1月1日KinKiコンレポ?(in東京ドーム)
1月1日に行われたKinKiコン、東京ドームでのMCの内容をまとめてみました。
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
この日記の続き〜
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
この日記の続き〜
17時30分スタート
Time
lOve in the Φ
Bonnie Butterfly
Night+Flight
Harmony of December
Family ~ひとつになること[Unplugged]
ヒマラヤ・ブルー
きみとぼくのなかで
願う以上のこと 祈る以上のこと
ね、がんばるよ。
永遠のBLOODS
スワンソング
MC(18時27分ごろスタート)
新年あけましておめでとうございます。
33歳堂本光一です。
どうも皆さんパーカーを腕にかけると日本一の堂本剛です。
と挨拶。
剛くんのパーカーを腕にかけている風景は日本大三景に入っているそうです。
今回の東京ドームコンサート。
いつもと違う風景がひとつ。
バックネットをとりました。
いい環境で、広い会場で愛し合えるようにと光ちゃん。
その後に「現実見ろ!」とバッサリ。
「(現実が)見えてない人?」と聞くと会場から「は~い!」という声がしていました。
兎にも角にも愛し合おうと剛くん。
すると光ちゃんが「寒っ」とふるえる格好を。
お前が言い始めたんやろというやり取りも。
それでは始めましょうと恒例の光ちゃんのバースデーパーティー。
剛くんがサウンドハッピーバースデーハットをかぶって登場。
お前がかぶる?と光ちゃん。
剛くんが主役みたいに見えているけど、引き立て役ですと。
そして、ここは別ギャラでやってますと。
まずはアカペラで・・・。と剛くんが言うと「長い?」と聞く光ちゃん。
そして、帽子のスイッチを押し、マイクを帽子に近づける剛くん。
すると帽子から音楽が。
ハッピーバースデーの曲が流れ始めお客さんも歌い始めると曲がストップ。
みんなが歌うと音が聞こえないからサイレントでと剛くん(サイレントに対して突っ込む光ちゃん)
ハッピーバースデーの曲が流れると帽子が揺れるけれど、前後に揺れ曲が終わるときに必ず前に倒れるという状態でした。
これだけじゃないですよ。と剛くん。
2012年僕は超能力を持ちましてと剛くん。
念力を見てと。
光ちゃんが「何のコーナー?」と聞いたりも。
そして、剛くんが念を込めて「出でよケーキ!」というとモニターにケーキの絵が。
光ちゃんが「映像スタッフさんが「ピッ!」って押しただけだろ」と。
このケーキのろうそくにはまだ火がついてないので火をつけてと光ちゃんに言う剛くん。
「僕の心で火はついてるだろ」と光ちゃん。
そして、急に腹筋を始める光ちゃん。
腹筋が火をふくぜとちょっと違う状態に。
33歳になると火も出せるということで、本気でやらないと火はつかないと。
光ちゃんの動きがフラワーロックのような動きを。
オイッ!というような念を送るけれど火はつかず。
お~!と(マイクを通してない感じ)で叫んで念を送るとろうそくに点火。
セルフで点けたと光ちゃん。
その次にろうそく消しましょと火を消す作業に。
光ちゃんは剛くんがかぶっているバースデーハットがツボにはまったらしく、必ず前に倒れて終わるのが楽しそうでした。
それでは切って食べようという剛くん。
光ちゃんが「何なん?これ?」と。
すると剛くんは「傷んじゃうから」と食べようと話を進め。
切ってといわれたので殺陣を始める光ちゃん。
だけど切れない。(会場も切れる?という空気に)
何度か試しても映像が変わる気配がない。
すると剛くんが「映像だから切れない」とオチができていました。
そして、剛くんがかぶっていた帽子を光ちゃんに贈答。
その間に一段高いステージの部分にMAとふぉーゆーが昨年のお祝いで光ちゃんと剛くんが見につけていた帽子とめがねを着用して本物のケーキを持って登場。
