帰宅
1時間くらい前に家に帰ってきました。
なんだかあっという間の3日間だったなぁ・・・。
そんな感じでございます。
さてさて、本日はブログ友さんとメル友さんとジャニショ、ファミクラ、光一スペシャルを食べに行くというツアーをしておりました。
そんな本日の行動記でも。
この日記の続き〜
なんだかあっという間の3日間だったなぁ・・・。
そんな感じでございます。
さてさて、本日はブログ友さんとメル友さんとジャニショ、ファミクラ、光一スペシャルを食べに行くというツアーをしておりました。
そんな本日の行動記でも。
この日記の続き〜
まずはジャニショにて写真を買って、その後ファミクラへ。
ファミクラの開く時間より早くに着いたので待っていたら、なんと、後ろに並んでいた方が昨日SHOCKを観劇されて一緒に出待ちをされていた方でした。
で、色々話したりして、ファミクラ開店。
光ちゃんの直筆メッセージを撮ったり、コメントを携帯の連写機能を使って撮ったりしました。
ちなみにその連写機能で36枚撮ってました(笑)
その後帝劇へ向かい光一スペシャルを食べに。
本日はお餅なしの普通のを注文しました。
で、食べ終わってとりあえず楽屋口に行ってみようという事になり、楽屋口へ。
どこかに行こうかという話をしながらもそこへ居る事約1時間。
あれっ?
あれっ?
あれって、屋良っちじゃない?
という状態が!
でも、1人だし似てるだけ?と思いつつ見ていたら、楽屋口へ入っていかずに違う方へ。
違ったのかなぁと思いつつ待つことそれから45分くらい。
今度は、「あれって斗真くんじゃない?」という状態が!
だけどまたもや楽屋口を通り過ぎていたったので、あれっ?って思っていたら帝劇地下1階に出来ているコンビニで買い物をしてました。
おぉ~~~~!!!
すごいよ!すごいよ!
そう思いつつ見ていましたよ(笑)
それからまたもや待つこと30分くらい?
今度は、松本まりかさんが!
ファンの方が話しかけていたのですが、その近くに居た私たちにも挨拶してくれました♪
昨日は2階席だったのでハッキリと顔が見れなかったのですが、すごく可愛い方でした。
そしてまだまだ待つこと15分くらい?(時間は定かじゃないです)
今度は階段の上のほうから聞いたことのある声が・・・。
なっ、なんと!
MAの皆さん楽屋入り!(町田くんだけ一緒じゃなかった・・・)
で、先ほどの屋良っちに似た方は本人でした!
おぉ~~~~!!!!
とテンション上がりまくり(笑)
もうね、楽屋に入る人、入る人一人ずつに「お疲れ様で~す」と言っていた私です。
見事に職業病?(笑)
そして、その次に町田君らしき方が楽屋入り。
そのあとに外人のダンサーさんが入っていかれたのですが、一人ずつに笑顔で会釈をしてくださいました。
あとは光ちゃんだ~~~!!って思って待っていたら東京駅で色々しなきゃいけなかったので間に合う時間ギリギリのタイムリミットに。
結局光ちゃんの楽屋入りは見れませんでしたヽ(__ __|||)…
だけどね、1日でこれだけジャニーズの皆さんを舞台外で見たのは初めてですよ♪
ほんとに嬉しかったです。
そして、SHOCKのカンパニーの皆さんがすごくステキな方達だっていうのが再認識できました。
って、最後3時間くらい楽屋入りを待つっていう行動になっちゃいましたけどよかったんですかねぇ?>今日ご一緒した皆様
個人的にはいつもあんな感じなんですけどね^^;
実はその前日、SHOCK観劇後の出待ちをしていた時に篠原ともえちゃんを見ました。
同じ公演を観劇されていたみたいです。
しのらーもすごく可愛かったし良い方でした。
今回の東京遠征はすごく幸せでした♪
えっ?SHOCKの感想?
もうね、ステキすぎ!としか言えません。
そして泣きまくりましたし。
今日の帰りにかな~り久しぶりにSHOCKのサントラを聞いていたのですが、号泣。
かなり怪しい人物になってました。
ツボとしては、2幕の時に屋良っちが帽子を投げるシーンがあるんですけど、あそこでかなり飛んだのが光ちゃんのツボに入っちゃったらしく爆笑してました。
もちろん会場内も爆笑ですよ。
そして、毎年観劇させていただいて思うこと。
『周りが見えてなければ良いものは作れない』(ちょっと台詞違うかな?)
この言葉が仕事をする時に気をつけなきゃなぁと思う台詞です。
う~ん。
今度の新入生教育プログラムの時にこの台詞借りようかな?
写真の方はといいますと。
2月11日18時の公演の時点で光ちゃんが写っている写真は85枚販売されてました。
そして、朱鈴が購入した写真の枚数。
じゃじゃん!
85枚。
ハイ!全部買っちゃいました(≧∇≦)b
最初から全て買う気ではいたんですけどね。
全部買ったって言ったらみんなに驚かれてましたけどね。
(もちろん、パンフ、ポスター、バッグも購入)
は~い。
明日から節約生活に入ります(笑)
写真をストーリー順に並べなきゃね。
あっ!晩御飯食べてなかった。
まっ、いっか。
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』に登録してくださる方募集中♪
登録してくださっている方本当にありがとうございます。
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
現在不具合が起きているのか仮登録メールが届かない場合があります。
仮登録メールが届かない場合はメールフォームからご連絡ください。
『KinKiコンDVD化希望同盟』を作りました。
KinKiコン、お2人のソロコンをDVD化希望する方同盟組んじゃいませんか?
