キンキラKinKiワールドレポ
4月28日にニッポン放送で放送されたキンキラKinKiワールドです。
今週の企画は、光ちゃんの『スシ王子!』にスタッフが対抗した新企画『剛は何王子?』という企画になってます。
その他にも光ちゃんから貰った誕生日プレゼントの事について少し話しています。
発言の色は剛くん、スタッフさん等となっています。
相変わらず雑音で聞き取れてない場所もありますがご了承くださいませ。
この日記の続き〜
どうも、え~、世界的、え~、ビッグ、アイドル、KinKi Kidsの堂本の剛です。
や~、僕、皆さんね、まっ、これラジオ聞くと、ロスの・・・です。
(スタッフ笑)
さっきはね、え~、ニューヨークから帰ってきて。うん。で、もうこれ終わったらすぐ、ロス。うん。
ニューヨーク、日本、ロス。ニューヨーク、日本、ロス。ねっ。
これをね、1週間そうとう繰り返しているわけです。
1週間のうち何回もね、日本、ロス。ねっ、やってるけども、うん。
まぁね、こんなワールドワイドな僕が、え~、今日はお届けするキンキラKinKiワールドですが、え~、光一さんがね、『スシ王子!』というドラマをやるんです。ねっ。
で、あの~、色んなロケ現場行ってますよ。宮古島、気仙沼、うん。
で、誕生日にもね宮古島のなんかあの、蛇の木の彫り物のあの、動くやつあるやん?くねくね動くやつね、あれをなんか知らんけどくれたね。
(スタッフ笑)
うん。
どうしようかな?って思ったよね。うん。
結構いらんなぁ~思ったんよ。うん、でもなんか、あの、屈託のない笑顔で「これ」言われたから、んな顔で見られたら「ありがとう」やな。うん。
でなんかヤモリのキーホルダーがね、うん。
全然金かかってないなぁと思ってね。
(スタッフ笑)
『金より気持ちやろ』
って言われたから、まぁまぁそうやなぁと思って、「ありがとうぉな~」って言って、うん、まぁ今も付けてますけどそのキーホルダーも、ねっ(笑)、ほんとに。
だって、あれ付けたらへんかったら、あのキーホルダーがほんまかわいそうやなと思ってね。色んな思いなんかねしてますけど。
え~、それで、スタッフが勝手にそれに対抗して。
対抗しなくていいんですよ。
あの、対抗じゃなくて応援しましょうね。
え~、僕に新企画を考えてくれたという事なんですけど、ちょっとね、嫌な予感が強いんですよ。
え~、まっ、その企画をやる前にこちら聴いていただきたいと思います。
KinKi Kidsがですね、4月の25日にえ~リリースいたしました。『BRAND NEW SONG』
ねっ、これ聴いていただきたいと思います。
それでは、どうぞ!
♪~BRAND NEW SONG~
さっ、それではまずおハガキ、読みましょう。
千葉県にお住まいのユウコちゃん。いただきました。
『こんばんわ!突然ですがお2人の親戚や周りに世話好きなおばさんはいませんでしょうか?私が20歳の時に「いい人がいるから会ってみない?」とお見合い話を持ってきて、当時短大を卒業して保育士になりたてだったし、20歳だったので断りました。私的にはお見合い=結婚はなしなのですが、剛くんどう思いますか?お見合いをしたらすぐ結婚話に進んでいくイメージが強いんですがお2人はお見合いをしてみたいと思いますか?』
これはもう100%思わへんね。
お見合いやろ。
そこ、結構何て言うん、目当てって言うか、でしょ?基本的には。
大人の合コンやからな、これ。
(スタッフ笑)
「じゃぁ後は若いもんに任せて」っていう段取りもあってやな、王様ゲームみたいなべたなその段取りがあるのと同じで、まぁ、ご親族は庭園を眺めてな、うん、「きれいな滝ですね」とか「あ~、そうなんですか。うちの娘は・・・」どうこうだ言うてる間に、うん、「ご趣味の方は・・・」な?当たり障りのない、この丁寧な合コンやな、これ。「ご趣味の方は」、「いや、私はこれやってて」、「失礼ですけど年収の方は・・」と結構奥まった話もしてな。
(スタッフ笑)
うん。
「私は今この事業をやってますのでどうこう・・・」
「あっ、そうですか~」
「好きなお料理とかは・・」
得意な料理とかみたいなそんな話を、ちょっとするわけでしょ?
で、それで、だいたいお見合いってどれくらいで結婚したりすんの?