すると光ちゃんがとあることに気づき・・・。
お前逆にかぶった?と。
えっ?と剛くん。
どうやら剛くんがかぶっていたときは90度逆になっていたようです。
そのとき剛くんは誕生日会の進行台本をチェック中。
光ちゃんは一人帽子をかぶって音が出るところにマイクを近づけていたりしている状態。
すると剛くんに「よぉかぶれますわ」と。
そして33本のろうそくがケーキに立っていますが、光ちゃんに点けてくださいと。
なんでセルフサービス?と光ちゃんは言いつつもろうそくに火をつけていくけれど、空調の関係でなかなか火がつかない状態。
すると「お父さんまだ~?」と剛くん。
半分以上ろうそくを点け終わった後に「今更気づいたけど」と剛くん。
1本で10歳分の年齢になるろうそくがあったと。
そのろうそく3本をケーキの真ん中にズボッ!とさす剛くん。
ろうそくの年齢が63歳に。
ろうそくを消すために会場のライトを消しろうそくを消す光ちゃん。
真ん中の大きなろうそくの煙がすごい状態になっていました。
光ちゃんがかぶっている帽子、誰かにあげようとすると誰も要らないという反応。
じゃぁ、オレがと手をあげ、また違う人が手をあげ・・・とお決まりの流れが見え始め、光ちゃんがじゃぁ、オレがと言うとみんなが「どうぞ、どうぞ」と。
ここから剛くんから光ちゃんへのプレゼント。
今年は出せるよな?と光ちゃん。
剛くんから光ちゃんはゲームが好きだからということにちなんでのプレゼント。
あけると「緊急事態用」という文字が。
赤い「緊急事態用」と書いてあるブリーフでした。
エマージェンシーアンダーパンツって書いてると光ちゃんも解説していました。
1つじゃ終わらない剛くんの誕生日プレゼント。
ゲームにちなんでと剛くん。
袋の中を見る光ちゃん。
うれしいかもと一言。
袋の中から少しずつ出す光ちゃん。
「植物生まれの」と文字が見えてきて出てきたものは「育毛美容液」
毛根との駆け引きということで美容液がプレゼントされました。
まだ終わらない剛くんのプレゼント。
ゲーム好きにちなんでと大きな袋に入ったものをプレゼント。
中を見て光ちゃんが定番過ぎると。
出てきたのは人生ゲーム。
億万長者になってもお金使えないんだぜと光ちゃん。
転職できますよといわれると、転職したくないと光ちゃん。
気がついたら子供ができるなども話していました。
そして、お正月だから書初めをしましたと剛くん。
一旦座る?と光ちゃん。
すると、座らせないよと剛くん。
ゲームを意識して書きましたと渡した色紙には「毛無」
何度も書いてみたと言われていました。
もらった光ちゃんは「どうせぇ、言うねん」と。
家を出るときにこの色紙を見てと。
この色紙が忘れたころに出てきたら面白いと剛くん。
去年の色紙は車にあると光ちゃんが言っていました。
これだけ?と聞く光ちゃん。
これでプレゼントが終わりだったみたいで、後輩から最新型の空気清浄機をもらったと。
すると剛くんは最新型の人生ゲームですよと。
そしてこのプレゼントの人生ゲーム。
博多に持って行くという話に。
そのうちルームサービスの方も参加するようになるんじゃ?と剛くんが言われていました。
そして剛くんが米花さんより恒例のイチゴは?というお言葉がと。
昔からイチゴが好きな光ちゃん、恒例のストロベリータイムスタート。
ずっと食べているときに松崎くんが光ちゃんに差し出すも潔癖症だからと食べない光ちゃん。
松崎くんも「この空気嫌いじゃない!」と言われていました。
光ちゃんも食べてるときに一旦止めるも13個というのは数字が悪いということで、再度食べ始めコッシーが参加しストロベリータイムバトル開始。
すると剛くんは他のメンバーとケーキの周りをぐるぐる回りながら「ストロベリータイム」と歌う状態。
バトルが終わり、結果は?となると光ちゃんは23個、コッシーは・・・、数えれてない松崎くん。
23個でドロー!と。
つきまして第二ラウンドへ・・・となりましたが第二ラウンドはなし。
だけどケーキの上のイチゴはかなりなくなっていました。
光ちゃんの誕生日会も終わり、前日のカウコンの話に。
アンダルシアの時に光ちゃんが東山さんを見るとすでに帽子をかぶっていない状態に。
それを勢いよく飛ばしたら米花くんのところに飛んだらしく踊りながら米花くんは叩き落としたと言っていました。
この時にモニターを見た光ちゃん。
あっ!忘れてた!と。
バースデーハットをかぶったまま忘れていたそうです。
モニターを見て変なのかぶってるやついるなぁと思ったら自分だったと。
剛くんから気に入った?とも。
そして、カウコンの話に戻るときに「あっ、座っていいよ」と座っていい許可が。
アンダルシアのジャケットを使うダンスのときの話になりマッチさんと光ちゃんが言うと、剛くんが「黒柳さ~~ん!」とマッチさんのマネをするも光ちゃんがそのままの反応だったので剛くんが「無視?」と聞いたりも。
光ちゃんがジャケットを使うダンスのときはマッチさんがすぐ隣。
いかに小さくしてマッチさんに当たらないようにするかと気を使うのが大変だったそうです。
あれだけ大変だったアンダルシアは初めてだったけれど楽しかったと言われていました。
カウントダウンが終わった後に行った初詣の話し。
また今年も小銭を忘れたと光ちゃん。
すると剛くんがそろそろ弘法大師さんが怒るんじゃないかとか、来年はリビングに小銭を持ったのかチェックに来るんじゃないかとまで。
いつもは「光ちゃんあるでぇ~」と貸してくれるリーダーが朝から番組があり4時入りだったので初詣に来れなかったのでお賽銭を貸してくれる人がいなかったと。
ということで、とりあえず目に入ったマネージャーに借りたと。
すると剛くんが自分のお金でしないからポットがつかないとかになるんだと。
そして、拍手の回数間違ってない?と。
アンダルシアをやった後だから間違ってない?と剛くん。
いつかやってほしいと言っていました。
特にハプニングもなかったと光ちゃん。
お金を忘れた時点でハプニングだと剛くん。
そうですか?と聞く光ちゃん。
ビシッ!とやってきたと。
明太子で躓いてこけちゃうよと。
怪我したところから血じゃなくて明太子が出てくるという冗談も。
光ちゃんは初詣でみんなの健康もお祈りしてきたそうです。
生きとし生けるものの健康も祈ってきたと。
お賽銭はいくら?と剛くん。
3ヶ所お賽銭を入れるところがあるけれど、100円×3ヶ所で300円だったと。
剛くんが5円(ご縁)もいいけどねというと、くれたのが300円だったからと言われていました。
初詣はビシッ!とやってきたと。
素敵な2012年になればと。
カウントダウンは最後にJフレメンバーとなったけれど相変わらずだったと。
リーダーがポヨーンとしてる感じだったと。
剛くんはMOTTOをギターで急遽演奏することになりスタンバイをしていると、リーダーが避けて後輩を通してあげていたと話していました。
Kアルバムの話になり、聞き込んできた人?と会場に聞くと「は~い」という声が。
今回のアルバム、作家の人にもう一度お願いして詩を書いていただきましたと。
何の曲が好き?という質問に色々なところから曲のタイトルが。
すると5×9=63?と聞き取ったりも。
野太い声も聞こえたりしましたが、最終的に何を言ってるかわからんと光ちゃん。
剛くんはライブで歌っていても技術が必要だけど楽しいと言われていました。
達郎さんの曲はカバー曲だけど難しい曲だと。
カラオケで歌うと難しいだろうと言われていました。
そんなときに光ちゃんが吉幾三さんのマネを。
剛くんから逆行の中でそのマネはやめてと言っていました。
そのようなやり取りがあり歌へ。
(MC終了19時20分ごろ)
いのちの最後のひとしずく
危険な関係
全部だきしめて
もっともっと
同窓会
破滅的Passion
2nd Movement
Destination
メンバー紹介
99%LIBERTY
僕が生まれた日
エンディング
(エンディング終了20時5分ごろ)
アンコール
ラジコン
ボクの背中には羽根がある
硝子の少年
金テープが飛んでファンが取っているのを見て光ちゃんが取り合わなくてもいいからと言ったり、剛くんがステージ上にあった金テープを下に落としてあげるシーンもありました。
変わったかたちの石
2012年が始まりましたが、2011年は色々とありました。
開演前には地震があったりもしましたが、みんながひとつになろうという思いが湧き上がった年だったと。
今年はみんなで笑顔が作っていきたいといわれていました。
今回短いツアーでしたが、みんなでご飯に行った時に松崎くんが大暴れをしたり。それは冗談ですけどと光ちゃん。
これからも一緒に歩んで行きたいといわれていました。
そして、ダンサーさん、バンドメンバーの紹介をし、後輩の紹介に。
「どうかわからん人たちでした~」と紹介するとこけるふぉーゆー。
「お湯のみなさんでした~」、「白湯のみなさんでした~」、「フォークのみなさんでした~」と紹介するとそのたびにこけるふぉーゆー。
最後には光ちゃんがステージ上の金テープに滑り込み「宝じゃ宝じゃ!」と金テープでじゃれ始め、MAとふぉーゆーも混じり剛くんだけ見ている状態に。
遊び終わって並ぶと金テープを鉢巻のように巻いて一人マッチさん状態が。
それに対して剛くんが後でマッチさんjに連絡しとくと言ったりも。
ちゃんとふぉーゆーでしたと紹介して騒がしかったと。
米花くん、町田くんと紹介し、屋良くんを紹介した後に光ちゃんがSHOCKの話に。
今回屋良くんはSHOCKの振り付け助手としてついてくれているそうです。
すると剛くんが僕はお弁当担当と言われていました。
そしてKinKi Kidsさんでしたと挨拶。
今日は寝ると光ちゃん。
素敵な2012年にしましょう!と。
剛くんからもおやすみなさいと言ってステージ裏に戻っていかれました。
(20時30分)
終わった後も止まないKinKiコール。
すると光ちゃんはバースデーハットをかぶった状態で登場。
もう少し楽しもうということでバンドメンバーの方も再度登場。
Secret Code(剛くんのロンダードあり)
Secret Codeでは光ちゃんが金テープで遊んだり羽で宝じゃ!という感じで遊んだりも。
帽子をかぶったまま歌い、しかも帽子が動いていたのですが帽子が動くと響くと言っていました。
2012年素敵な年になるようにKinKi Kidsからも発信していきたいと。
しかし、光ちゃんがかぶっている帽子でビシッとできないような感じに。
剛くんがコメントをしようとすると再度帽子をいじる光ちゃん。
押しただろと。
光ちゃんは額あたりを触ったらスイッチが入ったと、ふざけてみたとも。
帽子をかぶってることがふざけていると。
首+αが動く光ちゃん。最後には腰も一緒に動かしていました。
すると剛くん、語るのをやめたのかコメントが「ってことです」と終わらせようと。
一つ言うのなら年々生きていく中、ひがみ、ねたみとか・・・
と話していると光ちゃんが金テープをいじったりと
聞いてます?と剛くん
誰かを傷つけずに思いやる一人一人の心の強さ、優しさを見せ付けたいと。
そして何かを捧げたい思いはあります。
2012年はみんなと本気で愛し合いたいと。
ジャニーズ一同みんなを愛しています、KinKi Kidsは心からみんなのことを愛していますと剛くん。
すると光ちゃんが「現実見たほうが」と。
帽子がうるさいと光ちゃん。
取ったら?と剛くんが言うと、取ったら髪の毛がぺったんこになってるから取らずにこのまま帰るとも。
最後に、みんなが笑顔でそして助け合い支えていかないと。
KinKi Kidsで会えるのを楽しみにしています!と光ちゃん。
会場に手を振る剛くんと光ちゃん。
だけど、光ちゃんは帽子を動かす状態に。
帽子で手を振らなくていいと剛くんからツッコミが。
これいいねと光ちゃん。
物販で出したいとも言ってました。
