1月1日KinKiコンレポ?(in東京ドーム)
1月1日に行われたKinKiコン、東京ドームでの内容をまとめてみました。
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
相変わらずぐだぐだですいません__○_
この日記の続き〜
いつもながらにレポのような、そうでないような・・・という状態だと思います。
雰囲気だけでもつかんでいただけたらと思います。
相変わらずぐだぐだですいません__○_
この日記の続き〜
1月1日東京ドーム 17時41分頃スタート
(Happy New Year & FINALの文字あり)
Cool Beauty
3-2-1
ここで一瞬音が止まるトラブルが
光ちゃんから
新年早々色々あります!盛り上がっていきましょう!
建さんお願いします!
という感じに再度スタート
99%LIBERTY
硝子の少年
まだ涙にならない悲しみが
WELCOME
命のキセキ
ウタカタ(ベンチがセットで出てきますが、光ちゃんが松崎くんの上に座って歌うシーンもあり)
Morning Glory
スピード
全部だきしめて
MC(18時23分頃~)
突然ふぉ~ゆ~が登場。(ハッピーバースデー等の帽子をかぶっている)
そのまま剛くんも準備。
準備完了!と思って振り向いたらいつもなら光ちゃんがいるポジションに光ちゃんが立っていないと気が付く剛くんとふぉ~ゆ~。
探せ!という剛くんの指令からちょっと大佐ごっこ風な感じで光ちゃんを探し始めるふぉ~ゆ~。
辰巳くんが持っているおもちゃのラッパをプピー(本当にこんな感じの音)と吹いて光ちゃんを探すけどいない。
剛くんから辰巳くんにラッパで「光一くん帰ってきて~!」と吹いて探してみろと。
あれだけ練習したから大丈夫と言われて緊張しつつ(?)もラッパで「光一くん帰ってきて~!」と吹く辰巳くん。
サイドでスタンバイしていた光ちゃんが登場。
光ちゃんから「何か言うことあるやろ」と。
ここで剛くんとふぉ~ゆ~が整列。
剛くんから「歳も重ねられたということで、35歳のお誕生日おめ※×△・・・」と。
その瞬間にモニターにはHappy Birthdayと誕生日のお祝いの映像が。
すると光ちゃんが「映像チームさすが!」と。
それに対しての剛くんの言葉の最後がおかしかったので「もう1回言え!」と。
「ほやほやほや」みたいな言い方だったのが納得いかない光ちゃん。
「貝の名前言いました?」という剛くん。
ということで再度お祝いの言葉。
35歳がくるとは・・・、気持ちをこめて「堂本光一さん35歳のお誕生日お※×△○・・・」とまたおめでとうございますが崩れている状態。
日本語だからダメなんだろうということで英語で言うことに。
35歳のお誕生日ハピバ。と剛くん。
光ちゃんも「どうも」と。
MCの入りからはっきり言えてないことに対して納得いかない光ちゃん。
もうちょっとはっきり言えませんかね?!と。
いつも以上にハキハキと喋る光ちゃん。
髪の毛だってばっちりきめたんだ!という光ちゃん。
それに対して並んで「申し訳ございません」と謝る剛くんとふぉ~ゆ~。
これは去年あったと笑う光ちゃん。
このような状態からみんなでハッピーバースデーを歌おうということに。
光ちゃんから「待ってたわよ~」と。
おかま大先生と言われたりも。
剛くんはハッピーバースデーは18番だと。
そして歌うことになり、辰巳くんはラッパを持ってバンドメンバーの前に。
光ちゃんが1音しか出ないよねと突っ込んだりもしていました。
歌い終わって座っていいよと。
これからはディナーショー感覚で、食べ物は出てきませんがと剛くん。
誕生日のお祝いはサラッとでいいよという光ちゃん。
剛くんから気持ちだけでいいと言われたけど募る思いは体中で感じていますと。
そして、今年のプレゼントはヘアケアセットを今度渡しますと。
それを渡す為の書初めをしてきましたと大量に出てくる色紙。
またいらんやつやと言いつつも笑顔な光ちゃん。
色紙を見て光ちゃんが「卒業式を校長室で1人でやったときに校長先生から受け取ったものの何十倍の色紙を書いて欲しいと言って出てきた」と思い出を話していました。
そして書初め贈呈式(?)に。
未来を願って書いたという色紙。
1枚目に書かれていた言葉は
「植えないでヘアー 剛」
光ちゃんが「似たような歌がありますよね?「やめないで,PURE?」」と
2枚目の色紙は「被るより はやしたい 剛」
こんなタイトルあったよね?
