千秋楽まであと3日。
今日のお昼公演をご縁をいただいてツイッターのフォロワーさんと一緒に観劇してきました。
A席のM列で最後列の端っこで観劇でしたが、全体を見るのが好きな私としては嬉しかったりします。(もちろん最前列とかでも見てみたいですけどね)
今回はVTR収録がかなりの回数入ってますが、今日はたぶんこれ撮影?ってのを見れたのですが、お前はどこを見てるんだ!って突っ込みたくなりますねホント。
ツイッターにも同じレポを流していますが、視点が違うって言われますからね私o(;゚∇゚)ゞ
そんなに違うかな?とか思ったりも。
で、他の方のレポを見たりすると、あ~、確かに違うわと思ったりしますo(;゚∇゚)ゞ
(その後その部分を気にして見られる方もいるみたいですが)
あっ、そっか。
千秋楽になっちゃうし、私もMy千秋楽が今日だったし、明日にでも私の視点での観劇書いてみようかな。
明後日はチケットないですが、帝劇に行きます!
ツイッターのフォロワーさんにも会えるしね。
ということで、↓にアドリブとかです。
(もちろん順不同(オイ))
この日記の続き〜
屋上。オーナー。誰だ、誰だ、誰だ~とガッチャマンのテーマで登場。 最後の部分の『ガッチャマン』はリカと一緒に歌う
屋上。コウイチがそういうオーナー好きですよと言うと、オーナーに両思いか?と。コウイチ→そっち方向じゃないです
屋上。オーナー、ガッチャマンのテーマを歌ったので、コウイチから『カッチャマン』と名付けられる
屋上。大事な話の時にオーナー後ろをついて歩いて匂いをかぐ。コウイチ『何かしました?』オーナー『何も』
屋上。ふぉーゆー。
タツミ『ゲッツ(σ・∀・)σ』
フクダ『ゲッツ(σ・∀・)σ』
コシオカ『ゲッツ(σ・∀・)σ』
マツザキ『ゲッツ、ケツ!』マツザキ客席にお尻を向けてはける。
オーナースルー
公園。マツザキに飛び蹴りあり。
公園。直さんのパーカッションで歌うシーン。ウチがマツザキに指輪を見せて、箱でマツザキの鼻をはさもうとする。←獅子舞風?
公園。オーナーが遅れてきた理由。ZIPに出てた
公園。マツザキ『俺だって行きたいよ!』コウイチ『…ぉぉ』(声が2人みたいだったからウチも言った?)
タップ前。ハエはマツザキ
タップ。マチダ『オーナーに贈る言葉。隣の後輩の楽屋から助けてくださいと聞こえてくる悲鳴』ヨネハナ『悲鳴』マチダ『イタズラはひどすぎて、イタズラの域を超えている』ヨネハナ『○○も超えている』(○○は私が忘れただけ・・・)
タップ続き。マチダ『僕たち』ヨネハナ『私たちは』マチダ『イタズラが怖いのでオーナーの側にいることを』二人『卒業します』(マチダが鬼のような形相と言って、ヨネハナが植草さんを鬼草さんと言ってた)
楽屋。レミシー、レミシー、トリプルバージョンです。で登場
楽屋。オーナー、コイツらはイタズラ許してくれないけど、リカは許してな?と伺う
楽屋。花を外すのにコウイチから『花、花』と言われ、鼻を取ろうとするオーナー。それじゃないと言われ、ヨネハナに近づくと『米花!』とヨネハナにツッコミを入れられる
コウイチ復活のシーン。ゲッツ!一度はける。袖からお尻を出しておケツ!出てきてお久しブリーフ
お久しブリーフの動作にリカフリーズ。コウイチ?と2回くらい聞き返してた(リカ笑いを必死に堪えてた)
リカに抱きつかれても再度『お久しブリーフ』をしてた。 その後、ヨネハナ『身体は大丈夫なのか?』コウイチ『見ての通り小柄だ』マチダ『良かった~!コウイチは小柄なんかじゃない!これは(Tシャツ)ヒョウ柄~!ちなみにハンカチもヒョウ柄~!(ハンカチ取り出す)』
コウイチ『俺のパンツはヒョウ柄だ』マチダ『すげぇ』コウイチ『んなわけねぇだろ』 コウイチがマチダに『お前考えすぎて頭おかしくなっちゃったんじゃないか?』と。
体が勝手には荻野目ちゃんダンス。 わかる人ちょっと歳いってる。
コウイチへのインタビューは好きな花は押し花、食べ物は鶏ガラ、結婚については終いには光ちゃん怒っちゃうよ
あそこに荻野目ちゃんやってないやつがいるからフクダちょっと荻野目ちゃん教えてやれ。 フクダ『コウイチ、俺、荻野目ちゃんわかんない…』
福ちゃんインタビュー。フクダ『コウイチ』コウイチ『ん?』フクダ『コウイチ』コウイチ『ん?』フクダ『コウイチ、コウイチ、はい!こちらインペリアルガーデンシアターの福ちゃんです。コウイチが戻ってきて大変盛り上がっています。ウチさん好きなお花はなんですか?』
フクダ『えっ?米花?米花は、米花はお花なんかじゃない!米花はピスタチオみたい』ウチの肩に手を置く
コウイチ最後のショーのラダー前から2階下手で撮影してた。
楽屋。オーナー記憶が飛んじゃって、リカに帰り家に連れて帰ってねと。
楽屋。ウチが冗談じゃねぇ!と出てきた時にオーナーが『すいません、俺の記憶ですか?』と。
楽屋。髪飾りを外したオーナー。衣装部屋を覗いたと言ったあとに記憶が飛んじゃって、リカがコウイチの後ろに隠れて見てると、コウイチが『あんたの父さんだよ』と
千秋楽のシーン。両サイドからカンパニーのみんなが出てくるときタツミは衣装がかかってるラック(って言うのか?)に乗って登場
タップ後。コウイチに殴られたオーナーは『お前ら(ヨネハナとマチダ)待て!』
千秋楽のシーン。タツミ『リカはサラサラストレート王子さまヘアのコウイチが好きなんだから、クルクルわんこヘア(だったかな)のお前には無理だって』ウチ『お前よく言えたな』タツミ『ありがとうございます』
楽屋。オーナーはリカのタップのシーンに乱入したことも記憶がなかった
千秋楽のシーン。リカに指輪を渡す前に円陣を組んだとき、タツミとフクダがウチの髪の毛をアピールする感じにしてた。
下手でのカメラ撮影。太鼓の後半からラダー終了くらいかな。和傘の頃にはいなかった気がする
読み終わった〜
屋上。オーナー。誰だ、誰だ、誰だ~とガッチャマンのテーマで登場。 最後の部分の『ガッチャマン』はリカと一緒に歌う 屋上。コウイチがそういうオーナー好きですよと言うと、オーナーに両思いか?と。コウイチ→そっち方向じゃないです 屋上。オーナー、ガッチャマンのテーマを歌ったので、コウイチから『カッチャマン』と名付けられる 屋上。大事な話の時にオーナー後ろをついて歩いて匂いをかぐ。コウイチ『何かしました?』オーナー『何も』 屋上。ふぉーゆー。 タツミ『ゲッツ(σ・∀・)σ』 フクダ『ゲッツ(σ・∀・)σ』 コシオカ『ゲッツ(σ・∀・)σ』 マツザキ『ゲッツ、ケツ!』マツザキ客席にお尻を向けてはける。 オーナースルー 公園。マツザキに飛び蹴りあり。 公園。直さんのパーカッションで歌うシーン。ウチがマツザキに指輪を見せて、箱でマツザキの鼻をはさもうとする。←獅子舞風? 公園。オーナーが遅れてきた理由。ZIPに出てた 公園。マツザキ『俺だって行きたいよ!』コウイチ『…ぉぉ』(声が2人みたいだったからウチも言った?) タップ前。ハエはマツザキ タップ。マチダ『オーナーに贈る言葉。