このような感じで20時47分ごろ終了しました。
読み終わった〜
Time
lOve in the Φ
Bonnie Butterfly
Night+Flight
Harmony of December
Family ~ひとつになること[Unplugged]
ヒマラヤ・ブルー
きみとぼくのなかで
願う以上のこと 祈る以上のこと
ね、がんばるよ。
永遠のBLOODS
スワンソング
MC(18時27分ごろスタート)
新年あけましておめでとうございます。
33歳堂本光一です。
どうも皆さんパーカーを腕にかけると日本一の堂本剛です。
と挨拶。
剛くんのパーカーを腕にかけている風景は日本大三景に入っているそうです。
今回の東京ドームコンサート。
いつもと違う風景がひとつ。
バックネットをとりました。
いい環境で、広い会場で愛し合えるようにと光ちゃん。
その後に「現実見ろ!」とバッサリ。
「(現実が)見えてない人?」と聞くと会場から「は~い!」という声がしていました。
兎にも角にも愛し合おうと剛くん。
すると光ちゃんが「寒っ」とふるえる格好を。
お前が言い始めたんやろというやり取りも。
それでは始めましょうと恒例の光ちゃんのバースデーパーティー。
剛くんがサウンドハッピーバースデーハットをかぶって登場。
お前がかぶる?と光ちゃん。
剛くんが主役みたいに見えているけど、引き立て役ですと。
そして、ここは別ギャラでやってますと。
まずはアカペラで・・・。と剛くんが言うと「長い?」と聞く光ちゃん。
そして、帽子のスイッチを押し、マイクを帽子に近づける剛くん。
すると帽子から音楽が。
ハッピーバースデーの曲が流れ始めお客さんも歌い始めると曲がストップ。
みんなが歌うと音が聞こえないからサイレントでと剛くん(サイレントに対して突っ込む光ちゃん)
ハッピーバースデーの曲が流れると帽子が揺れるけれど、前後に揺れ曲が終わるときに必ず前に倒れるという状態でした。
これだけじゃないですよ。と剛くん。
2012年僕は超能力を持ちましてと剛くん。
念力を見てと。
光ちゃんが「何のコーナー?」と聞いたりも。
そして、剛くんが念を込めて「出でよケーキ!」というとモニターにケーキの絵が。
光ちゃんが「映像スタッフさんが「ピッ!」って押しただけだろ」と。
このケーキのろうそくにはまだ火がついてないので火をつけてと光ちゃんに言う剛くん。
「僕の心で火はついてるだろ」と光ちゃん。
そして、急に腹筋を始める光ちゃん。
腹筋が火をふくぜとちょっと違う状態に。
33歳になると火も出せるということで、本気でやらないと火はつかないと。
光ちゃんの動きがフラワーロックのような動きを。
オイッ!というような念を送るけれど火はつかず。
お~!と(マイクを通してない感じ)で叫んで念を送るとろうそくに点火。
セルフで点けたと光ちゃん。
その次にろうそく消しましょと火を消す作業に。
光ちゃんは剛くんがかぶっているバースデーハットがツボにはまったらしく、必ず前に倒れて終わるのが楽しそうでした。
それでは切って食べようという剛くん。
光ちゃんが「何なん?これ?」と。
すると剛くんは「傷んじゃうから」と食べようと話を進め。
切ってといわれたので殺陣を始める光ちゃん。
だけど切れない。(会場も切れる?という空気に)
何度か試しても映像が変わる気配がない。
すると剛くんが「映像だから切れない」とオチができていました。
そして、剛くんがかぶっていた帽子を光ちゃんに贈答。
その間に一段高いステージの部分にMAとふぉーゆーが昨年のお祝いで光ちゃんと剛くんが見につけていた帽子とめがねを着用して本物のケーキを持って登場。
すると光ちゃんがとあることに気づき・・・。
お前逆にかぶった?と。
えっ?と剛くん。
どうやら剛くんがかぶっていたときは90度逆になっていたようです。
そのとき剛くんは誕生日会の進行台本をチェック中。
光ちゃんは一人帽子をかぶって音が出るところにマイクを近づけていたりしている状態。