「愛されるより愛したい」って。と光ちゃん。
3枚目「毛 みんな元気かい? 剛」
タイトルあったよね?「Hey!みんな元気かい?」ってと光ちゃん。
だけどこれは歌いたいという光ちゃん。
「毛~、みんな~元気か~い?」と口ずさんでました。
4枚目「ほんまにたよりにしてまっ毛 剛」
デビュー前にそんな毛生やしてた?とか突っ込みも。
5枚目「ボクの頭には髪がある 剛」
光ちゃんがホント失礼だよねと突っ込みが。
何のコーナー?と何かを植え込んでるの?と光ちゃん。
すり込みだよねと突っ込まれてもいました。
6枚目「毛、がんばるよ。 剛」
そんな曲あったよね?と光ちゃん。
そんな歌ありましたっけ?と剛くん。
「ね、がんばるよ。」と説明する光ちゃん。
JPOPの勉強不足でしたと剛くん。
ゆるっ!と光ちゃんが突っ込みも。
負けそうになったときに見てと。
何が?と聞かれると毛根と剛くん。
ヘアケアグッズと共にこの色紙も渡しますと言って色紙が入った紙袋を戻す剛くん。
贈呈を忘れていた!ということで再度戻ってくる紙袋。
そして光ちゃんに贈呈。
無事にここまでできたということでハイタッチ+αをしている剛くんとふぉ~ゆ~(なぜか辰巳くんだけなし)
それ以外にも光ちゃんへのプレゼントが。
光ちゃんは貰った色紙を見ていて「植えないでヘアー」がお気に入りみたいでした。
それではテレビ誌のようにはす向かいになってと剛くん。
まずは「気持ちの問題」という曲を。
流れ始めたイントロは青の時代。
そのイントロと共に2人が立っている部分がリフトアップ。
歌い始める剛くん。
だけど歌詞が「モチに書いたあのモチは~」とモチに変わっている歌に。
剛くんが歌い終わって光ちゃんから「歌お上手ね」と。
だけど歌の意味がわからないと。
気もちの「もち」を歌ったと。
今度歌う時どうするのと光ちゃん(思い出しそうと)
ここで剛くんが我々が今何の上に入ると思います?と。
カメラさんに引いてもらってモニターを見ようと。
すると引きすぎな映像。
再度ちょっと近くによってもらって映像を見て「あっ!わかるよ!」と言ったら講ちゃんの顔のアップになったので「俺の映像いらん!」と。
ケーキのイラストの布が飾られている状態になっていました。
そして、剛くんが「KinKi Kidsをケーキのキャンドルの灯のようにしてもう1曲」と次に歌うのは「モチからはじまるミステリー」ですと。
イントロが流れ始めると「Kissからはじまるミステリー」が。
もちろんみんなペンライトをふるのはもちろん忘れていませんでした。
歌い終わって光ちゃんから「あんた歌お上手ね」と。
ハッピーバースデーじゃなくておもちの歌になっていると突っ込みも。
剛くんから気もちを込めすぎるとおもちになってしまうと。
この替え歌。
楽屋で5分で作ったそうです。
プロンプ(歌詞等が出てくる部分)にもちゃんと出ていたという光ちゃん。
それも剛くんが全てうってこれを出してくださいとお願いしたそうです。
そろそろ下界に戻ろうということに。
納得がいってないだろうということで剛くんがデザインして準備してもらった今回のステージの形のケーキ。
ケーキ出ちゃいなよとジャニーさん風に言うとケーキ登場。
出てきたところが近くだったので光ちゃんが「今年は近くだった」と。
ケーキの上に立っているろうそくを見て本当に35本?という光ちゃん。
みんなが火をつける間数えつつ「多いな~」と。
ここでハッピーバースデーを歌うと剛くん。
バンドの皆さんに演奏してもらうことに。
今回のハッピーバースデーはロック風。
光ちゃんから歌えてないと突っ込みも。
そして、ろうそくを消すタイミングがわからないという光ちゃん。
