12月30日KinKiコンレポ?(in東京ドーム)
12月30日に行われたKinKiコン、東京ドームでのMCの内容をまとめてみました。
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
セットリストも含んでおります。
まだ未参加の方でネタばれを避けてご自分の初参加日に挑みたい方はご注意くださいませ。
あと、いつもの事ですが長いです(笑)
お時間のある時にご覧くださいませ。
この日記の続き〜
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
セットリストも含んでおります。
まだ未参加の方でネタばれを避けてご自分の初参加日に挑みたい方はご注意くださいませ。
あと、いつもの事ですが長いです(笑)
お時間のある時にご覧くださいませ。
この日記の続き〜
12月30日東京ドーム公演 17時35分頃スタート。
Family~ひとつになること
スワンソング
硝子の少年
MC(スタート17時50分ごろ)
こんばんわ。堂本光一です。
こんばんわ。堂本剛です。
とMCがスタート。
2010年も終わりを迎えますが、31歳の俺も終わりを迎えようとしていますと光ちゃん。
すると、剛くんもこの発言に対して『見納めですね』と。
メインステージの光ちゃんの立ち位置になぜかテープが置いてあったそうです。
それを告白する光ちゃんに対して、剛くんが『言わんでも・・・』とツッコミ。
しかし、そんな話から話が膨らむのがKinKiさん。
剛くんが、きっとステージの補修をしていた時に『ここ貼っとくか』と使っていた時に、呼ばれて違うことをしに行って忘れられたんだろうと。
そんなテープはきっとドキドキしたかも・・・と言われていました。
そんなハプニングもありつつのコンサート。
ハプニングといえば、タイトルもハプニングとお2人。
剛くんとしては『Family~ひとつになること』にちなんでOneというフレーズを入れたかったとの事。
この時犬じゃないよと補足。
そのように話していると光ちゃんが暫くして『・・・・ワン』と。
その発言に剛くんから『遅い』とツッコミが入っていました。
そして、このコンサートタイトル。
ジャニーさんに何かない?と聞いたら『君も堂本FAMILY』だよという流れで決まったそうです。
剛くんとしては『えっ?』って思ったとか。
そして、田中さんや鈴木さんもいるのにと話していると『きゃ~!』という声が。
どうやら鈴木さんと言われてアリーナの前列にいらっしゃった鈴木さんが反応したそうです。
このように話している時に剛くんが光ちゃんの指を見て気になったものが。
『これ外しませんか?』と剛くん。
光ちゃんは立ち位置に置いてあったテープをずっと持っていたそうです。
途中テープについての話に脱線しましたが、コンサートのタイトル、過去『堂本ドームで大人気』というタイトルだった事もありますが、今回はメッセージ性はあるといわれていました。
1年ぶりにドームでコンサートをするKinKiさん。
ドームはやっぱり広いと。
すると剛くんが『自分の家のリビングぐらい』だと。
その発言に光ちゃんは『そーですねぇ』とあっさりと切ってました。
このように笑いを取ろうとするのですが、ドームは広いため音のタイムラグがあるそうです。
なので、すべった?と思ってしまうこともあるとか。
2階席の上の席の話に。
剛くんはそこで見るのは無理だと。
そんな場所から自分達の大きさはどれくらい?と光ちゃんは気になったみたいです。
そんな天井席もアリーナ席も全て同じ金額でさせていただいていますと光ちゃん。
剛くんはその貯まったお金で衣装が出来ていますと言われていました。
そして、今回のコンサートのタイトルのように5万5千人がFamilyになれればいいなと思います…。と光ちゃん。
しかし、だんだん声が小さくなっていく感じに話されていました。
そんな光ちゃんを見て、剛くんはキャラが定まってないとツッコミを入れていました。
KinKiコンは女性、男性と性別関係なくお客さんが来られています。
