コウイチとリカの共演(堂本兄弟1月22日放送分)
今日のゲストは神田沙也加さん。
そして、本日の放送は先月の番組協力で参加した回です。
なので放送前からドキドキでした。
って、どこまで覚えてるかな私(;・∀・)
(思い出したら追加するかも)
この日記の続き〜
そして、本日の放送は先月の番組協力で参加した回です。
なので放送前からドキドキでした。
って、どこまで覚えてるかな私(;・∀・)
(思い出したら追加するかも)
この日記の続き〜
まずは提供バックを見て剛くんの動作を見て一人見た~!と浮かれてました(笑)
オープニングトーク。
2012年一発目ということで「あけましておめでとうございます!」とみんなが盛り上がってました。
そして、この日は髪型がフットンとシンディが似ていて、剛くんとたかみーの衣装の柄が似ているということで、そのたびに「どうなの?」みたいな感じのことを言われてネタにしていました。
で、剛くんとたかみーの衣装の柄を見てるときに光ちゃんが乱入してアルフィー劇場が行われてました。
光ちゃんとSHOCKで共演中の神田さん、だけど距離があると言われる光ちゃん。
あの時は稽古もまだあまりしてないって言ってたかな。
稽古で途中入ってきたことに対し、すごい嫌だったと言われる光ちゃん。
でも、その後にちゃんとフォローされてました。
確か緊張してしまったからだった記憶が・・・。
トーク前になぜかDAIGOさんがいることに。
レギュDAIGOになる?という話をしていたときに、だけどスケジュールに・・・と話していたのでどうなるのか?という感じの話もされていました。
ここで「どうなの?」というネタがまたもや登場してました。
鏡餅の残りと話しているとシンディがくしゃみ。
ホントあの時自由すぎでした(笑)
激白!神田沙也加○○を語る!
NGのキーワードを選ぶと自分の話をしなければならないというルール。
指定順は年功序列ということで、たかみーより。
たかみーの質問「フェチ」
前髪フェチと運転フェチ。
前髪がちょっと目にかかってるくらいがいいという沙也加さん。
たかみーくらいがいいと。
運転は対向車に対してのお礼、駐車券を口にくわえる、ハンドルの下の部分を持って運転するのがいいと。
バックミラーから見られるのがいいと。
たかみなとものすごく気が合うと2人で盛り上がってました。
マッキーの質問「勘違い」
どこの家の家族もテレビに出てると思った。
家庭訪問は学校に親が来るということで、学校が震えると剛くんが言ってたな。
ここでみんなが選んでいくのになぜかビンゴゲーム風に並べようとしていたので光ちゃんが「ビンゴになっても何もありませんよ」って言ってたかな。
フットンの質問「初恋」
13歳のときに大人の方だったと。
想いを告げて「ありがとう」って言われたと。
ここは記憶があいまい(;・∀・)
ちょっと光ちゃんが質問「初デート」
町田でデート。
この質問でたかみーがかごに乗ってと恒例の話も。
ここだったかな放送外だけど、たかみなの初恋というかバレンタインのときの話があって、ずっとチーズケーキを好きな子にあげていて小学5年のときだったかな、お礼でアクセサリー(確かペンダント)をもらってそれが今でも宝物だと話していました。
シンディの質問は「お買い物」を選びたいのにみんなに無理やりすすめられて「失恋」に。
すると「失恋」の話はできないとバッサリ。
ということで、シンディの失恋話に。
去年の夏にバリ島に行ったのに…と話していて思い出しちゃって辛くなるシンディ。
確か、一緒に旅行に行ってお金を払うという話になったけど拒否されたとも言ってたな。
DAIGOさんが質問を選ぼうとしたときにシンディがカットイン。
先ほどのトークが結構あとを引いていたみたいです。
「男は恋に破れたときに一番輝く」との剛くんの言葉。
これを聞いたときカッコいい~!となって涙目になってました(この日の涙腺崩壊ポイント2回目)
おかしな写真集→ヌード写真集でしたが、このヌード写真集誕生日のお祝いのときにすごくいじられてました。
恒例のKinKiさんの下ネタトークもあったな。
気を取り直してDAIGOさんの質問「見せられない姿」
メガネになった姿は度入りなので見せれないと。
光ちゃんの家での姿
Tシャツでパンツ一丁と全裸じゃなくなったんだなって思いました。
