キンキラKinkiワールド6月25日分
はい。6月25日放送のキンキラのレポアップです。
今回はKinKiさん2人のラジオになってます。2人の声がかぶって聞き取れなかったところは省略してるところもありますがご了承くださいませ。(何度聞いても聞き取れなかったんですよ~(涙))
色は光ちゃん、剛くん、2人スタッフさん等となっています。
この日記の続き〜
はい。KinKi Kids 堂本光一です。
堂本剛です。
え~、今夜は私達2人の夢を叶えてくれるそうです。
おぉ~。
まぁ、夢はなですか?あなたは。
夢はねぇ。一軒家に
うん
・・・・3mくらいの水槽が欲しいですね。
うん
で、こう壁に備え付けみたいな感じで
というか3mどころか壁一面水槽にしたらどうかなって
大変なんですよ・・・。あのねぇ、度合いを越さない程度ぐらいがいいです。
あ、そう。
5~6m
どっかの、あの~、なんかテレビで見たことあるけど
うん
クラブ。
うん。
いやお姉ちゃんクラブにもう、ドカーンと壁ヴァーンて全てが水槽なってて
うん
魚が泳いでねんけど
うん
たま~に金髪の姉ちゃんが泳いでるっていう、ひゃひゃひゃ(笑)ところがあるらしい。
マジ・・・
あるらしい。
あ、そう。
うん。魚好きな君にとってはね
いや、別に僕はお姉ちゃんはいらないですね。魚を見に行くんやったら全然OKですけど。
ちょっと行ってみたら「正直しんどい」とかで。
どこやろ?それやったら・・・
どこやろ?六本木かなぁ。ベルファーレの近く?
マジで?それやったら行かしてもらえたらいいけど、プライベートでは絶対行かないです。
ちょっと行ってみたら?おもろいかもしれんで。
あっ、そう。なるほど。
僕の夢はそうですねぇ・・・。え~っとねぇ。
なに?
レースとかそういうんじゃなくていいから
うん
F1の車を
うん。欲しい?
一周させてください。
ほぉ~。家に
ゆっくりでいいんで。
家に欲しくはないんですか?飾っときたいとか
あ~、まぁ、そりゃデカイ家があればねぇ、こう壁に何かボカーン!とくっつけちゃうとかね。
壁につけるんですか?!
ひゃひゃ(笑)
いえいえ、地べたに置いて
あぁ。
乗ったりとかそっちの方がたぶんねぇ。
そうやな。
後々ねぇ。
壁つけてもうたらな・・・。
乗られへんがなみたいな。
そうやな。それくらいスペースのある家をね。うん。
で、今日さぁ、ダンサーがね、知り合いのダンサーがね、まぁ、ちょっ、あの~結婚したんですよ。
うん
嫁はん可愛いやろ言うて、写メール見せるわけですよ。写真の、携帯の写真のやつをね。もうね、可愛いやろ~、可愛いやろ~言われて、確かに可愛い奥さんやなと思いましたけどぉ
まぁ、その奥さんSHOCK出てたしね。
人なんでしょ?で、何かその話をしてる流れで、俺達は大変だと、嫁はんが。
うん
今話してるけど大変やなと思って、俺はかたや3mの・・・とか言うてるわけで
メンテナンス大変やろな
かたや車・・・・とかさぁ。車をちょっと地べたにとか、奥さんから「ここの部屋あんた掃除してや」みたいなさ
そうそうそう。まっ、でもその夢をこの番組が叶えてくれるらしい。
ねぇ、嬉しいですね~。すいません、なんか。
ありがとうございます。
土地代から何から何まで。
色々かかりますけど、その~、ねぇ。
うん。
固定資産税とかも色々かかってしまう事なんで、その辺もよろしくお願いしま~す。
すいません、ありがとうございます。
さっ、というわけで、え~、リスナーにも
はい
ステキなプレゼントがあるということなので
なるほど。
50名に
多いですねぇ。
これはすごく多い
うそ臭い数ですよね。
多い分なんか、しょぼい・・・
いつもなんか、あの一桁でしたよね。
だって、50個トイレットペーパーを用意するのも大変やで。
そうやで。
それよりもしょぼいんちゃうか?っていう話ですよね。
うん。
まぁ、どんなプレゼントなのか、まぁ、それは
お楽しみ
お楽しみで。それではスペシャル企画の前にこちらの曲いきましょう。
はい。
KinKi Kidsの新曲です。『ビロードの闇』
♪~ビロードの闇~
『スターの金銭感覚はかりま~す。これっていくらだっけぇ?キンキラHow much』
はい。
はい。
ねっ、始まりましたぁ~
んふ(笑)やる気のないタイトルコールすぎてねぇ
はい
ちょっと言葉失いましたけど
そうですか?
何とか何とか新発売ぐらいのねぇ、もうちょっと勢い欲しいなぁっていうのありましたけど
俺なりにいい感じにやってみたつもり
ホンマですか?
え~~、KinKi Kidsの夢叶えま~す。ということ先ほどちょっとね
うん
え~、話しましたんで
うん
まぁ、あの~、全然期待してないっていうぐらいなんですけど
はい。
はい、でも、まぁ、頑張ろうや。
はい。
なっ。え~~~~~~、まぁ、スターということで、一応あの~、スターと言ってくれてるんです。スタッフが
うん
僕らスターと。
はい
言ってくれてるんで
スターですね。
そうですね。
間違いないです。
へへ(笑)じゃぁ、そういう事にしときましょう。
もう辞書で「スター」と引いたら僕らの名前が出ますからね
あっ、なるほど。
ええ。
スターである為に一般の金銭感覚
うん
というのが、まぁ、ちょっとおかしいんとちゃうか?と
なるほど!
