fc2ブログ


☆KinKiさんメインのことを書いてます。コメント&トラックバック大歓迎です。
☆朱鈴へのメールはこちらからどうぞ。
☆リンクはKinKiさん関連のブログはフリーです♪リンクをしたら事後報告でもいいので連絡してくださると嬉しいです♪
☆ハボ・メロ・KinKiファンのお友達、相互リンクいつでも募集中♪
Japanese version only


 暑い~

 ここ数日暑さに負けそうな状態です。

 PCのメンテを寝てる間にやろうと思ったら機械熱で部屋の温度34度で寝れなくて今日はかなり睡眠状態がめちゃくちゃです(・ω・;)
 明日大丈夫かな・・・。


 さて、昨日と今日は27時間テレビ見てました、
 土曜日はお昼くらいまで寝てたし、金曜の夜は珍しくFFやるより睡魔が勝ってやってないし・・・。

 お昼まともに食べずに仕事をしていたら疲れがたまってたようです(・ω・;)

 仕事は相変わらずやることいっぱいなんですが、なぜか終らない。
 前回はもうちょっと余裕あったのになぁという状態だったりします。

 ん~。
 システム変わって振り回されて、消費税率変更の影響で作成する報告書が倍になってたりするけれど一人で作らなきゃいけないからかな。
 とりあえず、ぶっ倒れないようにはしなきゃねと思うのですが、忙しくなるとお昼抜くので暑さに負けて・・・とかにならないように気をつけようと思います。


 そして、27時間テレビを見ていて思ったのですが・・・

 KinKi Kidsのライブはいつになるの~~~~!

 そう思っちゃいました。
スポンサーサイト



 17周年!

 本日

 KinKi Kids CD デビュー 17th Anniversary


 KinKiさん17周年おめでとうございます!


 2014年7月21日の今日は、
 CDデビューした1997年7月21日から17年0カ月0日(6209日目)。
 2人が出逢った1991年5月5日から23年2カ月16日(8478日目)。
 グループ名が発表された1993年4月4日から21年3カ月17日(7778日目)。
 そんな日だったりします。


 ということで、いつもご一緒してるツイッターのフォロワーさんと豊川稲荷と堂本兄弟御用達のケーキ屋さん、そして道化の瞳のチケットを受け取りに行ってきました。
 あと、王様のブランチで紹介されたタイ料理のランチビュッフェにも行ってきました。

 豊川稲荷は私は記念日ごとに行ったりしてますが、必ず提灯撮影して、おみくじ引いてるな~。
 今回は中吉でした。
 いいことあればいいなと思う日々を過ごしてますが・・・。


 そしてケーキ屋さんはそこでケーキを食べて色々会話って感じで過ごして、その後違う場所でお茶して色々話して・・・でした。

 今年は何もなかったからな~。
 剛くんがLFを更新してくれたけど、光ちゃんは更新なし・・・かな?
 
 こんな感じで過ごしました。

 3連休となった今回ですが、個人的にはこの3連休が夏休みみたいなものかな?
 明日からは四半期恒例のハード時期でございます_| ̄|○
 残業しなきゃ終らないだろうな~。

 嬉しいお知らせを待ちながら明日からに挑みたいと思い・・・ます…(o_ _)o パタッ

 かな~~~りお久しぶり

 またまた久しぶりになりましたが。
 生きてます(`・ω・´)

 7月から職場内で新しく部署ができてそちらの部署に変わって、社員の方が2人着いてくださった状態でシステムの説明とか先月バタバタでできなかったものを作業とかで色々ありで過ごしてます。
 いや、ほんとなんでこんなにやってないことあるの?とかな状態だったのは社内システムの影響だろう・・・とか思いつつ仕事してますが(;・∀・)

 まぁ、もう1つ問題があって明日たぶん打ち合わせ入るだろうなぁと。

 とりあえずの私の解決方法が却下されたら7月と8月私お昼休憩なしね的な絶望感が見えてたりもします。

 最近理想はいくらでも言えるけど、それを実現させる人はどれだけの努力が必要なのかをわかって欲しいとか思ったりもしてます。
 これって、いろんなところで当てはまるよねと。


 さてさて、楽しみなこととしては屋良っちの道化の瞳が劇場枠の先行で当たりまして、フォロワーさんとダブったら大変だよねって思って別々の日で申し込んだら2週連続観劇ということに。
 しかも結果の時に座席がわかるのですが、両日とも3列目とかΣ(・ω・ノ)ノ
 まじか~~~!!と帝劇だとそんなお席来た事ないよね_| ̄|○って思ったりもしてます(笑)

 後は・・・。
 今のところないかな?

 あっ、来週の月曜日は記念日だしお出かけです。
 
 とりあえず、これからハードですがまた今年も夏休みなしで挑みます。
 結局仕事量減ったかというと微妙な気配・・・な気がします(;・∀・)

 | HOME | 

category

comments

trackbacks

Blog Link

相互リンクブログさま

KANZAI PEOPLE

KANZAI PEOPLE

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる