1月1日KinKiコンレポ?(in東京ドーム)
1月1日に行われたKinKiコン、東京ドームでのMCの内容をまとめてみました。
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
この日記の続き〜
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
この日記の続き〜
17時30分スタート
Time
lOve in the Φ
Bonnie Butterfly
Night+Flight
Harmony of December
Family ~ひとつになること[Unplugged]
ヒマラヤ・ブルー
きみとぼくのなかで
願う以上のこと 祈る以上のこと
ね、がんばるよ。
永遠のBLOODS
スワンソング
MC(18時27分ごろスタート)
新年あけましておめでとうございます。
33歳堂本光一です。
どうも皆さんパーカーを腕にかけると日本一の堂本剛です。
と挨拶。
剛くんのパーカーを腕にかけている風景は日本大三景に入っているそうです。
今回の東京ドームコンサート。
いつもと違う風景がひとつ。
バックネットをとりました。
いい環境で、広い会場で愛し合えるようにと光ちゃん。
その後に「現実見ろ!」とバッサリ。
「(現実が)見えてない人?」と聞くと会場から「は~い!」という声がしていました。
兎にも角にも愛し合おうと剛くん。
すると光ちゃんが「寒っ」とふるえる格好を。
お前が言い始めたんやろというやり取りも。
それでは始めましょうと恒例の光ちゃんのバースデーパーティー。
剛くんがサウンドハッピーバースデーハットをかぶって登場。
お前がかぶる?と光ちゃん。
剛くんが主役みたいに見えているけど、引き立て役ですと。
そして、ここは別ギャラでやってますと。
まずはアカペラで・・・。と剛くんが言うと「長い?」と聞く光ちゃん。
そして、帽子のスイッチを押し、マイクを帽子に近づける剛くん。
すると帽子から音楽が。
ハッピーバースデーの曲が流れ始めお客さんも歌い始めると曲がストップ。
みんなが歌うと音が聞こえないからサイレントでと剛くん(サイレントに対して突っ込む光ちゃん)
ハッピーバースデーの曲が流れると帽子が揺れるけれど、前後に揺れ曲が終わるときに必ず前に倒れるという状態でした。
これだけじゃないですよ。と剛くん。
2012年僕は超能力を持ちましてと剛くん。
念力を見てと。
光ちゃんが「何のコーナー?」と聞いたりも。
そして、剛くんが念を込めて「出でよケーキ!」というとモニターにケーキの絵が。
光ちゃんが「映像スタッフさんが「ピッ!」って押しただけだろ」と。
このケーキのろうそくにはまだ火がついてないので火をつけてと光ちゃんに言う剛くん。
「僕の心で火はついてるだろ」と光ちゃん。
そして、急に腹筋を始める光ちゃん。
腹筋が火をふくぜとちょっと違う状態に。
33歳になると火も出せるということで、本気でやらないと火はつかないと。
光ちゃんの動きがフラワーロックのような動きを。
オイッ!というような念を送るけれど火はつかず。
お~!と(マイクを通してない感じ)で叫んで念を送るとろうそくに点火。
セルフで点けたと光ちゃん。
その次にろうそく消しましょと火を消す作業に。
光ちゃんは剛くんがかぶっているバースデーハットがツボにはまったらしく、必ず前に倒れて終わるのが楽しそうでした。
それでは切って食べようという剛くん。
光ちゃんが「何なん?これ?」と。
すると剛くんは「傷んじゃうから」と食べようと話を進め。
切ってといわれたので殺陣を始める光ちゃん。
だけど切れない。(会場も切れる?という空気に)
何度か試しても映像が変わる気配がない。
すると剛くんが「映像だから切れない」とオチができていました。
そして、剛くんがかぶっていた帽子を光ちゃんに贈答。
その間に一段高いステージの部分にMAとふぉーゆーが昨年のお祝いで光ちゃんと剛くんが見につけていた帽子とめがねを着用して本物のケーキを持って登場。
すると光ちゃんがとあることに気づき・・・。
お前逆にかぶった?と。
えっ?と剛くん。
どうやら剛くんがかぶっていたときは90度逆になっていたようです。
そのとき剛くんは誕生日会の進行台本をチェック中。
光ちゃんは一人帽子をかぶって音が出るところにマイクを近づけていたりしている状態。
すると剛くんに「よぉかぶれますわ」と。
そして33本のろうそくがケーキに立っていますが、光ちゃんに点けてくださいと。
なんでセルフサービス?と光ちゃんは言いつつもろうそくに火をつけていくけれど、空調の関係でなかなか火がつかない状態。
すると「お父さんまだ~?」と剛くん。
半分以上ろうそくを点け終わった後に「今更気づいたけど」と剛くん。
1本で10歳分の年齢になるろうそくがあったと。
そのろうそく3本をケーキの真ん中にズボッ!とさす剛くん。
ろうそくの年齢が63歳に。
ろうそくを消すために会場のライトを消しろうそくを消す光ちゃん。
真ん中の大きなろうそくの煙がすごい状態になっていました。
光ちゃんがかぶっている帽子、誰かにあげようとすると誰も要らないという反応。
じゃぁ、オレがと手をあげ、また違う人が手をあげ・・・とお決まりの流れが見え始め、光ちゃんがじゃぁ、オレがと言うとみんなが「どうぞ、どうぞ」と。
ここから剛くんから光ちゃんへのプレゼント。
今年は出せるよな?と光ちゃん。
剛くんから光ちゃんはゲームが好きだからということにちなんでのプレゼント。
あけると「緊急事態用」という文字が。
赤い「緊急事態用」と書いてあるブリーフでした。
エマージェンシーアンダーパンツって書いてると光ちゃんも解説していました。
1つじゃ終わらない剛くんの誕生日プレゼント。
ゲームにちなんでと剛くん。
袋の中を見る光ちゃん。
うれしいかもと一言。
袋の中から少しずつ出す光ちゃん。
「植物生まれの」と文字が見えてきて出てきたものは「育毛美容液」
毛根との駆け引きということで美容液がプレゼントされました。
まだ終わらない剛くんのプレゼント。
ゲーム好きにちなんでと大きな袋に入ったものをプレゼント。
中を見て光ちゃんが定番過ぎると。
出てきたのは人生ゲーム。
億万長者になってもお金使えないんだぜと光ちゃん。
転職できますよといわれると、転職したくないと光ちゃん。
気がついたら子供ができるなども話していました。
そして、お正月だから書初めをしましたと剛くん。
一旦座る?と光ちゃん。
すると、座らせないよと剛くん。
ゲームを意識して書きましたと渡した色紙には「毛無」
何度も書いてみたと言われていました。
もらった光ちゃんは「どうせぇ、言うねん」と。
家を出るときにこの色紙を見てと。
この色紙が忘れたころに出てきたら面白いと剛くん。
去年の色紙は車にあると光ちゃんが言っていました。
これだけ?と聞く光ちゃん。
これでプレゼントが終わりだったみたいで、後輩から最新型の空気清浄機をもらったと。
すると剛くんは最新型の人生ゲームですよと。
そしてこのプレゼントの人生ゲーム。
博多に持って行くという話に。
そのうちルームサービスの方も参加するようになるんじゃ?と剛くんが言われていました。
そして剛くんが米花さんより恒例のイチゴは?というお言葉がと。
昔からイチゴが好きな光ちゃん、恒例のストロベリータイムスタート。
ずっと食べているときに松崎くんが光ちゃんに差し出すも潔癖症だからと食べない光ちゃん。
松崎くんも「この空気嫌いじゃない!」と言われていました。
光ちゃんも食べてるときに一旦止めるも13個というのは数字が悪いということで、再度食べ始めコッシーが参加しストロベリータイムバトル開始。
すると剛くんは他のメンバーとケーキの周りをぐるぐる回りながら「ストロベリータイム」と歌う状態。
バトルが終わり、結果は?となると光ちゃんは23個、コッシーは・・・、数えれてない松崎くん。
23個でドロー!と。
つきまして第二ラウンドへ・・・となりましたが第二ラウンドはなし。
だけどケーキの上のイチゴはかなりなくなっていました。
光ちゃんの誕生日会も終わり、前日のカウコンの話に。
アンダルシアの時に光ちゃんが東山さんを見るとすでに帽子をかぶっていない状態に。
それを勢いよく飛ばしたら米花くんのところに飛んだらしく踊りながら米花くんは叩き落としたと言っていました。
この時にモニターを見た光ちゃん。
あっ!忘れてた!と。
バースデーハットをかぶったまま忘れていたそうです。
モニターを見て変なのかぶってるやついるなぁと思ったら自分だったと。
剛くんから気に入った?とも。
そして、カウコンの話に戻るときに「あっ、座っていいよ」と座っていい許可が。
アンダルシアのジャケットを使うダンスのときの話になりマッチさんと光ちゃんが言うと、剛くんが「黒柳さ~~ん!」とマッチさんのマネをするも光ちゃんがそのままの反応だったので剛くんが「無視?」と聞いたりも。
光ちゃんがジャケットを使うダンスのときはマッチさんがすぐ隣。
いかに小さくしてマッチさんに当たらないようにするかと気を使うのが大変だったそうです。
あれだけ大変だったアンダルシアは初めてだったけれど楽しかったと言われていました。
カウントダウンが終わった後に行った初詣の話し。
また今年も小銭を忘れたと光ちゃん。
すると剛くんがそろそろ弘法大師さんが怒るんじゃないかとか、来年はリビングに小銭を持ったのかチェックに来るんじゃないかとまで。
いつもは「光ちゃんあるでぇ~」と貸してくれるリーダーが朝から番組があり4時入りだったので初詣に来れなかったのでお賽銭を貸してくれる人がいなかったと。
ということで、とりあえず目に入ったマネージャーに借りたと。
すると剛くんが自分のお金でしないからポットがつかないとかになるんだと。
そして、拍手の回数間違ってない?と。
アンダルシアをやった後だから間違ってない?と剛くん。
いつかやってほしいと言っていました。
特にハプニングもなかったと光ちゃん。
お金を忘れた時点でハプニングだと剛くん。
そうですか?と聞く光ちゃん。
ビシッ!とやってきたと。
明太子で躓いてこけちゃうよと。
怪我したところから血じゃなくて明太子が出てくるという冗談も。
光ちゃんは初詣でみんなの健康もお祈りしてきたそうです。
生きとし生けるものの健康も祈ってきたと。
お賽銭はいくら?と剛くん。
3ヶ所お賽銭を入れるところがあるけれど、100円×3ヶ所で300円だったと。
剛くんが5円(ご縁)もいいけどねというと、くれたのが300円だったからと言われていました。
初詣はビシッ!とやってきたと。
素敵な2012年になればと。
カウントダウンは最後にJフレメンバーとなったけれど相変わらずだったと。
リーダーがポヨーンとしてる感じだったと。
剛くんはMOTTOをギターで急遽演奏することになりスタンバイをしていると、リーダーが避けて後輩を通してあげていたと話していました。
Kアルバムの話になり、聞き込んできた人?と会場に聞くと「は~い」という声が。
今回のアルバム、作家の人にもう一度お願いして詩を書いていただきましたと。
何の曲が好き?という質問に色々なところから曲のタイトルが。
すると5×9=63?と聞き取ったりも。
野太い声も聞こえたりしましたが、最終的に何を言ってるかわからんと光ちゃん。
剛くんはライブで歌っていても技術が必要だけど楽しいと言われていました。
達郎さんの曲はカバー曲だけど難しい曲だと。
カラオケで歌うと難しいだろうと言われていました。
そんなときに光ちゃんが吉幾三さんのマネを。
剛くんから逆行の中でそのマネはやめてと言っていました。
そのようなやり取りがあり歌へ。
(MC終了19時20分ごろ)
いのちの最後のひとしずく
危険な関係
全部だきしめて
もっともっと
同窓会
破滅的Passion
2nd Movement
Destination
メンバー紹介
99%LIBERTY
僕が生まれた日
エンディング
(エンディング終了20時5分ごろ)
アンコール
ラジコン
ボクの背中には羽根がある
硝子の少年
金テープが飛んでファンが取っているのを見て光ちゃんが取り合わなくてもいいからと言ったり、剛くんがステージ上にあった金テープを下に落としてあげるシーンもありました。
変わったかたちの石
2012年が始まりましたが、2011年は色々とありました。
開演前には地震があったりもしましたが、みんながひとつになろうという思いが湧き上がった年だったと。
今年はみんなで笑顔が作っていきたいといわれていました。
今回短いツアーでしたが、みんなでご飯に行った時に松崎くんが大暴れをしたり。それは冗談ですけどと光ちゃん。
これからも一緒に歩んで行きたいといわれていました。
そして、ダンサーさん、バンドメンバーの紹介をし、後輩の紹介に。
「どうかわからん人たちでした~」と紹介するとこけるふぉーゆー。
「お湯のみなさんでした~」、「白湯のみなさんでした~」、「フォークのみなさんでした~」と紹介するとそのたびにこけるふぉーゆー。
最後には光ちゃんがステージ上の金テープに滑り込み「宝じゃ宝じゃ!」と金テープでじゃれ始め、MAとふぉーゆーも混じり剛くんだけ見ている状態に。
遊び終わって並ぶと金テープを鉢巻のように巻いて一人マッチさん状態が。
それに対して剛くんが後でマッチさんjに連絡しとくと言ったりも。
ちゃんとふぉーゆーでしたと紹介して騒がしかったと。
米花くん、町田くんと紹介し、屋良くんを紹介した後に光ちゃんがSHOCKの話に。
今回屋良くんはSHOCKの振り付け助手としてついてくれているそうです。
すると剛くんが僕はお弁当担当と言われていました。
そしてKinKi Kidsさんでしたと挨拶。
今日は寝ると光ちゃん。
素敵な2012年にしましょう!と。
剛くんからもおやすみなさいと言ってステージ裏に戻っていかれました。
(20時30分)
終わった後も止まないKinKiコール。
すると光ちゃんはバースデーハットをかぶった状態で登場。
もう少し楽しもうということでバンドメンバーの方も再度登場。
Secret Code(剛くんのロンダードあり)
Secret Codeでは光ちゃんが金テープで遊んだり羽で宝じゃ!という感じで遊んだりも。
帽子をかぶったまま歌い、しかも帽子が動いていたのですが帽子が動くと響くと言っていました。
2012年素敵な年になるようにKinKi Kidsからも発信していきたいと。
しかし、光ちゃんがかぶっている帽子でビシッとできないような感じに。
剛くんがコメントをしようとすると再度帽子をいじる光ちゃん。
押しただろと。
光ちゃんは額あたりを触ったらスイッチが入ったと、ふざけてみたとも。
帽子をかぶってることがふざけていると。
首+αが動く光ちゃん。最後には腰も一緒に動かしていました。
すると剛くん、語るのをやめたのかコメントが「ってことです」と終わらせようと。
一つ言うのなら年々生きていく中、ひがみ、ねたみとか・・・
と話していると光ちゃんが金テープをいじったりと
聞いてます?と剛くん
誰かを傷つけずに思いやる一人一人の心の強さ、優しさを見せ付けたいと。
そして何かを捧げたい思いはあります。
2012年はみんなと本気で愛し合いたいと。
ジャニーズ一同みんなを愛しています、KinKi Kidsは心からみんなのことを愛していますと剛くん。
すると光ちゃんが「現実見たほうが」と。
帽子がうるさいと光ちゃん。
取ったら?と剛くんが言うと、取ったら髪の毛がぺったんこになってるから取らずにこのまま帰るとも。
最後に、みんなが笑顔でそして助け合い支えていかないと。
KinKi Kidsで会えるのを楽しみにしています!と光ちゃん。
会場に手を振る剛くんと光ちゃん。
だけど、光ちゃんは帽子を動かす状態に。
帽子で手を振らなくていいと剛くんからツッコミが。
これいいねと光ちゃん。
物販で出したいとも言ってました。
このような感じで20時47分ごろ終了しました。
読み終わった〜
Time
lOve in the Φ
Bonnie Butterfly
Night+Flight
Harmony of December
Family ~ひとつになること[Unplugged]
ヒマラヤ・ブルー
きみとぼくのなかで
願う以上のこと 祈る以上のこと
ね、がんばるよ。
永遠のBLOODS
スワンソング
MC(18時27分ごろスタート)
新年あけましておめでとうございます。
33歳堂本光一です。
どうも皆さんパーカーを腕にかけると日本一の堂本剛です。
と挨拶。
剛くんのパーカーを腕にかけている風景は日本大三景に入っているそうです。
今回の東京ドームコンサート。
いつもと違う風景がひとつ。
バックネットをとりました。
いい環境で、広い会場で愛し合えるようにと光ちゃん。
その後に「現実見ろ!」とバッサリ。
「(現実が)見えてない人?」と聞くと会場から「は~い!」という声がしていました。
兎にも角にも愛し合おうと剛くん。
すると光ちゃんが「寒っ」とふるえる格好を。