一般的なね
はいはいはい。
ずれてるんとちゃうかと。スターであるが故に。
なるほど!
そんな感じでお金に関する問題を僕らに出題されますんで。
はぁ~。
その問題に正解するたびに、僕らステキな商品が貰えるというわけです。て書いてるわ。
これ、僕らの夢を叶えるというのがいまいち・・・
僕も今ササーッとステキな商品が貰えるわけですってちょっと読んでみたんですけど、さっきと言うてる事違いますよね。
グダグダになってきてますねぇ。
その商品が僕らが欲しいものになってると
ほんまぁ?
えぇ、水槽とか
いや、水槽いいよもう・・・十分あるやん
ひゃひゃひゃ(笑)
もう1個あれするだけでお金かかんねんすごい・・・
まずはやっぱ2人とも土地から
そうよ土地よ
土地が貰えるのかもしれない
地盤がしっかりした土地な
そうですね
うん
え~、というわけで、え~、その商品『土地』が登場してくれるんですか?
まず商品が登場する。
土地出てくる?
土地ビニール袋入らへんで
土地ビニール袋入ってるで・・・。えっ、何それ・・・。
何か、何これ?
(ガサガサいってます)
う~~~~~~~~~~~~。微妙やなぁ・・・・。
なんやねんこれもう。何かいっぱい持って来て~
これは使えるわな。これ。
えぇ~?あっ、これ、これいいね!
遠足シート何処行くねん!遠足。花見の季節も終わってこれ~。
何買ってきたの?これぇ。
あっ、これいるわ
それいるわ
こぅ、これいるわ
100円ショップ色々?クイズに正解すると、まぁ、好きなものどれか取っていいよってことですね。DVD-Rとかね
あっ、それ使えるな。
まぁ、やろうや、じゃぁ。
やろうか
さっ、え~、発表します問題をね。発表されたら、え~、紙にその値段を書いてください。相談なしで~~~す。「これいくらや!」って書いて、え~、その近い人が勝ち。はい。まず最初の問題で~す。
てぇてぇてぇーん
ラジオをやってるお2人ですから
はい
超常識問題です
うん
『官製はがきの値段はズバリいくらでしょう?』えぇ~。
はがきの値段?
今いくらや?昔・・・・、昔は60円ぐらいやったよな。
なんつ~、カンでええやん。もうこんなん。
わかった。もうどうでもええな。
うん。
だって、そんないらんもんな。正解したい気持ちにあんまりなってへん
したらしたでええやん。俺とりあえず、まずヘビ貰おうかな
おっけ~。
このおもちゃ。
はい。せーの。
どん!
ジャン!
あっ!82円いいねぇ。
剛くん90円。光一くん82円。さぁ、正解は?!この、このはがきがそうです。
おっ!
どん!
あれっ?50円?
(ハズレの音)
あれっ?
えっ?そんな安かった~?
&%$取りすぎたな・・・
前40円だった。昔60円じゃなかった?それは切手かぁ。官製はがきは50円なんだ。
40円差ですね。
あら~。じゃぁ、俺がニア。
ニア。
俺ニアな。
ニア~
俺ニアやった。じゃぁ、1品選ばしてもらうわ。どうしょうかな、この・・・・、コロコロにするわ。
それ一番使える。
これ使える。
ただな、すぐなくなるねんな、これ。すぐなくなるねん。
うん。
ほな、次いこうか~?
コロコロクリーナー。
2問目いきます?
2問目で~す。『山手線の初乗りの値段はズバリいくらでしょう?』じゃぁ、仮に渋谷から行く時にいくらかかるのか?みたいな。・・・・え~。
はい。
電車乗らへんもん。10年以上乗ってへん。
はい。
はい。せーの。じゃん♪剛さん80円。
あ~、僕ね最初そっちいってんけど・・・
オイラ120円。
(ハズレの音)
2人ともブー。
あっ、ブー。
はい。正解は。わざわざ切符買ってきた。
ブーブーガンモで。
これはちなみに目黒からで。いくか。
はい。
130円で~す。惜しい俺~。
ちぇ~。
ニアだよ。また俺選んでいいの?うっそ。
いまいち盛り上がりに欠けてることないですか?
大丈夫ですかこれ?番組になってますか?やっぱりこのトイレクリーナーかなぁ。あはは(笑)そうやんねぇ、使えるもんね。
全然使える。そっちの方がいいよ。
トイレ、俺コロコロとトイレクリーナー。ひゃひゃひゃ(笑)
いいんじゃない?
うん。
俺昨日買うた
あっ、そうなの?よし!じゃぁ、3問目いきま~す。
てぇてぇてぇーん
これこのままこれ?『東京の銭湯の大人の料金はズバリいくらでしょう?』それは知らんよぉ~。店によっても違うやろうし。だいたい?
