発)と思うとちょっとドキドキしちゃってます(前例あり)


 さて、タイトルの内容を説明せねば・・・。
この日記の続き〜

 本日壊れ中につき・・・・

 どうも。
 職場では院長先生、作業療法士の先生(共に男性)の次にPCのことに詳しいと勝手に院長先生に思われている朱鈴です。
 はい。つまり職場内の女性で一番PC関連について聞かれてるんです^^;


 今日はお昼から大学病院の先生が診察を行う日だったので、お昼から院長先生は診察はナシ。
 ってことで、1ヶ月くらい前に購入したプロジェクターの接続を手伝わされました。
 (プロジェクターと聞いて思い出すのは堂本兄弟・・・・(笑))


 っていうかね、なぜに私はこういう風に思われるようになったんだろう・・・。
 考えられるとしたら・・・・

この日記の続き〜

 ジャニーズ台湾?!

 昨日いつもお世話になっているサイトを見ていたら「ジャニーズ台湾」というページが出来ているというのを見たので、早速見てみました。

 初日は上手くアクセスできなかったので、今日のお昼に見てみたらちょっとビックリしましたよ。
この日記の続き〜

 キンキラレポ

 3月18日にニッポン放送で放送されたキンキラKinKiワールドです。
 今回も剛くん一人の放送です。
 今週の企画は『キンキラアニメ祭り』ということで、ニッポン放送内にあるマンガ喫茶(?)にて剛くんが自分が好きなマンガ、アニメについて語っています。
 声優の事が少し出てきたので、光ちゃんのこと何か出てくるかなぁと思いましたが、出てきませんでした。残念・・・。

 発言の色は剛くん店員さん?、スタッフさん等となっています。
この日記の続き〜

 しりとりバトン

 『せつない恋に気づいて』の光希さんからしりとりバトンが回ってきたので答えてみようと思います。

 まずは、ルールと今までの流れを・・・。



★しりとりバトンの「ルール」★

 ①なんでもありありのしりとり
 ②終わったら3人に回すこと
 ③一人2個書く
 
*今までの流れ*

 しりとり=リーズナブル=ルイ-ジ=ジュース=スピッツ=つくし=しずく=クリスマス=ストロベリー=リー・メジャーズ=スナック=くぎ=銀河=桂歌丸=ルーレット☆ルーレット=冬虫夏草=嘘つきありす=スラムダンク=くいな=ナルト=となりのトトロ=ロード・オブ・ザ・リング=グフーフリーダムガンダム=ムゥ・ラ・フラガ=ガーディ・ルー=ルナマリア・ホーク=抗木白夜=ヤキン・ドゥーエ=エアリス=スコール=留守=スヌーピー=ピュ-リタン革命=犬夜叉=焼きそば=バナナ=仲居=イナバウアー=ありがとう=内村プロデュース=すりりんご=ごみばこ=こけこっこ~=子持ち昆布=ブロック=くじら=ライオンキング=ぐりと ぐら=ラーメンサラダ=だいたひかる=留加=影山=誠=時枝ユウジ=情熱=月夜ノ物語=リチャードⅢ世=今井翼=さくら=ラダーフライング=グリップ=プリント

 こうなっています。
 ってことで、私の答えは・・・

この日記の続き〜

 光ちゃんの変態仮面再び(堂本兄弟3月19日分)

 今日のゲストは石原さとみさん。

 ジャンクションの時に光ちゃんの顔がアップで映りましたが、やっぱりちょっと頬がこけてる・・・。


この日記の続き〜

 本日スタート!

