キンキラレポ
12月16日にニッポン放送で放送されたキンキラKinKiワールドです。
今回の企画は以前行われた11周年企画の続編?残り物プレゼント大掃除企画です。
発言の色は剛くん、リスナー1、リスナー2、リスナー3、リスナー4、スタッフさん等となっています。
この日記の続き〜
どうも!え~、堂本剛です。
え~、11周年企画でね、リスナーの方に突然電話をし、番組のですねステキな、え~、残り物をプレゼント。しましたねぇ。
えぇ。
これやろうということで。
まだいっぱいあんの?これ。
前・・・結構出したよこれ。
これ~~~、またあれやねぇ、ちょっと行ったら買えるやつやね。
(スタッフ笑)
そこはねぇ、ちょっと僕引っかかるわぁ。
全然ないもんやったら、これ、嬉しいけど。これ、頑張ったらあるもん。
ちょっと頑張ったら探せるやつやろこれぇ。
んもぉ。
ボクシングのやつなんか特にそう・・・・
(スタッフ爆笑)
うん。
どっか、宮島とか行ったら売ってるよこんなん。
え~、まっ、という事で今週もちょっと電話をね、しますから、あなたにね。
え~、そしてステキな残り物をプレゼントします。貰ってください。
さぁ、その前にこちら聴いていただきたいと思います。
KinKi Kidsの、え~、Newシングルですね『Harmony of December』どうぞ。
♪~Harmony of December~
『年末大掃除企画!キンキラプレゼント一掃セール』
う~ん。
まぁ、まだまだ様々なグッズがたくさんあって、まっ、そのグッズ大放出しますという事ですけれどもね。
えぇ。
まっ、とりあえず、作家の、彼の家が
(スタッフ笑)
年を越せないと
(そうそう)
まぁ、しゃぁないか。
(スタッフ笑)
(なっ、何とかして欲しい)
う~ん。
いやっ、なんとかまぁ、しゃぁないね。
うん。
そこは年越さなあかんもんねぇ。う~ん。
まっ、とりあえずルールは簡単でね、リスナーの方に突然電話をしてですね、クイズをいきなり出題して、そこで正解したらステキな番組グッズが貰えるという事ですね。
えぇ。
じゃぁ、いきましょうか?
(ガタガタ)
そうか~。
その長靴いらんやろ(笑)
何歳児の長靴やねん(笑)
ちいちゃいのん出してきやがってほんま~。
(ギターの音)
これもぉ、オンエア僕のギターだけなってへん?大丈夫?
(コール中)
(スタッフ笑)
聞いたらもぉ、前のトークと俺のギターと電話の音で終わって。
(コール中)
(ガチャ)
はい、もしもし。
KinKi Kidsのファーストアルバムのタイトルは何でしょう?
Aアルバム。
(ファンファーレ)
いえぇ~~い。さぁ、マイちゃん。
はい。
神戸市の
はい。
マイちゃん。
はい。
どうも。
えっ?剛くんですか?
そうそうそう。
えっ。ふふふ(笑)
僕よ。
はい。
ふふふふ(笑)めちゃめちゃ震えてるやぁ~ん。
ふふふ(笑)
子羊みたいになってるやぁ~ん。大丈夫?マイちゃん。
あっ、はい。大丈夫です。
あのね、マイちゃんねぇ。
はい。
あの~、今正解したんでね
はい。
あの~、一つ、ちょっと、あの~、今からプレゼントをねぇ
はい。
したいんですけどもぉ。
はい。
今、数字がですね、1からぁ15番まであるんですけどぉ
はい。
この数字の中で、直感で好きな数字言ってみてください。
直感。
うん。
1から15。
1から15。うん。
じゃっ、4。
4。
はい。
4は、え~(笑)、天下一武道会で、え~、カネダ選手が使ったテーピングを
あっ、ははは(笑)
うわ~、これいらんわぁ~。
(スタッフ笑)
全然いらん。しかも開いてるけどごめんね。
えっ?
若干開いてるのよ。
あっ、全然いいです(笑)
あのね、さらではないねん、これぇ。
はい(笑)
いっ、1個、あの、3つロールがあってね。
はい。
その内1個を
はい。
かっ、カネダ選手が使うてんのよ。カネダ選手って誰?って話やけどさぁ。
(スタッフ笑)
俺もよぉわからんかったけど、あのカネダって人。
(スタッフ笑)
はい(笑)
うん。僕も今、あの、手にとって見てますから、
あっ、はい。
なんかそこでなんとなくこぉ、あの、何て言うのかな?思ってください。
あっ、はい。
モチベーション上げてください。
ふふっ(笑)ありがとうございます。
うん。じゃぁ、あの、僕が証拠として、あの~、1番右の上の角を破っときますからね。
(スタッフ笑)
あっ、これ、剛くんが破ったんだなみたいな事を思ってもらって、ちょっとモチベーション上げてください。
はい。
でないとこれ、普通のテーピングですから。
(スタッフ笑)
えぇ。どう感動していいかわからないです。これ僕も。
はい。
えぇ。ぜひね、プレゼントしますので
はい。
楽しみに
ありがとうございます。
ある日突然ピンポン言うてきますから。
はい。
ぜひ楽しみにしといてください。
はい。
えぇ。あの~、ドームなんかは来てもらえるんですか?
あっ、大阪
来ますか。
2日とも行きます。
あっ、ほんとにぃ。
はい。
ありがとぉ。じゃぁ、寒いから気ぃつけてね。
はい。ありがとうございます。
うん。すいませんね、突撃、いきなり電話して、問題出して。
いやっ、嬉しかったです(笑)
ほんとに?言ってくれたら、もぉ~、私も嬉しいです。あの、ほんとまた、あの~、ハガキどんどん出してくださいね。
あっ、はい。
うん。ありがとうございました。
ありがとうございました。
じゃぁ、これにて失礼しま~す。
はい。
ありがとぉね~。どうも~。
はい。失礼します。
は~い。ばいばい~。
良い子やったわ。
って言うかさぁ
(これ・・・(笑))
いらんわ、俺これ。
お徳用って、どこが得やねん!1個使われてるがな。
(スタッフ笑)
どこがお得やねん。
全然いらん。
これ一番いらんわ。
(スタッフ笑)
こん中で一番いらんわ。
全然お徳用ちゃうやん。ほんま。
おのれ使っとるやないか!ってはなしやでこれ。
いや~、これいらんなぁ~。
(スタッフ笑)
全然いらんなぁ~。
ほんまいらんなぁ、それ。
だって、それ、ちょっとスポーツ用品店行ったらあるもん。
お徳用ってこれさぁ。
あの、困るねぇ~。
じゃっ、次いこうか~。
これっ、かわいそうやな、これ。
まぁでも選びやったからな。しゃぁない。選びやったんや。うん。
(ギターの音)
(コール中)
(プツッ)
KinKi Kidsが年越しライブするのは何ドームでしょう?