すると剛くんに「よぉかぶれますわ」と。
そして33本のろうそくがケーキに立っていますが、光ちゃんに点けてくださいと。
なんでセルフサービス?と光ちゃんは言いつつもろうそくに火をつけていくけれど、空調の関係でなかなか火がつかない状態。
すると「お父さんまだ~?」と剛くん。
半分以上ろうそくを点け終わった後に「今更気づいたけど」と剛くん。
1本で10歳分の年齢になるろうそくがあったと。
そのろうそく3本をケーキの真ん中にズボッ!とさす剛くん。
ろうそくの年齢が63歳に。
ろうそくを消すために会場のライトを消しろうそくを消す光ちゃん。
真ん中の大きなろうそくの煙がすごい状態になっていました。
光ちゃんがかぶっている帽子、誰かにあげようとすると誰も要らないという反応。
じゃぁ、オレがと手をあげ、また違う人が手をあげ・・・とお決まりの流れが見え始め、光ちゃんがじゃぁ、オレがと言うとみんなが「どうぞ、どうぞ」と。
ここから剛くんから光ちゃんへのプレゼント。
今年は出せるよな?と光ちゃん。
剛くんから光ちゃんはゲームが好きだからということにちなんでのプレゼント。
あけると「緊急事態用」という文字が。
赤い「緊急事態用」と書いてあるブリーフでした。
エマージェンシーアンダーパンツって書いてると光ちゃんも解説していました。
1つじゃ終わらない剛くんの誕生日プレゼント。
ゲームにちなんでと剛くん。
袋の中を見る光ちゃん。
うれしいかもと一言。
袋の中から少しずつ出す光ちゃん。
「植物生まれの」と文字が見えてきて出てきたものは「育毛美容液」
毛根との駆け引きということで美容液がプレゼントされました。
まだ終わらない剛くんのプレゼント。
ゲーム好きにちなんでと大きな袋に入ったものをプレゼント。
中を見て光ちゃんが定番過ぎると。
出てきたのは人生ゲーム。
億万長者になってもお金使えないんだぜと光ちゃん。
転職できますよといわれると、転職したくないと光ちゃん。
気がついたら子供ができるなども話していました。
そして、お正月だから書初めをしましたと剛くん。
一旦座る?と光ちゃん。
すると、座らせないよと剛くん。
ゲームを意識して書きましたと渡した色紙には「毛無」
何度も書いてみたと言われていました。
もらった光ちゃんは「どうせぇ、言うねん」と。
家を出るときにこの色紙を見てと。
この色紙が忘れたころに出てきたら面白いと剛くん。
去年の色紙は車にあると光ちゃんが言っていました。
これだけ?と聞く光ちゃん。
これでプレゼントが終わりだったみたいで、後輩から最新型の空気清浄機をもらったと。
すると剛くんは最新型の人生ゲームですよと。
そしてこのプレゼントの人生ゲーム。
博多に持って行くという話に。
そのうちルームサービスの方も参加するようになるんじゃ?と剛くんが言われていました。
そして剛くんが米花さんより恒例のイチゴは?というお言葉がと。
昔からイチゴが好きな光ちゃん、恒例のストロベリータイムスタート。
ずっと食べているときに松崎くんが光ちゃんに差し出すも潔癖症だからと食べない光ちゃん。
松崎くんも「この空気嫌いじゃない!」と言われていました。
光ちゃんも食べてるときに一旦止めるも13個というのは数字が悪いということで、再度食べ始めコッシーが参加しストロベリータイムバトル開始。
すると剛くんは他のメンバーとケーキの周りをぐるぐる回りながら「ストロベリータイム」と歌う状態。
バトルが終わり、結果は?となると光ちゃんは23個、コッシーは・・・、数えれてない松崎くん。
23個でドロー!と。
つきまして第二ラウンドへ・・・となりましたが第二ラウンドはなし。
だけどケーキの上のイチゴはかなりなくなっていました。
光ちゃんの誕生日会も終わり、前日のカウコンの話に。
アンダルシアの時に光ちゃんが東山さんを見るとすでに帽子をかぶっていない状態に。
それを勢いよく飛ばしたら米花くんのところに飛んだらしく踊りながら米花くんは叩き落としたと言っていました。