 今日から剛くん・・・じゃなくてENDLICHERI☆ENDLICHERIのライブが始まりますね。

 普通では考えられない日程ですよねぇ・・・これ。


 これだけ長い期間やるんだったら、地方にも来てよぉ~と言いたくなっちゃうのはやっぱり地方住人だからでしょうか^^;


 さすがに最近というか、KinKiとSHOCKでお金をかなり使ったのでライブには行くのやめました・・・。
 ホントは行ってみたいですけどね。
 でも、行けるとしたら連休とかじゃないとダメだから5月だったんだろうけど・・・。

 スタートが夕方とかだと日帰りってのも無理なのでどう考えても1泊はしないといけない状態ですもんね。
 お昼の公演があったら強行突破の日帰りコースを考えた・・・かも(笑)
この日記の続き〜

 祝400回

 本日のお昼の公演がSHOCK400回公演です。

 ホントに光ちゃんおめでとうございます♪
 (ノ〃^▽^〃)ノ。・:*:・゚★,。・:*:・゚オメデトー♪


 はるか遠い山口の地より帝劇へお祝いオーラを送らせていただきます(笑)
この日記の続き〜

 マジか・・・・・

 今月末に堂本兄弟のスペシャルがありますね。

 ちょうどその日は光ちゃんがSHOCKの千秋楽、そして2年前にはソロコンがスタートした日ですねぇ・・・。

 そうやって考えると29日は光ちゃんDayかな?


 しかし、私にとってはマジですか・・・状態なことになってることに今日気がつきました。
 職場にあるカレンダーを見たら・・・・
この日記の続き〜

 光ちゃんは買うのかなぁ?

 今日のお昼、鞄の中に入れていたキッ○カットを見た瞬間にKinKi Kidsの物何か入れてたっけ?と素でボケていた朱鈴です。
 『KitKat』
 はい。Kiしか合ってません(笑)

 でも、ホントに何か入れてきた?って思ったんですよ~。


 さて、今日はある物が発売日です。KinKiさん関連のものじゃないですけどね。
この日記の続き〜

 あいつバトン

 『KinKi Kids Anniversary』のアミさんより『あいつバトン』というものが回ってきたので答えてみようと思います。

 どういうものかと簡単に説明しますと、
 このバトンの中では、あなたにバトンを回して来た人の事を「あいつ」とします。
 あなたが思う、あいつの印象etc…
 正直にお答え下さい。
 という事みたいです。

 で、質問内容は以下の通りです。


0.あいつの名前を教えてください

1.ぶっちゃけあいつとどういう関係?

2.あいつを色で例えると?

3.あいつを四文字熟語で例えると?

4.あいつの良い所、ひとつ教えて。

5.あいつの嫌な所、ひとつ教えて。

6.あいつに唄わせたい歌は?

7.あいつと遊びに行くならどこ?

8.あいつと一日入れ替われたら、何をする?

9.この場を借りて、あいつに言ってやりたいことがあれば。

10.あなたについて答えさせたい、次の回答者を最大5人まで(無制限)


 それでは答えてみようと思います。
この日記の続き〜

 ありがとうございます。

 先ほど書いた後にアルバイトのお仕事を初めてあっさり終わってしまった朱鈴です。
 あれくらいなら職場でもできた・・・かも(苦笑)


 さてさて、先ほどハボちゃんのフレームチェンジをしたときにカウンターをみてビックリ。


 9万HITありがとうございます!


 8万っていつだったかなぁと思って確認したら2月3日でした。
 やっ約1ヶ月で1万もカウンターが回っちゃいました。

 これも読んでくださっている方がいるからこそなんですよね。
 こんなしょうもないブログを読んでくださってる皆様に感謝感謝です。
 これからもこんな感じですが(これからは仕事の方で壊れるかもしれないですが)どうぞよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ

 3月17日に発送だそうです

 SHOCKのサントラとDVDでの連動プレゼント企画のクラウンキーペンダントの発送が3月17日みたいですね。

 実はすぐに応募して締め切りがいつだったとか、出したっけ?と軽~く忘れていたのは秘密です。

 私は懸賞運はホントにないので、たぶん、いや、絶対外れてる・・・と思います。
 だって、ソロコンDVDのポスタープレゼントも外れたもん・・・。


この日記の続き〜

 キンキラレポ

 3月11日にニッポン放送で放送されたキンキラKinKiワールドです。
 今回はおハガキスペシャルということで、リスナーから送られてきたおハガキを読んでます。

 発言の色はいつもの通りになっています。
この日記の続き〜

 好きな言葉・・・・

 今日はめっちゃ寒かったですね~。
 雪が降りましたよ雪が。

 なんか去年の今頃も雪が降ったよね~と思ってブログをさかのぼって見てみたら、1年前の3月14日(月)に雪が積もってました。
 ちなみに去年はこの週からどヤ!は光ちゃんだったみたいです。
 早くラジオで光ちゃんの声が聞きたいよぉ~って思いです。