「あそこでしょ!」と「今でしょ」と突っ込みを入れるとそんなのありましたっけ?ととぼける剛くんたち。
ろうそく消すときにかき回してその間に消して・・・と光ちゃんが消すタイミングここにするからと指示をしていると説明で消えるろうそく。
2回くらい消せずな状態でしたが、最後に一度消したろうそくを4~5本つけて消してで今度は成功。
このロック風のハッピーバースデーを聞いた光ちゃん。さっきまで上手だったのにこれは下手だったと言われちゃいました。
今回はストロベリータイムはやりませんと光ちゃん。
歌に支障が出るからということで1個だけ食べていました。
その食べたいちごは実はマグロですと剛くん。
違うからと光ちゃん。
そんなやり取りも。
そしてこのL型ケーキ。
帰ってこれでシミュレーションをしてくださいと剛くん。
光ちゃんからリハのときにステージ型の模型があってシミュレーションをするそうなのですがそのことを言っていると。
家族でやってと言う剛くんに今日で(コンサート)終わりだからという光ちゃん。
帰って食べてもいいから鞄(色紙が入っている紙袋)に入れてもと剛くんが言うと崩れちゃうからと光ちゃんが言ったりもしていました。
そしてケーキダウン。
このときにバンドの皆さんははけていました。
今回もたくさんのプレゼントを貰った光ちゃん。
建さんからはいつも当日はたくさんの人が楽屋に来るだろうからということで1日前にプレゼントをくれるそうです。
今回は喋るお掃除ロボットを貰ったとか。
そのロボットは掃除が終ってもとの位置に戻ると「ただいま~」と言ったり、ボタンを押して掃除をしてもらおうとしたら「え~」と言ったりするそうです。
すると剛くんが何ヶ月後かにはその掃除機と喋ってるんじゃないかと。
光ちゃんの家の廊下はちょっと複雑な部分があったりするらしく掃除機が戻ってこないことがあるとか。
その掃除機を連れて帰るのがかわいく感じている光ちゃん。
まだパンちゃんに見せていないので見せたときに仲良くなってもらえればと言っていました。
たくさんプレゼントを貰った光ちゃん。
ふぉ~ゆ~から貰っていないと。
15分前に渡したじゃないですかと焦るふぉ~ゆ~。
渡したものは「目星はついているけど、ちょっと買いに行けなかった券」をプレゼントしたそうです。
どうやら2月頃に発売するものをプレゼントするらしいのですが、剛くんは諦めた(だったかな?)とか。
(2月22日にPS4が発売なのでもしかしてそれをプレゼントするの・・・かも?)
ここで誕生日会は終了。
ここからは先輩の爆笑トークを勉強するようにと剛くん。
ありがとうございます!と松崎くんが被っている帽子を脱ぐとハゲヅラが。
最初から仕込んでいてやっと出せた状態だったそうです。
今年は面白かったと言う光ちゃん。
剛くんは考えるのは必死だそうです。
替え歌はいつでも作れるけれど大失礼ですけどねと。
時間が経ちましたが「明けましておめでとうございます」と。
カウコンでは慎吾ちゃんが来てくれたこと、ステージの下で待つ時間が長かったけれどみんなが走るから壊れるんじゃないかと思ったそうです。
2014年を迎えることが出来て嬉しく思いますと。
おもちの歌で前半で歌った曲を忘れてしまったという光ちゃん。
剛くんも忘れたと言ってしまっていました。
カウコンでは手越くんがすごかったこと「ラブラブしようぜにゃんこちゃんたち」と言っていて光ちゃんが気持ち悪っと思ったとか。
客席がカラフルだったと。
そして冬なのにうちわがたくさんあったと。
何であるの?冬だべ?という光ちゃん。
あるよ~!とお客さんから声がすると、「見るからに暑そうだもんね」と光ちゃん。
すると「うるせ~!」と言う声がして光ちゃんも爆笑していました。
その後初詣に行った話になり、剛くんは久しぶりの1日の初詣。
床暖房になっていたという剛くん。
どうやら松岡くんが気づいたそうです。
そんなお参りの中、剛くんがふと「あけましておめでとうございます」と言っていたのに対して長瀬くんが「ありがとうございます」と言っていたことを思い出していたそうです。
光ちゃんは時々迷うと。
そして年明けすぐの昆布がきついという剛くん。
光ちゃんは豆のほうが苦手と。
サブレが出てこなかったという剛くん。
ほんまや!と気が付いた光ちゃん。
剛くんはサブレを楽しみにしていたけど出なかったそうです。
今回の初詣はマッハで帰ったらしく、お札を貰ってすぐに東山さんから「よし!帰るぞ!」と言われてすぐに帰ったそうです。
今回はハプニングがなかったという初詣。
光ちゃんが人の小銭でお参りをしていたのをチェックしていた剛くん。
よく見てるなぁと光ちゃん。
どうやらすぐ近くで取引をしていたそうです。
そして、マネージャーさんも忘れていて剛くんが怒ったとか。
光ちゃんは小銭ではなく財布を忘れていたそうです。
太鼓とお経が流れていたときに剛くんはリズムパターンを分析していたみたいなのですが、大倉くんがリズムを取っていたそうです。
太鼓の達人だしねと光ちゃんも言っていました。
横山くんから話しかけられた剛くん「最近バスケやってます?」と聞かれた剛くん「やってへん」と答えて終ったそうです。
初詣は集まるのが面白いらしいです。
後はカウコンでタッキー&翼をノブ&フッキーと紹介したけどマネージャーに剛さん誰もわかってないですと怒られたとか。
ここでMCで1時間くらい話していると。
Lアルバムはステキな人に作ってもらっていますという話に。
何が言いたいかというと「買ってください」という光ちゃん。
モチの歌はないけどねと剛くん。
次に映画の話に。
今年公開になりますと。
光ちゃんからツヨ・ラウダが良かったと言っていました。
光ちゃんのハントは絡みのシーンがあるけれど、前半より飛行機のシーンのほうがフンフン言ってるそうです。
ここで剛くんがハントよりも女の人のほうがすごいと。
仕事中ですよと。
本番中に本番をしているとまでも。
この映画のイメージソングを歌うことになりましたが、3月にプレミアムグッズとして通信販売限定リリースをすることになりましたと。
詳しいこととかはみんなのほうがよく知っているという光ちゃん。
JEのサイトとかを見てねと言っていました。
(MC終了19時25分頃)
『ラッシュ/プライドと友情』予告映像(2人の吹き替えあり)
Glorious Days ~ただ道を探している
むくのはね
恋は匂へと散りぬるを
i love you
Tomorrow Again
もう君以外愛せない
メンバー紹介(モニターを使用して紹介)
ビロードの闇
Destination
Secret Code
愛のかたまり
Candle Night(ふぉ~ゆ~、ダンサーさんが同じペンライトを使用してお客さんも同じ色に合わせる演出あり)
エンディング(20時15分)
KinKiコール20時16分頃
~アンコール~
スワンソング
やめないで,PURE
雨のMelody
to Heart
永遠のBLOODS
フラワー
バンドメンバー
ダンサーさん
ふぉ~ゆ~
と紹介(今回はおふざけなしでした)
光ちゃんがふぉ~ゆ~にYouたちいいよと褒めてプレゾン頑張ってねというとマイクなしで「は~い!」とふぉ~ゆ~が答えていました。
最後にKinKi Kidsでした~と。
今日は見えていることにします!と光ちゃんが言っていました。
終了(20時35分)
終っても止まないKinKiコール。
再度KinKi Kids登場!
