キンキラレポ(山口放送最終回)
3月31日にニッポン放送で放送されたキンキラKinKiワールドです。
今回のテーマは以前行われた『ホワイトダービー』の結果報告。
3人の女性の告白の結果はどうなったのか?その結果がわかります。
発言の色は光ちゃん、リスナー1、スタッフさん等となっています。
ここでお知らせ。
先日のブログでも書きましたが、山口放送でのキンキラがこの放送で終了しました。
という事で、このような感じのレポは山口で放送が復活するまで(というか、録音できるまで)できないと思います。
今まで読みにくいレポを読んでくださってありがとうございました。
これからは、一時期やっていたダイジェスト的な感じでレポをするか、ニッポン放送を無理やり録音してみようと思います。(雑音の方が強いでしょうけどね)
では、最後のレポをご覧ください。
この日記の続き〜
どうも~。光一で~す。
え~~、春、僕はねぇ、2月とか帝劇にいると・・こもってたんでぇ、うん、あんまり外の空気とか全然知らないんですけども、え~、風邪なんかひいてる人も結構周りにもいますけどねぇ。えぇ。
さっ、前回ですねぇ、女の純真な心をもてあそぶような企画がありまして、ホワイトダービーという物ね。
え~、やりました。
え~、バレンタインデーに告白した女の子がですねぇ、そのホワイトデーに返事が返ってくるのかどうかと、ねぇ~、それをこうダービーにかけて、成功するか、失敗するか、それを、え~、皆さんに当ててもらいましょうというようなね、ひどい企画を、え~、やりましたけども。えぇ。
まっ、その結果報告がちゃんと着たんですねぇ。
すごいね、ちゃんと結果報告をしてくれるところがまず、えらいねぇ、この参加してくれた、まっ、3人やったんですけどもね。えらいと思うわ。
えぇ。まっ、成功した人、しなかった人、ねっ、この3人の中にいるんじゃないでしょうか。
はい。というわけで、この後発表します。
ではその前に歌を聴いていただきましょう。
え~、4月25日発売のKinKi KidsのNewシングルです。
え~、久しぶりに明るい曲ですよ。KinKi Kids
『永遠のBLOODS』以来かなぁ、シングルで明るい曲っていうのは。
はい。というわけで、ぜひ皆さんに聴いていただきたいと思います。
『BRAND NEW SONG』どうぞ。
♪~BRAND NEW SONG~
へい、というわけで、ホワイトダービーいこうと思うんですけど、その前に、ハガキを、ねぇ。
未だにハガキを送ってくれる人、えらいねぇ。
メール・・・。
メールでもこの番組やってるっけ?
そっかぁ、この番組メールの呼び込みしてへんねんやぁ。
ハガキ送ってください。
読みますからこうやって。
ねっ。
宮城県にお住まいの、え~、ナオさんですね。
『こんばんわ。私は最近ファミレスでバイトを始めました。そこでたまにイラッとすることがあります。それは注文を受けた料理をお客様のところへ持って行った時のことです。例えば、スパゲティをご注文のお客様~と言っても誰も返事をしてくれない時。早く料理を置いて次の仕事をしたいのに、え~~、光ちゃんや剛くんは逆に店員さんにイラッとする事は何かありますか?』
あのねぇ、俺もでもこれ思うわ。
これ、俺、店でね働いた事ないけどぉ、あ~のぉ~、例えば誰かとさ食事行ったりしては、飲みに行ったりしてもさ、「何々を頼まれた方~」って言った時に返事せぇへんときあるやん。
「誰頼んだん?誰?誰?」
「あっ、私や」
「お前、ほんまにきとったらはよ取れやボケェ」
あるよね。
これはねぇ、女でも男でも両方ある。
でも、女の方が多いんちゃう?頼んで忘れる奴。たぶん。
俺、そういうのなぁ~、あ~の、一緒に同席しててもイラッとする。
(スタッフ笑)
店員の気持ちじゃないけど。うん。
逆に店員にムカつく事ってあまりないよね。あまりないかなぁ。うん。ない。
店員にムカつく事あまりない。逆に同席した人に対して、この子のナオちゃんの気持ちわかる。
頼んでんから。「はい、私頼みました」ってすぐ言えよ。うん。
俺絶対ないで。
こういうこと。
頼んだら、次、それが来るまで、ちょっと、そっちに集中やな。
(スタッフ笑)
いつくるかなぁ。
いつくるかなぁ。
ちょっとその周りの会話にちょっと外れて、はい来た、はい来た、はい、これ僕で~す。
(スタッフ笑)
ふふっ(笑)
ねっ、これまたあれやん。はい、これ僕で~す。
もう一つこちらに・・・。
誰?こらっ、これ誰や、頼んだの誰や?
イラッとする。
(スタッフ笑)
この子の気持ちすごくよくわかる。はい。
はい、続いて。
前橋市にお住まいのミキさん。
え~、『今年、復活して欲しいコーナーベスト3。』
この番組で?(笑)
うわ~~。え~、まず第3位から発表しましょうか。え~、3位。
悟空とクリリンのコピー取り。
なんかやったなぁ~。俺クリリンやったよなぁ。あの~、ラジオなのに見えないっちゅうのにハゲヅラかぶさせられましたからねぇ。
そして、第2位。夜のキャンプ。
なんかやったなぁ~。何か効果音かけて、キャンプ行った気持ちになろうとかいうやつね。
そして第1位。カリフォルニアマン・カリフォルニアマンレディ。
もっ、全然覚えてへん。
(スタッフ爆笑)
どんなん、どんなんやった?これ。何やった?