お見合いして「お付き合いからお願いします」って事になって、結構だからお見合いっていう入口は、結婚まで早いみたいな感覚やよね、絶対ね。
でも、それはあれでしょ?この家系と家系とかがあるわけでしょ。
その家系同士のなんかまぁ今までのしきたりとか、自由にその恋愛するというよりかは、そこあり気で恋愛みたいな事とかぁ、跡継ぎとか、そういうことでしょ?なんか跡継ぎ系や何やこうやみたいな事とかもある形もあるわけでしょ?うん。
お見合いってもう絶対俺笑うてまうと思うよなんか。
(スタッフ笑)
んふふ(笑)なんかわからんけど。
なんて言うの?コントとかのイメージあるからさぁ、なんかさぁ。お見合いとかってさぁ。うん。
なんやっけ。
ダウンタウンであったやん。
今ちゃんが相手で、それで浜ちゃんがお父さんで、で、松ちゃんがミスズっていう女の子で急にテーブルの上でウンコとかするやん。
(スタッフ笑)
「これ、ミスズ」
んふふふ(笑)
なんかそういうイメージがどうしてもあって、俺たぶんあかんかもしれんなぁ。
やっ、でも、恋愛はやっぱりさぁ、うん、自然と始まって、でもお見合いもありやと思うよ。うん。ステキやと思うよ。うん。
僕の親戚とか周りに世話好きなおばちゃん・・・・。
おばちゃんはでも結局実家帰ったらやな。
「あ~、剛ちゃん大きゅうなってぇ、そうめん食べるか~?」やな。
(スタッフ笑)
(いつも?)
うん。
いや、別に俺何もそうめん食べるとかの前におなかすいてるとかも言うてへんしやな。
「久しぶりやな剛ちゃん大きぃなって、そうめん食べるか~?」やからな。
(スタッフ笑)
いやいや、なんでそうめんやねん。みたいな。
ええけども。みたいな。
うん。
おばちゃん今あの三輪そうめん。美味しいの、湯が、湯がいたるな~」言うて。
「おぉ、ありがとぉ、おおきにぃ」って。んで、食べたんや。
ほんならその、麺つゆあるやん。めっちゃ濃いねんな。
ほれであの~「これはな、おばちゃんの特製のやつやから」言うてめっちゃ濃いねんな。甘いって言うか、うん、甘党やなぁ思って、まっ、でも美味しかったから食べて、んで「ごっそうさん」って言うたら、その汁をやでまた瓶に戻すねん。
(スタッフ爆笑)
ほれでこの~、なんや、え~、割り箸をつたわして瓶に戻すねん。うん。
ほれで、それでまた、それでそこのまたおっちゃんと「お前そんな事やったらこぼれるやないか」とかぁ、「大丈夫やろちょっとぐらいこぼれたからって」「お前びちょびちょにすんな机」とか、そんなんなんかよぉわからんへんをず~~っと傍で感じて見て、それでその後にぃ。
「じゃっ、おっちゃんそろそろ帰るわ~。ありがとぉな~」って。
「剛もう東京帰ってまうんか~。寂しいなぁ。あっ、そうや、剛、お前これ漫画読むか?」って言うから「うん、読む」って言って。
「ほんならこれ持って行きや」って持たされた単行本があんねん。
んで「ありがとぉ」言って。
で、新幹線乗って姉ちゃんと来たから姉ちゃんと「あの本読もうか」って、読んだらもう90%裸ね。
(スタッフ爆笑)
ビックリしたわ。
俺に何が言いたいねん。
すごい・・・。なんか乗り込むねんやな。
そのもうすごい体格の奴がぶわ~乗り込むねん。
乗り込んだら敵がもうちょっとエッチな事してんねん。5~6人で。エッチな事してんねん。
「よくきたな」って。「俺を殺せるかな」って言うて。
(30秒くらい雑音でうまく聞き取れず)
なんじゃこれ。みたいな。
全然メッセージがあらへん。
うん。
ずっとそれ。
乗り込んでエッチな事して、勝ってはエッチな事して。
このおっちゃん何を・・・。お姉ちゃんと2人で、「何やってんの・・・」
んふふふ(笑)
そんなんもありましたね。えぇ。
はい、じゃぁね、この後光一くんの『スシ王子!』に対抗したの。
対抗せんでもいいけどね~。
対抗した新企画をやるということなので、え~、その前にNweシングルのカップリング曲KinKi Kidsで『Stay』聴いてください。
♪~Stay~
~CM~
『メン王子!』
なんや・・・・。
もっ、嫌な予感が当たってるわけですけれども。えぇ。
これ、何なんですか。
これは。
(まっ、えっと光一さんがスシ王子なら)
えぇ。
(剛さんは何王子なんだろうというのから始まりまして、はい。んで)
八王子ちゃうか?
(スタッフ笑)
八王子ちゃうか?
(あっ、八王子(笑))
八王子ちゃうか?