今回も同様に、福岡、北海道にも男性のお客さんがいらっしゃったとの話をしていると、会場から『光一~!』『剛~!』という声が。
その声を聞き取った剛くん。
『最後に光一って叫んだ人、光一を殺す気でいるような声だった』と。
『光一~!俺のバナナ取っただろ!』と剛くんが付け加えて言われていました。
そんなコンサート。
みんなと楽しい時間を過ごせたらいいなと光ちゃん。
そこで剛くんが『ひろってくれない…』と。
ボケたのにそれをひろってくれない光ちゃんに『捨てられた』と。
光ちゃんもシャッターが降りてると言われていました。
今年はFamilyを発売しただけでアルバムを発売しませんでしたが、出しかけてやめたそうです。
もっと良いものができるはず!という思いで発売しなかったと光ちゃん。
その言葉に対し剛くんも『そう』『そこ』と相槌を入れていました。
コンサートは大体発売されたアルバムを引っ提げての公演となりますが、今回はFamilyとそのカップリングだけ。
ということで、歌は終わりで残りは剛くんの冷蔵庫の残り物でできるパスタの作り方を…とボケる一面も。
今回のコンサートではKinKi Kidsらしさを見せれたらと言われていました。
今から色々歌うのにKinKiさんは31歳の男として歌うけれど、聴くみんなは10代、20代の頃に戻った気持ちで聴いてくださいと剛くん。
すると光ちゃんが『わからないよ。40代の人もいるかも』と。
その発言に剛くんがわかっていたけど言わなかったのに…と。
そんな話から、なぜか自動販売機で売っているコーンスープの話に。
どう振ったら最後のコーンが出てきやすいか剛くんが体を使って説明してました。
今回のコンサートのオープニング。
剛くんは歩いてるときに涙腺がヤバかったと。
すると光ちゃんがつまっちゃった?と。
その流れでCMソングを歌う一面もありました。
そんな感じでMCをしていると、トイレに行ったりする人がいるので、トイレの話に。
高速とかで使える固まるタイプのがあるから、それを使ってもいいですよと。
使ったあとはちょっと高級な袋に入れておけば大丈夫とKinKiさんらしいトイレトークもありました。
このあとはKinKiらしい曲を歌ったり、合作をすべて歌いますと説明。
光ちゃんが、広い会場今日は全員でファミリーになれたらいいんじゃないでしょうか…と声がまた小さくなっていく感じで話されたあと、(剛くん曰く)錦織先輩のマネをされていました。
最初から20分話してると。
そんな感じでMCが終了。
(終了18時10分→MCスタートは20分話した発言から逆算しています)
フラワー
ジェットコースター・ロマンス
やめないで,PURE
ふらいんぐ・ぴーぷる’99
Happy Happy Greeting
全部だきしめて
FRIENDS
せつない恋に気づいて
キミは泣いてツヨくなる
欲望のレイン
No Control
スッピンGirl
99%LIBERTY
MC2回目(スタート18時35分)
メドレーで今色々歌いましたが、知らん曲があった人?と聞く光ちゃん。
はーい!という声に『にわかファンやのう』と。
ここで移動をはじめた人もいたので、トイレに行きたい人はどうぞとKinKiさんの許可が。
FRIENDSはデビュー前だったとか話していると、トイレに行くお客さんがチラホラ。
堂々とトイレに行ってるとお二人。
その状況を見て『さっ!続いての曲に…』と進めるも動じないトイレ移動をするお客さん。
今からスペシャルゲストも来るのに…と言うも信じてもらえないKinKiさん。
ステージに立っていて話を信じてもらえないのは…とまで言われていました。
すると、光ちゃんが『まぁまぁまぁまぁ…』と。
その発言に対して剛くんが、今みんなの耳には『まぁまぁ』としか聞こえなかったと思うけど、実は3憶回以上『まぁ』を言ってますからねというやりとりも。
お次に年末のテレビ出演の話に。
年末は恒例行事として、FNS、Mステに出演したという話。
剛くんのマネージャーさんがAKBやKARA、Perfumeを見たいと言っていたみたいです。
しかし、剛くんとしては『知らんがな!』とういう感じだったとか。