(マスク・・・)
マスクかぶった。
(光一くんはカリフォルニアマン・・・)
レディでしょ。
(そこは覚えて。)
うん。レディっていうのは覚えてんねん。
だけど、そっ、これに対して何をやったかが覚えてへん。
色々やりましたね~。
いやっ、あの、復活して欲しくない3つですね、僕にとってはこれ。
(スタッフ笑)
やっぱり、これ、あれやねんなぁ。
相対されるものなんかな?こう、リスナーの方と、本人たちが「こらぁやりたぁないわ」って思ってるものをやって欲しい。とかそういうのあんなんやろな。うん。
というわけで、まぁ、この子のコメントまだ続きますけど。ねっ、ハガキまだ続きますが。
『ラジオでやっても意味ないというコーナーのほうが2人がとっても楽しそうで』
あっやっぱり書いてるほら。やっぱそうやねん。
『2人が楽しそうで、そんな2人の笑顔や雰囲気が伝わってきてとても幸せな気分になります。これからも頑張ってください。応援してます』
ちゃうねん、全然、あの~、笑顔ちゃうからね。
(スタッフ笑)
うひゃひゃ(笑)
あの~、何でこんなんやらなあかんねんっていう状態ですから。
これはもぉ~、復活しないで欲しいですね僕にとってはね。
はい。もう1枚いきますか。
はい、大阪府にお住まいのカオリさん。
え~『こんばんわ。光一さんは以前堂本兄弟で「1回読んだ漫画をまた読むの?結末わかってるやん」と言ってましたが、私は何十回でも何百回でも読み返します。1回しか読まなかったら内容忘れませんか?特に友達から借りた漫画は1回しか読まずに返すんで登場人物でさえ忘れてしまいます。え~、ちなみに、漫画何冊くらい持ってますか?』
う~ん。
俺、こんな事言ったっけぇ?
言ったんかなぁ。
(スタッフ笑)
言ったんかなぁ。言った記憶もあるけど、たぶん、なんか話の流れ上、あの~、まっ、間をそんなに空けなくても、あの~、1回読んだ漫画をまたすぐ読むみたいな事やったと思うねん。違うかな?
っていうかね、間が空けば、もう1回読むのは僕も全然ありだと思いますよ。
はい。
今漫画1冊も持ってませんね。
うん。読んでへんわ。
この前、あの~、ジャンプがね、あって、うわ~、懐かしいこの太さ加減と思ったね。
ははっ(笑)
あのジャンプの太さ加減懐かしいよね。
中身ちょっとペラペラめくってみたらさっぱりわからんかったもう。
自分・・・、まっ、もちろんそうやなぁ。自分が読んでた時代ってもう、じゅう・・・・13年前ぐらいかな。
13年ぐらい前ですよ。自分がジャンプ読んでたときって。
そっからしたら内容が違うのは当然ですけどね。えぇ。
何かあの太さ加減が懐かしかったな。
持ったときの重さ加減といい、太さ加減といい、それがね、懐かしかったですね。
漫画は最近ほんと全く読んでないですね。うん。
(両さん・・・・)
あっ、こち亀。
あっ、残ってんのかまだ。
あれすごいなぁ~。
あれ漫画だと何巻ぐらい出てんの?
120~30巻くらい。
よぉ、そんなネタ描けんなぁ。それがすごいわ。
(1週・・・・)
すごいね、それが毎週だもんね。
内容はちゃめちゃやけどな。
でもあれ描いてる人たぶん車好きやねんなぁ。
車好きでしょ?あれ。
そう。車がね、結構出てきて、うん。
でも、あんまり読んでなかってんなぁ。
(スタッフ笑)
いや、基本的に俺もう、ドラゴンボール世代やからぁ。
ドラゴンボールが終わってぇ、ちょっともう、ジャンプも、だっ、だんだん俺の中では、こう衰退していってしまったんだね。
でも、今考えると昔、セナが乗っていたときのマクラーレンのね、ノーズの先端ジャンプってこうスポンサー、ジャンプ入れたことあるからね。バブリーな時代だよね~。
だからそれが俺が小学生ぐらいでしょ、たぶん、じゅう~6年ぐらい前かなぁ。うん。
ジャンプがね、マクラーレンのスポンサーに入ったんですよね。
いくらぐらい積んだんやろ。あのバブリーな時に。
ねっ。
いや~、スポンサーロゴ的に高かったと思いますよ、あの位置に付けるっていうのはね。えぇ。ねっ、まっ、最近はさっぱり読みませんけども。はい。
さっ、え~、というわけで、この後ですね、ホワイトダービーの結果発表、ねっ、やりますけども。これ全員OKであってほしいね、どうせならね。
~CM~
『ホワイトダービー結果報告』です。
ねっ。
えぇ、どうなんでしょうか。
バレンタインデーに告白した女の子の気持ちをもてあそんだひどい企画ですけども。
まっ、先ほど言ったように全員がOKだったということを願いたいんですが、ちょっと、え~、復習しましょうか。
え~、3人、参加してくれましてですねぇ、まずは、え~、東京都八王子市にお住まいのカエデちゃんですね。16歳。高校1年生の子だったんですけども、え~、この子は相手の男の子が一つ年上の学校の先生。違う(笑)先輩。
うひゃひゃひゃ(笑)
一つ年上の学校の先生(笑)17歳なのに学校の先生(笑)
もうむちゃくちゃやな俺。
え~、一つ年上の学校の先輩。
そして、片思い歴は4ヶ月くらいだったそうですね。
え~、チョコを上げた時の反応は『ありがとう』と言ってくれた。
しかし、あげてからの態度は、避けられているかもしれないという風に言ってました。
この子は、ダメでした。
(ふぁんふぁんふぁ~ん)
ホワイトデーに返事来なかった。
カエデちゃん、がっかりやなぁ~。
ん~、まっ、この子はダメだった。
あっ、ハガキが着たの?
ねぇ。
あっ、カエデちゃん。
え~、『先日はホワイトデー企画に出させていただいてありがとうございました。さて、例の先輩なんですが、ホワイトデーにお返しは何もありませんでした~。だけど、最初に先輩のアドレスを聞いてくれた友達がこのラジオを先輩に教えたみたいでホワイトデーの次の日にいきなり「最近花粉が多いよね」というメールが届いて、うちはすごく嬉しかったんですが、先輩には好きな人がいるみたいです。その後メールでふられてしまいました。』
なるほど~。
え~~、乗り越えよう。うん。
それがまた、こう成長・・・するわ。自分が。乗り越えた時。
さぁ、続いて、滋賀県米原市(よねはなしと言ってましたが、住所がないような・・・・)のサオリちゃん17歳、高校2年生の子でした。
相手の男の子は同じクラスの男の子。
片思い歴は2ヶ月くらい。
チョコをあげた時の反応。『美味しかったよ』とメールで言ってくれた。
あっ、思い出しました。
この子がもう一番有力なんじゃないかと、「おっ、いけんちゃうん」
チョコをあげた後も態度は特に変わらずだった。
「美味しかったよ」ってメールが入ってくるって事は、これは大丈夫でしょうなんてね、言っていたんですが、さっ、この子のサオリちゃんの結果は・・・。
ダメでした。
(ふぁんふぁんふぁ~ん)
なんでぇ?
なんでや?
あっ、この子からも、ハガキ着てますけどもねぇ。
なんだ・・・。
え~、『ホワイトダービーの時のサオリです。この前のホワイトデー、チョコレート貰いました。』
えっ?チョコレート貰いました。
ホワイトデーに。ほぉ。
『でも、私があげたのは義理だと思われていたらしく、なので私から逆に告白しちゃいました。かなりビックリしてました。返事は、ダメでした。友達としては嬉しいけど、これから好きになれる自信もないと言われてしまいました。』
う~ん。
『光一くんに応援してもらったのにショックでした。』
う~ん。
そっかぁ。
義理だと思われてたんだな。
えっ、だから、そういうもんやねんって。
結構男はあんまり、そういう、なんやろうなぁ、ずっと言ってるように、あんまりバレンタインデーに対して、こう・・・、義理と思うよね基本ね。
ほんまに本気やと思えないかもしれん。
だから、手紙付けて送りゃいいんやんなぁ。
ほんとに告白する気でいるんだったら。手紙にぃ、自分の想いを、書いて、一緒に、物と渡すと。
そうすればえぇもんね。
サオリちゃん残念やったなぁ~。
さぁ、そして、もうあかんやんこれ、3人目あかんかったら全滅やんなぁ。
というわけで、愛知県名古屋市のヒトミちゃん。17歳、高校2年生の子ですねぇ。
え~、相手の男の子は、友達の紹介で知り合った一つ上の人。
え~、片思い歴は半年くらい片思いした。
チョコをあげた時の反応は『ありがとう』と言ってくれた。
チョコをあげてからの態度は、連絡を取れていない。
うん。
この子は難しいかなぁと思ってた子ですね。
どうなんやろうねぇ~。
連絡、取ってへんのか~。う~ん。って、言ってた子ですけども、この子は・・・。
OKでした。
(ファンファーレ)
よかったなぁ。
(スタッフさんが何か言っています)
ほんま、ねっ、1人でも、うん、良かったけども。
何か別に、俺に何のあれもないなぁ。
ふっ。
電話繋がってんの?
おぉ。
ヒトミちゃ~ん。
もしも~し。
あっ、もしもし~。
ヒトミちゃぁ~ん。
こんばんわ。
つきあっちゃった~。
うふふふ(笑)
OKだったの?
はい。なんとか。
え~、それは、ホワイトデーにぃ。
はい。
ちょっと状況聞かしてよ。
あっ、あのですねぇ。
うん。
メールが着ましてぇ。
おぉ。
えっと~、まずチョコがありがとう、美味しかったよって書いてあってぇ
それは3月14日に?
はい。そうです。そうです。
おぉ!
それでぇ、で、なんかその後にぃ、で、あの~、告白の件ですが
うん。
こちらこそよろしくお願いしますって。
うっわぁ~~~~!!!!もぉ~~~。
ふふふ(笑)
知らん!ばいば~い。
(スタッフ笑)
うふふ(笑)ひどい。
ははっ(笑)そうなんや~。
はい。
やったねぇ。
うふふふ。
もう羨ましいわ~。そうなんや、えっ、それさぁ、ゴメンもう1回聞いていい?
はい。
そのバレンタインデーの時に渡す時はなんて言ったの?
あっ、えっと~、「好きです」って言いました。
あぁ~。
はい。
いいねっ。
ふふふ(笑)
で、ホワイトデーにしっかり返事が返ってきた。
はい。
ひゃぁ~。
へへへ(笑)
で、それからデートとか行った?
は、まだ行ってないです。
行ってへんの?
行ってないです。
それから会ってへんの?
会ってないです。
会ってへんの?!
はい。
なんでやねん。
えっ、なっ・・、えっ、でも今度会う約束は。
うぉ~い、ちょっとぉ~。
ふふふ(笑)
何処で会っちゃうの。
いやっ、どっ、何処って(笑)名古屋で(笑)へへへ。
いや、そりゃわかっとるがな。
ふふっ(笑)
何処行くのよ。
え~、何処行くんですか。
どっか行くの?
たぶん。
えっ、彼任せ?やぁ~・・ちゃうなぁ~
あはは(笑)
(スタッフ笑)
ちょっとぉ~。どうなの?ナイスガイ2。
(スタッフ笑)
羨ましいよねぇ。
ふふふ(笑)
ナイスガイ2はバレンタインデー何も貰わんかったの?あっ、貰ってない。うひゃひゃ(笑)
ふふっ(笑)
あのねぇ、羨ましいよ。
ふふっ(笑)
そっかぁ。初デートさぁ~
はい。
デートしたらさ
はい。
その報告ハガキで送ってぇな。
あっ、わかりました(笑)じゃぁ、デートの
何処何処行ってきました~。
詳細を(笑)
詳細をお願いしますよ。
ふふふふ(笑)
もう、そん時にチューしたのかとか気になるからさぁ。
あははは(笑)しないですけどね。
なんでやねん!
ふふふふ(笑)
ええんちゃうん、別にしたってそれは自由やん。
ふふふふ(笑)
それは別に。それはね、1日、まだいきなりはって思うかもしれんけど、それはやっぱり人それぞれやで。別にいきなりする人だっているよ。
じゃぁ、光一くんもするんですか?
そりゃ、好きだって感情が、もう・・・
(スタッフ笑)
あはは(笑)
燃えたらするでしょ。
ふふふ(笑)
燃えたらしますよ。
ふふふ(笑)
えぇ。えぇなぁ~、めっちゃドキドキ、今一番楽しい時やな。
そう・・・ですかねぇ。
毎日電話とかしてんの?
してないです。
なんでやねん!
ふふふ(笑)
メールは?
メールはたまにしてますけどぉ。
たまにぃ?!
うふふふ(笑)
えっ、なん、今の子ってそんぐらい冷めてんのか?
(スタッフ笑)
いやっ、そんな(笑)
そんなんかなぁ、今の10代は。
ふふふ(笑)そんな事ないと思います。
でも毎日電話ぐらいしてみたら?
ふふふ(笑)そんな、だって、私はKinKiの事で忙しいので
おいっ、君は何の為にその子に告白したんや。これ聞いたら悲しむで。
ふふふ(笑)
その人。ほんまに。
そうですかねぇ。
まっ、じゃぁ、詳細をさ
はい。
報告待ってるわ。
わかりました。じゃぁ。
ドキドキしながら。
ふふふふ(笑)わかりました。
うん。
はい。
これ聞いて僕はドキドキし・・・させて、僕を。
ふふふ(笑)
(スタッフ笑)
ねっ。
わかりました。じゃぁ、ドキドキさせるような
うん。
ハガキを送ります。
ちょっと、もう、それだけでドキドキしちゃうよねぇ
(スタッフ笑)
ふふふ(笑)
マジでぇ~。えぇ~。えっ、じゃぁ、チュー求めてきたらどうするの?彼が。
えぇ~!いやっ、イヤです、そんな、そんなとこは見たくないです。
えぇ~、そういうもの?
なんか、もっとなんか
うん。
なんか、もう普通の、なんかイヤです。
あははは!(笑)うひゃひゃひゃひゃ(笑)嫌なんだ(笑)
イヤです。ヤです。
何で?でも、これ好きやったらそういうのを求め合うのが普通ちゃうん?
そうかもしれないですけどぉ
うん。
そういうのを求めている
うん。
その人を見るのがイヤです。
ちが・・・・まぁまぁ・・・・。若いなぁ~。めっちゃ純粋やん、ヒトミちゃん。
えっ、そうですかねぇ?
おぉ。違うよ。
違うんですか?
そこから愛情を感じるんじゃん。
あぁ!深いですねぇ。
(スタッフ笑)
深くねぇよ~。それによって愛を感じるんですよ。
ふふっ(笑)深いですねぇ。
おぉ。そっか、でも、まぁ、それは乙女心なんかもしれんな。
そうですね。
勉強なった。俺も。
ふふふふ(笑)
うん。そっか。じゃぁ、まぁ、よきつきあいをね
はい。
してね。
はい。
はぁい。じゃぁ、また報告待ってま~す。
はい、わかりました。
は~い。じゃぁね~、どうも~。
はい、ありがとうございました。
はぃ~。
いや~~。
羨ましいなぁ。
でも、純粋な子やったなぁ。
この18歳の彼?
うん・・・。
この子泣かしたらちょっとな、いかんぜよって感じですね。
えぇ。ヒトミちゃん、純粋な子だけに、えぇ、お願いしますよ。
よきつきあいしてください。
はい、以上、ホワイトダービー企画でした。
~CM~
はい、というわけで、え~、本日のキンキラKinKiワールドいかがだったでしょうか?
ホワイトダービー結果報告しましたけども、え~、まっ、これはね、ダービーという事なので、これ当たった人にはプレゼントをってことになってました。2名さまですね。
え~、これ、1勝2敗という風に書いた人。
あれっ?1勝2敗って言う事でいいの?
ズバリこれでしょ?
第一出走馬×、第二出走馬×、こう馬って言うのは俺ほんと気が引けるんだけど
(スタッフ笑)
第三出走馬○と書いた人。
えぇ、この人これがズバリ当たった人2名に、え~、KinKiグッズプレゼントします~。ねっ。
えぇ、待っといてください。
はい、というわけで、この番組ハガキも読みま~す。
こちらの方まで送ってください。(宛先)の係りまでお願いいたします。
え~、お知らせとしては、今日、え~、頭の方で聴いてもらいましたけども、KinKiのNewシングルですね、4月25日リリースです。ぜひ皆さんチェックしてください。
じゃぁ、また来週です。
ばいば~い。
読み終わった〜
今回のテーマは以前行われた『ホワイトダービー』の結果報告。
3人の女性の告白の結果はどうなったのか?その結果がわかります。
発言の色は光ちゃん、リスナー1、スタッフさん等となっています。
ここでお知らせ。
先日のブログでも書きましたが、山口放送でのキンキラがこの放送で終了しました。
という事で、このような感じのレポは山口で放送が復活するまで(というか、録音できるまで)できないと思います。
今まで読みにくいレポを読んでくださってありがとうございました。
これからは、一時期やっていたダイジェスト的な感じでレポをするか、ニッポン放送を無理やり録音してみようと思います。(雑音の方が強いでしょうけどね)
では、最後のレポをご覧ください。
この日記の続き〜
どうも~。光一で~す。
え~~、春、僕はねぇ、2月とか帝劇にいると・・こもってたんでぇ、うん、あんまり外の空気とか全然知らないんですけども、え~、風邪なんかひいてる人も結構周りにもいますけどねぇ。えぇ。
さっ、前回ですねぇ、女の純真な心をもてあそぶような企画がありまして、ホワイトダービーという物ね。
え~、やりました。
え~、バレンタインデーに告白した女の子がですねぇ、そのホワイトデーに返事が返ってくるのかどうかと、ねぇ~、それをこうダービーにかけて、成功するか、失敗するか、それを、え~、皆さんに当ててもらいましょうというようなね、ひどい企画を、え~、やりましたけども。えぇ。
まっ、その結果報告がちゃんと着たんですねぇ。
すごいね、ちゃんと結果報告をしてくれるところがまず、えらいねぇ、この参加してくれた、まっ、3人やったんですけどもね。えらいと思うわ。
えぇ。まっ、成功した人、しなかった人、ねっ、この3人の中にいるんじゃないでしょうか。
はい。というわけで、この後発表します。
ではその前に歌を聴いていただきましょう。
え~、4月25日発売のKinKi KidsのNewシングルです。
え~、久しぶりに明るい曲ですよ。KinKi Kids
『永遠のBLOODS』以来かなぁ、シングルで明るい曲っていうのは。
はい。というわけで、ぜひ皆さんに聴いていただきたいと思います。
『BRAND NEW SONG』どうぞ。
♪~BRAND NEW SONG~
へい、というわけで、ホワイトダービーいこうと思うんですけど、その前に、ハガキを、ねぇ。
未だにハガキを送ってくれる人、えらいねぇ。
メール・・・。
メールでもこの番組やってるっけ?
そっかぁ、この番組メールの呼び込みしてへんねんやぁ。
ハガキ送ってください。
読みますからこうやって。
ねっ。
宮城県にお住まいの、え~、ナオさんですね。
『こんばんわ。私は最近ファミレスでバイトを始めました。そこでたまにイラッとすることがあります。それは注文を受けた料理をお客様のところへ持って行った時のことです。例えば、スパゲティをご注文のお客様~と言っても誰も返事をしてくれない時。早く料理を置いて次の仕事をしたいのに、え~~、光ちゃんや剛くんは逆に店員さんにイラッとする事は何かありますか?』
あのねぇ、俺もでもこれ思うわ。
これ、俺、店でね働いた事ないけどぉ、あ~のぉ~、例えば誰かとさ食事行ったりしては、飲みに行ったりしてもさ、「何々を頼まれた方~」って言った時に返事せぇへんときあるやん。
「誰頼んだん?誰?誰?」
「あっ、私や」
「お前、ほんまにきとったらはよ取れやボケェ」
あるよね。
これはねぇ、女でも男でも両方ある。
でも、女の方が多いんちゃう?頼んで忘れる奴。たぶん。
俺、そういうのなぁ~、あ~の、一緒に同席しててもイラッとする。
(スタッフ笑)
店員の気持ちじゃないけど。うん。
逆に店員にムカつく事ってあまりないよね。あまりないかなぁ。うん。ない。
店員にムカつく事あまりない。逆に同席した人に対して、この子のナオちゃんの気持ちわかる。
頼んでんから。「はい、私頼みました」ってすぐ言えよ。うん。
俺絶対ないで。
こういうこと。
頼んだら、次、それが来るまで、ちょっと、そっちに集中やな。
(スタッフ笑)
いつくるかなぁ。
いつくるかなぁ。
ちょっとその周りの会話にちょっと外れて、はい来た、はい来た、はい、これ僕で~す。
(スタッフ笑)
ふふっ(笑)
ねっ、これまたあれやん。はい、これ僕で~す。
もう一つこちらに・・・。
誰?こらっ、これ誰や、頼んだの誰や?
イラッとする。
(スタッフ笑)
この子の気持ちすごくよくわかる。はい。
はい、続いて。
前橋市にお住まいのミキさん。
え~、『今年、復活して欲しいコーナーベスト3。』
この番組で?(笑)
うわ~~。え~、まず第3位から発表しましょうか。え~、3位。
悟空とクリリンのコピー取り。
なんかやったなぁ~。俺クリリンやったよなぁ。あの~、ラジオなのに見えないっちゅうのにハゲヅラかぶさせられましたからねぇ。
そして、第2位。夜のキャンプ。
なんかやったなぁ~。何か効果音かけて、キャンプ行った気持ちになろうとかいうやつね。
そして第1位。カリフォルニアマン・カリフォルニアマンレディ。
もっ、全然覚えてへん。
(スタッフ爆笑)
どんなん、どんなんやった?これ。何やった?
(マスク・・・)
マスクかぶった。
(光一くんはカリフォルニアマン・・・)
レディでしょ。
(そこは覚えて。)
うん。レディっていうのは覚えてんねん。
だけど、そっ、これに対して何をやったかが覚えてへん。
色々やりましたね~。
いやっ、あの、復活して欲しくない3つですね、僕にとってはこれ。
(スタッフ笑)
やっぱり、これ、あれやねんなぁ。
相対されるものなんかな?こう、リスナーの方と、本人たちが「こらぁやりたぁないわ」って思ってるものをやって欲しい。とかそういうのあんなんやろな。うん。
というわけで、まぁ、この子のコメントまだ続きますけど。ねっ、ハガキまだ続きますが。
『ラジオでやっても意味ないというコーナーのほうが2人がとっても楽しそうで』
あっやっぱり書いてるほら。やっぱそうやねん。
『2人が楽しそうで、そんな2人の笑顔や雰囲気が伝わってきてとても幸せな気分になります。これからも頑張ってください。応援してます』
ちゃうねん、全然、あの~、笑顔ちゃうからね。
(スタッフ笑)
うひゃひゃ(笑)
あの~、何でこんなんやらなあかんねんっていう状態ですから。
これはもぉ~、復活しないで欲しいですね僕にとってはね。
はい。もう1枚いきますか。
はい、大阪府にお住まいのカオリさん。
え~『こんばんわ。光一さんは以前堂本兄弟で「1回読んだ漫画をまた読むの?結末わかってるやん」と言ってましたが、私は何十回でも何百回でも読み返します。1回しか読まなかったら内容忘れませんか?特に友達から借りた漫画は1回しか読まずに返すんで登場人物でさえ忘れてしまいます。え~、ちなみに、漫画何冊くらい持ってますか?』
う~ん。
俺、こんな事言ったっけぇ?
言ったんかなぁ。
(スタッフ笑)
言ったんかなぁ。言った記憶もあるけど、たぶん、なんか話の流れ上、あの~、まっ、間をそんなに空けなくても、あの~、1回読んだ漫画をまたすぐ読むみたいな事やったと思うねん。違うかな?
っていうかね、間が空けば、もう1回読むのは僕も全然ありだと思いますよ。
はい。
今漫画1冊も持ってませんね。
うん。読んでへんわ。
この前、あの~、ジャンプがね、あって、うわ~、懐かしいこの太さ加減と思ったね。
ははっ(笑)
あのジャンプの太さ加減懐かしいよね。
中身ちょっとペラペラめくってみたらさっぱりわからんかったもう。
自分・・・、まっ、もちろんそうやなぁ。自分が読んでた時代ってもう、じゅう・・・・13年前ぐらいかな。
13年ぐらい前ですよ。自分がジャンプ読んでたときって。
そっからしたら内容が違うのは当然ですけどね。えぇ。
何かあの太さ加減が懐かしかったな。
持ったときの重さ加減といい、太さ加減といい、それがね、懐かしかったですね。
漫画は最近ほんと全く読んでないですね。うん。
(両さん・・・・)
あっ、こち亀。
あっ、残ってんのかまだ。
あれすごいなぁ~。
あれ漫画だと何巻ぐらい出てんの?
120~30巻くらい。
よぉ、そんなネタ描けんなぁ。それがすごいわ。
(1週・・・・)
すごいね、それが毎週だもんね。
内容はちゃめちゃやけどな。
でもあれ描いてる人たぶん車好きやねんなぁ。
車好きでしょ?あれ。
そう。車がね、結構出てきて、うん。
でも、あんまり読んでなかってんなぁ。
(スタッフ笑)
いや、基本的に俺もう、ドラゴンボール世代やからぁ。
ドラゴンボールが終わってぇ、ちょっともう、ジャンプも、だっ、だんだん俺の中では、こう衰退していってしまったんだね。
でも、今考えると昔、セナが乗っていたときのマクラーレンのね、ノーズの先端ジャンプってこうスポンサー、ジャンプ入れたことあるからね。バブリーな時代だよね~。
だからそれが俺が小学生ぐらいでしょ、たぶん、じゅう~6年ぐらい前かなぁ。うん。
ジャンプがね、マクラーレンのスポンサーに入ったんですよね。
いくらぐらい積んだんやろ。あのバブリーな時に。
ねっ。
いや~、スポンサーロゴ的に高かったと思いますよ、あの位置に付けるっていうのはね。えぇ。ねっ、まっ、最近はさっぱり読みませんけども。はい。
さっ、え~、というわけで、この後ですね、ホワイトダービーの結果発表、ねっ、やりますけども。これ全員OKであってほしいね、どうせならね。
~CM~
『ホワイトダービー結果報告』です。
ねっ。
えぇ、どうなんでしょうか。
バレンタインデーに告白した女の子の気持ちをもてあそんだひどい企画ですけども。
まっ、先ほど言ったように全員がOKだったということを願いたいんですが、ちょっと、え~、復習しましょうか。
え~、3人、参加してくれましてですねぇ、まずは、え~、東京都八王子市にお住まいのカエデちゃんですね。16歳。高校1年生の子だったんですけども、え~、この子は相手の男の子が一つ年上の学校の先生。違う(笑)先輩。
うひゃひゃひゃ(笑)
一つ年上の学校の先生(笑)17歳なのに学校の先生(笑)
もうむちゃくちゃやな俺。
え~、一つ年上の学校の先輩。
そして、片思い歴は4ヶ月くらいだったそうですね。
え~、チョコを上げた時の反応は『ありがとう』と言ってくれた。
しかし、あげてからの態度は、避けられているかもしれないという風に言ってました。
この子は、ダメでした。
(ふぁんふぁんふぁ~ん)
ホワイトデーに返事来なかった。
カエデちゃん、がっかりやなぁ~。
ん~、まっ、この子はダメだった。
あっ、ハガキが着たの?
ねぇ。
あっ、カエデちゃん。
え~、『先日はホワイトデー企画に出させていただいてありがとうございました。さて、例の先輩なんですが、ホワイトデーにお返しは何もありませんでした~。だけど、最初に先輩のアドレスを聞いてくれた友達がこのラジオを先輩に教えたみたいでホワイトデーの次の日にいきなり「最近花粉が多いよね」というメールが届いて、うちはすごく嬉しかったんですが、先輩には好きな人がいるみたいです。その後メールでふられてしまいました。』
なるほど~。
え~~、乗り越えよう。うん。
それがまた、こう成長・・・するわ。自分が。乗り越えた時。
さぁ、続いて、滋賀県米原市(よねはなしと言ってましたが、住所がないような・・・・)のサオリちゃん17歳、高校2年生の子でした。
相手の男の子は同じクラスの男の子。
片思い歴は2ヶ月くらい。
チョコをあげた時の反応。『美味しかったよ』とメールで言ってくれた。
あっ、思い出しました。
この子がもう一番有力なんじゃないかと、「おっ、いけんちゃうん」
チョコをあげた後も態度は特に変わらずだった。
「美味しかったよ」ってメールが入ってくるって事は、これは大丈夫でしょうなんてね、言っていたんですが、さっ、この子のサオリちゃんの結果は・・・。
ダメでした。
(ふぁんふぁんふぁ~ん)
なんでぇ?
なんでや?
あっ、この子からも、ハガキ着てますけどもねぇ。
なんだ・・・。
え~、『ホワイトダービーの時のサオリです。この前のホワイトデー、チョコレート貰いました。』
えっ?チョコレート貰いました。
ホワイトデーに。ほぉ。
『でも、私があげたのは義理だと思われていたらしく、なので私から逆に告白しちゃいました。かなりビックリしてました。返事は、ダメでした。友達としては嬉しいけど、これから好きになれる自信もないと言われてしまいました。』
う~ん。
『光一くんに応援してもらったのにショックでした。』
う~ん。
そっかぁ。
義理だと思われてたんだな。
えっ、だから、そういうもんやねんって。
結構男はあんまり、そういう、なんやろうなぁ、ずっと言ってるように、あんまりバレンタインデーに対して、こう・・・、義理と思うよね基本ね。
ほんまに本気やと思えないかもしれん。
だから、手紙付けて送りゃいいんやんなぁ。
ほんとに告白する気でいるんだったら。手紙にぃ、自分の想いを、書いて、一緒に、物と渡すと。
そうすればえぇもんね。
サオリちゃん残念やったなぁ~。
さぁ、そして、もうあかんやんこれ、3人目あかんかったら全滅やんなぁ。
というわけで、愛知県名古屋市のヒトミちゃん。17歳、高校2年生の子ですねぇ。
え~、相手の男の子は、友達の紹介で知り合った一つ上の人。
え~、片思い歴は半年くらい片思いした。
チョコをあげた時の反応は『ありがとう』と言ってくれた。
チョコをあげてからの態度は、連絡を取れていない。
うん。
この子は難しいかなぁと思ってた子ですね。
どうなんやろうねぇ~。
連絡、取ってへんのか~。う~ん。って、言ってた子ですけども、この子は・・・。
OKでした。
(ファンファーレ)
よかったなぁ。
(スタッフさんが何か言っています)
ほんま、ねっ、1人でも、うん、良かったけども。
何か別に、俺に何のあれもないなぁ。
ふっ。
電話繋がってんの?
おぉ。
ヒトミちゃ~ん。
もしも~し。
あっ、もしもし~。
ヒトミちゃぁ~ん。
こんばんわ。
つきあっちゃった~。
うふふふ(笑)
OKだったの?
はい。なんとか。
え~、それは、ホワイトデーにぃ。
はい。
ちょっと状況聞かしてよ。
あっ、あのですねぇ。
うん。
メールが着ましてぇ。
おぉ。
えっと~、まずチョコがありがとう、美味しかったよって書いてあってぇ
それは3月14日に?
はい。そうです。そうです。
おぉ!
それでぇ、で、なんかその後にぃ、で、あの~、告白の件ですが
うん。
こちらこそよろしくお願いしますって。
うっわぁ~~~~!!!!もぉ~~~。
ふふふ(笑)
知らん!ばいば~い。
(スタッフ笑)
うふふ(笑)ひどい。
ははっ(笑)そうなんや~。
はい。
やったねぇ。
うふふふ。
もう羨ましいわ~。そうなんや、えっ、それさぁ、ゴメンもう1回聞いていい?
はい。
そのバレンタインデーの時に渡す時はなんて言ったの?
あっ、えっと~、「好きです」って言いました。
あぁ~。
はい。
いいねっ。
ふふふ(笑)
で、ホワイトデーにしっかり返事が返ってきた。
はい。
ひゃぁ~。
へへへ(笑)
で、それからデートとか行った?
は、まだ行ってないです。
行ってへんの?
行ってないです。
それから会ってへんの?
会ってないです。
会ってへんの?!
はい。
なんでやねん。
えっ、なっ・・、えっ、でも今度会う約束は。
うぉ~い、ちょっとぉ~。
ふふふ(笑)
何処で会っちゃうの。
いやっ、どっ、何処って(笑)名古屋で(笑)へへへ。
いや、そりゃわかっとるがな。
ふふっ(笑)
何処行くのよ。
え~、何処行くんですか。
どっか行くの?
たぶん。
えっ、彼任せ?やぁ~・・ちゃうなぁ~
あはは(笑)
(スタッフ笑)
ちょっとぉ~。どうなの?ナイスガイ2。
(スタッフ笑)
羨ましいよねぇ。
ふふふ(笑)
ナイスガイ2はバレンタインデー何も貰わんかったの?あっ、貰ってない。うひゃひゃ(笑)
ふふっ(笑)
あのねぇ、羨ましいよ。
ふふっ(笑)
そっかぁ。初デートさぁ~
はい。
デートしたらさ
はい。
その報告ハガキで送ってぇな。
あっ、わかりました(笑)じゃぁ、デートの
何処何処行ってきました~。
詳細を(笑)
詳細をお願いしますよ。
ふふふふ(笑)
もう、そん時にチューしたのかとか気になるからさぁ。
あははは(笑)しないですけどね。
なんでやねん!
ふふふふ(笑)
ええんちゃうん、別にしたってそれは自由やん。
ふふふふ(笑)
それは別に。それはね、1日、まだいきなりはって思うかもしれんけど、それはやっぱり人それぞれやで。別にいきなりする人だっているよ。
じゃぁ、光一くんもするんですか?
そりゃ、好きだって感情が、もう・・・
(スタッフ笑)
あはは(笑)
燃えたらするでしょ。
ふふふ(笑)
燃えたらしますよ。
ふふふ(笑)
えぇ。えぇなぁ~、めっちゃドキドキ、今一番楽しい時やな。
そう・・・ですかねぇ。
毎日電話とかしてんの?
してないです。
なんでやねん!
ふふふ(笑)
メールは?
メールはたまにしてますけどぉ。
たまにぃ?!
うふふふ(笑)
えっ、なん、今の子ってそんぐらい冷めてんのか?
(スタッフ笑)
いやっ、そんな(笑)
そんなんかなぁ、今の10代は。
ふふふ(笑)そんな事ないと思います。
でも毎日電話ぐらいしてみたら?
ふふふ(笑)そんな、だって、私はKinKiの事で忙しいので
おいっ、君は何の為にその子に告白したんや。これ聞いたら悲しむで。
ふふふ(笑)
その人。ほんまに。
そうですかねぇ。
まっ、じゃぁ、詳細をさ
はい。
報告待ってるわ。
わかりました。じゃぁ。
ドキドキしながら。
ふふふふ(笑)わかりました。
うん。
はい。
これ聞いて僕はドキドキし・・・させて、僕を。
ふふふ(笑)
(スタッフ笑)
ねっ。
わかりました。じゃぁ、ドキドキさせるような
うん。
ハガキを送ります。
ちょっと、もう、それだけでドキドキしちゃうよねぇ
(スタッフ笑)
ふふふ(笑)
マジでぇ~。えぇ~。えっ、じゃぁ、チュー求めてきたらどうするの?彼が。
えぇ~!いやっ、イヤです、そんな、そんなとこは見たくないです。
えぇ~、そういうもの?
なんか、もっとなんか
うん。
なんか、もう普通の、なんかイヤです。
あははは!(笑)うひゃひゃひゃひゃ(笑)嫌なんだ(笑)
イヤです。ヤです。
何で?でも、これ好きやったらそういうのを求め合うのが普通ちゃうん?
そうかもしれないですけどぉ
うん。
そういうのを求めている
うん。
その人を見るのがイヤです。
ちが・・・・まぁまぁ・・・・。若いなぁ~。めっちゃ純粋やん、ヒトミちゃん。
えっ、そうですかねぇ?
おぉ。違うよ。
違うんですか?
そこから愛情を感じるんじゃん。
あぁ!深いですねぇ。
(スタッフ笑)
深くねぇよ~。それによって愛を感じるんですよ。
ふふっ(笑)深いですねぇ。
おぉ。そっか、でも、まぁ、それは乙女心なんかもしれんな。
そうですね。
勉強なった。俺も。
ふふふふ(笑)
うん。そっか。じゃぁ、まぁ、よきつきあいをね
はい。
してね。
はい。
はぁい。じゃぁ、また報告待ってま~す。
はい、わかりました。
は~い。じゃぁね~、どうも~。
はい、ありがとうございました。
はぃ~。
いや~~。
羨ましいなぁ。
でも、純粋な子やったなぁ。
この18歳の彼?
うん・・・。
この子泣かしたらちょっとな、いかんぜよって感じですね。
えぇ。ヒトミちゃん、純粋な子だけに、えぇ、お願いしますよ。
よきつきあいしてください。
はい、以上、ホワイトダービー企画でした。
~CM~
はい、というわけで、え~、本日のキンキラKinKiワールドいかがだったでしょうか?
ホワイトダービー結果報告しましたけども、え~、まっ、これはね、ダービーという事なので、これ当たった人にはプレゼントをってことになってました。2名さまですね。
え~、これ、1勝2敗という風に書いた人。
あれっ?1勝2敗って言う事でいいの?
ズバリこれでしょ?
第一出走馬×、第二出走馬×、こう馬って言うのは俺ほんと気が引けるんだけど
(スタッフ笑)
第三出走馬○と書いた人。
えぇ、この人これがズバリ当たった人2名に、え~、KinKiグッズプレゼントします~。ねっ。
えぇ、待っといてください。
はい、というわけで、この番組ハガキも読みま~す。
こちらの方まで送ってください。(宛先)の係りまでお願いいたします。
え~、お知らせとしては、今日、え~、頭の方で聴いてもらいましたけども、KinKiのNewシングルですね、4月25日リリースです。ぜひ皆さんチェックしてください。
じゃぁ、また来週です。
ばいば~い。
読み終わった〜
- | 2007-04-02-22:30 |
- キンキラKinKiワールド レポ |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://juline.blog1.fc2.com/tb.php/1521-2363c003
| HOME |