(すごい表現難しいです)
あはは(笑)
(何をもってして八王子なのか)
んふふ(笑)
で?うん。
何でもええねん僕、だから。
(で、今回はメンを今らからナイスガイ2が食べますので、3種類ありまして)
うん。
(それをまぁ、ランダムに食べますので順番に当てて欲しいと)
うん。
(えっと、ありますのがラーメンとパスタとヤキソバがありますので)
うん。
(それをぜひとも食べた順を当ててもらったら見事メン王子になれると)
いやっ、僕ねぇ、なりたくないんだよね
(あっ、なりたくないんですか)
うん。
(やっ、なりたいかなぁとちょっと。)
僕そんなオファーしてないでしょ、僕。
メン王子なりたいなぁっていう。
(あっ、ちょっと勘違いしてましたか)
いや、ずいぶんとした勘違いやなこれ。
(やっ、やぁ)
俺メン好きやで。
(はい)
メン好きなほうや。パスタなんて結構食ってる方やけどぉ。
(はい)
うん。
だからと言ってその~王子になりたいかって言うと、それは、ちょっと勘違いかなぁ。
(王様ですか?)
んふっ(笑)
うん・・・・。
王様やったらまだいいかもな。うん。
(じゃぁ、ちょっと食べていこうかと)
わかった。じゃぁ、僕は目瞑って
(はい、そうですね。食べてる時、食べる時はちょっと目瞑っていただいて)
わかった。はい。いいよ。
(じゃぁ)
じゃぁ一つ目いって
(じゃぁ一つ目いこうと思います)
うん。
(ズルズル・・・/メンを食べてます)
それ一つ目?
(今これ一つ目なんで)
うん。
(んじゃ、次2品目いきます)
うん。
(ズルズル・・・/メンを食べてます)
(スタッフ笑)
わかり辛い・・・。うん。
(じゃぁ、次3品目。いきます)
(ズルズル・・・/メンを食べてます)
(はい。今)
開けていい?
(大丈夫です)
(3品食べまして、ランダムに食べまして、どの順番に食べたかをぜひとも当てて欲しいなと)
僕ね真ん中がぁ
(はい)
カップメンやと思ったんですよ。
(おぉ~)
汁っぽい音したから。
(はい)
で、前後ですよ要は。
(はい)
(スタッフ笑)
(もう1回聞いてみます?)
(もう1回いきますか?)
う~ん。
聞いても、何回聞いても一緒やと思うけど
(スタッフ笑)
じゃっ、もう1回聞こうか。
(1品目からいきますね)
うん。もう1回だけ聞かして
(ズルズル・・・/メンを食べてます)
(2品目いきますね)
(ズルズル・・・/メンを食べてます)
うん、汁っぽい音がすんねんや。
(では3品目)
うん。
(ズルズル・・・/メンを食べてます)
この音が腹立つ。
んふふふ(笑)
なんこれチュルチュル。
腹立つ、何やこのチュルチュル。
・・・みたいな音出して。
(はい、OKです)
OK。
(3品食べ終わりまして。これでちょっとわかりますか?さっきよりは。)
えっとねぇ、ヤキソバ、カップメン
(はい)
パスタ。
(ピンポン)
(パチパチ・・・)
おぉ~!(笑)
(剛さんはもうメン王子ですね)
いいよ。
(スタッフ笑)
なんやねんそれぇ。
(メン王子を襲名ですか)
俺そんなんかけて人生生きてなかったけどなぁ。
あっ、そぉ。
(はい。今1番目がヤキソバで、2番目がカップメンで、3番目がパスタだったんですけども。なんか決め手ありました?)
(スタッフ笑)
そんなに広げる話なの?
(いやいや、特になければ大丈夫)
2品目はだから汁っぽい音したよって言う事や。
1品目は、なんていうのかな、メンがちょっとそこまで手ごわいメンじゃない感じの音がしてるわ。
で、3品目はちょっとメンが手ごわいような音がしたから。
(さすがメン王子、そんなとこまで読んで)
いやいや、読むよそら。うん。自然的にこれなっていってもうてるけど。何やこれ・・・
(でもねぇ、これねぇ、でもね剛さんが、メン王子かどうか・・して、なりましたけども。色んな王子があります、世の中には。)
うん・・(苦笑)
(だからリスナーからね剛さんは何王子なのかをこれからちょっと募集して、それに沿った物をこれからやっていうこうかなと。はい。)
(スタッフ笑)
面倒くさいわ~。
(まず第一にメン王子はもう名乗れましたから、次は何王子)
じゃぁ、プロフィールに入れていかなあかんからぁ。
(そうですね)
うん。
(明日からもうメン王子と)
そやなぁ。
なんか名札作るわ。うん。
(勲章みたいな)
そやなぁ。うん。
これで終わりかいな。
なんや自分が腹満たしただけやないか。
(空腹をちょっとメンでいっぱいに)
うん。なんかなぁ。ランダムにメンのセッションしたけども。
(はい。3品。非常に)
非常に、食べましたねぇ。
じゃっ、わかりました。じゃっ、リスナーが何王子なのか
(何王子なのか)
募集しますよと。いうことね。
わかりました!(ちょっと自棄?)