お前が言い始めたんやろというやり取りも。
それでは始めましょうと恒例の光ちゃんのバースデーパーティー。
剛くんがサウンドハッピーバースデーハットをかぶって登場。
お前がかぶる?と光ちゃん。
剛くんが主役みたいに見えているけど、引き立て役ですと。
そして、ここは別ギャラでやってますと。
まずはアカペラで・・・。と剛くんが言うと「長い?」と聞く光ちゃん。
そして、帽子のスイッチを押し、マイクを帽子に近づける剛くん。
すると帽子から音楽が。
ハッピーバースデーの曲が流れ始めお客さんも歌い始めると曲がストップ。
みんなが歌うと音が聞こえないからサイレントでと剛くん(サイレントに対して突っ込む光ちゃん)
ハッピーバースデーの曲が流れると帽子が揺れるけれど、前後に揺れ曲が終わるときに必ず前に倒れるという状態でした。
これだけじゃないですよ。と剛くん。
2012年僕は超能力を持ちましてと剛くん。
念力を見てと。
光ちゃんが「何のコーナー?」と聞いたりも。
そして、剛くんが念を込めて「出でよケーキ!」というとモニターにケーキの絵が。
光ちゃんが「映像スタッフさんが「ピッ!」って押しただけだろ」と。
このケーキのろうそくにはまだ火がついてないので火をつけてと光ちゃんに言う剛くん。
「僕の心で火はついてるだろ」と光ちゃん。
そして、急に腹筋を始める光ちゃん。
腹筋が火をふくぜとちょっと違う状態に。
33歳になると火も出せるということで、本気でやらないと火はつかないと。
光ちゃんの動きがフラワーロックのような動きを。
オイッ!というような念を送るけれど火はつかず。
お~!と(マイクを通してない感じ)で叫んで念を送るとろうそくに点火。
セルフで点けたと光ちゃん。
その次にろうそく消しましょと火を消す作業に。
光ちゃんは剛くんがかぶっているバースデーハットがツボにはまったらしく、必ず前に倒れて終わるのが楽しそうでした。
それでは切って食べようという剛くん。
光ちゃんが「何なん?これ?」と。
すると剛くんは「傷んじゃうから」と食べようと話を進め。
切ってといわれたので殺陣を始める光ちゃん。
だけど切れない。(会場も切れる?という空気に)
何度か試しても映像が変わる気配がない。
すると剛くんが「映像だから切れない」とオチができていました。
そして、剛くんがかぶっていた帽子を光ちゃんに贈答。
その間に一段高いステージの部分にMAとふぉーゆーが昨年のお祝いで光ちゃんと剛くんが見につけていた帽子とめがねを着用して本物のケーキを持って登場。
すると光ちゃんがとあることに気づき・・・。
お前逆にかぶった?と。
えっ?と剛くん。
どうやら剛くんがかぶっていたときは90度逆になっていたようです。
そのとき剛くんは誕生日会の進行台本をチェック中。
光ちゃんは一人帽子をかぶって音が出るところにマイクを近づけていたりしている状態。
すると剛くんに「よぉかぶれますわ」と。
そして33本のろうそくがケーキに立っていますが、光ちゃんに点けてくださいと。
なんでセルフサービス?と光ちゃんは言いつつもろうそくに火をつけていくけれど、空調の関係でなかなか火がつかない状態。
すると「お父さんまだ~?」と剛くん。
半分以上ろうそくを点け終わった後に「今更気づいたけど」と剛くん。
1本で10歳分の年齢になるろうそくがあったと。
そのろうそく3本をケーキの真ん中にズボッ!とさす剛くん。
ろうそくの年齢が63歳に。
ろうそくを消すために会場のライトを消しろうそくを消す光ちゃん。
真ん中の大きなろうそくの煙がすごい状態になっていました。
光ちゃんがかぶっている帽子、誰かにあげようとすると誰も要らないという反応。
じゃぁ、オレがと手をあげ、また違う人が手をあげ・・・とお決まりの流れが見え始め、光ちゃんがじゃぁ、オレがと言うとみんなが「どうぞ、どうぞ」と。
ここから剛くんから光ちゃんへのプレゼント。
今年は出せるよな?と光ちゃん。
剛くんから光ちゃんはゲームが好きだからということにちなんでのプレゼント。
あけると「緊急事態用」という文字が。
赤い「緊急事態用」と書いてあるブリーフでした。
エマージェンシーアンダーパンツって書いてると光ちゃんも解説していました。
1つじゃ終わらない剛くんの誕生日プレゼント。
ゲームにちなんでと剛くん。
袋の中を見る光ちゃん。
うれしいかもと一言。
袋の中から少しずつ出す光ちゃん。
「植物生まれの」と文字が見えてきて出てきたものは「育毛美容液」
毛根との駆け引きということで美容液がプレゼントされました。
まだ終わらない剛くんのプレゼント。
ゲーム好きにちなんでと大きな袋に入ったものをプレゼント。
中を見て光ちゃんが定番過ぎると。
出てきたのは人生ゲーム。
億万長者になってもお金使えないんだぜと光ちゃん。
転職できますよといわれると、転職したくないと光ちゃん。
気がついたら子供ができるなども話していました。
そして、お正月だから書初めをしましたと剛くん。
一旦座る?と光ちゃん。
すると、座らせないよと剛くん。
ゲームを意識して書きましたと渡した色紙には「毛無」
何度も書いてみたと言われていました。
もらった光ちゃんは「どうせぇ、言うねん」と。
家を出るときにこの色紙を見てと。
この色紙が忘れたころに出てきたら面白いと剛くん。
去年の色紙は車にあると光ちゃんが言っていました。
これだけ?と聞く光ちゃん。
これでプレゼントが終わりだったみたいで、後輩から最新型の空気清浄機をもらったと。
すると剛くんは最新型の人生ゲームですよと。
そしてこのプレゼントの人生ゲーム。
博多に持って行くという話に。
そのうちルームサービスの方も参加するようになるんじゃ?と剛くんが言われていました。
そして剛くんが米花さんより恒例のイチゴは?というお言葉がと。
昔からイチゴが好きな光ちゃん、恒例のストロベリータイムスタート。
ずっと食べているときに松崎くんが光ちゃんに差し出すも潔癖症だからと食べない光ちゃん。
松崎くんも「この空気嫌いじゃない!」と言われていました。
光ちゃんも食べてるときに一旦止めるも13個というのは数字が悪いということで、再度食べ始めコッシーが参加しストロベリータイムバトル開始。
すると剛くんは他のメンバーとケーキの周りをぐるぐる回りながら「ストロベリータイム」と歌う状態。
バトルが終わり、結果は?となると光ちゃんは23個、コッシーは・・・、数えれてない松崎くん。
23個でドロー!と。
つきまして第二ラウンドへ・・・となりましたが第二ラウンドはなし。
だけどケーキの上のイチゴはかなりなくなっていました。
光ちゃんの誕生日会も終わり、前日のカウコンの話に。
アンダルシアの時に光ちゃんが東山さんを見るとすでに帽子をかぶっていない状態に。
それを勢いよく飛ばしたら米花くんのところに飛んだらしく踊りながら米花くんは叩き落としたと言っていました。
この時にモニターを見た光ちゃん。
あっ!忘れてた!と。
バースデーハットをかぶったまま忘れていたそうです。
モニターを見て変なのかぶってるやついるなぁと思ったら自分だったと。
剛くんから気に入った?とも。
そして、カウコンの話に戻るときに「あっ、座っていいよ」と座っていい許可が。
アンダルシアのジャケットを使うダンスのときの話になりマッチさんと光ちゃんが言うと、剛くんが「黒柳さ~~ん!」とマッチさんのマネをするも光ちゃんがそのままの反応だったので剛くんが「無視?」と聞いたりも。
光ちゃんがジャケットを使うダンスのときはマッチさんがすぐ隣。
いかに小さくしてマッチさんに当たらないようにするかと気を使うのが大変だったそうです。
あれだけ大変だったアンダルシアは初めてだったけれど楽しかったと言われていました。
カウントダウンが終わった後に行った初詣の話し。
また今年も小銭を忘れたと光ちゃん。
すると剛くんがそろそろ弘法大師さんが怒るんじゃないかとか、来年はリビングに小銭を持ったのかチェックに来るんじゃないかとまで。
いつもは「光ちゃんあるでぇ~」と貸してくれるリーダーが朝から番組があり4時入りだったので初詣に来れなかったのでお賽銭を貸してくれる人がいなかったと。
ということで、とりあえず目に入ったマネージャーに借りたと。
すると剛くんが自分のお金でしないからポットがつかないとかになるんだと。
そして、拍手の回数間違ってない?と。
アンダルシアをやった後だから間違ってない?と剛くん。
いつかやってほしいと言っていました。
特にハプニングもなかったと光ちゃん。
お金を忘れた時点でハプニングだと剛くん。
そうですか?と聞く光ちゃん。