光ちゃんがトイレで何でドアを閉めるの?と聞くと、ドアを全開の人と半分開いてるという人がいました。
剛くんは何があるかわからないからと、上から人が降りてくるかもということを話されていましたが、この降りてくる人が忍者で「殿!」ってきたらどうする?という話が続いたかな。
ここで沙也加さんから剛くんは初めて会ったけれど面白い人ですねと言われていて質問を選ぶときに「面白い剛くんはですね~」といわれてました。
剛くんの質問「弱点」
雷、自転車、お化けのことを妄想すること。
実際にあった霊体験。
霊が降りてくるのを剛くんが再度上から人が降りてくる(さっきの忍者)を再現。
この仕草確か全部で3回やった記憶があるな。
たかみなの質問「過去に戻れたら」
90年代に戻ってユニットを組みたい。
歌番組で一人というのが寂しいというフットン。
光ちゃんはAKBの威圧感がすごいと。
光ちゃんの質問「松田聖子」
母です。だったかな。
最初はお母さまに相談もしなかったけれど、最近は相談するようになったと。
SHOCKも観に来るのか?という質問には観に来るかもと答えられていたけど、なぜかその流れで光ちゃんみんなからなんか子供に言い聞かせるように光ちゃん色々確かに言われたな。
そして、シンディのリベンジ「お買い物」と思ったら再度流れで「結婚」
結婚については話せないと言われ、シンディの話に。
だけどお買い物の話もされていた記憶があります。
結構この日はシンディがいじられまくったのですが、忘年会で話そうと言われたけどそのときだと面白くないからと言ってここで色々話すことになったという流れですけど、この失恋当時のシンディがフットンに写メを送ってきたりする写真が曇った海岸を送ってきたって話をされてました。
今日のベストヒットたかみーは「ONE DAY」
今年新しく書き下ろされた楽曲。
一瞬「えっ?」何を歌うって?って思った覚えがあります。
舞台はバリ島で入浴の話・・・と。
シンディが開き直っちゃってたな確かに(;´Д`)
SHOCKに出演して、尊敬する人を聞かれたら答えようと思っていたのは実は光ちゃんだったと沙也加さん。
光ちゃんがなんで選ばなかったんやろ~っての言ったの私も覚えてます。
ONE DAYを歌う前に光ちゃんが一言。
先ほど言ってなかったですが歌うのは2番ですと言ってたな。
この時聞いてて歌詞を見たりもしたのですが、涙腺崩壊してました私。(涙腺崩壊ポイント3回目)
この歌の部分。
一発OKで収録していました。
覚えてるところと覚えてないところあったな~。
でも、すごく番協参加は楽しかったです。
次回のゲストはSKEの皆さんです。
ここからは覚えてると事とか。
実はこの日の席。
トーク側の最前列だったんですね。
まぁ、一番壁に近い位置でしたが(;・∀・)
すごい近くでテンションアップでしたよ。
ここで覚えてるお誕生日会の内容。
誕生日のお祝いのとき
光ちゃんには剛くんから手渡されましたが「自分の畑で採れた・・・」という内容で剛くんから光ちゃんに手渡し。
その後、シンディにはフットンがプレゼントを手渡し。
ここで光ちゃんは「33歳になっても王子でいます」というコメント。
シンディはヌード写真集を発売するということを話していました。
シンディのマイクアシストをフットンがしていて、DAIGOさんのアシストもして剛くんが2人に話をふっていたので大変だとフットンが言っていたな。
で、カメラさんにあたっている緑の光をいじっていたり、シンディのヌード写真集についてどんなスタイルを・・・とサックスとの共演を色々やったりしていましたが、もう撮影したと言ってたかな。
で、この誕生日のお祝いでハッピーバースデーを歌っていましたが、自分も数日後だったのでなんか嬉しくて泣きました(涙腺崩壊ポイント1回目)
あと、は歌の収録前。
沙也加さんはトークセットの奥に皆さんがサインを書いているのですが、そこでサインをしてました。
そして、今回は光ちゃんと沙也加さんだけの歌だったため、他のメンバーは最後に映ったようにトークのセットのソファに座って聞くという状態。
その時に剛くんがシンディの話を真剣に聞いてあげていました。
歌い終わって出演者の方が出て行かれるとき、沙也加さんが目の前を通って行かれましたが可愛かったです。
その後に、光ちゃんも目の前通って行ってくれた~!