別に王子じゃなくてもいいんですけどね。
はい、ということで、以上、え~『剛は何王子?』の企画でした。
さぁそれではここで、え~、KinKi Kidsのですね4月25日リリース『BRAND NEW SONG』のですね、カップリング、ねっ、これはあの、初回盤にしか入っていない曲です。聴いていただきたいと思います。
KinKi Kidsで『アプリシエ』どうぞ。
♪~アプリシエ~
~CM~
さぁ、今日のキンキラKinKiワールドいかがだったでしょうか?
『剛は何王子?』
ねっ、何王子でもよかったんですけれども。
僕は王子になるつもりで人生生きてなかったんですけど、急になんか知らんけど、王子なりまして。メン王子という事で、まっ、その勲章を、まっ、いただきながら、えぇ、今後人生を渡り歩くと考えると不安で仕方ないですけれどもね。
えぇ、まっ、とにかくあの皆さんも僕が何王子なのか、ねっ、これ考えてください。
これ、ほんっとによくわからない要求ですけれども。
とにかく僕が何王子だったら面白いかという事で色んな企画が、え~、浮かぶんだと思うんでね、ぜひ皆さん僕は何王子なのか考えていただきたいと思います。
え~、宛先。(宛先)『剛は何王子?』の係りまで応募してください。
ということで、え~、KinKi Kidsが2007年4月25日リリースしました『BRAND NEW SONG』このシングルが出ておりますので、ぜひ皆さんまだお買い求めしていただけていない場合は、ぜひぜひ、え~、店頭にて買っていただけたら嬉しいな思っておりますのでよろしくお願い申し上げます。
さっ、それでは、え~、また来週お会いいたしましょう。
お相手はKinKi Kids堂本剛でした~。
さよならぁ~。
読み終わった〜
今週の企画は、光ちゃんの『スシ王子!』にスタッフが対抗した新企画『剛は何王子?』という企画になってます。
その他にも光ちゃんから貰った誕生日プレゼントの事について少し話しています。
発言の色は剛くん、スタッフさん等となっています。
相変わらず雑音で聞き取れてない場所もありますがご了承くださいませ。
この日記の続き〜
どうも、え~、世界的、え~、ビッグ、アイドル、KinKi Kidsの堂本の剛です。
や~、僕、皆さんね、まっ、これラジオ聞くと、ロスの・・・です。
(スタッフ笑)
さっきはね、え~、ニューヨークから帰ってきて。うん。で、もうこれ終わったらすぐ、ロス。うん。
ニューヨーク、日本、ロス。ニューヨーク、日本、ロス。ねっ。
これをね、1週間そうとう繰り返しているわけです。
1週間のうち何回もね、日本、ロス。ねっ、やってるけども、うん。
まぁね、こんなワールドワイドな僕が、え~、今日はお届けするキンキラKinKiワールドですが、え~、光一さんがね、『スシ王子!』というドラマをやるんです。ねっ。
で、あの~、色んなロケ現場行ってますよ。宮古島、気仙沼、うん。
で、誕生日にもね宮古島のなんかあの、蛇の木の彫り物のあの、動くやつあるやん?くねくね動くやつね、あれをなんか知らんけどくれたね。
(スタッフ笑)
うん。
どうしようかな?って思ったよね。うん。
結構いらんなぁ~思ったんよ。うん、でもなんか、あの、屈託のない笑顔で「これ」言われたから、んな顔で見られたら「ありがとう」やな。うん。
でなんかヤモリのキーホルダーがね、うん。
全然金かかってないなぁと思ってね。
(スタッフ笑)
『金より気持ちやろ』
って言われたから、まぁまぁそうやなぁと思って、「ありがとうぉな~」って言って、うん、まぁ今も付けてますけどそのキーホルダーも、ねっ(笑)、ほんとに。
だって、あれ付けたらへんかったら、あのキーホルダーがほんまかわいそうやなと思ってね。色んな思いなんかねしてますけど。
え~、それで、スタッフが勝手にそれに対抗して。
対抗しなくていいんですよ。
あの、対抗じゃなくて応援しましょうね。
え~、僕に新企画を考えてくれたという事なんですけど、ちょっとね、嫌な予感が強いんですよ。
え~、まっ、その企画をやる前にこちら聴いていただきたいと思います。
KinKi Kidsがですね、4月の25日にえ~リリースいたしました。『BRAND NEW SONG』
ねっ、これ聴いていただきたいと思います。
それでは、どうぞ!
