少しは改善され・・る?
職場でのいろいろなこと。
先週末に派遣の担当さんに相談してたのですが、今日担当さんから職場へ話をしてくれてうちの部署の課長さんに話してくれました。
とりあえず、1時間は休憩とっていいよって言ってくれて、その間に仕事がきても休憩中だからって言ってくれていいって。
派遣の担当さんからも電話があってこの前みたいに休憩する暇もなく仕事をしてその後残業もしなければいけない状態があるようなら仕事の割り振りとかも考えてくれると。
ちょっとはいい方に進んだのかな?
でもね、メインで「これやって」って言ってくる人が理解してくれないと変わらないかもなって思ってるけど(・ω・;)
たまにね、私に言うより自分でやったほうが早いんじゃね?ってものもあるんですね。
私自身が自分でやったほうが早いって思うものは自分でやるっていう性格なので。
なんかね、言われて納得いかないってことはあるけど我慢してることあるんだよね。
今日が報告期限のものを、しかも50通以上あるのになんで午後からメール送れって状態にするかな・・・。
どう考えても午前から取り掛かれたりしたよね。
まぁいいよ。
自分を殺してればいいんだし。
感情なくしておけば問題ないもんね。
今日はあまり体調よくなかったけど、鎮痛剤飲んで、気合で乗り切ったけどやっぱりしんどい・・・。
2回目の鎮痛剤飲もう・・・(ノ_-;)ハア…
先週末に派遣の担当さんに相談してたのですが、今日担当さんから職場へ話をしてくれてうちの部署の課長さんに話してくれました。
とりあえず、1時間は休憩とっていいよって言ってくれて、その間に仕事がきても休憩中だからって言ってくれていいって。
派遣の担当さんからも電話があってこの前みたいに休憩する暇もなく仕事をしてその後残業もしなければいけない状態があるようなら仕事の割り振りとかも考えてくれると。
ちょっとはいい方に進んだのかな?
でもね、メインで「これやって」って言ってくる人が理解してくれないと変わらないかもなって思ってるけど(・ω・;)
たまにね、私に言うより自分でやったほうが早いんじゃね?ってものもあるんですね。
私自身が自分でやったほうが早いって思うものは自分でやるっていう性格なので。
なんかね、言われて納得いかないってことはあるけど我慢してることあるんだよね。
今日が報告期限のものを、しかも50通以上あるのになんで午後からメール送れって状態にするかな・・・。
どう考えても午前から取り掛かれたりしたよね。
まぁいいよ。
自分を殺してればいいんだし。
感情なくしておけば問題ないもんね。
今日はあまり体調よくなかったけど、鎮痛剤飲んで、気合で乗り切ったけどやっぱりしんどい・・・。
2回目の鎮痛剤飲もう・・・(ノ_-;)ハア…
スポンサーサイト