すっごい嬉しかったです。
こっち見たりとかはしてなかったけどね。
たかみーとかには見られた(笑)
剛くんは別ルートを通られたので「あれ?」って感じだったけど。
ってことで、お誕生日のお祝いケーキを間近で見ることができました♪
あと、トークの収録のときにフットンがものすごく喋っていたので光ちゃんが今日は歌わなくていいからでしょって言ってた記憶が。
最初なんで?って思ってたんですが、歌の収録になって納得!って感じでした。
こんな感じかな~。
覚えてるの。
読み終わった〜
オープニングトーク。
2012年一発目ということで「あけましておめでとうございます!」とみんなが盛り上がってました。
そして、この日は髪型がフットンとシンディが似ていて、剛くんとたかみーの衣装の柄が似ているということで、そのたびに「どうなの?」みたいな感じのことを言われてネタにしていました。
で、剛くんとたかみーの衣装の柄を見てるときに光ちゃんが乱入してアルフィー劇場が行われてました。
光ちゃんとSHOCKで共演中の神田さん、だけど距離があると言われる光ちゃん。
あの時は稽古もまだあまりしてないって言ってたかな。
稽古で途中入ってきたことに対し、すごい嫌だったと言われる光ちゃん。
でも、その後にちゃんとフォローされてました。
確か緊張してしまったからだった記憶が・・・。
トーク前になぜかDAIGOさんがいることに。
レギュDAIGOになる?という話をしていたときに、だけどスケジュールに・・・と話していたのでどうなるのか?という感じの話もされていました。
ここで「どうなの?」というネタがまたもや登場してました。
鏡餅の残りと話しているとシンディがくしゃみ。
ホントあの時自由すぎでした(笑)
激白!神田沙也加○○を語る!
NGのキーワードを選ぶと自分の話をしなければならないというルール。
指定順は年功序列ということで、たかみーより。
たかみーの質問「フェチ」
前髪フェチと運転フェチ。
前髪がちょっと目にかかってるくらいがいいという沙也加さん。
たかみーくらいがいいと。
運転は対向車に対してのお礼、駐車券を口にくわえる、ハンドルの下の部分を持って運転するのがいいと。
バックミラーから見られるのがいいと。
たかみなとものすごく気が合うと2人で盛り上がってました。
マッキーの質問「勘違い」
どこの家の家族もテレビに出てると思った。
家庭訪問は学校に親が来るということで、学校が震えると剛くんが言ってたな。
ここでみんなが選んでいくのになぜかビンゴゲーム風に並べようとしていたので光ちゃんが「ビンゴになっても何もありませんよ」って言ってたかな。
フットンの質問「初恋」
13歳のときに大人の方だったと。
想いを告げて「ありがとう」って言われたと。
ここは記憶があいまい(;・∀・)
ちょっと光ちゃんが質問「初デート」
町田でデート。
この質問でたかみーがかごに乗ってと恒例の話も。
ここだったかな放送外だけど、たかみなの初恋というかバレンタインのときの話があって、ずっとチーズケーキを好きな子にあげていて小学5年のときだったかな、お礼でアクセサリー(確かペンダント)をもらってそれが今でも宝物だと話していました。
シンディの質問は「お買い物」を選びたいのにみんなに無理やりすすめられて「失恋」に。
すると「失恋」の話はできないとバッサリ。
ということで、シンディの失恋話に。
去年の夏にバリ島に行ったのに…と話していて思い出しちゃって辛くなるシンディ。
確か、一緒に旅行に行ってお金を払うという話になったけど拒否されたとも言ってたな。
DAIGOさんが質問を選ぼうとしたときにシンディがカットイン。
先ほどのトークが結構あとを引いていたみたいです。
「男は恋に破れたときに一番輝く」との剛くんの言葉。
これを聞いたときカッコいい~!となって涙目になってました(この日の涙腺崩壊ポイント2回目)
おかしな写真集→ヌード写真集でしたが、このヌード写真集誕生日のお祝いのときにすごくいじられてました。
恒例のKinKiさんの下ネタトークもあったな。
気を取り直してDAIGOさんの質問「見せられない姿」
メガネになった姿は度入りなので見せれないと。
光ちゃんの家での姿
Tシャツでパンツ一丁と全裸じゃなくなったんだなって思いました。
光ちゃんがトイレで何でドアを閉めるの?と聞くと、ドアを全開の人と半分開いてるという人がいました。
剛くんは何があるかわからないからと、上から人が降りてくるかもということを話されていましたが、この降りてくる人が忍者で「殿!」ってきたらどうする?という話が続いたかな。
ここで沙也加さんから剛くんは初めて会ったけれど面白い人ですねと言われていて質問を選ぶときに「面白い剛くんはですね~」といわれてました。
剛くんの質問「弱点」