(プープー)
あっ、もぉ、切られたからね。
(ガチャ)
どう?これ。
(スタッフ笑)
普通にプープーやねん。
切られたねぇ。
切られるパターンもありやね。うん。
次いこうや。
(ギターの音)
(プップップッ・・・コール中)
(剛くんギターを弾きながら鼻歌を歌ってます)
KinKi Kidsが年越しライブするのは何ドームでしょう?
えっ?えっ?東京ドーム。
(ファンファーレ)
いえぇ~~い。
えっ?!
いえぃ、いえぃ。
えっ?えっ?えっ?えっ?えっ?
さぁ、ミユキちゃん。「えっ」言い過ぎやで。
えっ?えっ?!うそぉ!マジ?うそうそ?!
「えっ」言い過ぎやぞぉ。
えっ?!うそぉ!うそぉ!
おぉ~、すごいテンション上がってるやん。大丈夫?
(スタッフ笑)
えっ?えっ?はい。
大丈夫?
はい。
めちゃめちゃテンション上がってるやん。
えっ?えっ?えっ?うそうそ?!
うはは(笑)危ない、危ない。
(スタッフ笑)
危ない、危ない。上がり過ぎ、上がり過ぎ。
えっ?剛くんですか?
そうそうそうそうそう。
えぇ~~っ!!
そんなに上げんでいいよ。大丈夫よ。
えぇ~!?
えらい上がってるやんか。
えっ、はい。
大丈夫?
ビックリしました。
あの、倒れたりせんといてな?うん。
はい。はい。
えっとねぇ、今、あの~、突撃テレフォンやってるわけですよ。
はい。
で、
はい。
今、クイズに正解しましたのでぇ。
はい。
プレゼントをしたいんです。
はい。
ただ、え~、今1番から
はい。
15番までの数字がありますがぁ
はい。
え~、その中でも4番以外で、好きな数字を言ってみてください。直感で。
じゃぁ2番で。
2番。2番はですねぇ。ニッポン放送で釣りをしよう企画で使った。あはは(笑)長靴を(笑)
(スタッフ爆笑)
あはは(笑)
プレゼント(笑)します(笑)ちょっとこれ、いらんってもぉこれぇ。なんでやねんこれぇ~。
(スタッフ笑)
ふふふ(笑)
これさぁ~。
はい。
あの~、ほんと使われへん。サイズがもぉ、いくつやねんこれぇ。
あはは(笑)
なにこれぇ。何センチこれ?じゅう・・・・16センチとかやろ、これ。
あははは(笑)
ちいちゃい。これ。これ、一応あのプレゼントってことでねぇ。
はい。
送られますけれどもぉ。
はい。
うん。
えっ、いっぱい触っといてください。
あっ、もぉ、全然触ってるけどさぁ。今。
はい。
あっ、14センチか、これ。これ腹立つなぁ。
(スタッフ笑)
腹立つなぁ~、これ。これ送られてきたら腹立つわぁ~。
あはは(笑)
ねぇ~。うわっ、いらんわ~。これっ。
いやっ、いります。
いやっ、いらんで、これ。
ふふっ(笑)
これまたあの~、メーカーがどこかは言わないですけどぉ。
はい。
あの~、メーカーの名前ちょっと面白いからね。それだけ覚えといてください。
ふふふ(笑)
すごいPOPなんか、なんなんかわからん名前でねぇ。
はい(笑)
良い名前ですからぁ。
はい(笑)
全然わからへんなぁ(笑)これ意味が。
はい。
この名前。どういうことやろなぁ。何を言いたいんかが、ちょっと、ちょっと腹立つよね。色んな意味でね腹立つからぁ。あの、ぜひ。
はい。
もう今何分触っただけで僕の指ゴム臭い。なんか。
(スタッフ笑)
あははは(笑)
なんか臭いわ。長靴のあの臭いあるでしょ?
あっ、はい。
あれがすごいもぉしてるから。
ははっ(笑)
あの、気ぃつけてね。取り扱いは。
はい。
うん。
えっ?もぉ、まだ震えてるんですけど。
えっ?震えてる?
はい。
大丈夫よ。そんな震えるほどの人じゃないよ。
えっ(笑)そんなこと・・・。
全然全然さぁ。
はい。
今勉強してたの?
いやっ、テレビ見てました(笑)
テレビ見てたんかいな。
あはは(笑)
勉強してへんのかい。
あはは(笑)
そっか。まぁまぁ、あの~、頑張ってね勉強もほんとに。
はい。
うん。で、まぁ、あの~、少しでも息抜きになるようにKinKiの曲もちょっと聴いてもらって
はい。
うん。ぜひぜひライブも来てくださいね。
はい。楽しみにしてます。
うん。ありがとぉね。
はい。
じゃぁ、あの、勉強しぃや。ちゃんと。
ふふっ。はい。
うん。じゃぁ、あの、ライブ、ぜひ来てくださいね。
はい。
うん。ありがとうございましたぁ。
はい。ありがとうございました。
は~い。じゃぁ、またね~。
はい。
は~い。ばいばい。
(ガチャ)
いやぁ~。
震えるって。
自分らもっと震えた方がええんちゃう?
(スタッフ笑)
あの子は震えるぐらいの人とぉ、同じ空間で、同じ酸素を吸ってんねんからさぁ。
(うん)
もっと震えてみてもいいんちゃうの?