うそぉ?決まってんの?え~、何ぼやったっけなぁ、俺~、よくロケで銭湯ロケ行くのに
案外取るんちゃう?だって、取らないとやっていけへん。俺あの~、ボイラー技師の、あの~、資格持ってるけどさぁ。・・・・はい。
はい。
せーの。じゃん♪剛さん200円。光一さん300円。正解は・・・・じゃじゃじゃ~ん。うぉ~~~~~ぅ、大人400え~ん。
(ハズレの音)
けっこういくねぇ。子供の値段か
剛さん、子供、子供まぁ6歳から12歳が180円
180円
で、6歳未満が80円
(や~、倍近いですねぇ)
ホンマやねぇ。
ホンマやなぁ、大人400円ですよ。
すごいなぁ。
大変ですよね。また俺や
(もうない)
もうないで、もう欲しいもん。あっ、これかな~。
あ~ぁ、あぁ、それ使える。
まぁ、タコ足っていうやつですよね。それ。
うん。んなん、いらんいらん。
うひゃひゃ(笑)はい、コンセントいただきます。はい。CMで~す。
~CM~
このCMの時に山口では毎回ネット局の紹介があります。
『キンキラKinKiワールド、この番組は
東京千代田区有楽町のニッポン放送をキーステーションに。
東北放送、山形放送、ラジオ福島、信越放送、山梨放送、福井放送、岐阜放送、
KBS京都、ラジオ関西、和歌山放送、山陰放送、山陽放送、中国放送、山口放送、
四国放送、西日本放送、高知放送、長崎放送、宮崎放送、
以上全国20局ネットでお送りしています。
番組ではあなたからのおハガキお待ちしています。
宛先は(宛先)です。どしどしお寄せください。』
さぁ、今夜はスターの僕らの金銭感覚をはかる企画をやっておりますけど、ここまで、あの~、3問やって僕が全部近い。
うん。
剛さん。遠いですねぇ。全部ねぇ。
ねぇ。半分くらいですねぇ。
マズイっすよ、金銭感覚ズレてますよ。・・・・うん。え~、ふふふ(笑)これでホントに番組になってるのかだんだん心配になってきた感じでございますけど
大丈夫ですかこれ?
大丈夫ですよ。
中学校の部屋みたいになってますけど
大丈夫です。大丈夫です。えぇ、楽しいです僕は。これぐらいの方が。さぁ、続いて第4問目まいりましょう。
うん。んんんーん
『一円玉の表に描かれている絵を描いてください』
え?
一円玉の表に描いてる絵
何となくでいいの?
うん、何となく。これ何?これ。あっ、これいいじゃん!
へっ
頭皮のマッサージ。あっ!次これ貰うわ。これ貰う、これ!ちょっと俺頑張る・・気になってきた!シャンプーの時に、こう・・・、あれやろ、これいいよ。よし、一円玉。・・・・・さっ、これはスタッフ判断で近い方を勝ちにするということで、はい。見せ合いましょ。
せーの。
じゃん♪
どん!
剛さん、なんか鳥飛んでますねぇ。
鳥じゃなかったっけ?
え?俺、木やと思ってんけど。
あ~、そっち系か、葉っぱ系か~
うん。葉っぱっていうか、なんか、うん。見ますよ~。じゃ~ん♪あっ!木や!
(正解の音)
木。剛くん、全然遠いで。
俺なんか孔雀っぽい
俺近くねぇ?
たぶんこれを~、サラッと見て孔雀と思ってたんやろね。
あ~、もう、やっぱりスターは一円玉なんか見ないんやな。
いや、スターはかなり一円玉出してますけどね。コンビニとかで。
ははは(笑)
「あ~、すいません、3円あります」とか
近い、あ~、一円玉見ないのかなぁ。
葉っぱ系ね。
葉っぱ系でしたね。よし!じゃぁ、これ、あの、これいただきま~す♪シャンプー、シャンプーブラシいただきま~す。なんかこれ嬉しい♪
なるほどね~
剛ズレまくりやぞ。大丈夫か?これ、一円玉ここ置いときま~す。さぁ、最後の問題で~す。『この飛行機ラジコンの値段はズバリいくらでしょう?』ホントに飛ぶんやろうな?ホントに飛ぶんやろな?飛ばしてええか?
(ウィ~ン)
オォィオィ。ビックリしたぁ~。
おいおい、びっくりするっちゅうね~ん。
(ウィ~ン)
暴れまくりやねんけど大丈夫?
(ウィ~ン)
おぉ~、すごい。
(ウィ~ン)
飛ぶよ!
ちゃんと飛ぶ。おぉ~、危ない。
これ、着陸できへんねんけど。
楽しそ~。
前に行かへん。
う~ん。なんぼやろなぁ。
ちょっと考えといて、俺遊んどくわ。
う~~~~~~~ん。つくりからしてぇ~~~~
(ウィ~~~~ン、ウィ~~~~ン)
あっぶないねんもう!こっち寄ってくんねん
(ウィ~~~~ン)
なんぼやろかこれ・・・・・。う~~~~~~ん。
これなんか外から見たらなんかKinKi Kidsのラジオなんか色んなものあって楽しそうやなって思うんやろな。ガラクタばっかやけど。えっとねぇ。
なんぼにしようかなぁ。
はい。できました。
はい。できました!
せ~の。どん。
3万2千円。
えぇ~?!9850円
なんか意外にいくかなぁって思ってんけど。
さぁ正解は。4350円で~す。
あれ?