♪~BRAND NEW SONG~
さっ、それではまずおハガキ、読みましょう。
千葉県にお住まいのユウコちゃん。いただきました。
『こんばんわ!突然ですがお2人の親戚や周りに世話好きなおばさんはいませんでしょうか?私が20歳の時に「いい人がいるから会ってみない?」とお見合い話を持ってきて、当時短大を卒業して保育士になりたてだったし、20歳だったので断りました。私的にはお見合い=結婚はなしなのですが、剛くんどう思いますか?お見合いをしたらすぐ結婚話に進んでいくイメージが強いんですがお2人はお見合いをしてみたいと思いますか?』
これはもう100%思わへんね。
お見合いやろ。
そこ、結構何て言うん、目当てって言うか、でしょ?基本的には。
大人の合コンやからな、これ。
(スタッフ笑)
「じゃぁ後は若いもんに任せて」っていう段取りもあってやな、王様ゲームみたいなべたなその段取りがあるのと同じで、まぁ、ご親族は庭園を眺めてな、うん、「きれいな滝ですね」とか「あ~、そうなんですか。うちの娘は・・・」どうこうだ言うてる間に、うん、「ご趣味の方は・・・」な?当たり障りのない、この丁寧な合コンやな、これ。「ご趣味の方は」、「いや、私はこれやってて」、「失礼ですけど年収の方は・・」と結構奥まった話もしてな。
(スタッフ笑)
うん。
「私は今この事業をやってますのでどうこう・・・」
「あっ、そうですか~」
「好きなお料理とかは・・」
得意な料理とかみたいなそんな話を、ちょっとするわけでしょ?
で、それで、だいたいお見合いってどれくらいで結婚したりすんの?
お見合いして「お付き合いからお願いします」って事になって、結構だからお見合いっていう入口は、結婚まで早いみたいな感覚やよね、絶対ね。
でも、それはあれでしょ?この家系と家系とかがあるわけでしょ。
その家系同士のなんかまぁ今までのしきたりとか、自由にその恋愛するというよりかは、そこあり気で恋愛みたいな事とかぁ、跡継ぎとか、そういうことでしょ?なんか跡継ぎ系や何やこうやみたいな事とかもある形もあるわけでしょ?うん。
お見合いってもう絶対俺笑うてまうと思うよなんか。
(スタッフ笑)
んふふ(笑)なんかわからんけど。
なんて言うの?コントとかのイメージあるからさぁ、なんかさぁ。お見合いとかってさぁ。うん。
なんやっけ。
ダウンタウンであったやん。
今ちゃんが相手で、それで浜ちゃんがお父さんで、で、松ちゃんがミスズっていう女の子で急にテーブルの上でウンコとかするやん。
(スタッフ笑)
「これ、ミスズ」
んふふふ(笑)
なんかそういうイメージがどうしてもあって、俺たぶんあかんかもしれんなぁ。
やっ、でも、恋愛はやっぱりさぁ、うん、自然と始まって、でもお見合いもありやと思うよ。うん。ステキやと思うよ。うん。
僕の親戚とか周りに世話好きなおばちゃん・・・・。
おばちゃんはでも結局実家帰ったらやな。
「あ~、剛ちゃん大きゅうなってぇ、そうめん食べるか~?」やな。
(スタッフ笑)
(いつも?)