これから規制退場になりますと光ちゃん。
つーこさんに怒られるよと。
まずはAブロックからと言うと会場から「え~!」という声も。
今日はとりあえず喋ったし、予定外の歌も歌ったと。
光ちゃんは35歳になるともう少しきっちりしたいと。
お客さんいじりをしないというと「え~!」と言えばどっちやねん!わがままな娘じゃと。
今年はブスを言わないと。
すると剛くんが「心の中で言うですよね」と。
そっちのほうが酷いと光ちゃん。
ここで剛くんが「剛、わかるか。俺な、ブスブス言ってるけどあれ照れ隠しやねん」と恒例の(?)フォローも。
今回のコンサートは夫婦、カップルがたくさんいたと。
そして男性も多いと。
ここ大島優子の卒業ライブじゃないよと。
すると剛くんが男の人だけで・・・と提案。
光ちゃんがYou好きねと。
男の人だけで「モチ~」と叫んで欲しいと。
間の人は考えてもらえればと。
そしてせーので「モチ~!」と叫ぶ声が。
今までで1番多いと。
次に光ちゃんも含めて「ブス~!」と叫んでと。(光ちゃんもマイクなしで地声でと)
そしてせーので「ブス~!」と叫んだのが・・・光ちゃんだけ。
5万5千人ではめないでと光ちゃん。
次に男性だけで「光ちゃん大好き~!」と叫んでもらったりも。
そして、今度は女性だけで「つよぽん」と叫んでもらいその次に男性だけで「つよぽん」と叫んでもらうことに。
やってもらったのはいいけれど、歌っていないときとかだと怖いねとビクッとすると剛くんが言っていました。
もう1曲歌いましょうということになり、「毛!みんな元気かい?」じゃないですよと。
アンコールで「やめないで,PURE」を歌ったけれど「植えないでヘアー」が思い出されたと光ちゃんが言っていました。
そして歌う曲は「Anniversary」
今日は光ちゃんの誕生日、新年、モチの歌が誕生した日と色々な記念日だからねと。
Anniversary
みんな歌えました?と。
は~いという声に良くできましたと。
4月には35歳になる剛くん。
ここで先おめとお祝いをしました。
そして剛くんから
歳を重ねながらも思うのが提供をしてくれる曲はステキな曲が多いと。
替え歌で替えても素敵な曲だと。
これからも提供していただく曲にチャレンジしていくけれど今まで築き上げたのを崩したくはないと。
2人作る曲はポンポン生まれないけれど1曲でも多く歌いたいと。
ここでザワザワしていたのでなんでいちいちざわついてるの?と光ちゃん。
僕が可愛いからでしょと剛くんが言ったりも。
そしてまた話に戻り
色々なシーンを作っていきたいと本気で願っていると。
人生いろいろなことがあるけれど叶う日、叶わない日があるけど、本気で感謝しています。
今日(1月1日)は叶ってる日。
女の子だから不安になることもあると思うけれど、そんなことに時間を使わないでKinKi Kidsの愛を信じてくださいと。
(全てメモできていないためニュアンスです)
何が言いたいかというとLアルバムを買ってくださいと光ちゃん。
剛くんも勇敢な君にを歌いたかったと、
今回のアルバムは難しいけれどいい曲が多い等と言っていました。
そして、何が言いたかったかというと
「俺ってかっこいい」と光ちゃん。
かっこいいからジャニーズに入っていると剛くん。
「今は」かっこいいという剛くん。
「裏ではセットと同化」してると。
光ちゃんも探されることがあるらしく「光一さんどこですか?と言われて、あっ、いた」と言われたりするそうです。
最後に光ちゃんからもこういう場を作っていくには皆さんの声が必要ですと言われていました(ニュアンスです)
そして最後に裏に戻っていくときに剛くんから「おやすみ~、またね」とそして「チュッ!」と頂きました。
終了(21時)
読み終わった〜
(Happy New Year & FINALの文字あり)
Cool Beauty
3-2-1
ここで一瞬音が止まるトラブルが
光ちゃんから
新年早々色々あります!盛り上がっていきましょう!
建さんお願いします!