安いねぇ。
安いですねぇ。もうちょっといくんかなと
3万ってお前遠すぎやな。えぇ。じゃぁ、もう欲しいもんないねんけど(笑)
ヘビ、ヘビあるで。
ヘビいらんわ。どうしょう、パセリかなぁ。どうしょうかなぁ。お~~~~~~~~ぅ!これは~、必要。排水溝のシャワールームとかのね髪の毛、こう、あの~、汚くならないようにピッっと貼るやつ。これはありがたく。ねっ。俺、全部生活必需品やん!あっ、でもな、この東京周辺地図もちょっと・・・・地図も迷うねんけどな。ちょっとこの、地図見せて。う~ん。地図も迷うなぁ。どうしようかなぁ。俺、案外地図って何時間でも見れる人なんだよね。うん。まぁ、あの、おい。
ん?
仕事中や。
ふふふ(笑)お前もさっき遊んでたやん(笑)ウィ~ン言うたやん。
ひゃひゃひゃ(笑)じゃぁ、この髪の毛・・・とか流れなくするやついただきま~す。
う~ん。
さぁ、というわけで、あっ、俺全勝!
やなぁ。
やっぱスターはあれやな、金銭感覚ズレとるな。
まぁな。
まぁな、言うてもうた(笑)あはは(笑)まぁなって言ってもうた。
まぁな~。
そこで認めんな(笑)適当に認めんな。え~、というわけで、え~、商品はですね、1,2,3,4,5、僕が5品全部もらっ、45品余りましたんで
うん
全てリスナーの方にプレゼントしたいと思います。
すごいねぇ。
よかったですね。
なるへそ。
まぁ、あの、トイレットペーパーより高いね。100円だもんね、これね。
う~ん
さっ、というわけで、このあと商品が貰えるキーワード発表しま~す。
ま~す。
~CM~
はい、今夜のキンキラKinKiワールドいかがだったでしょうか?まっ、僕的には非常に楽しかったです。
んふふふ(笑)あんま楽しそうじゃない感じでしたけど
いやいや、あの~、楽しかったよナイスガイ。うん。いい感じでした。まぁ、僕は、まぁ、全勝したから楽しかったというよりも、それは別にそうじゃなくて、この「ゆるさ」がたまらないね。
んふふふふ。
はっ、このゆるい感じですごくよかったですよ。ねぇ。まぁ、剛さん残念でしたけども
はい
金銭感覚ちょっと・・・・ねぇ、磨いて
そうですねぇ。
世の中、あっ、これいくらやとかね
そんな使わへんもんなぁ。もともとなぁ
俺も全然使わないですね
使わなあかんなぁ
うん、ね。というわけで、剛さんからこのあと45品残ってますんで
はい
え~~、オープニングで50名と言いましたけど、45名になってしまいましたけども
はい
僕がいただきましたんで
うん
ですからキーワードを
そうですね
キーワードを書いていただきますんで
キーワードぉ~~「(キーワード)」にしましょうか。
「(キーワード)」
はい
「(キーワード)」と書いておハガキ送ってください。
はい、これ今ちょっと開いてますね
今地図を見て、この地図、俺も見たし剛も見た地図。誰に当たるのか?!
これ、貴重なね
これは何が当たるかはもう発送をもってね
そうやね
別に地図が欲しいとか書かれても
うん
あの~、無理です。
そうなんですよ。
発送をもって適当に送りますんで。
すんまへん。
はい、というわけで、え~、この商品欲しい方おハガキ送ってください。(宛先)までお願いします。キーワードは「(キーワード)」これを必ず書いて送ってくださ~い。
はい。お待ちしゃ~す。
はい、お知らせ的にはKinKi Kids『ビロードの闇』新曲ですね。
はい。
こちらが、え~、皆さんぜひチェックなさってください。
うん。
たくさんの人に聞いていただきたいと思います。
はい。
さっ、来週のキンキラKinKiワールドもプレゼント盛りだくさんですんで
はい゛。
何処にも売ってない『ビロードの闇』グッズをプレゼントするらしいですよ。
うんうん。
えぇ、また来週やな。は~い、また来週で~す。
は~い。
ばいば~い。
読み終わった〜
今回はKinKiさん2人のラジオになってます。2人の声がかぶって聞き取れなかったところは省略してるところもありますがご了承くださいませ。(何度聞いても聞き取れなかったんですよ~(涙))
色は光ちゃん、剛くん、2人スタッフさん等となっています。
この日記の続き〜
はい。KinKi Kids 堂本光一です。
堂本剛です。
え~、今夜は私達2人の夢を叶えてくれるそうです。
おぉ~。
まぁ、夢はなですか?あなたは。
夢はねぇ。一軒家に
うん
・・・・3mくらいの水槽が欲しいですね。
うん
で、こう壁に備え付けみたいな感じで
というか3mどころか壁一面水槽にしたらどうかなって
大変なんですよ・・・。あのねぇ、度合いを越さない程度ぐらいがいいです。
あ、そう。
5~6m
どっかの、あの~、なんかテレビで見たことあるけど
うん
クラブ。
うん。
いやお姉ちゃんクラブにもう、ドカーンと壁ヴァーンて全てが水槽なってて
うん
魚が泳いでねんけど
うん
たま~に金髪の姉ちゃんが泳いでるっていう、ひゃひゃひゃ(笑)ところがあるらしい。
マジ・・・
あるらしい。
あ、そう。
うん。魚好きな君にとってはね
いや、別に僕はお姉ちゃんはいらないですね。魚を見に行くんやったら全然OKですけど。
ちょっと行ってみたら「正直しんどい」とかで。
どこやろ?それやったら・・・
どこやろ?六本木かなぁ。ベルファーレの近く?