 だけどさ、雪が降ったのって久々にマナーモードじゃなくて着うたで『雪白の月』が流れたから?
 『SNOW!SNOW!SNOW!』を聴くと雪がよく降ってたときもありますからね(それは偶然です)
 それとも・・・・
この日記の続き〜

 ココナッツネタ再び?(堂本兄弟3月12日分)

 今日のゲストは倖田来未さん。

 テロップには「お待ちしてました」と書かれていましたが、これは某Pがお待ちしてましたってこと?って思ってしまったのは私だけでしょうか?

 ゲストの倖田来未さんは、私の中ではFFⅩ-2で主題歌を歌っていたイメージが一番強いんですよね。
 あれって確か歌姫のレンの声もやってたんだっけ?
 忘れちゃった・・・・。
この日記の続き〜

 予想通りでした(笑)

 どうも、昨夜お酒を飲んでお昼には起きれないだろうと自慢していた朱鈴です。
 はい。もちろん目が覚めたのはお昼過ぎでした。

 まぁ、3時くらいまでおきててお酒の効果も追加されりゃぁ起きれませんがな・・・。


 たぶんお酒飲んだのって前回は1年前の友達の送別会以来の気が・・・・。
 忘年会の時だって運転手をさせられて飲めないしねぇ。だからいっつも飲みに行こうって言われても「飲めないんですよ」って言うようになるんだよねぇ。

 私の場合すぐには酔いはこないのですが、寝て起きてからのほうが調子悪いという・・・・(汗)


 まぁ、そんな状態のときに朝っぱらから起こされましたよ携帯に・・・・。
この日記の続き〜

 あれから1ヶ月

 今朝職場の下駄箱に行くまでに待合室から光ちゃんが表紙だった女性自身が見えて朝から「光ちゃんが見える~!(*ノωノ)」とテンションアップしていた朱鈴です。
 だけど、新しい雑誌が入ってきたので光ちゃん表紙の女性自身は通所リハの方へ旅立ちました。(T▽T)ノ~~


 さてさて、SHOCKを観劇に行って早1ヶ月が経ちました。

 って、早いのかなぁ?
 それともやっと1ヶ月?

 もうね、SHOCKのことを考えると観に行きたくなっちゃうので極力考えないようにしてます。
 だけど、DVDの方はバッチシ見てますが(笑)

 今日も先ほど親と食事に行ったのですが、運転するのは私なので車でSHOCKのDVDをMDに入れたのを延々とかけてました。
 まぁ、親は後ろで喋ってたので聞いてないでしょうけど。

 家に着く直前で『僕光ちゃん』の部分だったので一人笑ってました。
この日記の続き〜

 要望出してみました

 本日職場の庭の草取りで腰がちょっと痛い朱鈴です。
 草取りをしている間に浮かんだのが

 『この世は雑草の伸びるままにまかせた荒れ放題の庭・・・』

 はい。父上の台詞が浮かんでました。
 あっ、でもうちの職場の庭は荒れ放題じゃないですよ(笑)

 あと、土を掘ってたら『In the Cemetery』が流れてきたりと本日も脳内SHOCK祭りは常時開催中です。


 さて、タイトルの要望と言うのはもちろん
この日記の続き〜

 考え中・・・・

 職場で行われる春の華展が近付いてきてます。

 今回も私は生ける事になってるのですが、テーマを何にしようか迷ってます。
 とりあえずは決まったって言えば決まったんですけど、候補が2つあったんですよね。


 まぁ、いつもながらのテーマですが(笑)