という感じに再度スタート
99%LIBERTY
硝子の少年
まだ涙にならない悲しみが
WELCOME
命のキセキ
ウタカタ(ベンチがセットで出てきますが、光ちゃんが松崎くんの上に座って歌うシーンもあり)
Morning Glory
スピード
全部だきしめて
MC(18時23分頃~)
突然ふぉ~ゆ~が登場。(ハッピーバースデー等の帽子をかぶっている)
そのまま剛くんも準備。
準備完了!と思って振り向いたらいつもなら光ちゃんがいるポジションに光ちゃんが立っていないと気が付く剛くんとふぉ~ゆ~。
探せ!という剛くんの指令からちょっと大佐ごっこ風な感じで光ちゃんを探し始めるふぉ~ゆ~。
辰巳くんが持っているおもちゃのラッパをプピー(本当にこんな感じの音)と吹いて光ちゃんを探すけどいない。
剛くんから辰巳くんにラッパで「光一くん帰ってきて~!」と吹いて探してみろと。
あれだけ練習したから大丈夫と言われて緊張しつつ(?)もラッパで「光一くん帰ってきて~!」と吹く辰巳くん。
サイドでスタンバイしていた光ちゃんが登場。
光ちゃんから「何か言うことあるやろ」と。
ここで剛くんとふぉ~ゆ~が整列。
剛くんから「歳も重ねられたということで、35歳のお誕生日おめ※×△・・・」と。
その瞬間にモニターにはHappy Birthdayと誕生日のお祝いの映像が。
すると光ちゃんが「映像チームさすが!」と。
それに対しての剛くんの言葉の最後がおかしかったので「もう1回言え!」と。
「ほやほやほや」みたいな言い方だったのが納得いかない光ちゃん。
「貝の名前言いました?」という剛くん。
ということで再度お祝いの言葉。
35歳がくるとは・・・、気持ちをこめて「堂本光一さん35歳のお誕生日お※×△○・・・」とまたおめでとうございますが崩れている状態。
日本語だからダメなんだろうということで英語で言うことに。
35歳のお誕生日ハピバ。と剛くん。
光ちゃんも「どうも」と。
MCの入りからはっきり言えてないことに対して納得いかない光ちゃん。
もうちょっとはっきり言えませんかね?!と。
いつも以上にハキハキと喋る光ちゃん。
髪の毛だってばっちりきめたんだ!という光ちゃん。
それに対して並んで「申し訳ございません」と謝る剛くんとふぉ~ゆ~。
これは去年あったと笑う光ちゃん。
このような状態からみんなでハッピーバースデーを歌おうということに。
光ちゃんから「待ってたわよ~」と。
おかま大先生と言われたりも。
剛くんはハッピーバースデーは18番だと。
そして歌うことになり、辰巳くんはラッパを持ってバンドメンバーの前に。
光ちゃんが1音しか出ないよねと突っ込んだりもしていました。
歌い終わって座っていいよと。
これからはディナーショー感覚で、食べ物は出てきませんがと剛くん。
誕生日のお祝いはサラッとでいいよという光ちゃん。
剛くんから気持ちだけでいいと言われたけど募る思いは体中で感じていますと。
そして、今年のプレゼントはヘアケアセットを今度渡しますと。
それを渡す為の書初めをしてきましたと大量に出てくる色紙。
またいらんやつやと言いつつも笑顔な光ちゃん。
色紙を見て光ちゃんが「卒業式を校長室で1人でやったときに校長先生から受け取ったものの何十倍の色紙を書いて欲しいと言って出てきた」と思い出を話していました。
そして書初め贈呈式(?)に。
未来を願って書いたという色紙。
1枚目に書かれていた言葉は
「植えないでヘアー 剛」
光ちゃんが「似たような歌がありますよね?「やめないで,PURE?」」と
2枚目の色紙は「被るより はやしたい 剛」
こんなタイトルあったよね?
