ちょっくら仕事の愚痴(?)です。
というか、職場で感じる事。
最近何だかその場の空気にかなり影響されてる自分がいます。
まぁ、影響されるのは当たり前なんでしょうけどね。
よく1人の人が機嫌が悪いと空気がその場の悪くなりますけど、それがめちゃくちゃ影響されてます。
ちょうど今日1人ほど機嫌が悪いのかな?って感じの子がいたんですけど
この日記の続き〜
その空気で喋れなくなる自分がいます。
一応ね事務内じゃ一番上なんですけどね(苦笑)
ある意味良いように使われてたりする?って感じる時も・・・。
木曜日は1人ほど居残りをするのですが、私が帰る時には決まってトイレに行きたいからってことで暫く電話番させられたりしますから^^;
私が居残りの時はすぐに帰っていきますからね^^;
怒ったりするキャラじゃないから、色々頼みやすいのかなぁとか思いますけど(汗)
明日の賞与支給の時に先生に何を言われるかある意味ドキドキしてます(笑)
こんな事を書いているバックでは『KinKi Kids forever』を流してます。
この曲の『ひとりで落ち込まずに・・・』の部分を聞いて泣いてる私。
やっぱり私は弱いんだろうなぁ。
そう思っちゃいます。
って、何を書いてるのかよくわからなくなってきた・・・(汗)
読み終わった〜
その空気で喋れなくなる自分がいます。 一応ね事務内じゃ一番上なんですけどね(苦笑) ある意味良いように使われてたりする?って感じる時も・・・。 木曜日は1人ほど居残りをするのですが、私が帰る時には決まってトイレに行きたいからってことで暫く電話番させられたりしますから^^; 私が居残りの時はすぐに帰っていきますからね^^; 怒ったりするキャラじゃないから、色々頼みやすいのかなぁとか思いますけど(汗) 明日の賞与支給の時に先生に何を言われるかある意味ドキドキしてます(笑) こんな事を書いているバックでは『KinKi Kids forever』を流してます。 この曲の『ひとりで落ち込まずに・・・』の部分を聞いて泣いてる私。 やっぱり私は弱いんだろうなぁ。 そう思っちゃいます。 って、何を書いてるのかよくわからなくなってきた・・・(汗)