この日記の続き〜

 買っちゃいました。

 今日はテレガを買いに行くという事で本屋へ寄って帰りました。

 まぁ、テレガはいつも買うのですが今回の号には『獣王星』の事は書かれてませんでした。残念。

 本屋に行くと必ずと言っていいほど30分近くいるのですが、今日もウロウロ・・・・。
 そして買っちゃいました。
この日記の続き〜

 すごい事(?)になりました

 ネットが繋がりにくいと思ってグダグダしてたら寝てしまいこんな時間になってしまってました(汗)
 いっつも思うけどすごいもったいない・・・・(涙)


 さて、先日この為に買ったといってもいいMDコンポの機能を使い、SHOCKのDVDをMDに入れた私。
 現在仕事に行く時に聞いてます。

 現在は2幕のツバサが全てを告白するシーンなんですが、すごい事が・・・・
この日記の続き〜

 キンキラレポ

 3月4日にニッポン放送で放送されたキンキラKinKiワールドです。
 今回のテーマは『キンキラ大予想』
 以前は光ちゃんが行っていたものです。光ちゃんの結果はどうなっているのか?というのが個人的には気になりますが・・・。
 ちなみに、去年の3月に光ちゃんが予想したものは
  F-1の年間チャンピョン:フェラーリ、ミハエル
  野球(セ・リーグの1位):巨人
  めかぶの生産地1位:沖縄          でした。

 今回も剛くんが少しですが光ちゃんとの事について語っているところがあります。
 発言の色はいつもと同じようになっています。
 今回はちょっと雑音が混じってて聞き取れなかった部分があったり、ちょっと違ってしまってる部分があるかもしれませんがご了承くださいませ。<(_"_)>ペコッ
この日記の続き〜

 新聞買いまくり!

 光ちゃん関係のことがテレビで放送されるとなると目覚めのいい朱鈴です。こんばんわ。

 ってことで、本日はいつもなら寝起きが悪くて布団の中でゴロゴロしてる時間に「はっ!」と目が覚め、「光ちゃん!」と瞬時に頭が働いてテレビをつけてました。
 まぁ、結局は光ちゃんの記事が放送されるまでは布団の中でゴロゴロしてましたが(笑)

この日記の続き〜

 登場アフロキッズ!(堂本兄弟3月5日分)

 今日は30分遅れでスタートの堂本兄弟。

 ゲストはスキマスイッチのお2人。


 今日は一問一答前のトークが短かったような気がします。
この日記の続き〜

 びっくりしたぁ~~~

 本日放送の『鉄腕DASH』を見てかなりビックリした朱鈴です。

 だってだって・・・・
この日記の続き〜

 嬉しい事なんだけど・・・・

 色々なところで光ちゃんが『獣王星』で声優に挑戦という情報が出ていますね。

 光ちゃんが新たな仕事に挑戦ってのはすごく嬉しいですよ。

 でもさ、でもさ・・・・(以下愚痴りも入ってます)
この日記の続き〜

 オリスタ購入

 今日発売のオリスタにはSHOCKの特集が載っているので仕事が終わって買いに行ってきました。

 だけどその前に、今日はひな祭りってことで桜もちを買って帰りました。
 なぜかわかんないんですけど、仕事中から食べたいって気持ちでいっぱいだったんですよね。
 普段私は職場でそういう事話さないので驚かれてましたけど(笑)


 そして本屋さんへ。

 いつも売り切れてることが多い本屋さんへ行って、もしなかったら違う本屋さんに行くかって思って行ったら3冊残ってました!

この日記の続き〜

 いつもと違う?

 今日更新されたラブファを読んでビックリしてしまいました。


 なんだか最近はすごく考えちゃいそうな内容だったのに、今日は・・・・
この日記の続き〜

 | HOME |  »

category

comments

trackbacks

Blog Link

相互リンクブログさま

KANZAI PEOPLE

KANZAI PEOPLE

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる