3月なのに
3月に入ってからまた寒くなってきました。
2月末と3月の寒さが逆転してない?って感じで・・・。
基本的に寒いのは大丈夫だったりするのですが、暖房がついている部屋で寒いと思うのはダメみたいです(どないやねん)
外の寒い!って感じは大丈夫なのに、暖房がついていて寒い空間とかは苦手なんですよね^^;
後は基本的に体温が高い方なので、自分の体温が下がると寒くてしょうがなくなったりも。
何だか今年(といってもまだ3ヶ月ですが)は気候がおかしいような気がします。
夏がめちゃくちゃ暑くて、冬が寒い!って感じだったらまだいいんですが、夏が涼しかったらまた変な感じだろうなぁ・・・。
寒いと頭痛に襲われるからイヤなんですよね。
(一瞬だけ痛みが来る頭痛持ちです)
この頭痛かな~~り昔からあるから、いい加減どこかで診てもらったほうがいいのかなぁ?とか思いつつ、診察時間中は自分の職場の診察時間だったりでそのままだったりします。
何となくですが、完璧に検査したら妙なところがたくさん出てきそうな気がする私(笑)
まっ、とりあえず、今の妙な気候で体調を崩さないように気をつけなきゃって感じです。
2月末と3月の寒さが逆転してない?って感じで・・・。
基本的に寒いのは大丈夫だったりするのですが、暖房がついている部屋で寒いと思うのはダメみたいです(どないやねん)
外の寒い!って感じは大丈夫なのに、暖房がついていて寒い空間とかは苦手なんですよね^^;
後は基本的に体温が高い方なので、自分の体温が下がると寒くてしょうがなくなったりも。
何だか今年(といってもまだ3ヶ月ですが)は気候がおかしいような気がします。
夏がめちゃくちゃ暑くて、冬が寒い!って感じだったらまだいいんですが、夏が涼しかったらまた変な感じだろうなぁ・・・。
寒いと頭痛に襲われるからイヤなんですよね。
(一瞬だけ痛みが来る頭痛持ちです)
この頭痛かな~~り昔からあるから、いい加減どこかで診てもらったほうがいいのかなぁ?とか思いつつ、診察時間中は自分の職場の診察時間だったりでそのままだったりします。
何となくですが、完璧に検査したら妙なところがたくさん出てきそうな気がする私(笑)
まっ、とりあえず、今の妙な気候で体調を崩さないように気をつけなきゃって感じです。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://juline.blog1.fc2.com/tb.php/3229-a09320e9