ビシッ!とやってきたと。
明太子で躓いてこけちゃうよと。
怪我したところから血じゃなくて明太子が出てくるという冗談も。
光ちゃんは初詣でみんなの健康もお祈りしてきたそうです。
生きとし生けるものの健康も祈ってきたと。
お賽銭はいくら?と剛くん。
3ヶ所お賽銭を入れるところがあるけれど、100円×3ヶ所で300円だったと。
剛くんが5円(ご縁)もいいけどねというと、くれたのが300円だったからと言われていました。
初詣はビシッ!とやってきたと。
素敵な2012年になればと。
カウントダウンは最後にJフレメンバーとなったけれど相変わらずだったと。
リーダーがポヨーンとしてる感じだったと。
剛くんはMOTTOをギターで急遽演奏することになりスタンバイをしていると、リーダーが避けて後輩を通してあげていたと話していました。
Kアルバムの話になり、聞き込んできた人?と会場に聞くと「は~い」という声が。
今回のアルバム、作家の人にもう一度お願いして詩を書いていただきましたと。
何の曲が好き?という質問に色々なところから曲のタイトルが。
すると5×9=63?と聞き取ったりも。
野太い声も聞こえたりしましたが、最終的に何を言ってるかわからんと光ちゃん。
剛くんはライブで歌っていても技術が必要だけど楽しいと言われていました。
達郎さんの曲はカバー曲だけど難しい曲だと。
カラオケで歌うと難しいだろうと言われていました。
そんなときに光ちゃんが吉幾三さんのマネを。
剛くんから逆行の中でそのマネはやめてと言っていました。
そのようなやり取りがあり歌へ。
(MC終了19時20分ごろ)
いのちの最後のひとしずく
危険な関係
全部だきしめて
もっともっと
同窓会
破滅的Passion
2nd Movement
Destination
メンバー紹介
99%LIBERTY
僕が生まれた日
エンディング
(エンディング終了20時5分ごろ)
アンコール
ラジコン
ボクの背中には羽根がある
硝子の少年
金テープが飛んでファンが取っているのを見て光ちゃんが取り合わなくてもいいからと言ったり、剛くんがステージ上にあった金テープを下に落としてあげるシーンもありました。
変わったかたちの石
2012年が始まりましたが、2011年は色々とありました。
開演前には地震があったりもしましたが、みんながひとつになろうという思いが湧き上がった年だったと。
今年はみんなで笑顔が作っていきたいといわれていました。
今回短いツアーでしたが、みんなでご飯に行った時に松崎くんが大暴れをしたり。それは冗談ですけどと光ちゃん。
これからも一緒に歩んで行きたいといわれていました。
そして、ダンサーさん、バンドメンバーの紹介をし、後輩の紹介に。
「どうかわからん人たちでした~」と紹介するとこけるふぉーゆー。
「お湯のみなさんでした~」、「白湯のみなさんでした~」、「フォークのみなさんでした~」と紹介するとそのたびにこけるふぉーゆー。
最後には光ちゃんがステージ上の金テープに滑り込み「宝じゃ宝じゃ!」と金テープでじゃれ始め、MAとふぉーゆーも混じり剛くんだけ見ている状態に。
遊び終わって並ぶと金テープを鉢巻のように巻いて一人マッチさん状態が。
それに対して剛くんが後でマッチさんjに連絡しとくと言ったりも。
ちゃんとふぉーゆーでしたと紹介して騒がしかったと。
米花くん、町田くんと紹介し、屋良くんを紹介した後に光ちゃんがSHOCKの話に。
今回屋良くんはSHOCKの振り付け助手としてついてくれているそうです。
すると剛くんが僕はお弁当担当と言われていました。
そしてKinKi Kidsさんでしたと挨拶。
今日は寝ると光ちゃん。
素敵な2012年にしましょう!と。
剛くんからもおやすみなさいと言ってステージ裏に戻っていかれました。
(20時30分)
終わった後も止まないKinKiコール。
すると光ちゃんはバースデーハットをかぶった状態で登場。
もう少し楽しもうということでバンドメンバーの方も再度登場。
Secret Code(剛くんのロンダードあり)
Secret Codeでは光ちゃんが金テープで遊んだり羽で宝じゃ!という感じで遊んだりも。
帽子をかぶったまま歌い、しかも帽子が動いていたのですが帽子が動くと響くと言っていました。
2012年素敵な年になるようにKinKi Kidsからも発信していきたいと。
しかし、光ちゃんがかぶっている帽子でビシッとできないような感じに。
剛くんがコメントをしようとすると再度帽子をいじる光ちゃん。
押しただろと。
光ちゃんは額あたりを触ったらスイッチが入ったと、ふざけてみたとも。
帽子をかぶってることがふざけていると。
首+αが動く光ちゃん。最後には腰も一緒に動かしていました。
すると剛くん、語るのをやめたのかコメントが「ってことです」と終わらせようと。
一つ言うのなら年々生きていく中、ひがみ、ねたみとか・・・
と話していると光ちゃんが金テープをいじったりと
聞いてます?と剛くん
誰かを傷つけずに思いやる一人一人の心の強さ、優しさを見せ付けたいと。
そして何かを捧げたい思いはあります。
2012年はみんなと本気で愛し合いたいと。
ジャニーズ一同みんなを愛しています、KinKi Kidsは心からみんなのことを愛していますと剛くん。
すると光ちゃんが「現実見たほうが」と。
帽子がうるさいと光ちゃん。
取ったら?と剛くんが言うと、取ったら髪の毛がぺったんこになってるから取らずにこのまま帰るとも。
最後に、みんなが笑顔でそして助け合い支えていかないと。
KinKi Kidsで会えるのを楽しみにしています!と光ちゃん。
会場に手を振る剛くんと光ちゃん。
だけど、光ちゃんは帽子を動かす状態に。
帽子で手を振らなくていいと剛くんからツッコミが。
これいいねと光ちゃん。
物販で出したいとも言ってました。
このような感じで20時47分ごろ終了しました。
読み終わった〜
スポンサーサイト
- | 2012-01-02-23:24 |
- コンサート関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
カウコン簡単レポ
12月31日のジャニーズカウントダウンの簡単レポを作りました。
放送外のKinKiさんメインの簡単レポになっています。。
KinKiさん以外の曲のタイトルは知っているものと知らないものがあるので曲名は省略です(汗)
こんな感じだったんだと思っていただければと思います。
この日記の続き〜
放送外のKinKiさんメインの簡単レポになっています。。
KinKiさん以外の曲のタイトルは知っているものと知らないものがあるので曲名は省略です(汗)
こんな感じだったんだと思っていただければと思います。
この日記の続き〜
ジャニーズカウントダウン
23時スタート
放送開始前はKAT-TUN、Hey! Say! JUMP、Kis-My-Ft2、今井翼くんが歌う。
田口くんが入口、出口、田口です!とネタをした後にKinKi Kidsと紹介されてKinKi Kids登場。
まさか「入口、出口、田口です」の後に出てくるとは・・・と言っていました。
キラキラしてるけどオッサンというKinKiさん。
ちょろんちょろんとかKinKiコン風の発言も。
そしてもうすぐ本番ですので今のうちにメイクを直してくださいねと剛くんが言うと、光ちゃんが恒例の厳しい一言。
KinKiのコンサートを知らないファンの子達にいつもこんな感じなんですと光ちゃん。
ジャニーズ一厳しいとまで言っていたりとKinKiコンのMC風に。
そして1回目のジャンクション。
本番に強い会場に「さすがだよ!」という光ちゃん。
「KinKiのファンとは違うね!」というと会場からブーイング。
今回のタイトルに「リュウ達」とありますが剛くんが考えたわけじゃないと笑わす一面も。
そして、10秒前のジャンクション。
「きゃ~!」と言う声が今回も大成功だったので「君らほんとに強いよ」と光ちゃん。
ファンの教育がいいと剛くんも言っていました。
今から本番です。
スタートしたらノンストップですのでと説明して、KinKiのお2人はコンサートのときにTimeで使用した観覧車(?)にスタンバイ。
光ちゃんがこれはKinKiのコンサートで使ってるんですと説明をされていました。
そして、本番スタート。
本番中の歌っているところではテレビに出ていない部分以外は出演されていませんでした。
本番終了後は、年越しがすばらしいものになりましたと。
ほんとに終わったよね?