そして、出演者がたくさんの番組では車で待っていることもあるみたいなのですが、剛くんが車でボーッとしていたらマネージャーさんが『あっ!』と声を発したそうです。
何があったのか聞いたらAKBが…と。
剛くんは『入ったら?』って思ったそうです。何なら秋本さんにお願いしようかとも思ったとか。
また、Perfumeがノーメイクでリハをされていたことに対して、熱く語るマネージャーさん。
それを聞いて剛くんは『知らんがな!』と思ったそうです。
そんな感じで待ち時間の長いスペシャル番組。
待ち時間は何してる?という話に。
Mステのスペシャルの時はマイケルジャクソンを見てたと。
その発言に光ちゃんは『裏番組やろ。日テレさんや』と剛くんにツッコミ。
だけど、光ちゃんも同じく見ていたそうです。
光ちゃんはあとはゲームをしているとか。
この日のコンサートの待ち時間には光ちゃんはソファーで寝ながらゲームをしていたそうです。
剛くんたちと絡んだのはおしぼりを飛ばしてくれたくらいと。
おしぼりを飛ばしたのは、松崎くんが楽屋に入ってきたからだとか。
このことの発端は剛くんが辰巳くんと話していたら、急に『隊長!』と言い出し、続いて町田くんが『お待たせしました』と参加。
その後MADの残りメンバーが楽屋から出てきて参加してきたそうです。
そんな中米花くんだけはポカーンと見ていたとか。
この隊員ごっこ(?)本番2時間前から1時間くらいされていたそうです。
そんな隊員ごっこのターゲットが光ちゃんで、光ちゃんが使用しているタンブラーを標的にされ『あのタンブラーを閉めろ』というミッションにされていたとか。
隊長になった(された?)剛くん。
ご指示を!と言われるので指示をするとういう感じだったそうです。
そのように楽しんでいると、ノリのいいスタッフさんも混じってきたりしてー、光ちゃんのタンブラーを閉める作業だけで念仏を唱えられたりとかしたそうです。
とにかく、待ち時間は暇ってことみたいです。
ドーム公演はお客さんの入場に2時間かかるためリハが早いみたいでリハ後は暇みたいです。
開場が始まると、楽屋にヒールの音とかが聞こえるみたいです。
そんな待ち時間。
光ちゃんはゲーム。
光ちゃんが遊んでいるゲームはネットに繋がっていると(つまり、オンラインゲームですね)
最近テレビを買い換えた光ちゃん。
テレビ画面にライフゲージの焼き付けが起きたからと話されていましたが、剛くん曰くパソコンをつけっぱなしにしているからだろうと。
ラジオの収録もキャラ放置で収録しているらしいです。
剛くん情報によると、勇者みたいなのが壁際に立ちっぱなしになっているとか。
光ちゃん曰く、安全な場所でキャラ放置をしておかなければいけないからと言うことらしいです。
(オンラインゲームをする朱鈴さんとしてはログアウトしてログイン画面にしていたら?と思ったのは内緒です(笑))
ここから会場のお客さんが見えてる見えてないの話に。
女性は嘘でも見えてると言ってほしいという流れから、光ちゃんが『女って難しい』と。
この発言に剛くんが『お前(光ちゃん)はドSと見せかけてるドM』だと。
S発現を言えばブーイングが返ってくるのはわかっているのにそのような発言をするかららしいです。
そこから、明日『君もドM FAMILY』になったらどうするという話も。
ここから、31日にはKinKiコン後にカウントダウンコンサートがありますが、年齢の関係で出演できない子がいるので、その収録を行いますと。
ここでHey!Say!JUMPの未成年メンバー、中山優馬くん登場。
15歳から17歳の子達ですが、光ちゃんは並んでいても身長が低いから馴染むと。
15歳と聞いた光ちゃん。
『やっとオムツがとれたくらい』だと。
光ちゃんはそろそろオムツをはく頃なんだそうです。
15~16年前と言えば『FRIENDS』を歌っていた頃。
彼らが生まれた頃に歌っていたという事実を知った光ちゃんは『ガビーン!』と。
硝子の少年を歌っていた頃が2歳だったとか驚いていました。
Hey!Say!JUMPはメンバーが多いですが、光ちゃんはそれが羨ましいそうです。
