買ったる、買ったるの悲劇(堂本兄弟5月6日放送分)
ゴールデンウィーク最終日の今日のゲストは福田沙紀さん。
あまりドラマを見てなかったので詳しくはないんですけど、拝啓、父上様に出演されていたんですね。
あの時間はレコメンを聞くためにテレビを消してるからなぁ・・・(汗)
なので、あまり知らないって感じです^^;
この日記の続き〜
あまりドラマを見てなかったので詳しくはないんですけど、拝啓、父上様に出演されていたんですね。
あの時間はレコメンを聞くためにテレビを消してるからなぁ・・・(汗)
なので、あまり知らないって感じです^^;
この日記の続き〜
さてさて、オープニングで光ちゃんの衣装を見てきゃぁ~~~と1人騒いでおりました。
光ちゃんの黒系の衣装すごく好きなんですよ♪
(なので、SHOCKもハムレットの衣装がすごく好きだったりします)
現在黒髪な光ちゃんですが、黒系の衣装とすごく合うね~。
カッコいいです(≧∇≦)b
福田沙紀さんはプロフィールを見たらなんと、年齢が10歳も違う方みたいです。
16歳から見たら28歳はおっさん。
ってことは、現時点26歳の私もおばさんなんですよね・・・・(汗)
いいもん。
KinKiさんと年が近いからいいもん。(強がり)
KinKiさんと初対面じゃないという福田さん『一緒に誕生日を祝った』との事ですが、コンサートじゃない?ってすぐ思ったんですけどねぇ。
やっぱり初対面じゃないって事だからわからなかったのかな?
『一緒に誕生日を祝った=付き合ってたっけ?』って光一さん・・・。
ってことは、私も一緒にお祝いしてるから付き合ってたって事になりますよね(笑)(勝手に言ってろ)
しかし、『誕生日を祝った=付き合ってた』なんて事になったら剛くんに怒られますよ!(笑)
これからは光ちゃんに言うとコンサートに招待してくれる?!
おぉっ!光ちゃん、コンサート行きたいです!(笑)
お客さんに光ちゃんの『お前ら買えよ!』って発言にやられちゃいました(*ノωノ)
それじゃ、一問一答以降のツボ。
今日の光ちゃんはなぜか太っ腹。
『買ったる。買ったる』この発言がかなり飛び出してますが、どうしたんでしょう・・・。
でも、光ちゃんがたくさん映るからいいんですけどね♪
男性を見る時に最初に目が行くところは『目』
光ちゃんの目のアップはやっぱりステキです(*ノωノ)
漫画のキャラに負けたイニシャルKDさんとイニシャルTDさん。
漫画のキャラに対抗しておりますが私が萌え~な状態になっちゃうんですけど(笑)
アルフィーVSウルトラマン
かなり面白い光景だろうなぁ・・・(たぶん考えてるのと違う)
意外とたかみーはウルトラマンとの繋がりがあるんだなぁ。
自慢の料理が納豆揚げ餃子。
箸と箸がぶつかったKinKiさん。
恋しちゃうとこだったよ~という発言に1人テンションアップしておりました(笑)
そして、光ちゃんのもぐもぐしてるところがまた可愛い・・・(≧∇≦)b
ツボはこんな感じかな?
ベストヒットたかみーではたかみーがタイトルを言えず(笑)
テーマは『女性が歌うグッバイ・ソング』、曲は『グッド・マイ・ラブ』でした。
ドライブデートに憧れるという話題から、光ちゃんまたもやキャラ登場。
『乗せたる、乗せたる』
光ちゃん、私も乗せてぇ~~~!!と言いたかったです(笑)
歌が終了して『光一に悲劇が』と言うテロップが。
マッサージチェアのカタログが準備されてました。
ほんとに光ちゃん買わされることになるんでしょうか?
その後がすごく知りたいです(笑)
次週のゲストはなだき武さんと友近さんです。
読み終わった〜
光ちゃんの黒系の衣装すごく好きなんですよ♪
(なので、SHOCKもハムレットの衣装がすごく好きだったりします)
現在黒髪な光ちゃんですが、黒系の衣装とすごく合うね~。
カッコいいです(≧∇≦)b
福田沙紀さんはプロフィールを見たらなんと、年齢が10歳も違う方みたいです。
16歳から見たら28歳はおっさん。
ってことは、現時点26歳の私もおばさんなんですよね・・・・(汗)
いいもん。
KinKiさんと年が近いからいいもん。(強がり)
KinKiさんと初対面じゃないという福田さん『一緒に誕生日を祝った』との事ですが、コンサートじゃない?ってすぐ思ったんですけどねぇ。
やっぱり初対面じゃないって事だからわからなかったのかな?
『一緒に誕生日を祝った=付き合ってたっけ?』って光一さん・・・。
ってことは、私も一緒にお祝いしてるから付き合ってたって事になりますよね(笑)(勝手に言ってろ)
しかし、『誕生日を祝った=付き合ってた』なんて事になったら剛くんに怒られますよ!(笑)
これからは光ちゃんに言うとコンサートに招待してくれる?!
おぉっ!光ちゃん、コンサート行きたいです!(笑)
お客さんに光ちゃんの『お前ら買えよ!』って発言にやられちゃいました(*ノωノ)
それじゃ、一問一答以降のツボ。
今日の光ちゃんはなぜか太っ腹。
『買ったる。買ったる』この発言がかなり飛び出してますが、どうしたんでしょう・・・。
でも、光ちゃんがたくさん映るからいいんですけどね♪
男性を見る時に最初に目が行くところは『目』
光ちゃんの目のアップはやっぱりステキです(*ノωノ)
漫画のキャラに負けたイニシャルKDさんとイニシャルTDさん。
漫画のキャラに対抗しておりますが私が萌え~な状態になっちゃうんですけど(笑)
アルフィーVSウルトラマン
かなり面白い光景だろうなぁ・・・(たぶん考えてるのと違う)
意外とたかみーはウルトラマンとの繋がりがあるんだなぁ。
自慢の料理が納豆揚げ餃子。
箸と箸がぶつかったKinKiさん。
恋しちゃうとこだったよ~という発言に1人テンションアップしておりました(笑)
そして、光ちゃんのもぐもぐしてるところがまた可愛い・・・(≧∇≦)b
ツボはこんな感じかな?
ベストヒットたかみーではたかみーがタイトルを言えず(笑)
テーマは『女性が歌うグッバイ・ソング』、曲は『グッド・マイ・ラブ』でした。
ドライブデートに憧れるという話題から、光ちゃんまたもやキャラ登場。
『乗せたる、乗せたる』
光ちゃん、私も乗せてぇ~~~!!と言いたかったです(笑)
歌が終了して『光一に悲劇が』と言うテロップが。
マッサージチェアのカタログが準備されてました。
ほんとに光ちゃん買わされることになるんでしょうか?
その後がすごく知りたいです(笑)
次週のゲストはなだき武さんと友近さんです。
読み終わった〜
スポンサーサイト
- | 2007-05-06-23:48 |
- テレビでKinKi |
- コメント : 2 |
- トラックバック : 0 |
連休終了
今日で連休も終了ですね。
この連休何をしてたかと言いますと・・・
この日記の続き〜
ある意味療養?(笑)
先月末から胃が痛いとか思ってたのが連休になって強くなってまともにご飯を食べてなかったりしましたから(汗)
そのため家でのんびりと療養しておりました。
まぁ、何てもったいない連休・・・・(ノ_・、)グスン
私の場合胃の調子が悪くなるときって必ずといっていいほど物を食べた後に数時間死んでます(汗)
親が外食に行くってのをこの理由で断ったんですけど、挙句の果てには母親から『今度は何なの』と言われる始末・・・。
父親は逆に心配してましたが・・・。
えぇ、どうせ1年前にもストレスとかで同じ状態になりましたよ。(自棄)
というか、♪胃薬飲み過ぎ胃が荒れて~(KinKiファンならわかるはず)じゃないですけど、薬飲みすぎ胃が荒れてなんじゃ・・・。
まぁ、明後日病院行くから相談するか・・・。
一応職場で胃薬は貰ってるんですけどね。
ザ○タ○クじゃなくてプ○ン○ランとかナ○ゼ○ン辺りを貰った方がよかったんだろうか・・・と悩んでもいますが(苦笑)
とりあえず、食べたい!って思っても後の事を考えるとあまり食べれません^^;
よかったよ。
暫く職場の人とご飯食べに行く予定入ってなくて。(と言いつつ月末に送別会がある予定)
とりあえず、この連休は曜日感覚がわからなくなるほどのんびりモードでした。
明日からの仕事頑張るぞ~。
あっ、明後日は仕事半日だ♪
でも、何かあったような・・・・。
Σ( ̄□ ̄ =)!!
職安に雇用保険の手続きに行かねば。
忘れてたぁ~~~~(汗)
病院は覚えてても仕事のことは忘れるダメ社会人でした(笑)
お知らせ☆
『KinKi Blog リンク』に登録してくださる方募集中♪
(※リングのデータが消えてしまったのでリンク集へ変更しました)
登録してくださっている方本当にありがとうございます。
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにあるお知らせという記事かリンク希望登録の記事に必要事項を記入してください。
KinKiさん関係のブログを書いてる方なら誰でも登録OKというリンク集です。
≪登録はこちらからどうぞ≫
『KinKiコンDVD化希望同盟』を作りました。
KinKiコン、お2人のソロコンをDVD化希望する方同盟組んじゃいませんか?
参加お待ちしてます♪
DVD化希望同盟のサイトはこちら。
拍手いつもホントにありがとうございます♪(≧∇≦)b
読み終わった〜
この連休何をしてたかと言いますと・・・
この日記の続き〜
ある意味療養?(笑)
先月末から胃が痛いとか思ってたのが連休になって強くなってまともにご飯を食べてなかったりしましたから(汗)
そのため家でのんびりと療養しておりました。
まぁ、何てもったいない連休・・・・(ノ_・、)グスン
私の場合胃の調子が悪くなるときって必ずといっていいほど物を食べた後に数時間死んでます(汗)
親が外食に行くってのをこの理由で断ったんですけど、挙句の果てには母親から『今度は何なの』と言われる始末・・・。
父親は逆に心配してましたが・・・。
えぇ、どうせ1年前にもストレスとかで同じ状態になりましたよ。(自棄)
というか、♪胃薬飲み過ぎ胃が荒れて~(KinKiファンならわかるはず)じゃないですけど、薬飲みすぎ胃が荒れてなんじゃ・・・。
まぁ、明後日病院行くから相談するか・・・。
一応職場で胃薬は貰ってるんですけどね。
ザ○タ○クじゃなくてプ○ン○ランとかナ○ゼ○ン辺りを貰った方がよかったんだろうか・・・と悩んでもいますが(苦笑)
とりあえず、食べたい!って思っても後の事を考えるとあまり食べれません^^;
よかったよ。
暫く職場の人とご飯食べに行く予定入ってなくて。(と言いつつ月末に送別会がある予定)
とりあえず、この連休は曜日感覚がわからなくなるほどのんびりモードでした。
明日からの仕事頑張るぞ~。
あっ、明後日は仕事半日だ♪
でも、何かあったような・・・・。
Σ( ̄□ ̄ =)!!
職安に雇用保険の手続きに行かねば。
忘れてたぁ~~~~(汗)
病院は覚えてても仕事のことは忘れるダメ社会人でした(笑)
お知らせ☆
『KinKi Blog リンク』に登録してくださる方募集中♪
(※リングのデータが消えてしまったのでリンク集へ変更しました)
登録してくださっている方本当にありがとうございます。
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにあるお知らせという記事かリンク希望登録の記事に必要事項を記入してください。
KinKiさん関係のブログを書いてる方なら誰でも登録OKというリンク集です。
≪登録はこちらからどうぞ≫
『KinKiコンDVD化希望同盟』を作りました。
KinKiコン、お2人のソロコンをDVD化希望する方同盟組んじゃいませんか?
参加お待ちしてます♪
DVD化希望同盟のサイトはこちら。
拍手いつもホントにありがとうございます♪(≧∇≦)b
読み終わった〜
- | 2007-05-06-20:08 |
- KinKiさん以外のこと |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
キンキラKinKiワールドレポ
5月5日にニッポン放送で放送されたキンキラKinKiワールドです。
今週の企画は『おハガキ祭り』
久々にコラボなしでのおハガキ紹介となっています。
発言の色は剛くん、スタッフさん等となっています。
今週は雑音がひどくて聞き取れていないところが多いような気がします。
ご了承くださいませ。(って毎回言ってるような気がしますが・・・)
この日記の続き〜
どうも、世界的ヒットチューンの・・・・KinKi Kidsの堂本の剛の尊です。
今夜はですねぇ、おハガキSpecial、ねっ、まっ、あっ、ちょっと申し訳ない、発音がちょっとあれだった?良すぎたかも。
え~~~、おハガキスペシャルね。
どうしてもね、Special。うん。言っちゃうからね。
うん、Lは歯の裏、Rは上顎ね。
上顎?
上・・・・えっ、なんや、上顎って言うの?
うん。まっ、その、あの、洞窟みたいなところにやな(笑)パッと舌を当てるとRね。アール。これね。
え~、毎週たくさんの、え~、Letterね、あぁ申し訳ない、おハガキをいただいているんですけれども、そのおハガキをですね、トランプにしたりですね(笑)
(スタッフ笑)
ふふふ・・・。
これ、トランプはちょっと間違ったかもしれへんな。
トランプにしたり、Puzzle、ねっ、あの、パズルにしたり。Eyes・・・・検査
(スタッフ笑)
えぇ、風に、え~、読んだりとか、まっ、ちょっとあんまり読めなかったんですよ、ねっ。
なので今夜は普通に読みます。
あの、ハガキはねぇ、普通に読んだ方が伝わるから。
視力検査みたいなやつ全然読まれへんかったよあれ。神経衰弱のやつとかもさ、全然読まれへんかった。
とりあえず、あの、素直に読みたいと思います。
さっ、ということで、2007年4月25日リリースのKinKi KidsのねNewシングルまずは聴いていただきたい。
え~、KinKi Kids『BRAND NEW SONG』どうぞ。
♪~BRAND NEW SONG~
さっ、それではここでおハガキ祭りです。
ねっ、紹介しましょう。まずはですね~、え~、大阪府のタエコさん。
『え~、こんばんわ。毎週くだらない事をやっているキンキラ、楽しく聞いてます。』
この冒頭がすごいですね。
くだらない事(笑)
まっ、ほんとにですから仰るとおり。(雑音でよく聞き取れず)
え~『お2人にお聞きした事があるんですけれども、え~、剛くんと光ちゃんの初めてやった親孝行なんですか?あぁ~、私は親孝行をしたいと思っているんですが、何をしてあげたらいいのかわかりません。と。姉は初給料で食事を奢ったり、おばあちゃん、おじいちゃんにプレゼントをあげています。親孝行は別に物とかじゃなくてもいいと思うのですが、他に何をしてあげたらいいのかわかりません。』
うん、こんなんはもう、あれですよぉ。
健康でいることが一番ね、あの~、親孝行やと思いますけれども。
でも例えばじゃぁ、食器を洗ってあげるとか、どっか散歩行こうとか、あのね、親孝行はほんと、あの~、形、物っていうのもあるけどぉ、やっぱ思い出やねん。
うん。これに尽きると思うよ僕は。
ほんま思い出やと思う。
だから、ちょっとぉ、あの~、散歩行こうかとか、ねっ、買い物行こっかでええねん。
しょっ、食材買いに行くとかそんなんでもええ。
夕飯、あの、何しようか?感覚で、あっ、じゃぁ、あれ買いに行こけ~、言うて、一緒にスーパー行ってお母さんこれ買って~、これして、今日何食べたん?それが一番ええの。うん。
だって、気が付いたら巣立っていくわけやろ?なっ?
嫁いで行くわけや、女の子やったら。
ね?
ほんならもぉ~、なかなか女の子なんてさ帰って来られへん、実家に。
男は実家帰れるけれども、女の子の方はなかなか帰られへんとか。
何歳や、俺。
(スタッフ爆笑)
ビックリした。だから。28やっちゅうの。
37か。
37~8の発言やなこれ。
ビックリしたけれども。
まっ、でも、ほんとそういうことや。
ねっ、やっぱり思い出。
これが一番やから、ぜひ、例えば映画一緒に見に行くとか、そんなんでもええねん。うん。
ぜひぜひ皆さんも、いっぱいね思い出作ってあげて欲しいと思います。
さっ、続いては千葉県のミユキちゃんです。
え~、『先日、勝浦市で行われていた、勝浦ビッグひな祭り』
すごいですねぇ。
ひな祭りもビッグになってますからねぇ。
『それに出かけたさい、露天に並んでいる干物に混じって妙な物が売っていました。それは、マグロ、タイ、サザエ、アワビ等が付いているストラップでした。色々な種類があって母と私は思わず剛くんが喜びそうだねと暫く店の前で眺めてしまい、またなんでわざわざ干物と並べてるんだ?とおかしくて仕方がありませんでした。剛くんもぜひ房総方面へ出かけることがあったら探してみてはどうですか?』
なるほど。
サザエとかおもろいなぁ。
あのねぇ、魚の、あの、引っ張ると開きになるやつとかあんだよなぁ。ストラップで。うん。
ストラップのアジが開いたりするの。
中が見えたりするの紐が。
(スタッフ笑)
ストラップやねんけど、ストラップに付いてるその魚の紐を引っ張ったら・・・って、開いて中身見えて、やめたらまたパチって閉じるっていう、あのストラップとかあったわ。
あれやなぁ、魚ストラップは、結構僕も付けた方やけどぉ、キスとかさぁ、色々あったから付けた方やけどぉ。
みんな気持ち悪いって言うなぁ。
(スタッフ笑)
うん。
やっ、飲みに行ったりしててもさぁ、みんなでご飯食べてても、電話机の上に置いてさぁ「何付けてんの」みたいな。
すっごいねぇ、僕を悪魔を見るような目で・・・。
(スタッフ笑)
きもっ、気持ち悪い・・・・。
ほんとに下手したらウンコ付いてるみたいな
(スタッフ笑)
んふふ(笑)
ぐらいな顔で見るからね。
ちょっと臭くない?みたいな。
そんな顔で見られた思い出があるね。うん。
だからまぁ、ちょっと考えてから買おうかな、その辺に関しては。うん。
じゃぁですね、え~、ここで一旦休憩です。
え~、KinKi Kidsの『Stay』聴いてください。どうぞ。
♪~Stay~
~CM~
さぁ、ハガキ祭りやっておりますけれども。
まぁ、ハガキをですね普通に読めばたくさん紹介できるという事が、え~、非常にわかってきてるわけですけれども。
え~、続きましてはですね、え~、愛知県のショウコちゃん。
『こんにちわ。私は春休みに家族と一緒にオーストラリアに旅行行ってきた。え~、そのとき泊まったホテルは結構リッチなホテルだったはずなのに、3日連続ゴキブリが出てきました。めちゃめちゃビックリしてちょっとしたパニック状態になって無我夢中で雑誌でバシバシ叩きまくって、ました。今まで泊まってきた中でビックリしたホテルや旅館なんかありますか?』
これはもぉ~、向こうのゴキブリからしたら、うわぁ~お、うわぁ~おやな。ヘルプミー、ヘルプミー。うん。言うてるわ。ねぇ。
僕がね、一番びびったのは北・・北○○(雑音で聞き取れず)じゃない、八ケ岳(?)、これ金田一です。金田一のロケで行ったログハウスがあんねん。うん。
「剛さんここ泊まってください。」
「あっ、ありがとうございます。」
泊まってました。
次の日、台詞めっちゃ長い日やったんや。
「はよ覚えな~」と思ってこうやって読んでるやん。台本、ベッドに寝転がって読んでるやん。
そしたら、ぽとっ、ぽとっぽとっ。音すごい聞こえんねん。
何の音鳴ってんやろなぁと思って、またず~っと読んで。
そしたら、台本の上にな虫がな、ぽとっ、ぽとっ、って落ちてきたんや。
(ほぉ~)
羽ありみたいなやつが。
うわっ、なんじゃこれ!って思ってバッと見たらもう布団とか、羽ありいっぱいおんねん。
(スタッフ笑)
めっちゃおんねん。羽ありが。尋常じゃない量おんねん。
ほれで、うわ~って思って、そしたら、あの、もう殺虫剤が常備してあんねんな玄関に。だから、もうそれ覚悟やねん。
(スタッフ笑)
ログハウス的には。
出ますから、申し訳ない。
それで、その、なんか、電気でバリバリって走るやつ含めてぇ、置いてあんねん。
その、シャーーーって。
俺虫嫌いやからさぁ、シャーーってやったらさめっちゃ頭痛くなってきて(笑)
(スタッフ笑)
うん。
閉じたまんまやってもうたんや。
開けて電気点けてたらまた入ってくるやん?虫は。
そうそう。それが嫌でさぁ。
でも、シャーーってやって、もう子供の頃やから全然関係なくふってさ、そしたら「なんか、気持ち悪い・・・・」みたいなって
(スタッフ笑)
うわっ、めっちゃ気持ち悪いどうしようと思って。
そしたら、え~、俺の向かいがともさかの、ログハウスやったん。
ともさか、マネージャーさん。女のマネージャーさんと泊まってて(雑音で聞き取れず)
あのさぁって言って開けたらそのマネージャーさんがさぁ、お風呂上りでさバスタオル「あっ、ビックリした」みたいな。
(スタッフ爆笑)
いやいや、そんなんで普通コンコンってやっても普通「はい」って出ぇへんかったやん。
「あっ、ビックリした」って。
こっちがビックリしたわ。って。
「どっ、どうしたの?」言われて、いやもう、「あの、羽ありがすごいんですけどちょっと助けてもらえないですか?」って言って。
んで、「剛くん、虫嫌いだっけ」って「すごい嫌いなんですよ。何とかできませんかね?」って言って。
それで、ともさかの方が全然出ぇへんって言うわけよ。
そんな出ないですよって出ないなら・・みたいな。
俺も殺虫剤フルで全部使ってるから
(スタッフ笑)
で、「ない?」って言ったら「ある」って言うから、じゃっ、それだけでもちょっと貸してくださいって、で、ちょっとまた窓開けてプラスαになって、やったらやったで、へばってくるからさみんな。
ぽとっ、ぽとっぽと。また、増してしまって逆に。うん。
(雑音でうまく聞き取れず)
台詞覚えんといかん・・・。
懐中電灯とかでさ、あの、台詞覚えてみたりとかで全然集中できんかった。うん。
でも、とりあえずね、朝起きて、もっかい頭入れてからやろうかなと思ったの。そしたらぶわ~っと全部入るからと思って。
でも、寝てるときもさ虫が落ちてくる・・かもとかさぁ・・・。
もうあれはほんとにもう、ほんと嫌やった。うん。ほんと、早く帰りたいなぁと思いながらさ・・・(雑音で聞き取れず)
金田一とか・・・やりたくない。
(スタッフ笑)
まぁまぁ、28で金田一やれって言われる事はもうないですから、いいですけれども。
少年の役やからな。
これ30手前の人間がやる役ちゃうからな。
「じっちゃんの名にかけて」って言うて、お前いくつやねんって話やな。えぇ。
まぁまぁでもね、金田一、金田一一ちょっとあれかもしれんけどね、まっ、その類のあれやったらやれるけどね。
まっ、でも、・・・ちょっと・・・。って思いますけどね。えぇ。
じゃぁ、続いてねぇ、埼玉県の、え~、チヒロちゃん。
チヒロちゃんですねぇ。
『私は最近たこ焼き機にはまってます。今日のお昼ご飯に一人たこ焼きしました。これがその写真です。』
たこ焼きをしてる写真があるんですけど。
『高校生の時にたこ焼き屋でバイトしてたんで上手でしょ?確か剛くんの家にもたこ焼き機があるって言っていた気がしますが、たこ焼きよく食べますか?ちなみに写真のたこ焼きは七味唐辛子とチーズとちりめんじゃこが入っています』
おっ、美味そうやん。
『激美味です。剛くんはカリカリたこ焼きorふわふわたこ焼きどっちが好きですか?』
僕はねぇ、あの~、結構カリカリした物にしがちかなぁ。うん。
俺はチーズとか、まぁ(雑音で聞き取れず)
これだし汁とかねそんなん入れんと、いわゆるケーキじゃないけどさ、お菓子みたいな感覚でチョコレート入れて食べるとか、まっ、そんな事もできるわけ。たこ焼き機で。
結局粉は、なっ、小麦粉使って卵使って砂糖入れてってやればそういう風にできるわけやしぃ、まぁ、そんな食べ方もできます。うん。
でも、僕はやっぱり、いっちゃん美味いなって思うのは、え~、2つあって、まぁ普通のたこ焼き作りつつ、チーズ入れつつ、で、あの、ソースの上にマヨネーズつけて、で、天かすをちょっとばらつかせんねん。それをちょっとシャリシャリっていいながら食べるのが美味いのとぉ、後はポン酢とおろし・・大根おろし、ポン酢そこにねぎを入れて、そこにつけるねん。ほれで、プラスそこにマヨネーズちょっとつけて食べると美味いねん。これは美味い。うん。
でも、これがねぇ、もう美味すぎて太ったね。
(スタッフ笑)
これねぇ、転がすの楽しぃなってくるからぁ、これで家族とかでやったら、絶対食べへんのに転がしてまうやろ。あれ。まだいけるやろ?いけるやろ?言いながら、うん。全然転がされへんっていうな。うん。そういう思い出もあるけど。
でも、たこ焼き機、家あるよ。うん。
ほんまにあの、たこ焼き機は気ぃつけなあかん。
1回封印解いてな、うん、あの、マフーバと一緒やな。うん。
あの~、封印解いたらもう終わりやわ。
殆ど毎日食べてしまう。
どっかできらな、色々あるけどぉ。
まっ、これはじゃぁ、この子はちょっとチヒロちゃんは、悪魔の入口に入ってしもうたわけやな。
(スタッフ笑)
まぁでも、20歳やで。
20歳やったらまぁまだまだ大丈夫やな。
これが25過ぎたらな、昨日食べた炭水化物がすぐお肉やから。うん。
後そのお肉を切って食べれたらいいんですけどねぇ。
(スタッフ笑)
うん。ほんま。すっと切って、シャーってねぇ、ミディアムレアで食べれたらすごくいいですけれども。
すいませんね。ちょっと最近屁がよく出るんですよ、申し訳ない。
(ゴーっという音がしてるのでその事についてだと思います)
(スタッフ笑)
結構長い量ですよね。長いです、申し訳ない。よぉ、屁出てますけど。
えぇ、まぁという事で、う~ん、まぁ確かにまぁ皆さん、・・・・いいじゃない。
ハガキを読んで、リスナーがね、こういうことを今感じてるんだって言う事をわかる、そう思いながらラジオをやっていく。この方が良いです。
ブラジャー切ってる場合じゃない。
(スタッフ笑)
ほんとにねぇ、よろしくお願いしますよ。
ねっ、という事で以上ハガキ祭りでした。
さぁ、ここでKinKi Kidsのですね『hesitated』
へへへへ(笑)
『hesitated』
『hesitated』
もうこれさぁ、意味わからん。
ちょっと江戸っ子っぽいよね、このhesitated。
hesitatedってんだろこのやろぉ!みたいな。
なんか怒られてるみたいな感じ。
という事で聴いてください。『hesitated』
♪~hesitated~
~CM~
さぁ、今日のキンキラKinKiワールドいかがだったでしょうか?