うん。
全然やね、自分ら。
(スタッフ笑)
ありがたみがないよ僕に対してもさぁ。
まだ震え止まらへんって言ってるもん。
今も止まってない。
逆に今もっと震えてるよ。うん。逆に。
家ごと震えてるよ。たぶん。
(そんな事ないっすよ)
ガタガタガタガタって。うん。
ガタガタ言うてるよ。たぶん。
うん。
いやぁ~。これまた一番いらない物を持って行きますねぇ。うん。
とりあえず次どうなるのかね。えぇ。
じゃぁ、CMいきますか?
じゃぁここで一旦CMいきます!
~CM~
さぁ!それでは。続きますよ。
突撃テレフォンしてぇ。
ねぇ。
皆さまに、残り物を、あげる企画です。
ちょっとその、網をさ、こう、こうしてみてよ。
こう。こう・・・・。
(コール中)
もう疲れたわ。
(スタッフ笑)
んふふ(笑)
(コール中)
もしもし~。
KinKi Kidsの堂本光一が帝国劇場で行っている舞台は何でしょう?
しょっ、Endless SHOCK。
(ファンファーレ)
いえぇ~~い。てってけて~、ちゃ~ちゃん。どうも。み、ミワちゃん?
はい。
え~っと、突撃テレフォンですけれども。
こ・・・んばんわ。
こんばんわ。
(スタッフ笑)
えっ?!どうしよう。えっ?!
(スタッフ笑)
どうすることもないよぉ。もう、喋ってもうてるねんから。
えっ?!
ミワちゃん。
えっ?!えっ!?
おぉ~~、テンション上がったよ。ミワちゃん、どうした~。大丈夫?ミワちゃん。
えっ、うそぉ。
えっ?うそじゃないよ。ホンマですよ。
えっ?なんでですか?
いや、突撃テレフォンやから。
えっ、ハガキとか送ってないんですけど。
いや、あるで。突撃テレフォンではないけれどもぉ。
はい。
ソフトかハードかみたいな。コンタクトレンズ
あっ!コンタクトレンズ
そうそうそう・・・。のハガキをいただいてます。
あぁ~~。
それ見て、あの色々選んだんですね。
あっ。えぇ~~!?
今ちなみにどうなのよ、コンタクトは。
コンタクトは今ソフトです。
おぉ~、ソフトにしたか~。
はい。
やわらかい方にしたか~。
えっ?剛くんですよね?
そうそうそうそう。
どぉしよぉ~~~!
どうする事もないよ。だからぁ~。今ね
えぇっ?!はい。
あのミワちゃん、クイズ正解したでしょぉ。
はい。
だからねぇ、あの~、プレゼントしたいんですけれどもぉ。
はい。
今ね、1番から15番まで数字があるのね。
はい。
ただぁ、2番と4番はもう無くなっちゃいました。
はい。
1番から15番の間でぇ、2番と4番以外の好きな数字を言ってみてください。
13番。
13番。おぉ!きた。すごいやん。えっ?これやろ?
えっ?
今ねぇ
はい。
エアーホッケー当たったよ。
いらない(笑)
いや、いるよいるよ。いるよ。全然他の・・・
あれですよね、2人が使ったやつですよね?
えっ?
2人が使ったやつですよね?
そうそう。
(機械音が聞こえます)
音聞こえる今?
はい。
これさいあ・・・・ふふふ(笑)これ今エアホッケーのさぁ
はい。
やってるわけよ。
はい。
これ、結構何気に楽しいよ。
ふ~~ん。
後のやつはもう正直僕からしたら、もういりませんからね。
あっ、そうなんですか?
うん。これが一番まぁまぁ、使えるかな?という。
あっ!そうだ、言おうとしてた事思い出したんですけどぉ。
なんやねん。
あのぉ
うん。
うちの学校
うん。
あの、人間失格で使ったらしいです。
うそぉ!あの、秋葉原の方?違うか。
ちがくてぇ。あの~
女子・・・
はい。
キレイなとこやろぉ?
あの~、例のキスシーンのところです。
プールあるとこ?
そうそうそう、プールプール。
(スタッフ笑)
プール、プール。えっ、すごい覚えてんで、あの学校。だって電車で行っててんもん。
はい。
俺ら。マネージャーおらへんかったから。
そうなんですか?
うん。
その学校に通っててぇ。
うん。
それでぇ、「あぁ、ここ来たんだぁ」とか一緒のプール入る時は思って。
んふふふ(笑)あっ、そうなんや。何かの縁があるねぇ。
はい。
うん。
すっごい嬉しくてぇ。
すごい~
はい。
運の、運の持ち主だねぇ。
ヤバイ、どうしよう。今年どうしよう。えっ、どうしよう。
いやいや、いいんちゃうのぉ~。いいよ、今年さぁ。このままノリにノッていこうよ。
うわぁ~。えっ。ほんとに泣きそう。
その運をさぁ。
はい。
あの、ドームに持ってきて、あの、置いてってくれる?
嫌です。
なんでよ。
嫌です。それは自分の・・・
ちょっとぐらい置いてってよ僕らのためにさぁ。
えぇ~、どうしよう。
んはは(笑)ちょっとだけ置いていってね。
はい。
ちょっとでいいから。じゃぁ、あの~、またハガキ送ってください。
はい、わかりました。
コンタクトの件で。
頑張ってください。
うん。ありがとぉね。
はい。
じゃぁ、あの、エアホッケー送りますから。
はい。
じゃぁ、またね~。
はい、ありがとうございました~。
は~い、どうも~。ばいばい~。
さぁねぇ、という事で、やっぱこれくらいの、うん、これぐらいの人にやっぱ話をしなきゃいけない。
うん。
ちょっ、もっかいいこうか。
(コール中)
もしもし~。
KinKi Kids結成当時メンバーは何人でしょう?
2人。
(ファンファーレ)
てぃてぃってぃき~てぃんてぃん。どうも。
えっ?!ほんとにですか?
ほんとにですよ~。
えっ、えっ、えっ。ほんとですか?ちょっとマジビックリなんですよ。ほんとですか?えっ?
んふふ(笑)えっ。
えっ、えっ、えっ。
黒柳さん?違う?黒柳徹子さんじゃないですよね?ヒトミちゃんでしょ?
