12時前に帰ってきてのんびりしすぎてましたが、2月10日の18時の公演を観劇してまいりました。
一般発売でダメもとで電話して運よく繋がって取れたチケットでした。
今日のお席は1階I列の端っこ。
一般でこんなに前の席が取れるんだってのでちょっとビックリしたのと、自分のFCの席はセンターではあるけれど列的にはこれより後ろなんだよねと思ったりも(;・∀・)
ってことで、ちょっと覚えてる範囲ですが↓に今日のアドリブレポを。
あと、拍手のお返事も書いてます。
この日記の続き〜
今日のオーナー挨拶は錦織です。
リカに指輪を渡せなかった後のやり取り。
指輪はAmazonで購入。リカはさわやかな光一くんに夢中。 ウチ→俺もさわやかなのに
オーナーがウチを追いかけるのに福ちゃんが体をはって止める→プロレス風。 オーナー足痛める? 屋上のシーン後には福ちゃんが抱えられて通る
千秋楽。麦とホップでカンパイ! さわやかな光一くん。(光ちゃん踊ってる) 聞いてねぇなというやり取り。
屋上にオーナー登場のシーン『のんで~、のんで~、のまれて~吐いて~』
オーナーが遅れてきた理由は足が痛くて脳外科に行った。
ブロードウェイに行くかというシーンのときに「俺も行きたい!」って話してマツザキがオレも!というけど、ちょっと不思議な格好だったので
コウイチ「誰?」
マツザキ「 アタマツザキ」
コウイチ「下は?」
マツザキ「 ツマツザキ~」
というやり取りをしつつもその後突っ込みもなくストーリーを続ける。
2幕
コウイチ復活のシーン。『違いますよ、違いますよ、だから違います』『男と女と・・・書いて革命なんて読めません』という感じ(タッキーの舞台ですね)
その後、オーナーが出てきたときに『オレも読めない』とオーナー。
コウイチにインタビューのときの内容
好きな花は押し花、食べ物はタコ、結婚については「いい加減にしないと光ちゃん怒っちゃうよ」
ウチにインタビューの福ちゃん。好きな花は米花です。米花くんオレ?のあとガッツポーズ。
こんな感じかな?
そしてラストの挨拶で今日が終わって残り100公演ということ、回数なんて関係なく1回1回を全力で演じますと、お客様のあたたかい拍手がパワーになりますっていうことを言われていました。
覚えてるのはこんな感じです。
って、これツイッターにつぶやいたのをまとめただけとも言う(;・∀・)
簡単ですいません(;´Д`)
拍手お返事
くりさん
映画もそろそろですね~。
私は24日の仕事帰りにしようかな?って思ってますが、絶対多いだろうなって感じです(;´Д`)
実はメールしたときはちょうど帰ってるときだったんですよ。
まさかの出来事だったので私もビックリでした。
パンダの件はホント考え直してほしいです。
震災でどれだけの人が家屋を失ったか、これからどれだけ元に戻していかなければならないのか、そして、復興の期間を5年と目標にしてるらしいのですが、復興期間中しか費用を負担しないってこと?っていうのがちょっとわかってきて余計に・・・って感じです。
今回の支援の仕方。
やっぱり納得行かない自分がいるので、どうしても復興計画読み漁ってしまいます(;・∀・)
読み終わった〜
今日のオーナー挨拶は錦織です。 リカに指輪を渡せなかった後のやり取り。 指輪はAmazonで購入。リカはさわやかな光一くんに夢中。 ウチ→俺もさわやかなのに オーナーがウチを追いかけるのに福ちゃんが体をはって止める→プロレス風。 オーナー足痛める? 屋上のシーン後には福ちゃんが抱えられて通る 千秋楽。麦とホップでカンパイ! さわやかな光一くん。(光ちゃん踊ってる) 聞いてねぇなというやり取り。 屋上にオーナー登場のシーン『のんで~、のんで~、のまれて~吐いて~』 オーナーが遅れてきた理由は足が痛くて脳外科に行った。 ブロードウェイに行くかというシーンのときに「俺も行きたい!」って話してマツザキがオレも!というけど、ちょっと不思議な格好だったので コウイチ「誰?」 マツザキ「 アタマツザキ」 コウイチ「下は?」 マツザキ「 ツマツザキ~」 というやり取りをしつつもその後突っ込みもなくストーリーを続ける。 2幕 コウイチ復活のシーン。『違いますよ、違いますよ、だから違います』『男と女と・・・書いて革命なんて読めません』という感じ(タッキーの舞台ですね) その後、オーナーが出てきたときに『オレも読めない』とオーナー。 コウイチにインタビューのときの内容 好きな花は押し花、食べ物はタコ、結婚については「いい加減にしないと光ちゃん怒っちゃうよ」 ウチにインタビューの福ちゃん。好きな花は米花です。米花くんオレ?のあとガッツポーズ。 こんな感じかな? そしてラストの挨拶で今日が終わって残り100公演ということ、回数なんて関係なく1回1回を全力で演じますと、お客様のあたたかい拍手がパワーになりますっていうことを言われていました。 覚えてるのはこんな感じです。 って、これツイッターにつぶやいたのをまとめただけとも言う(;・∀・) 簡単ですいません(;´Д`) 拍手お返事 くりさん 映画もそろそろですね~。 私は24日の仕事帰りにしようかな?って思ってますが、絶対多いだろうなって感じです(;´Д`) 実はメールしたときはちょうど帰ってるときだったんですよ。 まさかの出来事だったので私もビックリでした。 パンダの件はホント考え直してほしいです。 震災でどれだけの人が家屋を失ったか、これからどれだけ元に戻していかなければならないのか、そして、復興の期間を5年と目標にしてるらしいのですが、復興期間中しか費用を負担しないってこと?っていうのがちょっとわかってきて余計に・・・って感じです。 今回の支援の仕方。 やっぱり納得行かない自分がいるので、どうしても復興計画読み漁ってしまいます(;・∀・)