急にきたらびっくりしちゃうよと話したりも。
そして、マッチさんと話し、次に植草さんと東山さんとトーク。
植草さんの髪型について話になり「自由にして」と言ったらこんな髪型になったとも。
でも可愛いと言われていました。
SHOCKで4ヶ月植草さんとご一緒する光ちゃん。
よろしく御願いしますというと、植草さんから「よろしく頼むよ」と言われていました。
アツヒロくん、年功序列ということで次にTOKIOにいこうとしたら上からTOKIOは後でと言われてJrの紹介。
内くんの時には光ちゃんが無駄にでかいなと突っ込みを。
Kis-My-Ft2、Hey! Say! JUMPと紹介。
Hey! Say! JUMPの時には光ちゃんがでかくね?とKinKi Kidsが小さく感じると。
これでも30代だけどという話にも。
そして、三塁側に座っていた未成年グループのことも紹介するKinKiさん。
次にNEWS。
手越くんが話していたことを聞いて、光ちゃんが「こういう事を言えばいいんだね」と。
翌日言ってみるというような流れに。
KAT-TUN。
亀梨くんには妖怪人間亀とも。
ここでは大阪でジャニーさんと光ちゃんの話が。
ジャニーさんが最終回の日に「亀が妖怪なんだよ」と言っていたと。
ちゃんと報告しておいてあげなければと言ったりも。
V6。
この時点でステージ上に残っていたのがV6、TOKIO、KinKi Kids。
Jフレのメンバーに。
いのっちは羽織袴でしたが、どっかの師匠?と突っ込まれたりも。
いいね、Jフレという言葉も出てました。
(森田)剛くんが話さないから話せというと、マイクの電池が入ってないのか喋っても会場に聞こえない状態。
これでステージ上のメンバー爆笑。
マイクが軽いという状態だったみたいです。
マイクの電池が入ってないということに対し光ちゃんからフォローが入ってました。
TOKIO。
太一くんがこの場で全力でふざける、真剣にふざけると抱負を語っていました。
KinKi Kids。
今回カウントダウンの司会をしましたと。
剛くんが「みんな言ってきたことだけれども、2012年笑顔あふれる1年にしましょう」と。
そして、「ジャニーズファンみんな仲良くしよう」と語っていました。
このような感じで1時5分にジャニーズカウントダウンコンサートが終了しました。
読み終わった〜
23時スタート
放送開始前はKAT-TUN、Hey! Say! JUMP、Kis-My-Ft2、今井翼くんが歌う。
田口くんが入口、出口、田口です!とネタをした後にKinKi Kidsと紹介されてKinKi Kids登場。
まさか「入口、出口、田口です」の後に出てくるとは・・・と言っていました。
キラキラしてるけどオッサンというKinKiさん。
ちょろんちょろんとかKinKiコン風の発言も。
そしてもうすぐ本番ですので今のうちにメイクを直してくださいねと剛くんが言うと、光ちゃんが恒例の厳しい一言。
KinKiのコンサートを知らないファンの子達にいつもこんな感じなんですと光ちゃん。
ジャニーズ一厳しいとまで言っていたりとKinKiコンのMC風に。
そして1回目のジャンクション。
本番に強い会場に「さすがだよ!」という光ちゃん。
「KinKiのファンとは違うね!」というと会場からブーイング。
今回のタイトルに「リュウ達」とありますが剛くんが考えたわけじゃないと笑わす一面も。
そして、10秒前のジャンクション。
「きゃ~!」と言う声が今回も大成功だったので「君らほんとに強いよ」と光ちゃん。
ファンの教育がいいと剛くんも言っていました。
今から本番です。
スタートしたらノンストップですのでと説明して、KinKiのお2人はコンサートのときにTimeで使用した観覧車(?)にスタンバイ。
光ちゃんがこれはKinKiのコンサートで使ってるんですと説明をされていました。
そして、本番スタート。
本番中の歌っているところではテレビに出ていない部分以外は出演されていませんでした。
本番終了後は、年越しがすばらしいものになりましたと。
ほんとに終わったよね?
急にきたらびっくりしちゃうよと話したりも。
そして、マッチさんと話し、次に植草さんと東山さんとトーク。
植草さんの髪型について話になり「自由にして」と言ったらこんな髪型になったとも。
でも可愛いと言われていました。
SHOCKで4ヶ月植草さんとご一緒する光ちゃん。
よろしく御願いしますというと、植草さんから「よろしく頼むよ」と言われていました。
アツヒロくん、年功序列ということで次にTOKIOにいこうとしたら上からTOKIOは後でと言われてJrの紹介。
内くんの時には光ちゃんが無駄にでかいなと突っ込みを。
Kis-My-Ft2、Hey! Say! JUMPと紹介。
Hey! Say! JUMPの時には光ちゃんがでかくね?とKinKi Kidsが小さく感じると。
これでも30代だけどという話にも。
そして、三塁側に座っていた未成年グループのことも紹介するKinKiさん。
次にNEWS。
手越くんが話していたことを聞いて、光ちゃんが「こういう事を言えばいいんだね」と。
翌日言ってみるというような流れに。
KAT-TUN。
亀梨くんには妖怪人間亀とも。
ここでは大阪でジャニーさんと光ちゃんの話が。
ジャニーさんが最終回の日に「亀が妖怪なんだよ」と言っていたと。
ちゃんと報告しておいてあげなければと言ったりも。
V6。
この時点でステージ上に残っていたのがV6、TOKIO、KinKi Kids。
Jフレのメンバーに。
いのっちは羽織袴でしたが、どっかの師匠?と突っ込まれたりも。
いいね、Jフレという言葉も出てました。
(森田)剛くんが話さないから話せというと、マイクの電池が入ってないのか喋っても会場に聞こえない状態。
これでステージ上のメンバー爆笑。
マイクが軽いという状態だったみたいです。
マイクの電池が入ってないということに対し光ちゃんからフォローが入ってました。
TOKIO。
太一くんがこの場で全力でふざける、真剣にふざけると抱負を語っていました。
KinKi Kids。
今回カウントダウンの司会をしましたと。
剛くんが「みんな言ってきたことだけれども、2012年笑顔あふれる1年にしましょう」と。
そして、「ジャニーズファンみんな仲良くしよう」と語っていました。
このような感じで1時5分にジャニーズカウントダウンコンサートが終了しました。
読み終わった〜
- | 2012-01-02-18:27 |
- コンサート関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
12月31日KinKiコンレポ?(in東京ドーム)
12月31日に行われたKinKiコン、東京ドームでのMCの内容をまとめてみました。
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
この日記の続き〜
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
この日記の続き〜
17時30分スタート
Time
lOve in the Φ
Bonnie Butterfly
Night+Flight(剛くんのトロッコが止まる)
早速のトラブルですと光ちゃん。
すると剛くんが饅頭が詰まってましたと剛くん。
誰が?という話に。
饅頭なのでそれなりの年齢の方だろうという話に。
本当に饅頭が詰まったと信じる人がいるからとも。
しゃべる予定はなかったのですがと光ちゃん。
2011年の締めくくりが饅頭と剛くんも。
それではこの時期に相応しい曲をということでHarmony of Decemberへ。
Harmony of December
Family ~ひとつになること[Unplugged]
ヒマラヤ・ブルー
きみとぼくのなかで
願う以上のこと 祈る以上のこと
ね、がんばるよ。
永遠のBLOODS
スワンソング
MC(18時30分ごろスタート)
一旦席に座りましょうか。