そうですよ。
あぁ、どうも。
はい。どうも。
すごい今クールに答えたね。2人って。
えっ、ええええ・・・・。
都のかほりぐらいのクールな「2人」って言ったよね。
あはははは(笑)
うん。すごかったよ。
そんな事ないですよ。
すごいクールでしたよぉ。
ほんとですか?マジですか?
マジマジマジ。今ねぇ
はい。
突撃テレフォンやってるんですよ。
いや、わかりますけどぉ。
でぇ
はい。
今ねぇ、あの~、クイズに正解しちゃったもんだからぁ。
はい。
今からね
はい。
えっと、1番から15番まで数字がありますが
はい。
2番と4番そして13番
はい。
2、4、13以外で1から15番の好きな数字を言ってください。
7番。
7番。
はい。
おぉ!7番はですね、カリフォルニアマン変身セットプレゼントします。
わ~い。やったぁ~。ほんとですか~。
す~ごい。これはね~、わが番組でも
はい。
数々の笑いをとったカリフォルニアマンですよぉ。
そうですよね。
う~わ~。何これ
えっ、えっ。
こんなんあったっけ。何これ?あぁ~、マントか。ちょっと臭いね。
あはははは(笑)
うん。あっ、ベルト。これ何?
(全身タイツ)
全身タイツこんなん着たっけ?全然覚えてないわ。タイ・・・・。おぉ~!あれっ?これ・・・・。これなんやったっけな?(笑)全然覚えてないもんがいっぱい出てきてんけどぉ。とりあえずね
はい。
すごいよ。
ほんとですか?へへっ。
これ1回洗濯しぃ。なんか臭い。
(スタッフ笑)
臭いっていうか、何これ?お酢みたいな臭いするけど。う~ん。なんか小学校のにおいという・・・感じもするねぇ。これね、カリフォルニアマン変身セットプレゼントしますからぁ。
えっ、ありがとうございます。ほんとですか?えっ?えっ?えっ?ドッキリとかじゃないですよね?
ん?なに?
えっ、えっ、えっ。偽者とかじゃないですよね?
偽者じゃない。こんなうまい偽者いいひんでしょこれぇ。
(スタッフ笑)
ほんとですよね?いやだぁ~。ほんとに、ほんとやだもぉ~。
んふふ(笑)
明日刺されそうです。
いや、刺されない。
あははは(笑)
絶対大丈夫。
ふふふふ(笑)
えっ、今何してたんですか?
今部屋でちょっと、物事に物思いにふけてました。
あぁ、ふけてたんか~。
はい。
そんな時に電話かかってきて。
はい。
誰やろな?と
怪しい番号だと思って。
うん。ちょっとなんとなく出てみたら。
そう。
カリフォルニアマンセット当たったねぇ。
わ~。ほんとですねぇ。あぁ~ビックリしたぁ。
よかったやん。カリフォルニアマンセット。
ほんと嬉しいです。ありがとうございます。
いえ、こちらこそねぇ。突然電話して
はい。
あの、彼氏はいないですか?まだ。
いやっ、出来立てほやほやです。
おぉ~。良い事尽くしやんか。今ここに彼氏いないのでって書いてたからさぁ。
はい。
よかった・・・。いつできたん?
えっと、2週間ちょい前です。
うそぉ~。
ほんとです。
感じ悪いなぁ~。
(スタッフ笑)
あはははは(笑)
感じ悪いなぁ、ほんま。僕が一生懸命働いてる時や。2週間前。
いやっ、だっ・・・・。私だって一生懸命・・・・
んふふふ(笑)
アピールをして、頑張って・・・・。うははは(笑)
そうか~。
はい。
まぁ。まぁ、でもね、カリフォルニアマン変身セットなかなか
はい。
なかなかね、あの、彼氏に着せてくださいね。
あっ、じゃぁ、着せます。
で、あの、コスプレさしてさぁ。
はい。送ります。
いいんじゃない?すごく。彼氏は困ると思うけどさぁ。
ふふふふ(笑)
着せてあげてよ。
着せます。着せます。
うん。
はい。
いや~、よかった。安心したもぉ。
はい。
じゃぁあの~、良い時間過ごしてよ、彼氏とたくさん。
あっ、はい。ありがとうございます。
あの、ライブとか来ていただけるんですか?
行きます。
あっ、ほんとに。
はい。
じゃぁ、いつかまた彼氏とかもね招待して来てみてくださいよ。
あぁ。はい。
ねぇ。
ふふふ(笑)はい。
うん。ありがとぉね。
は~い。ありがとうございます。
うん。じゃぁ、彼氏にもよろしくお伝えください。
は~い。頑張ってください。
は~い。ありがとぉね~。
ありがとうございます。
どうも~、失礼しま~す。
は~い。
(ガチャ)
みんな普通に切るよね。
うん。
そこがぁ、いつもなんか面白いなと思う。
「は~い、どうも失礼しま~す。は~い。は~い。」やで。
(は~い、は~い)
「はいどうも~。はい失礼しま~す」「はい、どうも~。はい、失礼しま~す」
あのオッサンの切り方や。
「はいどうも、失礼しま~す。はいどうも~。はい~。はい~。」いうて。
いや~、カリフォルニアマン変身セットが当たってしまった。
え~、少し悲しい気分も、ありますね。
いや~、まぁ、でもね。
まぁ、見事にみんなほんとに突撃テレフォン慣れしてるよね。
うん。
見事に慣れてたよ。
うん。
まぁ、あの、またこういう感じで突撃しますからぜひ皆さんねぇ、え~、ぜひお願いしたいと思います。
うん。
さぁ、という事で、以上『大掃除企画』でした。
~CM~
さぁ!え~、今日のキンキラKinKiワールドね、いかがだったでしょうか?