マジで?それやったら行かしてもらえたらいいけど、プライベートでは絶対行かないです。
ちょっと行ってみたら?おもろいかもしれんで。
あっ、そう。なるほど。
僕の夢はそうですねぇ・・・。え~っとねぇ。
なに?
レースとかそういうんじゃなくていいから
うん
F1の車を
うん。欲しい?
一周させてください。
ほぉ~。家に
ゆっくりでいいんで。
家に欲しくはないんですか?飾っときたいとか
あ~、まぁ、そりゃデカイ家があればねぇ、こう壁に何かボカーン!とくっつけちゃうとかね。
壁につけるんですか?!
ひゃひゃ(笑)
いえいえ、地べたに置いて
あぁ。
乗ったりとかそっちの方がたぶんねぇ。
そうやな。
後々ねぇ。
壁つけてもうたらな・・・。
乗られへんがなみたいな。
そうやな。それくらいスペースのある家をね。うん。
で、今日さぁ、ダンサーがね、知り合いのダンサーがね、まぁ、ちょっ、あの~結婚したんですよ。
うん
嫁はん可愛いやろ言うて、写メール見せるわけですよ。写真の、携帯の写真のやつをね。もうね、可愛いやろ~、可愛いやろ~言われて、確かに可愛い奥さんやなと思いましたけどぉ
まぁ、その奥さんSHOCK出てたしね。
人なんでしょ?で、何かその話をしてる流れで、俺達は大変だと、嫁はんが。
うん
今話してるけど大変やなと思って、俺はかたや3mの・・・とか言うてるわけで
メンテナンス大変やろな
かたや車・・・・とかさぁ。車をちょっと地べたにとか、奥さんから「ここの部屋あんた掃除してや」みたいなさ
そうそうそう。まっ、でもその夢をこの番組が叶えてくれるらしい。
ねぇ、嬉しいですね~。すいません、なんか。
ありがとうございます。
土地代から何から何まで。
色々かかりますけど、その~、ねぇ。
うん。
固定資産税とかも色々かかってしまう事なんで、その辺もよろしくお願いしま~す。
すいません、ありがとうございます。
さっ、というわけで、え~、リスナーにも
はい
ステキなプレゼントがあるということなので
なるほど。
50名に
多いですねぇ。
これはすごく多い
うそ臭い数ですよね。
多い分なんか、しょぼい・・・
いつもなんか、あの一桁でしたよね。
だって、50個トイレットペーパーを用意するのも大変やで。
そうやで。
それよりもしょぼいんちゃうか?っていう話ですよね。
うん。
まぁ、どんなプレゼントなのか、まぁ、それは
お楽しみ
お楽しみで。それではスペシャル企画の前にこちらの曲いきましょう。
はい。
KinKi Kidsの新曲です。『ビロードの闇』
♪~ビロードの闇~
『スターの金銭感覚はかりま~す。これっていくらだっけぇ?キンキラHow much』
はい。
はい。
ねっ、始まりましたぁ~
んふ(笑)やる気のないタイトルコールすぎてねぇ
はい
ちょっと言葉失いましたけど
そうですか?
何とか何とか新発売ぐらいのねぇ、もうちょっと勢い欲しいなぁっていうのありましたけど
俺なりにいい感じにやってみたつもり
ホンマですか?
え~~、KinKi Kidsの夢叶えま~す。ということ先ほどちょっとね
うん
え~、話しましたんで
うん
まぁ、あの~、全然期待してないっていうぐらいなんですけど
はい。
はい、でも、まぁ、頑張ろうや。
はい。
なっ。え~~~~~~、まぁ、スターということで、一応あの~、スターと言ってくれてるんです。スタッフが
うん
僕らスターと。
はい
言ってくれてるんで
スターですね。
そうですね。
間違いないです。
へへ(笑)じゃぁ、そういう事にしときましょう。
もう辞書で「スター」と引いたら僕らの名前が出ますからね
あっ、なるほど。
ええ。
スターである為に一般の金銭感覚
うん
というのが、まぁ、ちょっとおかしいんとちゃうか?と
なるほど!
一般的なね
はいはいはい。
ずれてるんとちゃうかと。スターであるが故に。
なるほど!
そんな感じでお金に関する問題を僕らに出題されますんで。
はぁ~。
その問題に正解するたびに、僕らステキな商品が貰えるというわけです。て書いてるわ。
これ、僕らの夢を叶えるというのがいまいち・・・
僕も今ササーッとステキな商品が貰えるわけですってちょっと読んでみたんですけど、さっきと言うてる事違いますよね。
グダグダになってきてますねぇ。
その商品が僕らが欲しいものになってると
ほんまぁ?
えぇ、水槽とか
いや、水槽いいよもう・・・十分あるやん
ひゃひゃひゃ(笑)
もう1個あれするだけでお金かかんねんすごい・・・
まずはやっぱ2人とも土地から
そうよ土地よ
土地が貰えるのかもしれない
地盤がしっかりした土地な
そうですね
うん
え~、というわけで、え~、その商品『土地』が登場してくれるんですか?
