雑誌の支払いが済んで、光ちゃんのアルバム~って思っていたら、雑誌側のレジにて店員さんに『アルバム入ってますよ』と言われました。
ほぇ~~~~!!! 私名前全く言ってないっすよ?!
それに最近はCDを買いに行く時くらいしか・・・・(以下略)
なのに、名前を言ってもないのにCD入荷してますって言われちゃいましたよ。
もうね、笑いながら『向こうのレジで受け取ります』って言って、その店員さんも反対側のレジへ・・・。
最初からこっちに持ってきてくれても・・・と言いたかったですけどね。
今日は7時過ぎに受け取りに行ったからなのか、光ちゃんのアルバムの予約は私の分だけだったんですよね。
う~ん。
KinKiさんファンはいるんだろうけど、なかったんですよね~。
あっ、でも店頭には初回盤は置いてありました♪
さて、購入してまずは初回盤のフォトブックを見て、この曲はこんな感じなんだ~って想像しつつ、お次は通常盤を開封。
そして、歌詞カードを見る。(早く聴けよ)
で、最後のページのフォトブックショートバージョンのページを見て思ったこと。
右側のページは某アイドル誌のこぼれ話ですか?と(笑)
でも、左側のシリアスな感じとかカッコいい感じの光ちゃんよりこぼれ話風の写真の光ちゃんの方が面白いので好きだったりします(笑)
右側の一番右下のソファーの写真なんてホントにこぼれ話写真・・・・。
さすがです王子!
自分のアルバムでこぼれネタを披露するなんて!
さて、曲の方は携帯で聴けるように移して、親に頼まれたMDへ録音が済んだ状態なのですが、聴いてて思ったのが『-so young blues-2006』って、去年の堂本兄弟ライブの時に歌ったやつと同じ感じ?
1年前の記憶なのでちょっと曖昧ですが、こんな感じだった記憶がありますもん。
で、13曲の中で一番のお気に入りは(ソーヤンを含む)やっぱり『下弦の月』です。
『愛の十字架~Promise 2U~』とか『追憶の雨』も好きなんですけど(って、両方Satomiさんの詞ですね)やっぱり『下弦の月』が一番好きです。
さっ!通常盤はちょっくら旅立っているので初回盤でリピート開始です。
って、PCにまずは入れないとね。
明日からいよいよ光ちゃんはソロコンですが、光ちゃんをはじめMAのみんな、ソロコンのスタッフさんたちがケガや病気をせずに最後まで公演を続けれることをお祈りしてます。
私のソロコン参加まで、あと1週間くらい!
体調を万全にして参加するぞ~!(今日の診察でKinKiさん関連の話があったのですが、それは裏にて書きます(笑))
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』に登録してくださる方募集中♪
登録してくださっている方本当にありがとうございます。
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫☆本日1件追加がありました。ホントにありがとうございます♪
『届くことのない手紙』さまです。(ID:51ゲットおめでとうございます)
サイトへのアクセスは
こちらからどうぞ。
拍手&コメントいつもホントにありがとうございます♪サンキュゥ♪~(=^‥^)/
『20時:CD写真の光ちゃんは色っぽくて綺麗ですね。下弦の月はマジやばいです。横アリが楽しみです☆』
CDの写真はホントにキレイですね~。
でも、通常盤の面白写真の方に目が行っちゃうという変な奴になっちゃってます(笑)
『下弦の月』はホントにヤバイですよね~。
泣きそうな気配がすごくあります。
私は一足お先に今週末に行ってきます♪
だけど、それでオーラスになっちゃいますけどね。
って事で、既にDVD化して欲しいなぁと思っちゃったりしてます(笑)
読み終わった〜