まっ、大掃除企画というすごく失礼な企画なんですけれども。
まぁまぁ、皆さんね、え~、喜んでいただいて。うん。
さぁ!え~、どんどんハガキを送っていただきたいと思います。
宛先は(宛先)の係りまでどんどん送っていただきたいと思います。
え~、まっ、KinKiも、え~、ライブ等、色々ありますのでぜひ皆さん、KinKi情報うんぬんチェックしていただきたいと思う次第でございます。
それでは皆さん、え~、またお会いいたしましょう。
お相手は堂本剛でした~。
さよならぁ~。
読み終わった〜
今回の企画は以前行われた11周年企画の続編?残り物プレゼント大掃除企画です。
発言の色は剛くん、リスナー1、リスナー2、リスナー3、リスナー4、スタッフさん等となっています。
この日記の続き〜
どうも!え~、堂本剛です。
え~、11周年企画でね、リスナーの方に突然電話をし、番組のですねステキな、え~、残り物をプレゼント。しましたねぇ。
えぇ。
これやろうということで。
まだいっぱいあんの?これ。
前・・・結構出したよこれ。
これ~~~、またあれやねぇ、ちょっと行ったら買えるやつやね。
(スタッフ笑)
そこはねぇ、ちょっと僕引っかかるわぁ。
全然ないもんやったら、これ、嬉しいけど。これ、頑張ったらあるもん。
ちょっと頑張ったら探せるやつやろこれぇ。
んもぉ。
ボクシングのやつなんか特にそう・・・・
(スタッフ爆笑)
うん。
どっか、宮島とか行ったら売ってるよこんなん。
え~、まっ、という事で今週もちょっと電話をね、しますから、あなたにね。
え~、そしてステキな残り物をプレゼントします。貰ってください。
さぁ、その前にこちら聴いていただきたいと思います。
KinKi Kidsの、え~、Newシングルですね『Harmony of December』どうぞ。
♪~Harmony of December~
『年末大掃除企画!キンキラプレゼント一掃セール』
う~ん。
まぁ、まだまだ様々なグッズがたくさんあって、まっ、そのグッズ大放出しますという事ですけれどもね。
えぇ。
まっ、とりあえず、作家の、彼の家が
(スタッフ笑)
年を越せないと
(そうそう)
まぁ、しゃぁないか。
(スタッフ笑)
(なっ、何とかして欲しい)
う~ん。
いやっ、なんとかまぁ、しゃぁないね。
うん。
そこは年越さなあかんもんねぇ。う~ん。
まっ、とりあえずルールは簡単でね、リスナーの方に突然電話をしてですね、クイズをいきなり出題して、そこで正解したらステキな番組グッズが貰えるという事ですね。
えぇ。
じゃぁ、いきましょうか?
(ガタガタ)
そうか~。
その長靴いらんやろ(笑)
何歳児の長靴やねん(笑)
ちいちゃいのん出してきやがってほんま~。
(ギターの音)
これもぉ、オンエア僕のギターだけなってへん?大丈夫?
(コール中)
(スタッフ笑)
聞いたらもぉ、前のトークと俺のギターと電話の音で終わって。
(コール中)
(ガチャ)
はい、もしもし。
KinKi Kidsのファーストアルバムのタイトルは何でしょう?
Aアルバム。
(ファンファーレ)
いえぇ~~い。さぁ、マイちゃん。
はい。
神戸市の
はい。
マイちゃん。
はい。
どうも。
えっ?剛くんですか?
そうそうそう。
えっ。ふふふ(笑)
僕よ。
はい。
ふふふふ(笑)めちゃめちゃ震えてるやぁ~ん。
ふふふ(笑)
子羊みたいになってるやぁ~ん。大丈夫?マイちゃん。
あっ、はい。大丈夫です。
あのね、マイちゃんねぇ。
はい。
あの~、今正解したんでね
はい。
あの~、一つ、ちょっと、あの~、今からプレゼントをねぇ
はい。
したいんですけどもぉ。
はい。
今、数字がですね、1からぁ15番まであるんですけどぉ
はい。
この数字の中で、直感で好きな数字言ってみてください。
直感。
うん。
1から15。
1から15。うん。
じゃっ、4。
4。
はい。
4は、え~(笑)、天下一武道会で、え~、カネダ選手が使ったテーピングを
あっ、ははは(笑)
うわ~、これいらんわぁ~。
(スタッフ笑)
全然いらん。しかも開いてるけどごめんね。
えっ?
若干開いてるのよ。
あっ、全然いいです(笑)
あのね、さらではないねん、これぇ。
はい(笑)
いっ、1個、あの、3つロールがあってね。
はい。
その内1個を
はい。
かっ、カネダ選手が使うてんのよ。カネダ選手って誰?って話やけどさぁ。
(スタッフ笑)
俺もよぉわからんかったけど、あのカネダって人。
(スタッフ笑)
はい(笑)
うん。僕も今、あの、手にとって見てますから、
あっ、はい。
なんかそこでなんとなくこぉ、あの、何て言うのかな?思ってください。
あっ、はい。
モチベーション上げてください。
ふふっ(笑)ありがとうございます。
うん。じゃぁ、あの、僕が証拠として、あの~、1番右の上の角を破っときますからね。
(スタッフ笑)
あっ、これ、剛くんが破ったんだなみたいな事を思ってもらって、ちょっとモチベーション上げてください。
はい。
でないとこれ、普通のテーピングですから。
(スタッフ笑)
えぇ。どう感動していいかわからないです。これ僕も。
はい。
えぇ。ぜひね、プレゼントしますので
はい。
楽しみに
ありがとうございます。
ある日突然ピンポン言うてきますから。
はい。
ぜひ楽しみにしといてください。
はい。
えぇ。あの~、ドームなんかは来てもらえるんですか?
あっ、大阪
来ますか。
2日とも行きます。
あっ、ほんとにぃ。
はい。
ありがとぉ。じゃぁ、寒いから気ぃつけてね。
はい。ありがとうございます。
うん。すいませんね、突撃、いきなり電話して、問題出して。
いやっ、嬉しかったです(笑)
ほんとに?言ってくれたら、もぉ~、私も嬉しいです。あの、ほんとまた、あの~、ハガキどんどん出してくださいね。
あっ、はい。
うん。ありがとうございました。
ありがとうございました。
じゃぁ、これにて失礼しま~す。
はい。
ありがとぉね~。どうも~。
はい。失礼します。
は~い。ばいばい~。
良い子やったわ。
って言うかさぁ
(これ・・・(笑))
いらんわ、俺これ。
お徳用って、どこが得やねん!1個使われてるがな。
(スタッフ笑)
どこがお得やねん。
全然いらん。
これ一番いらんわ。
(スタッフ笑)
こん中で一番いらんわ。
全然お徳用ちゃうやん。ほんま。
おのれ使っとるやないか!ってはなしやでこれ。
いや~、これいらんなぁ~。
(スタッフ笑)
全然いらんなぁ~。
ほんまいらんなぁ、それ。
だって、それ、ちょっとスポーツ用品店行ったらあるもん。
お徳用ってこれさぁ。
あの、困るねぇ~。
じゃっ、次いこうか~。
これっ、かわいそうやな、これ。
まぁでも選びやったからな。しゃぁない。選びやったんや。うん。
(ギターの音)
(コール中)
(プツッ)
KinKi Kidsが年越しライブするのは何ドームでしょう?
(プープー)
あっ、もぉ、切られたからね。
(ガチャ)
どう?これ。
(スタッフ笑)
普通にプープーやねん。
切られたねぇ。
切られるパターンもありやね。うん。
次いこうや。
(ギターの音)
(プップップッ・・・コール中)
(剛くんギターを弾きながら鼻歌を歌ってます)
KinKi Kidsが年越しライブするのは何ドームでしょう?
えっ?えっ?東京ドーム。
(ファンファーレ)
いえぇ~~い。
えっ?!
いえぃ、いえぃ。
えっ?えっ?えっ?えっ?えっ?
さぁ、ミユキちゃん。「えっ」言い過ぎやで。
えっ?えっ?!うそぉ!マジ?うそうそ?!
「えっ」言い過ぎやぞぉ。
えっ?!うそぉ!うそぉ!
おぉ~、すごいテンション上がってるやん。大丈夫?
(スタッフ笑)
えっ?えっ?はい。
大丈夫?
はい。
めちゃめちゃテンション上がってるやん。
えっ?えっ?えっ?うそうそ?!
うはは(笑)危ない、危ない。
(スタッフ笑)
危ない、危ない。上がり過ぎ、上がり過ぎ。
えっ?剛くんですか?
そうそうそうそうそう。
えぇ~~っ!!
そんなに上げんでいいよ。大丈夫よ。
えぇ~!?
えらい上がってるやんか。
えっ、はい。
大丈夫?
ビックリしました。
あの、倒れたりせんといてな?うん。
はい。はい。
えっとねぇ、今、あの~、突撃テレフォンやってるわけですよ。
はい。
で、
はい。
今、クイズに正解しましたのでぇ。
はい。
プレゼントをしたいんです。
はい。
ただ、え~、今1番から
はい。
15番までの数字がありますがぁ
はい。
え~、その中でも4番以外で、好きな数字を言ってみてください。直感で。
じゃぁ2番で。
2番。2番はですねぇ。ニッポン放送で釣りをしよう企画で使った。あはは(笑)長靴を(笑)
(スタッフ爆笑)
あはは(笑)
プレゼント(笑)します(笑)ちょっとこれ、いらんってもぉこれぇ。なんでやねんこれぇ~。
(スタッフ笑)
ふふふ(笑)
これさぁ~。
はい。
あの~、ほんと使われへん。サイズがもぉ、いくつやねんこれぇ。
あはは(笑)
なにこれぇ。何センチこれ?じゅう・・・・16センチとかやろ、これ。
あははは(笑)
ちいちゃい。これ。これ、一応あのプレゼントってことでねぇ。
はい。
送られますけれどもぉ。
はい。
うん。
えっ、いっぱい触っといてください。
あっ、もぉ、全然触ってるけどさぁ。今。
はい。
あっ、14センチか、これ。これ腹立つなぁ。
(スタッフ笑)
腹立つなぁ~、これ。これ送られてきたら腹立つわぁ~。
あはは(笑)
ねぇ~。うわっ、いらんわ~。これっ。
いやっ、いります。
いやっ、いらんで、これ。
ふふっ(笑)
これまたあの~、メーカーがどこかは言わないですけどぉ。
はい。
あの~、メーカーの名前ちょっと面白いからね。それだけ覚えといてください。
ふふふ(笑)
すごいPOPなんか、なんなんかわからん名前でねぇ。
はい(笑)
良い名前ですからぁ。
はい(笑)
全然わからへんなぁ(笑)これ意味が。
はい。
この名前。どういうことやろなぁ。何を言いたいんかが、ちょっと、ちょっと腹立つよね。色んな意味でね腹立つからぁ。あの、ぜひ。
はい。
もう今何分触っただけで僕の指ゴム臭い。なんか。
(スタッフ笑)
あははは(笑)
なんか臭いわ。長靴のあの臭いあるでしょ?
あっ、はい。
あれがすごいもぉしてるから。
ははっ(笑)
あの、気ぃつけてね。取り扱いは。
はい。
うん。
えっ?もぉ、まだ震えてるんですけど。
えっ?震えてる?
はい。
大丈夫よ。そんな震えるほどの人じゃないよ。
えっ(笑)そんなこと・・・。
全然全然さぁ。
はい。
今勉強してたの?
いやっ、テレビ見てました(笑)
テレビ見てたんかいな。
あはは(笑)
勉強してへんのかい。
あはは(笑)
そっか。まぁまぁ、あの~、頑張ってね勉強もほんとに。
はい。
うん。で、まぁ、あの~、少しでも息抜きになるようにKinKiの曲もちょっと聴いてもらって
はい。
うん。ぜひぜひライブも来てくださいね。
はい。楽しみにしてます。
うん。ありがとぉね。
はい。
じゃぁ、あの、勉強しぃや。ちゃんと。
ふふっ。はい。
うん。じゃぁ、あの、ライブ、ぜひ来てくださいね。
はい。
うん。ありがとうございましたぁ。
はい。ありがとうございました。
は~い。じゃぁ、またね~。
はい。
は~い。ばいばい。
(ガチャ)
いやぁ~。
震えるって。
自分らもっと震えた方がええんちゃう?
(スタッフ笑)
あの子は震えるぐらいの人とぉ、同じ空間で、同じ酸素を吸ってんねんからさぁ。
(うん)
もっと震えてみてもいいんちゃうの?
うん。
全然やね、自分ら。
(スタッフ笑)
ありがたみがないよ僕に対してもさぁ。
まだ震え止まらへんって言ってるもん。
今も止まってない。
逆に今もっと震えてるよ。うん。逆に。
家ごと震えてるよ。たぶん。
(そんな事ないっすよ)
ガタガタガタガタって。うん。
ガタガタ言うてるよ。たぶん。
うん。
いやぁ~。これまた一番いらない物を持って行きますねぇ。うん。
とりあえず次どうなるのかね。えぇ。
じゃぁ、CMいきますか?