雷、自転車、お化けのことを妄想すること。
実際にあった霊体験。
霊が降りてくるのを剛くんが再度上から人が降りてくる(さっきの忍者)を再現。
この仕草確か全部で3回やった記憶があるな。
たかみなの質問「過去に戻れたら」
90年代に戻ってユニットを組みたい。
歌番組で一人というのが寂しいというフットン。
光ちゃんはAKBの威圧感がすごいと。
光ちゃんの質問「松田聖子」
母です。だったかな。
最初はお母さまに相談もしなかったけれど、最近は相談するようになったと。
SHOCKも観に来るのか?という質問には観に来るかもと答えられていたけど、なぜかその流れで光ちゃんみんなからなんか子供に言い聞かせるように光ちゃん色々確かに言われたな。
そして、シンディのリベンジ「お買い物」と思ったら再度流れで「結婚」
結婚については話せないと言われ、シンディの話に。
だけどお買い物の話もされていた記憶があります。
結構この日はシンディがいじられまくったのですが、忘年会で話そうと言われたけどそのときだと面白くないからと言ってここで色々話すことになったという流れですけど、この失恋当時のシンディがフットンに写メを送ってきたりする写真が曇った海岸を送ってきたって話をされてました。
今日のベストヒットたかみーは「ONE DAY」
今年新しく書き下ろされた楽曲。
一瞬「えっ?」何を歌うって?って思った覚えがあります。
舞台はバリ島で入浴の話・・・と。
シンディが開き直っちゃってたな確かに(;´Д`)
SHOCKに出演して、尊敬する人を聞かれたら答えようと思っていたのは実は光ちゃんだったと沙也加さん。
光ちゃんがなんで選ばなかったんやろ~っての言ったの私も覚えてます。
ONE DAYを歌う前に光ちゃんが一言。
先ほど言ってなかったですが歌うのは2番ですと言ってたな。
この時聞いてて歌詞を見たりもしたのですが、涙腺崩壊してました私。(涙腺崩壊ポイント3回目)
この歌の部分。
一発OKで収録していました。
覚えてるところと覚えてないところあったな~。
でも、すごく番協参加は楽しかったです。
次回のゲストはSKEの皆さんです。
ここからは覚えてると事とか。
実はこの日の席。
トーク側の最前列だったんですね。
まぁ、一番壁に近い位置でしたが(;・∀・)
すごい近くでテンションアップでしたよ。
ここで覚えてるお誕生日会の内容。
誕生日のお祝いのとき
光ちゃんには剛くんから手渡されましたが「自分の畑で採れた・・・」という内容で剛くんから光ちゃんに手渡し。
その後、シンディにはフットンがプレゼントを手渡し。
ここで光ちゃんは「33歳になっても王子でいます」というコメント。
シンディはヌード写真集を発売するということを話していました。
シンディのマイクアシストをフットンがしていて、DAIGOさんのアシストもして剛くんが2人に話をふっていたので大変だとフットンが言っていたな。
で、カメラさんにあたっている緑の光をいじっていたり、シンディのヌード写真集についてどんなスタイルを・・・とサックスとの共演を色々やったりしていましたが、もう撮影したと言ってたかな。
で、この誕生日のお祝いでハッピーバースデーを歌っていましたが、自分も数日後だったのでなんか嬉しくて泣きました(涙腺崩壊ポイント1回目)
あと、は歌の収録前。
沙也加さんはトークセットの奥に皆さんがサインを書いているのですが、そこでサインをしてました。
そして、今回は光ちゃんと沙也加さんだけの歌だったため、他のメンバーは最後に映ったようにトークのセットのソファに座って聞くという状態。
その時に剛くんがシンディの話を真剣に聞いてあげていました。
歌い終わって出演者の方が出て行かれるとき、沙也加さんが目の前を通って行かれましたが可愛かったです。
その後に、光ちゃんも目の前通って行ってくれた~!
すっごい嬉しかったです。
こっち見たりとかはしてなかったけどね。
たかみーとかには見られた(笑)
剛くんは別ルートを通られたので「あれ?」って感じだったけど。
ってことで、お誕生日のお祝いケーキを間近で見ることができました♪
あと、トークの収録のときにフットンがものすごく喋っていたので光ちゃんが今日は歌わなくていいからでしょって言ってた記憶が。
最初なんで?って思ってたんですが、歌の収録になって納得!って感じでした。
こんな感じかな~。
覚えてるの。
読み終わった〜
- | 2012-01-23-00:35 |
- テレビでKinKi |
- コメント : 0 |
- トラックバック : 0 |
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://juline.blog1.fc2.com/tb.php/4891-aa574fe0
| HOME |