そうすると、入ります?と聞かれ『入る』と答えてました。
KinKiさんはメンバーが5~6人いたらーしゃべっていないそうです。
ここから歌の撮影。
NYCの曲をはじめ3曲撮影しました。
撮影後、光ちゃんがMAもMADもオッサンだなと。
優馬くんが顔が痩せてしまうという発現に、光ちゃんも食べても太らない体質と。
さっきKinKiファンは温かいと言ってたけど、体型が関係してると。
このようなトークをしているときに、米花くんがマイクなしで『ただのおっさんじゃないですか』というツッコミを入れていたそうです。
今回のカウントダウンコンサートはKinKiさんが司会をしますとも。
岡本くんは元旦になった瞬間は飛んでいる予定だそうです。
そんな岡本くん、ギターをはじめたきっかけが剛くんだそうです。
堂本兄弟の収録の時に、剛くんから『ギターやらへんの?やった方がいい』という言葉がきっかけだそうです。
こんなトークをしているときにつまづく光ちゃん。
同じところで3回つまづいたそうです。
このようなトークをしてステージ上はKinKiさん、MA、MADのメンバーに。
急にドヨーンとしたと。
町田くんが一番チャラいけどおとなしいと言われてました。
辰巳くんと剛くんが話していた内容は服とか食事にどこに行くとかの話。
そこから隊員ごっこになったそうです。
ここで剛くんから服をもらったという話に。
光ちゃんが色々なものくれるから剛にねだれと。
すると、剛くん、僕は音楽的なものや服とかをあげる事はできるけど、光一は土地をくれると。
今衣装のポケットの中には権利書が入っていると。
50坪くらいですか?と聞かれ、2000坪と答える剛くん。
誰がもらう権利があるかというじゃんけん大会になっていました。
勝者には土地の権利書ではなく、衣装で着ていたジャケットの上着を渡していました。
そんなオチだったため、松崎、このオチどうするとムチャぶり。
すると松崎くん。『Family♪』と歌っていました。
これから最初のMCでお話しした通り合作の曲を歌いますと。
初の合作曲であること等を話歌の準備に。
こんな感じで2回目のMCが終了。
(終了19時20分頃)
好きになってく 愛してく
メンバー紹介
町田くん
米花くん
MAD
ダンサー
上記メンバーでダンス
バンドメンバー
Music of Life
愛のかたまり
銀色 暗号
futari
恋涙
Tears
me~地球のいろ
Family~ひとつになること
Kissからはじまるミステリー
カナシミ ブルー
Secret Code
SNOW!SNOW!SNOW!
Anniversary
エンディング
(エンディング終了8時15分頃)
アンコール8時20分頃スタート
KinKi Kids forever(日本語版とEnglish versionのミックス)
今回のコンサートはKinKiらしさ、そして二人でやっている意味を表現したということを話されていました。
最後に5万5千人全員でFamilyを歌いましょうということでFamilyを合唱。
Family~ひとつになること (会場全員で)
終了20時35分
終了後も止まないKinKiコール。
再度KinKiさん登場。
この時に思い出したらしく光ちゃんが錦織さんのマネをしながら登場。
剛くんは後楽園のジェットコースターに乗ろうとしていたのにコールが止まないから戻ってきたと。
そして、高いところが苦手な剛くん。
ゴンドラで上から出てきたときは動けなかったそうです。
このゴンドラ、金のかかった結婚式みたいと言われていました。(最初はブランコの案だったとか)
そんなゴンドラは床が透けているので剛くんにとっては罰ゲームみたいだと言われていました。
明日は違うところから下りてくるかもと光ちゃん。
天井のスピーカー辺りから下りてくるかもと話されていました。
そして、現在作成中のアルバム。
良いものを作ろうと動いているそうです。
KinKi Kidsっていいなって思えるものを作りますと言われていました。
光ちゃんはこの日31歳11か月30日。
歳を取ればとるほど若返っていると。
剛くんからは引きこもってると言われてしまってました。