そろそろ膝にきますからね。
と、最初から厳しい一言からスタート。
改めまして堂本光一です。
と光ちゃんがご挨拶。
衣装とのギャップがすごいとも。
今日も一人一人、いったい僕に恋をさせたらと剛くんが挨拶を始めると「現実見ろ」と光ちゃんがツッコミ。
浮気心が・・・と話して堂本剛ですと剛くんがご挨拶。
ここで座るという話で「座る勇気があればね」という言葉も。
もう年末になり後数時間で2011年が終わるという状態。
つい最近同じことを言った気がすると光ちゃん。
年末のコンサートは何回目?と。
たくさんの方がコンサートに来られていますが、上の方もすごいねと。
光ちゃんが輪郭まではっきりと見えてますと言うと、言い過ぎと剛くんがツッコミを入れる一面も。
広い会場ですが、光ちゃんはアリーナの前列の方が見えなくてスタンドの方がよく見えると。
剛くんからはおじいちゃんと言われていました。
30歳を過ぎると早く感じると光ちゃん。
剛くんからはリーダーが歩くのがゆっくりという話も。
そして、カウコンのリハの話に東山さんとのリハがあったらしいのですが(アンダルシア)、東山さんリハ室にいらっしゃいます!と言われて「はやっ!」と思ったそうです。
さすがパリ之先輩という話にも。
ここで剛くんがパーカーを着用。
どんなおばさんでもおっさんでもKidsになれるパーカーですと。
そんなパーカー、光ちゃんはまだ着ていないと。
すると剛くん。
KinKi KidsじゃなくてオレだけKidsになってしまうと。
京セラドームの方が寒いという光ちゃん。
痩せてた人が多いから寒いのか?という話にも。
そして、パーカーを着るということになり、光ちゃんのパーカー登場。
しかし、着れないので剛くんからおじいちゃんと言われたりも。
黒くてわからないと光ちゃん。
無事にパーカーを着たところで会場から拍手が。
光ちゃんから拍手いらんと言われたりもしました。
なぜかフードの紐を引っ張る光ちゃん。
鼻だけが見える状態になり「鼻マン」と名付けられてました。
剛くんが清水ミチコさんの目マンがあるからそれをやってとリクエスト。
片目だけを見える状態にして光ちゃんの「目マン」が登場していました。
初めてパーカーを着た光ちゃん。「これ暖かいね」と。
続いて「そして、何が言いたかったかというと「パーカー買え!」と言う事です」と言っていました。
「それではこのパーカーを抽選で」と剛くん。
「1億3千万から」と剛くんが言うと、そのことに対して光ちゃんがツッコミ。
光ちゃんは「50万円から」と言ったので剛くんがリアルに売る気みたいとも。
買った方で支払えない場合は財産で土地の権利書とかでも大丈夫ですというやり取りも。
東京コンの初日は前日30日。
だけど、光ちゃんが「この前」と言った為、剛くんが「ハイパーおじいちゃん」と名付ける一面も。
昨日の音あわせのときにスタッフさんみんながパーカーを着ていたと。
光ちゃんは一瞬「オレ、EXILEのステージに来た?」と思ったそうです。
EXILEといえばMステスペシャルのときに面白かったことがと話し始める剛くん。
EXILE兄さんたちがぶわーって出てきたので待っている剛くん。
どれだけおるねんって思いつつも途切れるまで待っていたら、光ちゃんが扉から「カチャッ」と出てきて一瞬EXILEに混じったけれどすぐに戻ったという話を。
光ちゃんも色黒じゃないからと光ちゃんも。
そして、Mステスペシャル恒例の最後のタモリさん2人。
今年はガガ様を笑わせたらすごいとメンバーに言われていたのですが、リーダー絡むことができず・・・。
リーダーはケツを見てたんじゃ?とも。
(今回恒例の?)剛くんのついてない話。
まずは、さっき饅頭が詰まったことと。
あとはさっきトイレに行って手を洗おうとしたら自動に水が出るのが出ない。
何度やってみても出ない。
光ちゃんがついに移った?というと、剛くんが「そのままお返しします!」と返したりも。
こういう話は掘り下げたらいっぱいあるという2人。
剛くんはマネージャーさんから12時迎えですと言われて準備していたら12時30分迎えになっていて30分どうしたら・・・ということがあったりもするそうです。
朝の15分30分とかは貴重なのにと言っていました。
こういうのは最近よくあると。
光ちゃんはロスに行ったときの出来事。
航空じゃなくて飛行機!と空港という言葉が出てこなかったのでスーパーハイパーおじいちゃんと剛くんに突っ込まれたりも。
荷物チェック、身体チェックも終わり怪しくないぞ!と思ってチケットを見せたら「すいません」とアメリカの航空局の要請でと連れて行かれる光ちゃん。
別室に連れて行かれちょっとお待ちください待たされた後に、お体触ってもいいですか?と聞かれた光ちゃん。
この話に剛くんが空港のコスチュームをした別のお店じゃ?とも。
部屋で荷物のチェック、身体チェックをされることになったのですが、身体チェックは両肩をパン!と手を置いただけでOKです!と。
あっという間に終了。
剛くんが荷物の中にパンがいたんじゃない?と。
このやりとりで、ついてない運のお返しのやり取りがされていました。
これから小さいしょうもないことを吐き出していくと言っていました。
剛くんの奈良時代、この奈良時代で光ちゃんは歴史の奈良時代と思ったりとかも。
煮た豆とかを送ってもらって手紙に「傷みやすいから早く食べてね」という手紙付で送ってもらったそうなのですが、S.Pと書かれていてP.Sだろと思ったとか。
剛くんはこの人誰かを守ってる?と思いつつキャッキャキャッキャ一人で楽しんだそうです。
くだらない事は話しているとどんどん出てくるという2人。
剛くんは海外では基本的にはないそうです。
光ちゃんは逆によくあると。
剛くんの場合はマネージャーさんのほうに流れて行っているというか、受け止めてくれているそうです。
マネージャーさんは車をよくぶつけるとか。
剛くん「今なんか音したよな?」
マネ「しましたね!」
というやり取りがあるそうです。
この車の話で光ちゃんが先日車に乗ろうとしてたらバッテリーが上がってたと。
剛くんが釣りにあの車で来たときはびっくりしたとも言っていました(今は違う車とも言っていましたが)
光ちゃんが釣りで思い出したと。
前日カウコンのリハが終わった後に植草さんと長瀬くんが1時間釣りの話をしていたらしいのですが、光ちゃんはまったくわからなかったと。
すると、自分がF-1の話をしているとこんな感じなんだろうなぁと思ったとか。
何を言ってるんだろう?という感じだったそうです。
ラジオがこんな感じだったらどうする?と剛くん。
光ちゃんは「オレ嫌やわ」と。
光ちゃんのF-1話は女優の方はひいてると、ファンの子は好きになろうと努力しようとしていると話されていました。
植草さんはカウコンの話より釣りの話のほうが長かったと。
錦織さんは帝劇でのカウコン、植草さんと東山さんでカウコンの打ち合わせをしていたら東山さんが打ち合わせで話したことをやってくれなくて植草さんが愚痴るという流れがあるそうです。
その愚痴を聞くのが剛くんだとか・・・。
今回のKアルバムは聞き込んでくれましたか?と。
お世話になった方から再度詩を提供していただいて豪華なアルバムになったと話していると、光ちゃんのパーカーのポケットから手袋が。
しかも作業用。
光ちゃんはステージの設営からやっていたの?という話に。
たぶん光ちゃんがパーカーを着るといったから裏でスタッフさんの誰かが準備してくれたんだろうと。
この手袋でリズムがちょっと狂っちゃってたみたいです。
2011年は3.11という出来事がありましたが、それもあってか前向きな歌詞が多いと。
危険な関係は男と女の歌詞ではなく、男と男、KinKi Kidsのことを考えて書いたと。
すると会場から「フォ~」(というか「ヒュ~」?)という声があったので光ちゃんが「今声を出した人はホモとかそういう方向性に考えたんだろう」と。
フォーとフーの違いなどとちょっと脱線していたりも。
パーカーを着たままの光ちゃん。
これを着たまま歌うのもというところから脱いで裏に返すと「あなたのか!」と光ちゃん。
パーカーを貸してくれたスタッフさんがわかったみたいです。
いのちの最後のひとしずくは達郎さんのカバー曲ですがエネルギーが感じられる曲だと。
聞くと心地いいけれど歌うと戸惑う曲だと話されていました。
剛くんのお友達にもテレビで見ていてかっこいい曲だったと言われたそうです。
(MC終了19時00分ごろ)
いのちの最後のひとしずく
危険な関係
全部だきしめて
もっともっと
同窓会
破滅的Passion
2nd Movement
Destination
メンバー紹介
99%LIBERTY (コーラスの方に光ちゃんはうさ耳をつけられてうさ耳をつけて歌う)
僕が生まれた日
エンディング
(エンディング終了19時45分ごろ)
アンコール(19時50分スタート)
ラジコン
ボクの背中には羽根がある
硝子の少年
(変わったかたちの石の発売日が1月11日発売で犬の日という話あり)
変わったかたちの石
2011年は多くの人たちに支えられていた1年だったと光ちゃん。
しーよーつー(しーおーつーとも聞こえました)からと光ちゃんも。
すると剛くんは「?」と思ってCO2と思ったとか。
今年最後のしーよーつーからと言うことで。
日本で大きな災害があった年だった2011年、地震、そして剛くんの地元では台風と色々ありましたが、自分、そしてパートナーの光一、後輩、スタッフの皆さん、ファンのみんなと命とともに時間を過ごすこと、KinKi Kidsがどれだけ勇気をあげれるか、2012年も笑顔と愛を伝えたいということを話されていました。
最後にしーよーつーでしたと。
すると、しーよーつー(しーおーつー?)ってタグできるんじゃない?と剛くん。
光ちゃんとんけーさんと建さんのことを言ったりも。
建さんから明日は忙しいだろうからと始まる前に誕生日プレゼントをもらったと。
プレゼントはイチゴだったらしいのですが、なんでだろう?って思ったら来年はKinKi Kidsが15周年だからということでイチゴにされたそうです。
ふぉーゆー紹介は
「もーゆー」の皆さんでした。
「そーゆー」の皆さんでした。
「お湯」の皆さんでした。
と言っていると、光ちゃんがステージ上の金テープで「宝じゃ宝じゃ!」と遊び始めふぉーゆー、MAも交じり剛くん一人が見ている状態。
その後金テープを持って帰ろうと握り締めているのを見て「宝を盗もうとしているな」と剛くん。
光ちゃんも「明日もまた使うから」と冗談も。
すると剛くんもお客さんもパーン!ときたら吹き返してくださいねくださいねと言ったりも。
そして、紹介の続きに戻り
「愉快な仲間たちでした~」
「黒と金でした~」
と言っているといい加減に長いと。
後でジャニーさんに怒られると言われていました。
そして米花くんを紹介するときも「花米さんでした~」というとそのまま。
米花くんは訂正するのも面倒とそのままにしてました。
町田くんは「田町さんでした~」と紹介されるとマイクがないまま「たまちです」と言っていたりも。
屋良くんは「良屋さんでした~」と紹介されていました。
このままの流れでKinKiを逆にしようとして、「ず・・・」と言ってわからなかったので「KinKi Kidsでした~!」とすぐに戻しちゃうことも。
あとで「ずっききんき」とわかったみたいで話していました。
このような形で20時18分ごろ終了しました。
読み終わった〜
Time
lOve in the Φ
Bonnie Butterfly
Night+Flight(剛くんのトロッコが止まる)
早速のトラブルですと光ちゃん。
すると剛くんが饅頭が詰まってましたと剛くん。
誰が?という話に。
饅頭なのでそれなりの年齢の方だろうという話に。
本当に饅頭が詰まったと信じる人がいるからとも。
しゃべる予定はなかったのですがと光ちゃん。
2011年の締めくくりが饅頭と剛くんも。
それではこの時期に相応しい曲をということでHarmony of Decemberへ。
Harmony of December
Family ~ひとつになること[Unplugged]
ヒマラヤ・ブルー
きみとぼくのなかで
願う以上のこと 祈る以上のこと
ね、がんばるよ。
永遠のBLOODS
スワンソング
MC(18時30分ごろスタート)
一旦席に座りましょうか。
そろそろ膝にきますからね。
と、最初から厳しい一言からスタート。
改めまして堂本光一です。
と光ちゃんがご挨拶。
衣装とのギャップがすごいとも。
今日も一人一人、いったい僕に恋をさせたらと剛くんが挨拶を始めると「現実見ろ」と光ちゃんがツッコミ。
浮気心が・・・と話して堂本剛ですと剛くんがご挨拶。
ここで座るという話で「座る勇気があればね」という言葉も。
もう年末になり後数時間で2011年が終わるという状態。
つい最近同じことを言った気がすると光ちゃん。
年末のコンサートは何回目?と。
たくさんの方がコンサートに来られていますが、上の方もすごいねと。
光ちゃんが輪郭まではっきりと見えてますと言うと、言い過ぎと剛くんがツッコミを入れる一面も。
広い会場ですが、光ちゃんはアリーナの前列の方が見えなくてスタンドの方がよく見えると。
剛くんからはおじいちゃんと言われていました。
30歳を過ぎると早く感じると光ちゃん。
剛くんからはリーダーが歩くのがゆっくりという話も。
そして、カウコンのリハの話に東山さんとのリハがあったらしいのですが(アンダルシア)、東山さんリハ室にいらっしゃいます!と言われて「はやっ!」と思ったそうです。
さすがパリ之先輩という話にも。
ここで剛くんがパーカーを着用。
どんなおばさんでもおっさんでもKidsになれるパーカーですと。
そんなパーカー、光ちゃんはまだ着ていないと。
すると剛くん。
KinKi KidsじゃなくてオレだけKidsになってしまうと。
京セラドームの方が寒いという光ちゃん。
痩せてた人が多いから寒いのか?という話にも。
そして、パーカーを着るということになり、光ちゃんのパーカー登場。
しかし、着れないので剛くんからおじいちゃんと言われたりも。
黒くてわからないと光ちゃん。
無事にパーカーを着たところで会場から拍手が。
光ちゃんから拍手いらんと言われたりもしました。
なぜかフードの紐を引っ張る光ちゃん。
鼻だけが見える状態になり「鼻マン」と名付けられてました。
剛くんが清水ミチコさんの目マンがあるからそれをやってとリクエスト。
片目だけを見える状態にして光ちゃんの「目マン」が登場していました。
初めてパーカーを着た光ちゃん。「これ暖かいね」と。
続いて「そして、何が言いたかったかというと「パーカー買え!」と言う事です」と言っていました。
「それではこのパーカーを抽選で」と剛くん。
「1億3千万から」と剛くんが言うと、そのことに対して光ちゃんがツッコミ。
光ちゃんは「50万円から」と言ったので剛くんがリアルに売る気みたいとも。
買った方で支払えない場合は財産で土地の権利書とかでも大丈夫ですというやり取りも。
東京コンの初日は前日30日。
だけど、光ちゃんが「この前」と言った為、剛くんが「ハイパーおじいちゃん」と名付ける一面も。
昨日の音あわせのときにスタッフさんみんながパーカーを着ていたと。
光ちゃんは一瞬「オレ、EXILEのステージに来た?」と思ったそうです。
EXILEといえばMステスペシャルのときに面白かったことがと話し始める剛くん。
EXILE兄さんたちがぶわーって出てきたので待っている剛くん。
どれだけおるねんって思いつつも途切れるまで待っていたら、光ちゃんが扉から「カチャッ」と出てきて一瞬EXILEに混じったけれどすぐに戻ったという話を。
光ちゃんも色黒じゃないからと光ちゃんも。
そして、Mステスペシャル恒例の最後のタモリさん2人。
今年はガガ様を笑わせたらすごいとメンバーに言われていたのですが、リーダー絡むことができず・・・。
リーダーはケツを見てたんじゃ?とも。
(今回恒例の?)剛くんのついてない話。
まずは、さっき饅頭が詰まったことと。
あとはさっきトイレに行って手を洗おうとしたら自動に水が出るのが出ない。
何度やってみても出ない。
光ちゃんがついに移った?というと、剛くんが「そのままお返しします!」と返したりも。
こういう話は掘り下げたらいっぱいあるという2人。
剛くんはマネージャーさんから12時迎えですと言われて準備していたら12時30分迎えになっていて30分どうしたら・・・ということがあったりもするそうです。
朝の15分30分とかは貴重なのにと言っていました。
こういうのは最近よくあると。
光ちゃんはロスに行ったときの出来事。
航空じゃなくて飛行機!と空港という言葉が出てこなかったのでスーパーハイパーおじいちゃんと剛くんに突っ込まれたりも。
荷物チェック、身体チェックも終わり怪しくないぞ!と思ってチケットを見せたら「すいません」とアメリカの航空局の要請でと連れて行かれる光ちゃん。
別室に連れて行かれちょっとお待ちください待たされた後に、お体触ってもいいですか?と聞かれた光ちゃん。
この話に剛くんが空港のコスチュームをした別のお店じゃ?とも。
部屋で荷物のチェック、身体チェックをされることになったのですが、身体チェックは両肩をパン!と手を置いただけでOKです!と。
あっという間に終了。
剛くんが荷物の中にパンがいたんじゃない?と。
このやりとりで、ついてない運のお返しのやり取りがされていました。
これから小さいしょうもないことを吐き出していくと言っていました。
剛くんの奈良時代、この奈良時代で光ちゃんは歴史の奈良時代と思ったりとかも。
煮た豆とかを送ってもらって手紙に「傷みやすいから早く食べてね」という手紙付で送ってもらったそうなのですが、S.Pと書かれていてP.Sだろと思ったとか。
剛くんはこの人誰かを守ってる?と思いつつキャッキャキャッキャ一人で楽しんだそうです。
くだらない事は話しているとどんどん出てくるという2人。
剛くんは海外では基本的にはないそうです。
光ちゃんは逆によくあると。
剛くんの場合はマネージャーさんのほうに流れて行っているというか、受け止めてくれているそうです。
マネージャーさんは車をよくぶつけるとか。
剛くん「今なんか音したよな?」
マネ「しましたね!」
というやり取りがあるそうです。
この車の話で光ちゃんが先日車に乗ろうとしてたらバッテリーが上がってたと。
剛くんが釣りにあの車で来たときはびっくりしたとも言っていました(今は違う車とも言っていましたが)
光ちゃんが釣りで思い出したと。
前日カウコンのリハが終わった後に植草さんと長瀬くんが1時間釣りの話をしていたらしいのですが、光ちゃんはまったくわからなかったと。
すると、自分がF-1の話をしているとこんな感じなんだろうなぁと思ったとか。
何を言ってるんだろう?という感じだったそうです。
ラジオがこんな感じだったらどうする?と剛くん。
光ちゃんは「オレ嫌やわ」と。
光ちゃんのF-1話は女優の方はひいてると、ファンの子は好きになろうと努力しようとしていると話されていました。
植草さんはカウコンの話より釣りの話のほうが長かったと。
錦織さんは帝劇でのカウコン、植草さんと東山さんでカウコンの打ち合わせをしていたら東山さんが打ち合わせで話したことをやってくれなくて植草さんが愚痴るという流れがあるそうです。
その愚痴を聞くのが剛くんだとか・・・。
今回のKアルバムは聞き込んでくれましたか?と。
お世話になった方から再度詩を提供していただいて豪華なアルバムになったと話していると、光ちゃんのパーカーのポケットから手袋が。
しかも作業用。
光ちゃんはステージの設営からやっていたの?という話に。
たぶん光ちゃんがパーカーを着るといったから裏でスタッフさんの誰かが準備してくれたんだろうと。
この手袋でリズムがちょっと狂っちゃってたみたいです。
2011年は3.11という出来事がありましたが、それもあってか前向きな歌詞が多いと。
危険な関係は男と女の歌詞ではなく、男と男、KinKi Kidsのことを考えて書いたと。
すると会場から「フォ~」(というか「ヒュ~」?)という声があったので光ちゃんが「今声を出した人はホモとかそういう方向性に考えたんだろう」と。
フォーとフーの違いなどとちょっと脱線していたりも。
パーカーを着たままの光ちゃん。
これを着たまま歌うのもというところから脱いで裏に返すと「あなたのか!」と光ちゃん。
パーカーを貸してくれたスタッフさんがわかったみたいです。
いのちの最後のひとしずくは達郎さんのカバー曲ですがエネルギーが感じられる曲だと。
聞くと心地いいけれど歌うと戸惑う曲だと話されていました。
剛くんのお友達にもテレビで見ていてかっこいい曲だったと言われたそうです。
(MC終了19時00分ごろ)
いのちの最後のひとしずく
危険な関係
全部だきしめて
もっともっと
同窓会
破滅的Passion
2nd Movement
Destination
メンバー紹介
99%LIBERTY (コーラスの方に光ちゃんはうさ耳をつけられてうさ耳をつけて歌う)
僕が生まれた日
エンディング
(エンディング終了19時45分ごろ)
アンコール(19時50分スタート)
ラジコン
ボクの背中には羽根がある
硝子の少年
(変わったかたちの石の発売日が1月11日発売で犬の日という話あり)
変わったかたちの石
2011年は多くの人たちに支えられていた1年だったと光ちゃん。
しーよーつー(しーおーつーとも聞こえました)からと光ちゃんも。
すると剛くんは「?」と思ってCO2と思ったとか。
今年最後のしーよーつーからと言うことで。
日本で大きな災害があった年だった2011年、地震、そして剛くんの地元では台風と色々ありましたが、自分、そしてパートナーの光一、後輩、スタッフの皆さん、ファンのみんなと命とともに時間を過ごすこと、KinKi Kidsがどれだけ勇気をあげれるか、2012年も笑顔と愛を伝えたいということを話されていました。
最後にしーよーつーでしたと。
すると、しーよーつー(しーおーつー?)ってタグできるんじゃない?と剛くん。
光ちゃんとんけーさんと建さんのことを言ったりも。
建さんから明日は忙しいだろうからと始まる前に誕生日プレゼントをもらったと。
プレゼントはイチゴだったらしいのですが、なんでだろう?って思ったら来年はKinKi Kidsが15周年だからということでイチゴにされたそうです。
ふぉーゆー紹介は
「もーゆー」の皆さんでした。
「そーゆー」の皆さんでした。
「お湯」の皆さんでした。
と言っていると、光ちゃんがステージ上の金テープで「宝じゃ宝じゃ!」と遊び始めふぉーゆー、MAも交じり剛くん一人が見ている状態。
その後金テープを持って帰ろうと握り締めているのを見て「宝を盗もうとしているな」と剛くん。
光ちゃんも「明日もまた使うから」と冗談も。
すると剛くんもお客さんもパーン!ときたら吹き返してくださいねくださいねと言ったりも。
そして、紹介の続きに戻り
「愉快な仲間たちでした~」
「黒と金でした~」
と言っているといい加減に長いと。
後でジャニーさんに怒られると言われていました。
そして米花くんを紹介するときも「花米さんでした~」というとそのまま。
米花くんは訂正するのも面倒とそのままにしてました。
町田くんは「田町さんでした~」と紹介されるとマイクがないまま「たまちです」と言っていたりも。
屋良くんは「良屋さんでした~」と紹介されていました。
このままの流れでKinKiを逆にしようとして、「ず・・・」と言ってわからなかったので「KinKi Kidsでした~!」とすぐに戻しちゃうことも。
あとで「ずっききんき」とわかったみたいで話していました。
このような形で20時18分ごろ終了しました。
読み終わった〜
- | 2012-01-02-16:47 |
- コンサート関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
| HOME |