じゃぁここで一旦CMいきます!
~CM~
さぁ!それでは。続きますよ。
突撃テレフォンしてぇ。
ねぇ。
皆さまに、残り物を、あげる企画です。
ちょっとその、網をさ、こう、こうしてみてよ。
こう。こう・・・・。
(コール中)
もう疲れたわ。
(スタッフ笑)
んふふ(笑)
(コール中)
もしもし~。
KinKi Kidsの堂本光一が帝国劇場で行っている舞台は何でしょう?
しょっ、Endless SHOCK。
(ファンファーレ)
いえぇ~~い。てってけて~、ちゃ~ちゃん。どうも。み、ミワちゃん?
はい。
え~っと、突撃テレフォンですけれども。
こ・・・んばんわ。
こんばんわ。
(スタッフ笑)
えっ?!どうしよう。えっ?!
(スタッフ笑)
どうすることもないよぉ。もう、喋ってもうてるねんから。
えっ?!
ミワちゃん。
えっ?!えっ!?
おぉ~~、テンション上がったよ。ミワちゃん、どうした~。大丈夫?ミワちゃん。
えっ、うそぉ。
えっ?うそじゃないよ。ホンマですよ。
えっ?なんでですか?
いや、突撃テレフォンやから。
えっ、ハガキとか送ってないんですけど。
いや、あるで。突撃テレフォンではないけれどもぉ。
はい。
ソフトかハードかみたいな。コンタクトレンズ
あっ!コンタクトレンズ
そうそうそう・・・。のハガキをいただいてます。
あぁ~~。
それ見て、あの色々選んだんですね。
あっ。えぇ~~!?
今ちなみにどうなのよ、コンタクトは。
コンタクトは今ソフトです。
おぉ~、ソフトにしたか~。
はい。
やわらかい方にしたか~。
えっ?剛くんですよね?
そうそうそうそう。
どぉしよぉ~~~!
どうする事もないよ。だからぁ~。今ね
えぇっ?!はい。
あのミワちゃん、クイズ正解したでしょぉ。
はい。
だからねぇ、あの~、プレゼントしたいんですけれどもぉ。
はい。
今ね、1番から15番まで数字があるのね。
はい。
ただぁ、2番と4番はもう無くなっちゃいました。
はい。
1番から15番の間でぇ、2番と4番以外の好きな数字を言ってみてください。
13番。
13番。おぉ!きた。すごいやん。えっ?これやろ?
えっ?
今ねぇ
はい。
エアーホッケー当たったよ。
いらない(笑)
いや、いるよいるよ。いるよ。全然他の・・・
あれですよね、2人が使ったやつですよね?
えっ?
2人が使ったやつですよね?
そうそう。
(機械音が聞こえます)
音聞こえる今?
はい。
これさいあ・・・・ふふふ(笑)これ今エアホッケーのさぁ
はい。
やってるわけよ。
はい。
これ、結構何気に楽しいよ。
ふ~~ん。
後のやつはもう正直僕からしたら、もういりませんからね。
あっ、そうなんですか?
うん。これが一番まぁまぁ、使えるかな?という。
あっ!そうだ、言おうとしてた事思い出したんですけどぉ。
なんやねん。
あのぉ
うん。
うちの学校
うん。
あの、人間失格で使ったらしいです。
うそぉ!あの、秋葉原の方?違うか。
ちがくてぇ。あの~
女子・・・
はい。
キレイなとこやろぉ?
あの~、例のキスシーンのところです。
プールあるとこ?
そうそうそう、プールプール。
(スタッフ笑)
プール、プール。えっ、すごい覚えてんで、あの学校。だって電車で行っててんもん。
はい。
俺ら。マネージャーおらへんかったから。
そうなんですか?
うん。
その学校に通っててぇ。
うん。
それでぇ、「あぁ、ここ来たんだぁ」とか一緒のプール入る時は思って。
んふふふ(笑)あっ、そうなんや。何かの縁があるねぇ。
はい。
うん。
すっごい嬉しくてぇ。
すごい~
はい。
運の、運の持ち主だねぇ。
ヤバイ、どうしよう。今年どうしよう。えっ、どうしよう。
いやいや、いいんちゃうのぉ~。いいよ、今年さぁ。このままノリにノッていこうよ。
うわぁ~。えっ。ほんとに泣きそう。
その運をさぁ。
はい。
あの、ドームに持ってきて、あの、置いてってくれる?
嫌です。
なんでよ。
嫌です。それは自分の・・・
ちょっとぐらい置いてってよ僕らのためにさぁ。
えぇ~、どうしよう。
んはは(笑)ちょっとだけ置いていってね。
はい。
ちょっとでいいから。じゃぁ、あの~、またハガキ送ってください。
はい、わかりました。
コンタクトの件で。
頑張ってください。
うん。ありがとぉね。
はい。
じゃぁ、あの、エアホッケー送りますから。
はい。
じゃぁ、またね~。
はい、ありがとうございました~。
は~い、どうも~。ばいばい~。
さぁねぇ、という事で、やっぱこれくらいの、うん、これぐらいの人にやっぱ話をしなきゃいけない。
うん。
ちょっ、もっかいいこうか。
(コール中)
もしもし~。
KinKi Kids結成当時メンバーは何人でしょう?
2人。
(ファンファーレ)
てぃてぃってぃき~てぃんてぃん。どうも。
えっ?!ほんとにですか?
ほんとにですよ~。
えっ、えっ、えっ。ほんとですか?ちょっとマジビックリなんですよ。ほんとですか?えっ?
んふふ(笑)えっ。
えっ、えっ、えっ。
黒柳さん?違う?黒柳徹子さんじゃないですよね?ヒトミちゃんでしょ?
そうですよ。
あぁ、どうも。
はい。どうも。
すごい今クールに答えたね。2人って。
えっ、ええええ・・・・。
都のかほりぐらいのクールな「2人」って言ったよね。
あはははは(笑)
うん。すごかったよ。
そんな事ないですよ。
すごいクールでしたよぉ。
ほんとですか?マジですか?