うん。
いや、別に俺何もそうめん食べるとかの前におなかすいてるとかも言うてへんしやな。
「久しぶりやな剛ちゃん大きぃなって、そうめん食べるか~?」やからな。
(スタッフ笑)
いやいや、なんでそうめんやねん。みたいな。
ええけども。みたいな。
うん。
おばちゃん今あの三輪そうめん。美味しいの、湯が、湯がいたるな~」言うて。
「おぉ、ありがとぉ、おおきにぃ」って。んで、食べたんや。
ほんならその、麺つゆあるやん。めっちゃ濃いねんな。
ほれであの~「これはな、おばちゃんの特製のやつやから」言うてめっちゃ濃いねんな。甘いって言うか、うん、甘党やなぁ思って、まっ、でも美味しかったから食べて、んで「ごっそうさん」って言うたら、その汁をやでまた瓶に戻すねん。
(スタッフ爆笑)
ほれでこの~、なんや、え~、割り箸をつたわして瓶に戻すねん。うん。
ほれで、それでまた、それでそこのまたおっちゃんと「お前そんな事やったらこぼれるやないか」とかぁ、「大丈夫やろちょっとぐらいこぼれたからって」「お前びちょびちょにすんな机」とか、そんなんなんかよぉわからんへんをず~~っと傍で感じて見て、それでその後にぃ。
「じゃっ、おっちゃんそろそろ帰るわ~。ありがとぉな~」って。
「剛もう東京帰ってまうんか~。寂しいなぁ。あっ、そうや、剛、お前これ漫画読むか?」って言うから「うん、読む」って言って。
「ほんならこれ持って行きや」って持たされた単行本があんねん。
んで「ありがとぉ」言って。
で、新幹線乗って姉ちゃんと来たから姉ちゃんと「あの本読もうか」って、読んだらもう90%裸ね。
(スタッフ爆笑)
ビックリしたわ。
俺に何が言いたいねん。
すごい・・・。なんか乗り込むねんやな。
そのもうすごい体格の奴がぶわ~乗り込むねん。
乗り込んだら敵がもうちょっとエッチな事してんねん。5~6人で。エッチな事してんねん。
「よくきたな」って。「俺を殺せるかな」って言うて。
(30秒くらい雑音でうまく聞き取れず)
なんじゃこれ。みたいな。
全然メッセージがあらへん。
うん。
ずっとそれ。
乗り込んでエッチな事して、勝ってはエッチな事して。
このおっちゃん何を・・・。お姉ちゃんと2人で、「何やってんの・・・」
んふふふ(笑)
そんなんもありましたね。えぇ。
はい、じゃぁね、この後光一くんの『スシ王子!』に対抗したの。
対抗せんでもいいけどね~。
対抗した新企画をやるということなので、え~、その前にNweシングルのカップリング曲KinKi Kidsで『Stay』聴いてください。
♪~Stay~
~CM~
『メン王子!』
なんや・・・・。
もっ、嫌な予感が当たってるわけですけれども。えぇ。
これ、何なんですか。
これは。
(まっ、えっと光一さんがスシ王子なら)
えぇ。
(剛さんは何王子なんだろうというのから始まりまして、はい。んで)
八王子ちゃうか?
(スタッフ笑)
八王子ちゃうか?
(あっ、八王子(笑))
八王子ちゃうか?
(すごい表現難しいです)
あはは(笑)
(何をもってして八王子なのか)
んふふ(笑)
で?うん。
何でもええねん僕、だから。
(で、今回はメンを今らからナイスガイ2が食べますので、3種類ありまして)
うん。
(それをまぁ、ランダムに食べますので順番に当てて欲しいと)
うん。
(えっと、ありますのがラーメンとパスタとヤキソバがありますので)
うん。
(それをぜひとも食べた順を当ててもらったら見事メン王子になれると)
いやっ、僕ねぇ、なりたくないんだよね
(あっ、なりたくないんですか)
うん。
(やっ、なりたいかなぁとちょっと。)
僕そんなオファーしてないでしょ、僕。
メン王子なりたいなぁっていう。
(あっ、ちょっと勘違いしてましたか)
いや、ずいぶんとした勘違いやなこれ。
(やっ、やぁ)
俺メン好きやで。
(はい)
メン好きなほうや。パスタなんて結構食ってる方やけどぉ。
(はい)
うん。
だからと言ってその~王子になりたいかって言うと、それは、ちょっと勘違いかなぁ。
(王様ですか?)
んふっ(笑)
うん・・・・。
王様やったらまだいいかもな。うん。
(じゃぁ、ちょっと食べていこうかと)
わかった。じゃぁ、僕は目瞑って
(はい、そうですね。食べてる時、食べる時はちょっと目瞑っていただいて)
わかった。はい。いいよ。
(じゃぁ)
じゃぁ一つ目いって
(じゃぁ一つ目いこうと思います)
うん。
(ズルズル・・・/メンを食べてます)
それ一つ目?
(今これ一つ目なんで)
うん。
(んじゃ、次2品目いきます)
うん。
(ズルズル・・・/メンを食べてます)
(スタッフ笑)
わかり辛い・・・。うん。
(じゃぁ、次3品目。いきます)
(ズルズル・・・/メンを食べてます)
(はい。今)
開けていい?
(大丈夫です)
(3品食べまして、ランダムに食べまして、どの順番に食べたかをぜひとも当てて欲しいなと)
僕ね真ん中がぁ
(はい)
カップメンやと思ったんですよ。
(おぉ~)
汁っぽい音したから。
(はい)
で、前後ですよ要は。
(はい)
(スタッフ笑)
(もう1回聞いてみます?)
(もう1回いきますか?)
う~ん。
聞いても、何回聞いても一緒やと思うけど
(スタッフ笑)
じゃっ、もう1回聞こうか。
(1品目からいきますね)
うん。もう1回だけ聞かして
(ズルズル・・・/メンを食べてます)
(2品目いきますね)
(ズルズル・・・/メンを食べてます)
うん、汁っぽい音がすんねんや。
(では3品目)
うん。
(ズルズル・・・/メンを食べてます)
この音が腹立つ。
んふふふ(笑)
なんこれチュルチュル。
腹立つ、何やこのチュルチュル。
・・・みたいな音出して。
(はい、OKです)
OK。
(3品食べ終わりまして。これでちょっとわかりますか?さっきよりは。)
えっとねぇ、ヤキソバ、カップメン
(はい)
パスタ。
(ピンポン)
(パチパチ・・・)
おぉ~!(笑)
(剛さんはもうメン王子ですね)
いいよ。
(スタッフ笑)
なんやねんそれぇ。
(メン王子を襲名ですか)
俺そんなんかけて人生生きてなかったけどなぁ。
あっ、そぉ。
(はい。今1番目がヤキソバで、2番目がカップメンで、3番目がパスタだったんですけども。なんか決め手ありました?)
(スタッフ笑)
そんなに広げる話なの?
(いやいや、特になければ大丈夫)
2品目はだから汁っぽい音したよって言う事や。
1品目は、なんていうのかな、メンがちょっとそこまで手ごわいメンじゃない感じの音がしてるわ。
で、3品目はちょっとメンが手ごわいような音がしたから。
(さすがメン王子、そんなとこまで読んで)
いやいや、読むよそら。うん。自然的にこれなっていってもうてるけど。何やこれ・・・
(でもねぇ、これねぇ、でもね剛さんが、メン王子かどうか・・して、なりましたけども。色んな王子があります、世の中には。)
うん・・(苦笑)
(だからリスナーからね剛さんは何王子なのかをこれからちょっと募集して、それに沿った物をこれからやっていうこうかなと。はい。)
(スタッフ笑)
面倒くさいわ~。
(まず第一にメン王子はもう名乗れましたから、次は何王子)
じゃぁ、プロフィールに入れていかなあかんからぁ。
(そうですね)
うん。
(明日からもうメン王子と)
そやなぁ。
なんか名札作るわ。うん。
(勲章みたいな)
そやなぁ。うん。
これで終わりかいな。
なんや自分が腹満たしただけやないか。
(空腹をちょっとメンでいっぱいに)
うん。なんかなぁ。ランダムにメンのセッションしたけども。
(はい。3品。非常に)
非常に、食べましたねぇ。
じゃっ、わかりました。じゃっ、リスナーが何王子なのか
(何王子なのか)
募集しますよと。いうことね。
わかりました!(ちょっと自棄?)
別に王子じゃなくてもいいんですけどね。
はい、ということで、以上、え~『剛は何王子?』の企画でした。
さぁそれではここで、え~、KinKi Kidsのですね4月25日リリース『BRAND NEW SONG』のですね、カップリング、ねっ、これはあの、初回盤にしか入っていない曲です。聴いていただきたいと思います。
KinKi Kidsで『アプリシエ』どうぞ。
♪~アプリシエ~
~CM~
さぁ、今日のキンキラKinKiワールドいかがだったでしょうか?
『剛は何王子?』
ねっ、何王子でもよかったんですけれども。
僕は王子になるつもりで人生生きてなかったんですけど、急になんか知らんけど、王子なりまして。メン王子という事で、まっ、その勲章を、まっ、いただきながら、えぇ、今後人生を渡り歩くと考えると不安で仕方ないですけれどもね。
えぇ、まっ、とにかくあの皆さんも僕が何王子なのか、ねっ、これ考えてください。
これ、ほんっとによくわからない要求ですけれども。
とにかく僕が何王子だったら面白いかという事で色んな企画が、え~、浮かぶんだと思うんでね、ぜひ皆さん僕は何王子なのか考えていただきたいと思います。
え~、宛先。(宛先)『剛は何王子?』の係りまで応募してください。
ということで、え~、KinKi Kidsが2007年4月25日リリースしました『BRAND NEW SONG』このシングルが出ておりますので、ぜひ皆さんまだお買い求めしていただけていない場合は、ぜひぜひ、え~、店頭にて買っていただけたら嬉しいな思っておりますのでよろしくお願い申し上げます。
さっ、それでは、え~、また来週お会いいたしましょう。
お相手はKinKi Kids堂本剛でした~。
さよならぁ~。
読み終わった〜
- | 2007-04-29-10:17 |
- キンキラKinKiワールド レポ |
- コメント : 4 |
- トラックバック : 0 |
コメント
- | 2007-04-29 14:21 |
- まゅ #-
- [ 編集 ]
まゅさん。
初めまして。
こんなしょうもないブログにコメントありがとうございます<(_"_)>ペコッ