参加お待ちしてます♪
DVD化希望同盟のサイトはこちら。
拍手いつもホントにありがとうございます♪⊂(^(工)^)⊃どうもねぇ~
読み終わった〜
ファミクラの開く時間より早くに着いたので待っていたら、なんと、後ろに並んでいた方が昨日SHOCKを観劇されて一緒に出待ちをされていた方でした。
で、色々話したりして、ファミクラ開店。
光ちゃんの直筆メッセージを撮ったり、コメントを携帯の連写機能を使って撮ったりしました。
ちなみにその連写機能で36枚撮ってました(笑)
その後帝劇へ向かい光一スペシャルを食べに。
本日はお餅なしの普通のを注文しました。
で、食べ終わってとりあえず楽屋口に行ってみようという事になり、楽屋口へ。
どこかに行こうかという話をしながらもそこへ居る事約1時間。
あれっ?
あれっ?
あれって、屋良っちじゃない?
という状態が!
でも、1人だし似てるだけ?と思いつつ見ていたら、楽屋口へ入っていかずに違う方へ。
違ったのかなぁと思いつつ待つことそれから45分くらい。
今度は、「あれって斗真くんじゃない?」という状態が!
だけどまたもや楽屋口を通り過ぎていたったので、あれっ?って思っていたら帝劇地下1階に出来ているコンビニで買い物をしてました。
おぉ~~~~!!!
すごいよ!すごいよ!
そう思いつつ見ていましたよ(笑)
それからまたもや待つこと30分くらい?
今度は、松本まりかさんが!
ファンの方が話しかけていたのですが、その近くに居た私たちにも挨拶してくれました♪
昨日は2階席だったのでハッキリと顔が見れなかったのですが、すごく可愛い方でした。
そしてまだまだ待つこと15分くらい?(時間は定かじゃないです)
今度は階段の上のほうから聞いたことのある声が・・・。
なっ、なんと!
MAの皆さん楽屋入り!(町田くんだけ一緒じゃなかった・・・)
で、先ほどの屋良っちに似た方は本人でした!
おぉ~~~~!!!!
とテンション上がりまくり(笑)
もうね、楽屋に入る人、入る人一人ずつに「お疲れ様で~す」と言っていた私です。
見事に職業病?(笑)
そして、その次に町田君らしき方が楽屋入り。
そのあとに外人のダンサーさんが入っていかれたのですが、一人ずつに笑顔で会釈をしてくださいました。
あとは光ちゃんだ~~~!!って思って待っていたら東京駅で色々しなきゃいけなかったので間に合う時間ギリギリのタイムリミットに。
結局光ちゃんの楽屋入りは見れませんでしたヽ(__ __|||)…
だけどね、1日でこれだけジャニーズの皆さんを舞台外で見たのは初めてですよ♪
ほんとに嬉しかったです。
そして、SHOCKのカンパニーの皆さんがすごくステキな方達だっていうのが再認識できました。
って、最後3時間くらい楽屋入りを待つっていう行動になっちゃいましたけどよかったんですかねぇ?>今日ご一緒した皆様
個人的にはいつもあんな感じなんですけどね^^;
実はその前日、SHOCK観劇後の出待ちをしていた時に篠原ともえちゃんを見ました。
同じ公演を観劇されていたみたいです。
しのらーもすごく可愛かったし良い方でした。
今回の東京遠征はすごく幸せでした♪
えっ?SHOCKの感想?
もうね、ステキすぎ!としか言えません。
そして泣きまくりましたし。
今日の帰りにかな~り久しぶりにSHOCKのサントラを聞いていたのですが、号泣。
かなり怪しい人物になってました。
ツボとしては、2幕の時に屋良っちが帽子を投げるシーンがあるんですけど、あそこでかなり飛んだのが光ちゃんのツボに入っちゃったらしく爆笑してました。
もちろん会場内も爆笑ですよ。
そして、毎年観劇させていただいて思うこと。
『周りが見えてなければ良いものは作れない』(ちょっと台詞違うかな?)
この言葉が仕事をする時に気をつけなきゃなぁと思う台詞です。
う~ん。
今度の新入生教育プログラムの時にこの台詞借りようかな?
写真の方はといいますと。
2月11日18時の公演の時点で光ちゃんが写っている写真は85枚販売されてました。
そして、朱鈴が購入した写真の枚数。
じゃじゃん!
85枚。
ハイ!全部買っちゃいました(≧∇≦)b
最初から全て買う気ではいたんですけどね。
全部買ったって言ったらみんなに驚かれてましたけどね。
(もちろん、パンフ、ポスター、バッグも購入)
は~い。
明日から節約生活に入ります(笑)
写真をストーリー順に並べなきゃね。
あっ!晩御飯食べてなかった。
まっ、いっか。
☆お知らせ☆
『KinKi Blog りんぐ』に登録してくださる方募集中♪
登録してくださっている方本当にありがとうございます。
登録は『KinKi Blog りんぐ』の本部のブログにある登録フォームより登録してください♪(もし登録、設置の仕方がわからなかったらできる限りお答えしようと思いますのでメルフォから質問してください)
≪本部へはこちらからどうぞ≫
現在不具合が起きているのか仮登録メールが届かない場合があります。
仮登録メールが届かない場合はメールフォームからご連絡ください。
『KinKiコンDVD化希望同盟』を作りました。
KinKiコン、お2人のソロコンをDVD化希望する方同盟組んじゃいませんか?
参加お待ちしてます♪
DVD化希望同盟のサイトはこちら。
拍手いつもホントにありがとうございます♪⊂(^(工)^)⊃どうもねぇ~
読み終わった〜
- | 2007-02-12-23:14 |
- KinKiさん以外のこと |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://juline.blog1.fc2.com/tb.php/1435-46ce8f56
| HOME |