まず商品が登場する。
土地出てくる?
土地ビニール袋入らへんで
土地ビニール袋入ってるで・・・。えっ、何それ・・・。
何か、何これ?
(ガサガサいってます)
う~~~~~~~~~~~~。微妙やなぁ・・・・。
なんやねんこれもう。何かいっぱい持って来て~
これは使えるわな。これ。
えぇ~?あっ、これ、これいいね!
遠足シート何処行くねん!遠足。花見の季節も終わってこれ~。
何買ってきたの?これぇ。
あっ、これいるわ
それいるわ
こぅ、これいるわ
100円ショップ色々?クイズに正解すると、まぁ、好きなものどれか取っていいよってことですね。DVD-Rとかね
あっ、それ使えるな。
まぁ、やろうや、じゃぁ。
やろうか
さっ、え~、発表します問題をね。発表されたら、え~、紙にその値段を書いてください。相談なしで~~~す。「これいくらや!」って書いて、え~、その近い人が勝ち。はい。まず最初の問題で~す。
てぇてぇてぇーん
ラジオをやってるお2人ですから
はい
超常識問題です
うん
『官製はがきの値段はズバリいくらでしょう?』えぇ~。
はがきの値段?
今いくらや?昔・・・・、昔は60円ぐらいやったよな。
なんつ~、カンでええやん。もうこんなん。
わかった。もうどうでもええな。
うん。
だって、そんないらんもんな。正解したい気持ちにあんまりなってへん
したらしたでええやん。俺とりあえず、まずヘビ貰おうかな
おっけ~。
このおもちゃ。
はい。せーの。
どん!
ジャン!
あっ!82円いいねぇ。
剛くん90円。光一くん82円。さぁ、正解は?!この、このはがきがそうです。
おっ!
どん!
あれっ?50円?
(ハズレの音)
あれっ?
えっ?そんな安かった~?
&%$取りすぎたな・・・
前40円だった。昔60円じゃなかった?それは切手かぁ。官製はがきは50円なんだ。
40円差ですね。
あら~。じゃぁ、俺がニア。
ニア。
俺ニアな。
ニア~
俺ニアやった。じゃぁ、1品選ばしてもらうわ。どうしょうかな、この・・・・、コロコロにするわ。
それ一番使える。
これ使える。
ただな、すぐなくなるねんな、これ。すぐなくなるねん。
うん。
ほな、次いこうか~?
コロコロクリーナー。
2問目いきます?
2問目で~す。『山手線の初乗りの値段はズバリいくらでしょう?』じゃぁ、仮に渋谷から行く時にいくらかかるのか?みたいな。・・・・え~。
はい。
電車乗らへんもん。10年以上乗ってへん。
はい。
はい。せーの。じゃん♪剛さん80円。
あ~、僕ね最初そっちいってんけど・・・
オイラ120円。
(ハズレの音)
2人ともブー。
あっ、ブー。
はい。正解は。わざわざ切符買ってきた。
ブーブーガンモで。
これはちなみに目黒からで。いくか。
はい。
130円で~す。惜しい俺~。
ちぇ~。
ニアだよ。また俺選んでいいの?うっそ。
いまいち盛り上がりに欠けてることないですか?
大丈夫ですかこれ?番組になってますか?やっぱりこのトイレクリーナーかなぁ。あはは(笑)そうやんねぇ、使えるもんね。
全然使える。そっちの方がいいよ。
トイレ、俺コロコロとトイレクリーナー。ひゃひゃひゃ(笑)
いいんじゃない?
うん。
俺昨日買うた
あっ、そうなの?よし!じゃぁ、3問目いきま~す。
てぇてぇてぇーん
これこのままこれ?『東京の銭湯の大人の料金はズバリいくらでしょう?』それは知らんよぉ~。店によっても違うやろうし。だいたい?
うそぉ?決まってんの?え~、何ぼやったっけなぁ、俺~、よくロケで銭湯ロケ行くのに
案外取るんちゃう?だって、取らないとやっていけへん。俺あの~、ボイラー技師の、あの~、資格持ってるけどさぁ。・・・・はい。
はい。
せーの。じゃん♪剛さん200円。光一さん300円。正解は・・・・じゃじゃじゃ~ん。うぉ~~~~~ぅ、大人400え~ん。
(ハズレの音)
けっこういくねぇ。子供の値段か
剛さん、子供、子供まぁ6歳から12歳が180円
180円
で、6歳未満が80円
(や~、倍近いですねぇ)
ホンマやねぇ。
ホンマやなぁ、大人400円ですよ。
すごいなぁ。
大変ですよね。また俺や
(もうない)
もうないで、もう欲しいもん。あっ、これかな~。
あ~ぁ、あぁ、それ使える。
まぁ、タコ足っていうやつですよね。それ。
うん。んなん、いらんいらん。
うひゃひゃ(笑)はい、コンセントいただきます。はい。CMで~す。
~CM~
このCMの時に山口では毎回ネット局の紹介があります。
『キンキラKinKiワールド、この番組は
東京千代田区有楽町のニッポン放送をキーステーションに。
東北放送、山形放送、ラジオ福島、信越放送、山梨放送、福井放送、岐阜放送、
KBS京都、ラジオ関西、和歌山放送、山陰放送、山陽放送、中国放送、山口放送、
四国放送、西日本放送、高知放送、長崎放送、宮崎放送、
以上全国20局ネットでお送りしています。
番組ではあなたからのおハガキお待ちしています。
宛先は(宛先)です。どしどしお寄せください。』
さぁ、今夜はスターの僕らの金銭感覚をはかる企画をやっておりますけど、ここまで、あの~、3問やって僕が全部近い。
うん。
剛さん。遠いですねぇ。全部ねぇ。
ねぇ。半分くらいですねぇ。
マズイっすよ、金銭感覚ズレてますよ。・・・・うん。え~、ふふふ(笑)これでホントに番組になってるのかだんだん心配になってきた感じでございますけど
大丈夫ですかこれ?