中学2年生ですか~。
一回りくらい違う…(o_ _)o パタッ
光ちゃんとは2学年、剛くんとは1学年下の朱鈴と申します。
昨日のキンキラはやっぱり誕生日プレゼントの話のところが一番食いついちゃいましたよね♪
『屈託のない笑顔』
この言葉を聞いてキャーキャー騒いでましたので(笑)
蛇のおもちゃはこの前のHEY!×3で話を聞きましたけど、まさかヤモリのキーホルダーまで渡していたとは。
光ちゃんの言った『金より気持ち』渡した物からするとそんな感じですよね。
いつか何かで見れたらいいなぁとか思っちゃいます。
相互リンクの件ですが、こんなブログでよかったらOKですよ~。
こちらこそよろしくお願いいたします<(_"_)>ペコッ
初めまして。
こんなしょうもないブログにコメントありがとうございます<(_"_)>ペコッ
中学2年生ですか~。
一回りくらい違う…(o_ _)o パタッ
光ちゃんとは2学年、剛くんとは1学年下の朱鈴と申します。
昨日のキンキラはやっぱり誕生日プレゼントの話のところが一番食いついちゃいましたよね♪
『屈託のない笑顔』
この言葉を聞いてキャーキャー騒いでましたので(笑)
蛇のおもちゃはこの前のHEY!×3で話を聞きましたけど、まさかヤモリのキーホルダーまで渡していたとは。
光ちゃんの言った『金より気持ち』渡した物からするとそんな感じですよね。
いつか何かで見れたらいいなぁとか思っちゃいます。
相互リンクの件ですが、こんなブログでよかったらOKですよ~。
こちらこそよろしくお願いいたします<(_"_)>ペコッ
- | 2007-04-29 19:43 |
- 朱鈴 #-
- [ 編集 ]
こちらこそ私のしょうもないブログに来て頂いてありがとうございます<(_ _*)>
やっぱりファンとしては誕生日プレゼントなど2人の仲良しぶりに食いついてしまいますよね(笑
私もヤモリのキーホルダーは初めて知りました。
どういう観点でヤモリにたどり着いたのでしょうかね??(笑
愛する相方
からヤモリのキーホルダーをもらえた剛さん・・・金より気持ちですよね。
では早速相互リンクさせていただきます。
よろしくお願いします<(_ _*)>
やっぱりファンとしては誕生日プレゼントなど2人の仲良しぶりに食いついてしまいますよね(笑
私もヤモリのキーホルダーは初めて知りました。
どういう観点でヤモリにたどり着いたのでしょうかね??(笑
愛する相方

では早速相互リンクさせていただきます。
よろしくお願いします<(_ _*)>
- | 2007-04-29 23:39 |
- まゅ #-
- [ 編集 ]
まゅさん。
最近のKinKiさんはファンの食いつくポイントをつかんでいるからなのかラブラブモードが多いですよね(笑)
そして見事に騒ぐのが私なんですが^^;
ヤモリのキーホルダーは今回初めて明かされましたよね。
なぜヤモリ?って思いながら聞いてましたので(笑)
Σ( ̄□ ̄ =)!!
もしかすると毎年貰っている色紙のお返しで「どうしよう?」って状態のものを選んだとか(笑)
見事に2人とも金より気持ちのプレゼントを渡してますよね。
相互リンクありがとうございます♪
これからもよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
最近のKinKiさんはファンの食いつくポイントをつかんでいるからなのかラブラブモードが多いですよね(笑)
そして見事に騒ぐのが私なんですが^^;
ヤモリのキーホルダーは今回初めて明かされましたよね。
なぜヤモリ?って思いながら聞いてましたので(笑)
Σ( ̄□ ̄ =)!!
もしかすると毎年貰っている色紙のお返しで「どうしよう?」って状態のものを選んだとか(笑)
見事に2人とも金より気持ちのプレゼントを渡してますよね。
相互リンクありがとうございます♪
これからもよろしくお願いします<(_"_)>ペコッ
- | 2007-04-30 00:45 |
- 朱鈴 #-
- [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
http://juline.blog1.fc2.com/tb.php/1582-8669aed1
| HOME |
中学2年のまゅといいます。
KinKi Kidsの大ファンです o(*^▽^*)oエヘヘ!
昨日のキンキラ、私は光一さんから剛さんへのの誕生日プレゼントの話に食いついていました
ヤモリのキーホルダー、つけているんですね。
光一さんの屈託のない笑顔・・・屈託のない笑顔・・・最高ですね
今日は堂本兄弟ですし、とっても楽しみです。
またコメントさせて頂きます。
よければ私のブログに相互リンクさせていただいても良いですか??