ねっ、おハガキ祭りやりましたよ。
う~ん、これぐらいがいいじゃないですかぁ。
ねぇ、みんなが何を考えてるか、どういう事をワイワイ言いたい。
ねっ、これ問い合わせきて、話していい事じゃないですか。うん。
まぁまぁあの~、またねこういうおハガキ読みますので、ねっ、ブラジャーを切ってるだけの話じゃないという事をわかっていただきたいと思う。
おハガキ、ねっ、宛先は(宛先)の係りまでどんどん送っていただきたいなぁと。
はい。え~、お知らせとしては、まぁ、KinKiもね、4月25日に『BRAND NEW SONG』というNewシングルをリリースいたしましたので、まだお買い求めいただいていない方々、ねっ、ぜひぜひ買っていただければなぁと思っております。
カップリングの曲も非常に評判良くいい感じで、2人とも(?)気持ちよく歌ってますのでぜひそちらも要チェックしていただければなぁと思っております。
それでは皆さん、またお会いいたしましょう。
お相手はKinKi Kids堂本剛でした~。
さよなら~。
読み終わった〜
今週の企画は『おハガキ祭り』
久々にコラボなしでのおハガキ紹介となっています。
発言の色は剛くん、スタッフさん等となっています。
今週は雑音がひどくて聞き取れていないところが多いような気がします。
ご了承くださいませ。(って毎回言ってるような気がしますが・・・)
この日記の続き〜
どうも、世界的ヒットチューンの・・・・KinKi Kidsの堂本の剛の尊です。
今夜はですねぇ、おハガキSpecial、ねっ、まっ、あっ、ちょっと申し訳ない、発音がちょっとあれだった?良すぎたかも。
え~~~、おハガキスペシャルね。
どうしてもね、Special。うん。言っちゃうからね。
うん、Lは歯の裏、Rは上顎ね。
上顎?
上・・・・えっ、なんや、上顎って言うの?
うん。まっ、その、あの、洞窟みたいなところにやな(笑)パッと舌を当てるとRね。アール。これね。
え~、毎週たくさんの、え~、Letterね、あぁ申し訳ない、おハガキをいただいているんですけれども、そのおハガキをですね、トランプにしたりですね(笑)
(スタッフ笑)
ふふふ・・・。
これ、トランプはちょっと間違ったかもしれへんな。
トランプにしたり、Puzzle、ねっ、あの、パズルにしたり。Eyes・・・・検査
(スタッフ笑)
えぇ、風に、え~、読んだりとか、まっ、ちょっとあんまり読めなかったんですよ、ねっ。
なので今夜は普通に読みます。
あの、ハガキはねぇ、普通に読んだ方が伝わるから。
視力検査みたいなやつ全然読まれへんかったよあれ。神経衰弱のやつとかもさ、全然読まれへんかった。
とりあえず、あの、素直に読みたいと思います。
さっ、ということで、2007年4月25日リリースのKinKi KidsのねNewシングルまずは聴いていただきたい。
え~、KinKi Kids『BRAND NEW SONG』どうぞ。
♪~BRAND NEW SONG~
さっ、それではここでおハガキ祭りです。
ねっ、紹介しましょう。まずはですね~、え~、大阪府のタエコさん。
『え~、こんばんわ。毎週くだらない事をやっているキンキラ、楽しく聞いてます。』
この冒頭がすごいですね。
くだらない事(笑)
まっ、ほんとにですから仰るとおり。(雑音でよく聞き取れず)
え~『お2人にお聞きした事があるんですけれども、え~、剛くんと光ちゃんの初めてやった親孝行なんですか?あぁ~、私は親孝行をしたいと思っているんですが、何をしてあげたらいいのかわかりません。と。姉は初給料で食事を奢ったり、おばあちゃん、おじいちゃんにプレゼントをあげています。親孝行は別に物とかじゃなくてもいいと思うのですが、他に何をしてあげたらいいのかわかりません。』
うん、こんなんはもう、あれですよぉ。
健康でいることが一番ね、あの~、親孝行やと思いますけれども。
でも例えばじゃぁ、食器を洗ってあげるとか、どっか散歩行こうとか、あのね、親孝行はほんと、あの~、形、物っていうのもあるけどぉ、やっぱ思い出やねん。
うん。これに尽きると思うよ僕は。
ほんま思い出やと思う。
だから、ちょっとぉ、あの~、散歩行こうかとか、ねっ、買い物行こっかでええねん。
しょっ、食材買いに行くとかそんなんでもええ。
夕飯、あの、何しようか?感覚で、あっ、じゃぁ、あれ買いに行こけ~、言うて、一緒にスーパー行ってお母さんこれ買って~、これして、今日何食べたん?それが一番ええの。うん。
だって、気が付いたら巣立っていくわけやろ?なっ?
嫁いで行くわけや、女の子やったら。
ね?
ほんならもぉ~、なかなか女の子なんてさ帰って来られへん、実家に。
男は実家帰れるけれども、女の子の方はなかなか帰られへんとか。
何歳や、俺。
(スタッフ爆笑)
ビックリした。だから。28やっちゅうの。
37か。
37~8の発言やなこれ。
ビックリしたけれども。
まっ、でも、ほんとそういうことや。
ねっ、やっぱり思い出。
これが一番やから、ぜひ、例えば映画一緒に見に行くとか、そんなんでもええねん。うん。
ぜひぜひ皆さんも、いっぱいね思い出作ってあげて欲しいと思います。
さっ、続いては千葉県のミユキちゃんです。
え~、『先日、勝浦市で行われていた、勝浦ビッグひな祭り』
すごいですねぇ。
ひな祭りもビッグになってますからねぇ。
『それに出かけたさい、露天に並んでいる干物に混じって妙な物が売っていました。それは、マグロ、タイ、サザエ、アワビ等が付いているストラップでした。色々な種類があって母と私は思わず剛くんが喜びそうだねと暫く店の前で眺めてしまい、またなんでわざわざ干物と並べてるんだ?とおかしくて仕方がありませんでした。剛くんもぜひ房総方面へ出かけることがあったら探してみてはどうですか?』
なるほど。
サザエとかおもろいなぁ。
あのねぇ、魚の、あの、引っ張ると開きになるやつとかあんだよなぁ。ストラップで。うん。
ストラップのアジが開いたりするの。
中が見えたりするの紐が。
(スタッフ笑)
ストラップやねんけど、ストラップに付いてるその魚の紐を引っ張ったら・・・って、開いて中身見えて、やめたらまたパチって閉じるっていう、あのストラップとかあったわ。
あれやなぁ、魚ストラップは、結構僕も付けた方やけどぉ、キスとかさぁ、色々あったから付けた方やけどぉ。
みんな気持ち悪いって言うなぁ。
(スタッフ笑)
うん。
やっ、飲みに行ったりしててもさぁ、みんなでご飯食べてても、電話机の上に置いてさぁ「何付けてんの」みたいな。
すっごいねぇ、僕を悪魔を見るような目で・・・。
(スタッフ笑)
きもっ、気持ち悪い・・・・。
ほんとに下手したらウンコ付いてるみたいな
(スタッフ笑)
んふふ(笑)
ぐらいな顔で見るからね。
ちょっと臭くない?みたいな。
そんな顔で見られた思い出があるね。うん。
だからまぁ、ちょっと考えてから買おうかな、その辺に関しては。うん。
じゃぁですね、え~、ここで一旦休憩です。
え~、KinKi Kidsの『Stay』聴いてください。どうぞ。
♪~Stay~
~CM~
さぁ、ハガキ祭りやっておりますけれども。
まぁ、ハガキをですね普通に読めばたくさん紹介できるという事が、え~、非常にわかってきてるわけですけれども。
え~、続きましてはですね、え~、愛知県のショウコちゃん。
『こんにちわ。私は春休みに家族と一緒にオーストラリアに旅行行ってきた。え~、そのとき泊まったホテルは結構リッチなホテルだったはずなのに、3日連続ゴキブリが出てきました。めちゃめちゃビックリしてちょっとしたパニック状態になって無我夢中で雑誌でバシバシ叩きまくって、ました。今まで泊まってきた中でビックリしたホテルや旅館なんかありますか?』
これはもぉ~、向こうのゴキブリからしたら、うわぁ~お、うわぁ~おやな。ヘルプミー、ヘルプミー。うん。言うてるわ。ねぇ。
僕がね、一番びびったのは北・・北○○(雑音で聞き取れず)じゃない、八ケ岳(?)、これ金田一です。金田一のロケで行ったログハウスがあんねん。うん。
「剛さんここ泊まってください。」
「あっ、ありがとうございます。」
泊まってました。
次の日、台詞めっちゃ長い日やったんや。
「はよ覚えな~」と思ってこうやって読んでるやん。台本、ベッドに寝転がって読んでるやん。
そしたら、ぽとっ、ぽとっぽとっ。音すごい聞こえんねん。
何の音鳴ってんやろなぁと思って、またず~っと読んで。
そしたら、台本の上にな虫がな、ぽとっ、ぽとっ、って落ちてきたんや。
(ほぉ~)
羽ありみたいなやつが。
うわっ、なんじゃこれ!って思ってバッと見たらもう布団とか、羽ありいっぱいおんねん。
(スタッフ笑)
めっちゃおんねん。羽ありが。尋常じゃない量おんねん。
ほれで、うわ~って思って、そしたら、あの、もう殺虫剤が常備してあんねんな玄関に。だから、もうそれ覚悟やねん。
(スタッフ笑)
ログハウス的には。
出ますから、申し訳ない。
それで、その、なんか、電気でバリバリって走るやつ含めてぇ、置いてあんねん。
その、シャーーーって。
俺虫嫌いやからさぁ、シャーーってやったらさめっちゃ頭痛くなってきて(笑)
(スタッフ笑)
うん。
閉じたまんまやってもうたんや。
開けて電気点けてたらまた入ってくるやん?虫は。
そうそう。それが嫌でさぁ。
でも、シャーーってやって、もう子供の頃やから全然関係なくふってさ、そしたら「なんか、気持ち悪い・・・・」みたいなって
(スタッフ笑)
うわっ、めっちゃ気持ち悪いどうしようと思って。
そしたら、え~、俺の向かいがともさかの、ログハウスやったん。
ともさか、マネージャーさん。女のマネージャーさんと泊まってて(雑音で聞き取れず)
あのさぁって言って開けたらそのマネージャーさんがさぁ、お風呂上りでさバスタオル「あっ、ビックリした」みたいな。
(スタッフ爆笑)
いやいや、そんなんで普通コンコンってやっても普通「はい」って出ぇへんかったやん。
「あっ、ビックリした」って。
こっちがビックリしたわ。って。
「どっ、どうしたの?」言われて、いやもう、「あの、羽ありがすごいんですけどちょっと助けてもらえないですか?」って言って。
んで、「剛くん、虫嫌いだっけ」って「すごい嫌いなんですよ。何とかできませんかね?」って言って。
それで、ともさかの方が全然出ぇへんって言うわけよ。
そんな出ないですよって出ないなら・・みたいな。
俺も殺虫剤フルで全部使ってるから
(スタッフ笑)
で、「ない?」って言ったら「ある」って言うから、じゃっ、それだけでもちょっと貸してくださいって、で、ちょっとまた窓開けてプラスαになって、やったらやったで、へばってくるからさみんな。
ぽとっ、ぽとっぽと。また、増してしまって逆に。うん。
(雑音でうまく聞き取れず)