大丈夫ですよ。
中学校の部屋みたいになってますけど
大丈夫です。大丈夫です。えぇ、楽しいです僕は。これぐらいの方が。さぁ、続いて第4問目まいりましょう。
うん。んんんーん
『一円玉の表に描かれている絵を描いてください』
え?
一円玉の表に描いてる絵
何となくでいいの?
うん、何となく。これ何?これ。あっ、これいいじゃん!
へっ
頭皮のマッサージ。あっ!次これ貰うわ。これ貰う、これ!ちょっと俺頑張る・・気になってきた!シャンプーの時に、こう・・・、あれやろ、これいいよ。よし、一円玉。・・・・・さっ、これはスタッフ判断で近い方を勝ちにするということで、はい。見せ合いましょ。
せーの。
じゃん♪
どん!
剛さん、なんか鳥飛んでますねぇ。
鳥じゃなかったっけ?
え?俺、木やと思ってんけど。
あ~、そっち系か、葉っぱ系か~
うん。葉っぱっていうか、なんか、うん。見ますよ~。じゃ~ん♪あっ!木や!
(正解の音)
木。剛くん、全然遠いで。
俺なんか孔雀っぽい
俺近くねぇ?
たぶんこれを~、サラッと見て孔雀と思ってたんやろね。
あ~、もう、やっぱりスターは一円玉なんか見ないんやな。
いや、スターはかなり一円玉出してますけどね。コンビニとかで。
ははは(笑)
「あ~、すいません、3円あります」とか
近い、あ~、一円玉見ないのかなぁ。
葉っぱ系ね。
葉っぱ系でしたね。よし!じゃぁ、これ、あの、これいただきま~す♪シャンプー、シャンプーブラシいただきま~す。なんかこれ嬉しい♪
なるほどね~
剛ズレまくりやぞ。大丈夫か?これ、一円玉ここ置いときま~す。さぁ、最後の問題で~す。『この飛行機ラジコンの値段はズバリいくらでしょう?』ホントに飛ぶんやろうな?ホントに飛ぶんやろな?飛ばしてええか?
(ウィ~ン)
オォィオィ。ビックリしたぁ~。
おいおい、びっくりするっちゅうね~ん。
(ウィ~ン)
暴れまくりやねんけど大丈夫?
(ウィ~ン)
おぉ~、すごい。
(ウィ~ン)
飛ぶよ!
ちゃんと飛ぶ。おぉ~、危ない。
これ、着陸できへんねんけど。
楽しそ~。
前に行かへん。
う~ん。なんぼやろなぁ。
ちょっと考えといて、俺遊んどくわ。
う~~~~~~~ん。つくりからしてぇ~~~~
(ウィ~~~~ン、ウィ~~~~ン)
あっぶないねんもう!こっち寄ってくんねん
(ウィ~~~~ン)
なんぼやろかこれ・・・・・。う~~~~~~ん。
これなんか外から見たらなんかKinKi Kidsのラジオなんか色んなものあって楽しそうやなって思うんやろな。ガラクタばっかやけど。えっとねぇ。
なんぼにしようかなぁ。
はい。できました。
はい。できました!
せ~の。どん。
3万2千円。
えぇ~?!9850円
なんか意外にいくかなぁって思ってんけど。
さぁ正解は。4350円で~す。
あれ?
安いねぇ。
安いですねぇ。もうちょっといくんかなと
3万ってお前遠すぎやな。えぇ。じゃぁ、もう欲しいもんないねんけど(笑)
ヘビ、ヘビあるで。
ヘビいらんわ。どうしょう、パセリかなぁ。どうしょうかなぁ。お~~~~~~~~ぅ!これは~、必要。排水溝のシャワールームとかのね髪の毛、こう、あの~、汚くならないようにピッっと貼るやつ。これはありがたく。ねっ。俺、全部生活必需品やん!あっ、でもな、この東京周辺地図もちょっと・・・・地図も迷うねんけどな。ちょっとこの、地図見せて。う~ん。地図も迷うなぁ。どうしようかなぁ。俺、案外地図って何時間でも見れる人なんだよね。うん。まぁ、あの、おい。
ん?
仕事中や。
ふふふ(笑)お前もさっき遊んでたやん(笑)ウィ~ン言うたやん。
ひゃひゃひゃ(笑)じゃぁ、この髪の毛・・・とか流れなくするやついただきま~す。
う~ん。
さぁ、というわけで、あっ、俺全勝!