この時にモニターを見た光ちゃん。
あっ!忘れてた!と。
バースデーハットをかぶったまま忘れていたそうです。
モニターを見て変なのかぶってるやついるなぁと思ったら自分だったと。
剛くんから気に入った?とも。
そして、カウコンの話に戻るときに「あっ、座っていいよ」と座っていい許可が。
アンダルシアのジャケットを使うダンスのときの話になりマッチさんと光ちゃんが言うと、剛くんが「黒柳さ~~ん!」とマッチさんのマネをするも光ちゃんがそのままの反応だったので剛くんが「無視?」と聞いたりも。
光ちゃんがジャケットを使うダンスのときはマッチさんがすぐ隣。
いかに小さくしてマッチさんに当たらないようにするかと気を使うのが大変だったそうです。
あれだけ大変だったアンダルシアは初めてだったけれど楽しかったと言われていました。
カウントダウンが終わった後に行った初詣の話し。
また今年も小銭を忘れたと光ちゃん。
すると剛くんがそろそろ弘法大師さんが怒るんじゃないかとか、来年はリビングに小銭を持ったのかチェックに来るんじゃないかとまで。
いつもは「光ちゃんあるでぇ~」と貸してくれるリーダーが朝から番組があり4時入りだったので初詣に来れなかったのでお賽銭を貸してくれる人がいなかったと。
ということで、とりあえず目に入ったマネージャーに借りたと。
すると剛くんが自分のお金でしないからポットがつかないとかになるんだと。
そして、拍手の回数間違ってない?と。
アンダルシアをやった後だから間違ってない?と剛くん。
いつかやってほしいと言っていました。
特にハプニングもなかったと光ちゃん。
お金を忘れた時点でハプニングだと剛くん。
そうですか?と聞く光ちゃん。
ビシッ!とやってきたと。
明太子で躓いてこけちゃうよと。
怪我したところから血じゃなくて明太子が出てくるという冗談も。
光ちゃんは初詣でみんなの健康もお祈りしてきたそうです。
生きとし生けるものの健康も祈ってきたと。
お賽銭はいくら?と剛くん。
3ヶ所お賽銭を入れるところがあるけれど、100円×3ヶ所で300円だったと。
剛くんが5円(ご縁)もいいけどねというと、くれたのが300円だったからと言われていました。
初詣はビシッ!とやってきたと。
素敵な2012年になればと。
カウントダウンは最後にJフレメンバーとなったけれど相変わらずだったと。
リーダーがポヨーンとしてる感じだったと。
剛くんはMOTTOをギターで急遽演奏することになりスタンバイをしていると、リーダーが避けて後輩を通してあげていたと話していました。
Kアルバムの話になり、聞き込んできた人?と会場に聞くと「は~い」という声が。
今回のアルバム、作家の人にもう一度お願いして詩を書いていただきましたと。
何の曲が好き?という質問に色々なところから曲のタイトルが。
すると5×9=63?と聞き取ったりも。
野太い声も聞こえたりしましたが、最終的に何を言ってるかわからんと光ちゃん。
剛くんはライブで歌っていても技術が必要だけど楽しいと言われていました。
達郎さんの曲はカバー曲だけど難しい曲だと。
カラオケで歌うと難しいだろうと言われていました。
そんなときに光ちゃんが吉幾三さんのマネを。
剛くんから逆行の中でそのマネはやめてと言っていました。
そのようなやり取りがあり歌へ。
(MC終了19時20分ごろ)
いのちの最後のひとしずく
危険な関係
全部だきしめて
もっともっと
同窓会
破滅的Passion
2nd Movement
Destination
メンバー紹介
99%LIBERTY
僕が生まれた日
エンディング
(エンディング終了20時5分ごろ)
アンコール
ラジコン
ボクの背中には羽根がある
硝子の少年
金テープが飛んでファンが取っているのを見て光ちゃんが取り合わなくてもいいからと言ったり、剛くんがステージ上にあった金テープを下に落としてあげるシーンもありました。
変わったかたちの石
2012年が始まりましたが、2011年は色々とありました。