隣の後輩の楽屋から助けてくださいと聞こえてくる悲鳴』ヨネハナ『悲鳴』マチダ『イタズラはひどすぎて、イタズラの域を超えている』ヨネハナ『○○も超えている』(○○は私が忘れただけ・・・) タップ続き。マチダ『僕たち』ヨネハナ『私たちは』マチダ『イタズラが怖いのでオーナーの側にいることを』二人『卒業します』(マチダが鬼のような形相と言って、ヨネハナが植草さんを鬼草さんと言ってた) 楽屋。レミシー、レミシー、トリプルバージョンです。で登場 楽屋。オーナー、コイツらはイタズラ許してくれないけど、リカは許してな?と伺う 楽屋。花を外すのにコウイチから『花、花』と言われ、鼻を取ろうとするオーナー。それじゃないと言われ、ヨネハナに近づくと『米花!』とヨネハナにツッコミを入れられる コウイチ復活のシーン。ゲッツ!一度はける。袖からお尻を出しておケツ!出てきてお久しブリーフ お久しブリーフの動作にリカフリーズ。コウイチ?と2回くらい聞き返してた(リカ笑いを必死に堪えてた) リカに抱きつかれても再度『お久しブリーフ』をしてた。 その後、ヨネハナ『身体は大丈夫なのか?』コウイチ『見ての通り小柄だ』マチダ『良かった~!コウイチは小柄なんかじゃない!これは(Tシャツ)ヒョウ柄~!ちなみにハンカチもヒョウ柄~!(ハンカチ取り出す)』 コウイチ『俺のパンツはヒョウ柄だ』マチダ『すげぇ』コウイチ『んなわけねぇだろ』 コウイチがマチダに『お前考えすぎて頭おかしくなっちゃったんじゃないか?』と。 体が勝手には荻野目ちゃんダンス。 わかる人ちょっと歳いってる。 コウイチへのインタビューは好きな花は押し花、食べ物は鶏ガラ、結婚については終いには光ちゃん怒っちゃうよ あそこに荻野目ちゃんやってないやつがいるからフクダちょっと荻野目ちゃん教えてやれ。 フクダ『コウイチ、俺、荻野目ちゃんわかんない…』 福ちゃんインタビュー。フクダ『コウイチ』コウイチ『ん?』フクダ『コウイチ』コウイチ『ん?』フクダ『コウイチ、コウイチ、はい!こちらインペリアルガーデンシアターの福ちゃんです。コウイチが戻ってきて大変盛り上がっています。ウチさん好きなお花はなんですか?』 フクダ『えっ?米花?米花は、米花はお花なんかじゃない!米花はピスタチオみたい』ウチの肩に手を置く コウイチ最後のショーのラダー前から2階下手で撮影してた。 楽屋。オーナー記憶が飛んじゃって、リカに帰り家に連れて帰ってねと。 楽屋。ウチが冗談じゃねぇ!と出てきた時にオーナーが『すいません、俺の記憶ですか?』と。 楽屋。髪飾りを外したオーナー。衣装部屋を覗いたと言ったあとに記憶が飛んじゃって、リカがコウイチの後ろに隠れて見てると、コウイチが『あんたの父さんだよ』と 千秋楽のシーン。両サイドからカンパニーのみんなが出てくるときタツミは衣装がかかってるラック(って言うのか?)に乗って登場 タップ後。コウイチに殴られたオーナーは『お前ら(ヨネハナとマチダ)待て!』 千秋楽のシーン。タツミ『リカはサラサラストレート王子さまヘアのコウイチが好きなんだから、クルクルわんこヘア(だったかな)のお前には無理だって』ウチ『お前よく言えたな』タツミ『ありがとうございます』 楽屋。オーナーはリカのタップのシーンに乱入したことも記憶がなかった 千秋楽のシーン。リカに指輪を渡す前に円陣を組んだとき、タツミとフクダがウチの髪の毛をアピールする感じにしてた。 下手でのカメラ撮影。太鼓の後半からラダー終了くらいかな。和傘の頃にはいなかった気がする