やなぁ。
やっぱスターはあれやな、金銭感覚ズレとるな。
まぁな。
まぁな、言うてもうた(笑)あはは(笑)まぁなって言ってもうた。
まぁな~。
そこで認めんな(笑)適当に認めんな。え~、というわけで、え~、商品はですね、1,2,3,4,5、僕が5品全部もらっ、45品余りましたんで
うん
全てリスナーの方にプレゼントしたいと思います。
すごいねぇ。
よかったですね。
なるへそ。
まぁ、あの、トイレットペーパーより高いね。100円だもんね、これね。
う~ん
さっ、というわけで、このあと商品が貰えるキーワード発表しま~す。
ま~す。
~CM~
はい、今夜のキンキラKinKiワールドいかがだったでしょうか?まっ、僕的には非常に楽しかったです。
んふふふ(笑)あんま楽しそうじゃない感じでしたけど
いやいや、あの~、楽しかったよナイスガイ。うん。いい感じでした。まぁ、僕は、まぁ、全勝したから楽しかったというよりも、それは別にそうじゃなくて、この「ゆるさ」がたまらないね。
んふふふふ。
はっ、このゆるい感じですごくよかったですよ。ねぇ。まぁ、剛さん残念でしたけども
はい
金銭感覚ちょっと・・・・ねぇ、磨いて
そうですねぇ。
世の中、あっ、これいくらやとかね
そんな使わへんもんなぁ。もともとなぁ
俺も全然使わないですね
使わなあかんなぁ
うん、ね。というわけで、剛さんからこのあと45品残ってますんで
はい
え~~、オープニングで50名と言いましたけど、45名になってしまいましたけども
はい
僕がいただきましたんで
うん
ですからキーワードを
そうですね
キーワードを書いていただきますんで
キーワードぉ~~「(キーワード)」にしましょうか。
「(キーワード)」
はい
「(キーワード)」と書いておハガキ送ってください。
はい、これ今ちょっと開いてますね
今地図を見て、この地図、俺も見たし剛も見た地図。誰に当たるのか?!
これ、貴重なね
これは何が当たるかはもう発送をもってね
そうやね
別に地図が欲しいとか書かれても
うん
あの~、無理です。
そうなんですよ。
発送をもって適当に送りますんで。
すんまへん。
はい、というわけで、え~、この商品欲しい方おハガキ送ってください。(宛先)までお願いします。キーワードは「(キーワード)」これを必ず書いて送ってくださ~い。
はい。お待ちしゃ~す。
はい、お知らせ的にはKinKi Kids『ビロードの闇』新曲ですね。
はい。
こちらが、え~、皆さんぜひチェックなさってください。
うん。
たくさんの人に聞いていただきたいと思います。
はい。
さっ、来週のキンキラKinKiワールドもプレゼント盛りだくさんですんで
はい゛。
何処にも売ってない『ビロードの闇』グッズをプレゼントするらしいですよ。
うんうん。
えぇ、また来週やな。は~い、また来週で~す。
は~い。
ばいば~い。
読み終わった〜
- | 2005-06-28-22:31 |
- キンキラKinKiワールド レポ |
- コメント : 2 |
- トラックバック : 0 |
コメント
お疲れちゃんです。
- | 2005-06-29 11:06 |
- REE #Xnq8k9Uo
- [ 編集 ]
2人の金銭感覚ホント面白いですよね~。
ラジコンが3万2千円っていうのにはホントビックリしました。私は音だけで5000円位かな~って思ってたんで。
個人的には剛くんの一円玉の絵がすごい見てみたかったんですよね~。
鳥ってどんな感じの鳥だったんだろう?(・ω・)?って。
あとは光ちゃんの「頭皮マッサージ」の道具を見つけたときのテンションがすごく楽しかったです。(最初聞いているときに「陶器マッサージ」と聞き間違ったやつがここにいます)
剛くんはヘビのおもちゃを欲しがってたけれど結局貰えずに終わっちゃってましたが、あのおもちゃを貰ったらケンシロウの遊び道具にするのかな?って思ったりもしたんですけどね。
というか、2人の夢。
魚と車関連・・・。ホント2人らしいなぁと思っちゃいました。
ラジコンが3万2千円っていうのにはホントビックリしました。私は音だけで5000円位かな~って思ってたんで。
個人的には剛くんの一円玉の絵がすごい見てみたかったんですよね~。
鳥ってどんな感じの鳥だったんだろう?(・ω・)?って。
あとは光ちゃんの「頭皮マッサージ」の道具を見つけたときのテンションがすごく楽しかったです。(最初聞いているときに「陶器マッサージ」と聞き間違ったやつがここにいます)
剛くんはヘビのおもちゃを欲しがってたけれど結局貰えずに終わっちゃってましたが、あのおもちゃを貰ったらケンシロウの遊び道具にするのかな?って思ったりもしたんですけどね。
というか、2人の夢。
魚と車関連・・・。ホント2人らしいなぁと思っちゃいました。
- | 2005-06-29 21:51 |
- 朱鈴 #DxxCBE7g
- [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
http://juline.blog1.fc2.com/tb.php/331-f0aa33b5
| HOME |
2人の金銭感覚おもしろいなぁ・・・
てか、普段の生活ってどんなん?みたいなw
普通に電車乗ったり温泉行ったりとか、できないんだろうけど。
でも光ちゃん全勝かぁ・・・
次回は剛っさんにも頑張っていただきたいw