開演前には地震があったりもしましたが、みんながひとつになろうという思いが湧き上がった年だったと。
今年はみんなで笑顔が作っていきたいといわれていました。
今回短いツアーでしたが、みんなでご飯に行った時に松崎くんが大暴れをしたり。それは冗談ですけどと光ちゃん。
これからも一緒に歩んで行きたいといわれていました。
そして、ダンサーさん、バンドメンバーの紹介をし、後輩の紹介に。
「どうかわからん人たちでした~」と紹介するとこけるふぉーゆー。
「お湯のみなさんでした~」、「白湯のみなさんでした~」、「フォークのみなさんでした~」と紹介するとそのたびにこけるふぉーゆー。
最後には光ちゃんがステージ上の金テープに滑り込み「宝じゃ宝じゃ!」と金テープでじゃれ始め、MAとふぉーゆーも混じり剛くんだけ見ている状態に。
遊び終わって並ぶと金テープを鉢巻のように巻いて一人マッチさん状態が。
それに対して剛くんが後でマッチさんjに連絡しとくと言ったりも。
ちゃんとふぉーゆーでしたと紹介して騒がしかったと。
米花くん、町田くんと紹介し、屋良くんを紹介した後に光ちゃんがSHOCKの話に。
今回屋良くんはSHOCKの振り付け助手としてついてくれているそうです。
すると剛くんが僕はお弁当担当と言われていました。
そしてKinKi Kidsさんでしたと挨拶。
今日は寝ると光ちゃん。
素敵な2012年にしましょう!と。
剛くんからもおやすみなさいと言ってステージ裏に戻っていかれました。
(20時30分)
終わった後も止まないKinKiコール。
すると光ちゃんはバースデーハットをかぶった状態で登場。
もう少し楽しもうということでバンドメンバーの方も再度登場。
Secret Code(剛くんのロンダードあり)
Secret Codeでは光ちゃんが金テープで遊んだり羽で宝じゃ!という感じで遊んだりも。
帽子をかぶったまま歌い、しかも帽子が動いていたのですが帽子が動くと響くと言っていました。
2012年素敵な年になるようにKinKi Kidsからも発信していきたいと。
しかし、光ちゃんがかぶっている帽子でビシッとできないような感じに。
剛くんがコメントをしようとすると再度帽子をいじる光ちゃん。
押しただろと。
光ちゃんは額あたりを触ったらスイッチが入ったと、ふざけてみたとも。
帽子をかぶってることがふざけていると。
首+αが動く光ちゃん。最後には腰も一緒に動かしていました。
すると剛くん、語るのをやめたのかコメントが「ってことです」と終わらせようと。
一つ言うのなら年々生きていく中、ひがみ、ねたみとか・・・
と話していると光ちゃんが金テープをいじったりと
聞いてます?と剛くん
誰かを傷つけずに思いやる一人一人の心の強さ、優しさを見せ付けたいと。
そして何かを捧げたい思いはあります。
2012年はみんなと本気で愛し合いたいと。
ジャニーズ一同みんなを愛しています、KinKi Kidsは心からみんなのことを愛していますと剛くん。
すると光ちゃんが「現実見たほうが」と。
帽子がうるさいと光ちゃん。
取ったら?と剛くんが言うと、取ったら髪の毛がぺったんこになってるから取らずにこのまま帰るとも。
最後に、みんなが笑顔でそして助け合い支えていかないと。
KinKi Kidsで会えるのを楽しみにしています!と光ちゃん。
会場に手を振る剛くんと光ちゃん。
だけど、光ちゃんは帽子を動かす状態に。
帽子で手を振らなくていいと剛くんからツッコミが。
これいいねと光ちゃん。
物販で出したいとも言ってました。
このような感じで20時47分ごろ終了しました。
読み終わった〜
- | 2012-01-02-23:24 |
- コンサート関連 |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://juline.blog1.fc2.com/tb.php/4868-81b34cf3
| HOME |