「愛されるより愛したい」って。と光ちゃん。
3枚目「毛 みんな元気かい? 剛」
タイトルあったよね?「Hey!みんな元気かい?」ってと光ちゃん。
だけどこれは歌いたいという光ちゃん。
「毛~、みんな~元気か~い?」と口ずさんでました。
4枚目「ほんまにたよりにしてまっ毛 剛」
デビュー前にそんな毛生やしてた?とか突っ込みも。
5枚目「ボクの頭には髪がある 剛」
光ちゃんがホント失礼だよねと突っ込みが。
何のコーナー?と何かを植え込んでるの?と光ちゃん。
すり込みだよねと突っ込まれてもいました。
6枚目「毛、がんばるよ。 剛」
そんな曲あったよね?と光ちゃん。
そんな歌ありましたっけ?と剛くん。
「ね、がんばるよ。」と説明する光ちゃん。
JPOPの勉強不足でしたと剛くん。
ゆるっ!と光ちゃんが突っ込みも。
負けそうになったときに見てと。
何が?と聞かれると毛根と剛くん。
ヘアケアグッズと共にこの色紙も渡しますと言って色紙が入った紙袋を戻す剛くん。
贈呈を忘れていた!ということで再度戻ってくる紙袋。
そして光ちゃんに贈呈。
無事にここまでできたということでハイタッチ+αをしている剛くんとふぉ~ゆ~(なぜか辰巳くんだけなし)
それ以外にも光ちゃんへのプレゼントが。
光ちゃんは貰った色紙を見ていて「植えないでヘアー」がお気に入りみたいでした。
それではテレビ誌のようにはす向かいになってと剛くん。
まずは「気持ちの問題」という曲を。
流れ始めたイントロは青の時代。
そのイントロと共に2人が立っている部分がリフトアップ。
歌い始める剛くん。
だけど歌詞が「モチに書いたあのモチは~」とモチに変わっている歌に。
剛くんが歌い終わって光ちゃんから「歌お上手ね」と。
だけど歌の意味がわからないと。
気もちの「もち」を歌ったと。
今度歌う時どうするのと光ちゃん(思い出しそうと)
ここで剛くんが我々が今何の上に入ると思います?と。
カメラさんに引いてもらってモニターを見ようと。
すると引きすぎな映像。
再度ちょっと近くによってもらって映像を見て「あっ!わかるよ!」と言ったら講ちゃんの顔のアップになったので「俺の映像いらん!」と。
ケーキのイラストの布が飾られている状態になっていました。
そして、剛くんが「KinKi Kidsをケーキのキャンドルの灯のようにしてもう1曲」と次に歌うのは「モチからはじまるミステリー」ですと。
イントロが流れ始めると「Kissからはじまるミステリー」が。
もちろんみんなペンライトをふるのはもちろん忘れていませんでした。
歌い終わって光ちゃんから「あんた歌お上手ね」と。
ハッピーバースデーじゃなくておもちの歌になっていると突っ込みも。
剛くんから気もちを込めすぎるとおもちになってしまうと。
この替え歌。
楽屋で5分で作ったそうです。
プロンプ(歌詞等が出てくる部分)にもちゃんと出ていたという光ちゃん。
それも剛くんが全てうってこれを出してくださいとお願いしたそうです。
そろそろ下界に戻ろうということに。
納得がいってないだろうということで剛くんがデザインして準備してもらった今回のステージの形のケーキ。
ケーキ出ちゃいなよとジャニーさん風に言うとケーキ登場。
出てきたところが近くだったので光ちゃんが「今年は近くだった」と。
ケーキの上に立っているろうそくを見て本当に35本?という光ちゃん。
みんなが火をつける間数えつつ「多いな~」と。
ここでハッピーバースデーを歌うと剛くん。
バンドの皆さんに演奏してもらうことに。
今回のハッピーバースデーはロック風。
光ちゃんから歌えてないと突っ込みも。
そして、ろうそくを消すタイミングがわからないという光ちゃん。
「あそこでしょ!」と「今でしょ」と突っ込みを入れるとそんなのありましたっけ?ととぼける剛くんたち。
ろうそく消すときにかき回してその間に消して・・・と光ちゃんが消すタイミングここにするからと指示をしていると説明で消えるろうそく。
2回くらい消せずな状態でしたが、最後に一度消したろうそくを4~5本つけて消してで今度は成功。
このロック風のハッピーバースデーを聞いた光ちゃん。さっきまで上手だったのにこれは下手だったと言われちゃいました。
今回はストロベリータイムはやりませんと光ちゃん。