色々と脱線しつつも、そんなこんなでKinKi Kidsをよろしくお願いしますと言われていました。
そして、2010年12月30日を一緒に過ごせたことがステキなことでしたと言ってくださいました。
こんな感じで20時45分頃終了しました。
読み終わった〜
Family~ひとつになること
スワンソング
硝子の少年
MC(スタート17時50分ごろ)
こんばんわ。堂本光一です。
こんばんわ。堂本剛です。
とMCがスタート。
2010年も終わりを迎えますが、31歳の俺も終わりを迎えようとしていますと光ちゃん。
すると、剛くんもこの発言に対して『見納めですね』と。
メインステージの光ちゃんの立ち位置になぜかテープが置いてあったそうです。
それを告白する光ちゃんに対して、剛くんが『言わんでも・・・』とツッコミ。
しかし、そんな話から話が膨らむのがKinKiさん。
剛くんが、きっとステージの補修をしていた時に『ここ貼っとくか』と使っていた時に、呼ばれて違うことをしに行って忘れられたんだろうと。
そんなテープはきっとドキドキしたかも・・・と言われていました。
そんなハプニングもありつつのコンサート。
ハプニングといえば、タイトルもハプニングとお2人。
剛くんとしては『Family~ひとつになること』にちなんでOneというフレーズを入れたかったとの事。
この時犬じゃないよと補足。
そのように話していると光ちゃんが暫くして『・・・・ワン』と。
その発言に剛くんから『遅い』とツッコミが入っていました。
そして、このコンサートタイトル。
ジャニーさんに何かない?と聞いたら『君も堂本FAMILY』だよという流れで決まったそうです。
剛くんとしては『えっ?』って思ったとか。
そして、田中さんや鈴木さんもいるのにと話していると『きゃ~!』という声が。
どうやら鈴木さんと言われてアリーナの前列にいらっしゃった鈴木さんが反応したそうです。
このように話している時に剛くんが光ちゃんの指を見て気になったものが。
『これ外しませんか?』と剛くん。
光ちゃんは立ち位置に置いてあったテープをずっと持っていたそうです。
途中テープについての話に脱線しましたが、コンサートのタイトル、過去『堂本ドームで大人気』というタイトルだった事もありますが、今回はメッセージ性はあるといわれていました。
1年ぶりにドームでコンサートをするKinKiさん。
ドームはやっぱり広いと。
すると剛くんが『自分の家のリビングぐらい』だと。
その発言に光ちゃんは『そーですねぇ』とあっさりと切ってました。
このように笑いを取ろうとするのですが、ドームは広いため音のタイムラグがあるそうです。
なので、すべった?と思ってしまうこともあるとか。
2階席の上の席の話に。
剛くんはそこで見るのは無理だと。
そんな場所から自分達の大きさはどれくらい?と光ちゃんは気になったみたいです。
そんな天井席もアリーナ席も全て同じ金額でさせていただいていますと光ちゃん。
剛くんはその貯まったお金で衣装が出来ていますと言われていました。
そして、今回のコンサートのタイトルのように5万5千人がFamilyになれればいいなと思います…。と光ちゃん。
しかし、だんだん声が小さくなっていく感じに話されていました。
そんな光ちゃんを見て、剛くんはキャラが定まってないとツッコミを入れていました。
KinKiコンは女性、男性と性別関係なくお客さんが来られています。
今回も同様に、福岡、北海道にも男性のお客さんがいらっしゃったとの話をしていると、会場から『光一~!』『剛~!』という声が。
その声を聞き取った剛くん。
『最後に光一って叫んだ人、光一を殺す気でいるような声だった』と。
『光一~!俺のバナナ取っただろ!』と剛くんが付け加えて言われていました。
そんなコンサート。
みんなと楽しい時間を過ごせたらいいなと光ちゃん。
そこで剛くんが『ひろってくれない…』と。
ボケたのにそれをひろってくれない光ちゃんに『捨てられた』と。
光ちゃんもシャッターが降りてると言われていました。
今年はFamilyを発売しただけでアルバムを発売しませんでしたが、出しかけてやめたそうです。
もっと良いものができるはず!という思いで発売しなかったと光ちゃん。
その言葉に対し剛くんも『そう』『そこ』と相槌を入れていました。
コンサートは大体発売されたアルバムを引っ提げての公演となりますが、今回はFamilyとそのカップリングだけ。
ということで、歌は終わりで残りは剛くんの冷蔵庫の残り物でできるパスタの作り方を…とボケる一面も。
今回のコンサートではKinKi Kidsらしさを見せれたらと言われていました。
今から色々歌うのにKinKiさんは31歳の男として歌うけれど、聴くみんなは10代、20代の頃に戻った気持ちで聴いてくださいと剛くん。
すると光ちゃんが『わからないよ。40代の人もいるかも』と。
その発言に剛くんがわかっていたけど言わなかったのに…と。
そんな話から、なぜか自動販売機で売っているコーンスープの話に。
どう振ったら最後のコーンが出てきやすいか剛くんが体を使って説明してました。
今回のコンサートのオープニング。
剛くんは歩いてるときに涙腺がヤバかったと。
すると光ちゃんがつまっちゃった?と。
その流れでCMソングを歌う一面もありました。
そんな感じでMCをしていると、トイレに行ったりする人がいるので、トイレの話に。
高速とかで使える固まるタイプのがあるから、それを使ってもいいですよと。
使ったあとはちょっと高級な袋に入れておけば大丈夫とKinKiさんらしいトイレトークもありました。
このあとはKinKiらしい曲を歌ったり、合作をすべて歌いますと説明。
光ちゃんが、広い会場今日は全員でファミリーになれたらいいんじゃないでしょうか…と声がまた小さくなっていく感じで話されたあと、(剛くん曰く)錦織先輩のマネをされていました。
最初から20分話してると。
そんな感じでMCが終了。
(終了18時10分→MCスタートは20分話した発言から逆算しています)
フラワー
ジェットコースター・ロマンス
やめないで,PURE
ふらいんぐ・ぴーぷる’99
Happy Happy Greeting
全部だきしめて
FRIENDS
せつない恋に気づいて
キミは泣いてツヨくなる
欲望のレイン
No Control
スッピンGirl
99%LIBERTY
MC2回目(スタート18時35分)
メドレーで今色々歌いましたが、知らん曲があった人?と聞く光ちゃん。
はーい!という声に『にわかファンやのう』と。
ここで移動をはじめた人もいたので、トイレに行きたい人はどうぞとKinKiさんの許可が。
FRIENDSはデビュー前だったとか話していると、トイレに行くお客さんがチラホラ。
堂々とトイレに行ってるとお二人。
その状況を見て『さっ!続いての曲に…』と進めるも動じないトイレ移動をするお客さん。
今からスペシャルゲストも来るのに…と言うも信じてもらえないKinKiさん。
ステージに立っていて話を信じてもらえないのは…とまで言われていました。
すると、光ちゃんが『まぁまぁまぁまぁ…』と。
その発言に対して剛くんが、今みんなの耳には『まぁまぁ』としか聞こえなかったと思うけど、実は3憶回以上『まぁ』を言ってますからねというやりとりも。
お次に年末のテレビ出演の話に。
年末は恒例行事として、FNS、Mステに出演したという話。
剛くんのマネージャーさんがAKBやKARA、Perfumeを見たいと言っていたみたいです。
しかし、剛くんとしては『知らんがな!』とういう感じだったとか。
そして、出演者がたくさんの番組では車で待っていることもあるみたいなのですが、剛くんが車でボーッとしていたらマネージャーさんが『あっ!』と声を発したそうです。
何があったのか聞いたらAKBが…と。
剛くんは『入ったら?』って思ったそうです。何なら秋本さんにお願いしようかとも思ったとか。
また、Perfumeがノーメイクでリハをされていたことに対して、熱く語るマネージャーさん。
それを聞いて剛くんは『知らんがな!』と思ったそうです。
そんな感じで待ち時間の長いスペシャル番組。
待ち時間は何してる?という話に。
Mステのスペシャルの時はマイケルジャクソンを見てたと。
その発言に光ちゃんは『裏番組やろ。日テレさんや』と剛くんにツッコミ。
だけど、光ちゃんも同じく見ていたそうです。
光ちゃんはあとはゲームをしているとか。
この日のコンサートの待ち時間には光ちゃんはソファーで寝ながらゲームをしていたそうです。
剛くんたちと絡んだのはおしぼりを飛ばしてくれたくらいと。
おしぼりを飛ばしたのは、松崎くんが楽屋に入ってきたからだとか。
このことの発端は剛くんが辰巳くんと話していたら、急に『隊長!』と言い出し、続いて町田くんが『お待たせしました』と参加。
その後MADの残りメンバーが楽屋から出てきて参加してきたそうです。
そんな中米花くんだけはポカーンと見ていたとか。
この隊員ごっこ(?)本番2時間前から1時間くらいされていたそうです。
そんな隊員ごっこのターゲットが光ちゃんで、光ちゃんが使用しているタンブラーを標的にされ『あのタンブラーを閉めろ』というミッションにされていたとか。
隊長になった(された?)剛くん。
ご指示を!と言われるので指示をするとういう感じだったそうです。
そのように楽しんでいると、ノリのいいスタッフさんも混じってきたりしてー、光ちゃんのタンブラーを閉める作業だけで念仏を唱えられたりとかしたそうです。
とにかく、待ち時間は暇ってことみたいです。
ドーム公演はお客さんの入場に2時間かかるためリハが早いみたいでリハ後は暇みたいです。
開場が始まると、楽屋にヒールの音とかが聞こえるみたいです。
そんな待ち時間。
光ちゃんはゲーム。
光ちゃんが遊んでいるゲームはネットに繋がっていると(つまり、オンラインゲームですね)
最近テレビを買い換えた光ちゃん。
テレビ画面にライフゲージの焼き付けが起きたからと話されていましたが、剛くん曰くパソコンをつけっぱなしにしているからだろうと。
ラジオの収録もキャラ放置で収録しているらしいです。
剛くん情報によると、勇者みたいなのが壁際に立ちっぱなしになっているとか。
光ちゃん曰く、安全な場所でキャラ放置をしておかなければいけないからと言うことらしいです。
(オンラインゲームをする朱鈴さんとしてはログアウトしてログイン画面にしていたら?と思ったのは内緒です(笑))
ここから会場のお客さんが見えてる見えてないの話に。
女性は嘘でも見えてると言ってほしいという流れから、光ちゃんが『女って難しい』と。
この発言に剛くんが『お前(光ちゃん)はドSと見せかけてるドM』だと。
S発現を言えばブーイングが返ってくるのはわかっているのにそのような発言をするかららしいです。
そこから、明日『君もドM FAMILY』になったらどうするという話も。
ここから、31日にはKinKiコン後にカウントダウンコンサートがありますが、年齢の関係で出演できない子がいるので、その収録を行いますと。
ここでHey!Say!JUMPの未成年メンバー、中山優馬くん登場。
15歳から17歳の子達ですが、光ちゃんは並んでいても身長が低いから馴染むと。
15歳と聞いた光ちゃん。
『やっとオムツがとれたくらい』だと。
光ちゃんはそろそろオムツをはく頃なんだそうです。
15~16年前と言えば『FRIENDS』を歌っていた頃。
彼らが生まれた頃に歌っていたという事実を知った光ちゃんは『ガビーン!』と。
硝子の少年を歌っていた頃が2歳だったとか驚いていました。
Hey!Say!JUMPはメンバーが多いですが、光ちゃんはそれが羨ましいそうです。
そうすると、入ります?と聞かれ『入る』と答えてました。
KinKiさんはメンバーが5~6人いたらーしゃべっていないそうです。
ここから歌の撮影。
NYCの曲をはじめ3曲撮影しました。
撮影後、光ちゃんがMAもMADもオッサンだなと。
優馬くんが顔が痩せてしまうという発現に、光ちゃんも食べても太らない体質と。
さっきKinKiファンは温かいと言ってたけど、体型が関係してると。
このようなトークをしているときに、米花くんがマイクなしで『ただのおっさんじゃないですか』というツッコミを入れていたそうです。
今回のカウントダウンコンサートはKinKiさんが司会をしますとも。
岡本くんは元旦になった瞬間は飛んでいる予定だそうです。
そんな岡本くん、ギターをはじめたきっかけが剛くんだそうです。
堂本兄弟の収録の時に、剛くんから『ギターやらへんの?やった方がいい』という言葉がきっかけだそうです。
こんなトークをしているときにつまづく光ちゃん。
同じところで3回つまづいたそうです。
このようなトークをしてステージ上はKinKiさん、MA、MADのメンバーに。
急にドヨーンとしたと。
町田くんが一番チャラいけどおとなしいと言われてました。
辰巳くんと剛くんが話していた内容は服とか食事にどこに行くとかの話。
そこから隊員ごっこになったそうです。
ここで剛くんから服をもらったという話に。
光ちゃんが色々なものくれるから剛にねだれと。
すると、剛くん、僕は音楽的なものや服とかをあげる事はできるけど、光一は土地をくれると。
今衣装のポケットの中には権利書が入っていると。
50坪くらいですか?と聞かれ、2000坪と答える剛くん。
誰がもらう権利があるかというじゃんけん大会になっていました。
勝者には土地の権利書ではなく、衣装で着ていたジャケットの上着を渡していました。
そんなオチだったため、松崎、このオチどうするとムチャぶり。
すると松崎くん。『Family♪』と歌っていました。
これから最初のMCでお話しした通り合作の曲を歌いますと。
初の合作曲であること等を話歌の準備に。
こんな感じで2回目のMCが終了。
(終了19時20分頃)
好きになってく 愛してく
メンバー紹介
町田くん
米花くん
MAD
ダンサー
上記メンバーでダンス
バンドメンバー
Music of Life
愛のかたまり
銀色 暗号
futari
恋涙
Tears
me~地球のいろ
Family~ひとつになること
Kissからはじまるミステリー
カナシミ ブルー
Secret Code
SNOW!SNOW!SNOW!
Anniversary
エンディング
(エンディング終了8時15分頃)
アンコール8時20分頃スタート
KinKi Kids forever(日本語版とEnglish versionのミックス)
今回のコンサートはKinKiらしさ、そして二人でやっている意味を表現したということを話されていました。
最後に5万5千人全員でFamilyを歌いましょうということでFamilyを合唱。
Family~ひとつになること (会場全員で)
終了20時35分
終了後も止まないKinKiコール。
再度KinKiさん登場。
この時に思い出したらしく光ちゃんが錦織さんのマネをしながら登場。
剛くんは後楽園のジェットコースターに乗ろうとしていたのにコールが止まないから戻ってきたと。
そして、高いところが苦手な剛くん。
ゴンドラで上から出てきたときは動けなかったそうです。
このゴンドラ、金のかかった結婚式みたいと言われていました。(最初はブランコの案だったとか)
そんなゴンドラは床が透けているので剛くんにとっては罰ゲームみたいだと言われていました。
明日は違うところから下りてくるかもと光ちゃん。
天井のスピーカー辺りから下りてくるかもと話されていました。
そして、現在作成中のアルバム。
良いものを作ろうと動いているそうです。
KinKi Kidsっていいなって思えるものを作りますと言われていました。
光ちゃんはこの日31歳11か月30日。
歳を取ればとるほど若返っていると。
剛くんからは引きこもってると言われてしまってました。
色々と脱線しつつも、そんなこんなでKinKi Kidsをよろしくお願いしますと言われていました。
そして、2010年12月30日を一緒に過ごせたことがステキなことでしたと言ってくださいました。
こんな感じで20時45分頃終了しました。
読み終わった〜
- | 2011-01-01-05:00 |
- コンサート関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://juline.blog1.fc2.com/tb.php/4413-619e7cb1
| HOME |