台詞覚えんといかん・・・。
懐中電灯とかでさ、あの、台詞覚えてみたりとかで全然集中できんかった。うん。
でも、とりあえずね、朝起きて、もっかい頭入れてからやろうかなと思ったの。そしたらぶわ~っと全部入るからと思って。
でも、寝てるときもさ虫が落ちてくる・・かもとかさぁ・・・。
もうあれはほんとにもう、ほんと嫌やった。うん。ほんと、早く帰りたいなぁと思いながらさ・・・(雑音で聞き取れず)
金田一とか・・・やりたくない。
(スタッフ笑)
まぁまぁ、28で金田一やれって言われる事はもうないですから、いいですけれども。
少年の役やからな。
これ30手前の人間がやる役ちゃうからな。
「じっちゃんの名にかけて」って言うて、お前いくつやねんって話やな。えぇ。
まぁまぁでもね、金田一、金田一一ちょっとあれかもしれんけどね、まっ、その類のあれやったらやれるけどね。
まっ、でも、・・・ちょっと・・・。って思いますけどね。えぇ。
じゃぁ、続いてねぇ、埼玉県の、え~、チヒロちゃん。
チヒロちゃんですねぇ。
『私は最近たこ焼き機にはまってます。今日のお昼ご飯に一人たこ焼きしました。これがその写真です。』
たこ焼きをしてる写真があるんですけど。
『高校生の時にたこ焼き屋でバイトしてたんで上手でしょ?確か剛くんの家にもたこ焼き機があるって言っていた気がしますが、たこ焼きよく食べますか?ちなみに写真のたこ焼きは七味唐辛子とチーズとちりめんじゃこが入っています』
おっ、美味そうやん。
『激美味です。剛くんはカリカリたこ焼きorふわふわたこ焼きどっちが好きですか?』
僕はねぇ、あの~、結構カリカリした物にしがちかなぁ。うん。
俺はチーズとか、まぁ(雑音で聞き取れず)
これだし汁とかねそんなん入れんと、いわゆるケーキじゃないけどさ、お菓子みたいな感覚でチョコレート入れて食べるとか、まっ、そんな事もできるわけ。たこ焼き機で。
結局粉は、なっ、小麦粉使って卵使って砂糖入れてってやればそういう風にできるわけやしぃ、まぁ、そんな食べ方もできます。うん。
でも、僕はやっぱり、いっちゃん美味いなって思うのは、え~、2つあって、まぁ普通のたこ焼き作りつつ、チーズ入れつつ、で、あの、ソースの上にマヨネーズつけて、で、天かすをちょっとばらつかせんねん。それをちょっとシャリシャリっていいながら食べるのが美味いのとぉ、後はポン酢とおろし・・大根おろし、ポン酢そこにねぎを入れて、そこにつけるねん。ほれで、プラスそこにマヨネーズちょっとつけて食べると美味いねん。これは美味い。うん。
でも、これがねぇ、もう美味すぎて太ったね。
(スタッフ笑)
これねぇ、転がすの楽しぃなってくるからぁ、これで家族とかでやったら、絶対食べへんのに転がしてまうやろ。あれ。まだいけるやろ?いけるやろ?言いながら、うん。全然転がされへんっていうな。うん。そういう思い出もあるけど。
でも、たこ焼き機、家あるよ。うん。
ほんまにあの、たこ焼き機は気ぃつけなあかん。
1回封印解いてな、うん、あの、マフーバと一緒やな。うん。
あの~、封印解いたらもう終わりやわ。
殆ど毎日食べてしまう。
どっかできらな、色々あるけどぉ。
まっ、これはじゃぁ、この子はちょっとチヒロちゃんは、悪魔の入口に入ってしもうたわけやな。
(スタッフ笑)
まぁでも、20歳やで。
20歳やったらまぁまだまだ大丈夫やな。
これが25過ぎたらな、昨日食べた炭水化物がすぐお肉やから。うん。
後そのお肉を切って食べれたらいいんですけどねぇ。
(スタッフ笑)
うん。ほんま。すっと切って、シャーってねぇ、ミディアムレアで食べれたらすごくいいですけれども。
すいませんね。ちょっと最近屁がよく出るんですよ、申し訳ない。
(ゴーっという音がしてるのでその事についてだと思います)
(スタッフ笑)
結構長い量ですよね。長いです、申し訳ない。よぉ、屁出てますけど。
えぇ、まぁという事で、う~ん、まぁ確かにまぁ皆さん、・・・・いいじゃない。
ハガキを読んで、リスナーがね、こういうことを今感じてるんだって言う事をわかる、そう思いながらラジオをやっていく。この方が良いです。
ブラジャー切ってる場合じゃない。
(スタッフ笑)
ほんとにねぇ、よろしくお願いしますよ。
ねっ、という事で以上ハガキ祭りでした。
さぁ、ここでKinKi Kidsのですね『hesitated』
へへへへ(笑)
『hesitated』
『hesitated』
もうこれさぁ、意味わからん。
ちょっと江戸っ子っぽいよね、このhesitated。
hesitatedってんだろこのやろぉ!みたいな。
なんか怒られてるみたいな感じ。
という事で聴いてください。『hesitated』
♪~hesitated~
~CM~
さぁ、今日のキンキラKinKiワールドいかがだったでしょうか?
ねっ、おハガキ祭りやりましたよ。
う~ん、これぐらいがいいじゃないですかぁ。
ねぇ、みんなが何を考えてるか、どういう事をワイワイ言いたい。
ねっ、これ問い合わせきて、話していい事じゃないですか。うん。
まぁまぁあの~、またねこういうおハガキ読みますので、ねっ、ブラジャーを切ってるだけの話じゃないという事をわかっていただきたいと思う。
おハガキ、ねっ、宛先は(宛先)の係りまでどんどん送っていただきたいなぁと。
はい。え~、お知らせとしては、まぁ、KinKiもね、4月25日に『BRAND NEW SONG』というNewシングルをリリースいたしましたので、まだお買い求めいただいていない方々、ねっ、ぜひぜひ買っていただければなぁと思っております。
カップリングの曲も非常に評判良くいい感じで、2人とも(?)気持ちよく歌ってますのでぜひそちらも要チェックしていただければなぁと思っております。
それでは皆さん、またお会いいたしましょう。
お相手はKinKi Kids堂本剛でした~。
さよなら~。
読み終わった〜
- | 2007-05-06-03:36 |
- キンキラKinKiワールド レポ |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
| HOME |