マジマジマジ。今ねぇ
はい。
突撃テレフォンやってるんですよ。
いや、わかりますけどぉ。
でぇ
はい。
今ねぇ、あの~、クイズに正解しちゃったもんだからぁ。
はい。
今からね
はい。
えっと、1番から15番まで数字がありますが
はい。
2番と4番そして13番
はい。
2、4、13以外で1から15番の好きな数字を言ってください。
7番。
7番。
はい。
おぉ!7番はですね、カリフォルニアマン変身セットプレゼントします。
わ~い。やったぁ~。ほんとですか~。
す~ごい。これはね~、わが番組でも
はい。
数々の笑いをとったカリフォルニアマンですよぉ。
そうですよね。
う~わ~。何これ
えっ、えっ。
こんなんあったっけ。何これ?あぁ~、マントか。ちょっと臭いね。
あはははは(笑)
うん。あっ、ベルト。これ何?
(全身タイツ)
全身タイツこんなん着たっけ?全然覚えてないわ。タイ・・・・。おぉ~!あれっ?これ・・・・。これなんやったっけな?(笑)全然覚えてないもんがいっぱい出てきてんけどぉ。とりあえずね
はい。
すごいよ。
ほんとですか?へへっ。
これ1回洗濯しぃ。なんか臭い。
(スタッフ笑)
臭いっていうか、何これ?お酢みたいな臭いするけど。う~ん。なんか小学校のにおいという・・・感じもするねぇ。これね、カリフォルニアマン変身セットプレゼントしますからぁ。
えっ、ありがとうございます。ほんとですか?えっ?えっ?えっ?ドッキリとかじゃないですよね?
ん?なに?
えっ、えっ、えっ。偽者とかじゃないですよね?
偽者じゃない。こんなうまい偽者いいひんでしょこれぇ。
(スタッフ笑)
ほんとですよね?いやだぁ~。ほんとに、ほんとやだもぉ~。
んふふ(笑)
明日刺されそうです。
いや、刺されない。
あははは(笑)
絶対大丈夫。
ふふふふ(笑)
えっ、今何してたんですか?
今部屋でちょっと、物事に物思いにふけてました。
あぁ、ふけてたんか~。
はい。
そんな時に電話かかってきて。
はい。
誰やろな?と
怪しい番号だと思って。
うん。ちょっとなんとなく出てみたら。
そう。
カリフォルニアマンセット当たったねぇ。
わ~。ほんとですねぇ。あぁ~ビックリしたぁ。
よかったやん。カリフォルニアマンセット。
ほんと嬉しいです。ありがとうございます。
いえ、こちらこそねぇ。突然電話して
はい。
あの、彼氏はいないですか?まだ。
いやっ、出来立てほやほやです。
おぉ~。良い事尽くしやんか。今ここに彼氏いないのでって書いてたからさぁ。
はい。
よかった・・・。いつできたん?
えっと、2週間ちょい前です。
うそぉ~。
ほんとです。
感じ悪いなぁ~。
(スタッフ笑)
あはははは(笑)
感じ悪いなぁ、ほんま。僕が一生懸命働いてる時や。2週間前。
いやっ、だっ・・・・。私だって一生懸命・・・・
んふふふ(笑)
アピールをして、頑張って・・・・。うははは(笑)
そうか~。
はい。
まぁ。まぁ、でもね、カリフォルニアマン変身セットなかなか
はい。
なかなかね、あの、彼氏に着せてくださいね。
あっ、じゃぁ、着せます。
で、あの、コスプレさしてさぁ。
はい。送ります。
いいんじゃない?すごく。彼氏は困ると思うけどさぁ。
ふふふふ(笑)
着せてあげてよ。
着せます。着せます。
うん。
はい。
いや~、よかった。安心したもぉ。
はい。
じゃぁあの~、良い時間過ごしてよ、彼氏とたくさん。
あっ、はい。ありがとうございます。
あの、ライブとか来ていただけるんですか?
行きます。
あっ、ほんとに。
はい。
じゃぁ、いつかまた彼氏とかもね招待して来てみてくださいよ。
あぁ。はい。
ねぇ。
ふふふ(笑)はい。
うん。ありがとぉね。
は~い。ありがとうございます。
うん。じゃぁ、彼氏にもよろしくお伝えください。
は~い。頑張ってください。
は~い。ありがとぉね~。
ありがとうございます。
どうも~、失礼しま~す。
は~い。
(ガチャ)
みんな普通に切るよね。
うん。
そこがぁ、いつもなんか面白いなと思う。
「は~い、どうも失礼しま~す。は~い。は~い。」やで。
(は~い、は~い)
「はいどうも~。はい失礼しま~す」「はい、どうも~。はい、失礼しま~す」
あのオッサンの切り方や。
「はいどうも、失礼しま~す。はいどうも~。はい~。はい~。」いうて。
いや~、カリフォルニアマン変身セットが当たってしまった。
え~、少し悲しい気分も、ありますね。
いや~、まぁ、でもね。
まぁ、見事にみんなほんとに突撃テレフォン慣れしてるよね。
うん。
見事に慣れてたよ。
うん。
まぁ、あの、またこういう感じで突撃しますからぜひ皆さんねぇ、え~、ぜひお願いしたいと思います。
うん。
さぁ、という事で、以上『大掃除企画』でした。
~CM~
さぁ!え~、今日のキンキラKinKiワールドね、いかがだったでしょうか?
まっ、大掃除企画というすごく失礼な企画なんですけれども。
まぁまぁ、皆さんね、え~、喜んでいただいて。うん。
さぁ!え~、どんどんハガキを送っていただきたいと思います。
宛先は(宛先)の係りまでどんどん送っていただきたいと思います。
え~、まっ、KinKiも、え~、ライブ等、色々ありますのでぜひ皆さん、KinKi情報うんぬんチェックしていただきたいと思う次第でございます。
それでは皆さん、え~、またお会いいたしましょう。
お相手は堂本剛でした~。
さよならぁ~。
読み終わった〜
- | 2006-12-18-22:42 |
- キンキラKinKiワールド レポ |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://juline.blog1.fc2.com/tb.php/1342-09c7372d
| HOME |