歌に支障が出るからということで1個だけ食べていました。
その食べたいちごは実はマグロですと剛くん。
違うからと光ちゃん。
そんなやり取りも。
そしてこのL型ケーキ。
帰ってこれでシミュレーションをしてくださいと剛くん。
光ちゃんからリハのときにステージ型の模型があってシミュレーションをするそうなのですがそのことを言っていると。
家族でやってと言う剛くんに今日で(コンサート)終わりだからという光ちゃん。
帰って食べてもいいから鞄(色紙が入っている紙袋)に入れてもと剛くんが言うと崩れちゃうからと光ちゃんが言ったりもしていました。
そしてケーキダウン。
このときにバンドの皆さんははけていました。
今回もたくさんのプレゼントを貰った光ちゃん。
建さんからはいつも当日はたくさんの人が楽屋に来るだろうからということで1日前にプレゼントをくれるそうです。
今回は喋るお掃除ロボットを貰ったとか。
そのロボットは掃除が終ってもとの位置に戻ると「ただいま~」と言ったり、ボタンを押して掃除をしてもらおうとしたら「え~」と言ったりするそうです。
すると剛くんが何ヶ月後かにはその掃除機と喋ってるんじゃないかと。
光ちゃんの家の廊下はちょっと複雑な部分があったりするらしく掃除機が戻ってこないことがあるとか。
その掃除機を連れて帰るのがかわいく感じている光ちゃん。
まだパンちゃんに見せていないので見せたときに仲良くなってもらえればと言っていました。
たくさんプレゼントを貰った光ちゃん。
ふぉ~ゆ~から貰っていないと。
15分前に渡したじゃないですかと焦るふぉ~ゆ~。
渡したものは「目星はついているけど、ちょっと買いに行けなかった券」をプレゼントしたそうです。
どうやら2月頃に発売するものをプレゼントするらしいのですが、剛くんは諦めた(だったかな?)とか。
(2月22日にPS4が発売なのでもしかしてそれをプレゼントするの・・・かも?)
ここで誕生日会は終了。
ここからは先輩の爆笑トークを勉強するようにと剛くん。
ありがとうございます!と松崎くんが被っている帽子を脱ぐとハゲヅラが。
最初から仕込んでいてやっと出せた状態だったそうです。
今年は面白かったと言う光ちゃん。
剛くんは考えるのは必死だそうです。
替え歌はいつでも作れるけれど大失礼ですけどねと。
時間が経ちましたが「明けましておめでとうございます」と。
カウコンでは慎吾ちゃんが来てくれたこと、ステージの下で待つ時間が長かったけれどみんなが走るから壊れるんじゃないかと思ったそうです。
2014年を迎えることが出来て嬉しく思いますと。
おもちの歌で前半で歌った曲を忘れてしまったという光ちゃん。
剛くんも忘れたと言ってしまっていました。
カウコンでは手越くんがすごかったこと「ラブラブしようぜにゃんこちゃんたち」と言っていて光ちゃんが気持ち悪っと思ったとか。
客席がカラフルだったと。
そして冬なのにうちわがたくさんあったと。
何であるの?冬だべ?という光ちゃん。
あるよ~!とお客さんから声がすると、「見るからに暑そうだもんね」と光ちゃん。
すると「うるせ~!」と言う声がして光ちゃんも爆笑していました。
その後初詣に行った話になり、剛くんは久しぶりの1日の初詣。
床暖房になっていたという剛くん。
どうやら松岡くんが気づいたそうです。
そんなお参りの中、剛くんがふと「あけましておめでとうございます」と言っていたのに対して長瀬くんが「ありがとうございます」と言っていたことを思い出していたそうです。
光ちゃんは時々迷うと。
そして年明けすぐの昆布がきついという剛くん。
光ちゃんは豆のほうが苦手と。
サブレが出てこなかったという剛くん。
ほんまや!と気が付いた光ちゃん。
剛くんはサブレを楽しみにしていたけど出なかったそうです。
今回の初詣はマッハで帰ったらしく、お札を貰ってすぐに東山さんから「よし!帰るぞ!」と言われてすぐに帰ったそうです。
今回はハプニングがなかったという初詣。
光ちゃんが人の小銭でお参りをしていたのをチェックしていた剛くん。
よく見てるなぁと光ちゃん。
どうやらすぐ近くで取引をしていたそうです。
そして、マネージャーさんも忘れていて剛くんが怒ったとか。
光ちゃんは小銭ではなく財布を忘れていたそうです。
太鼓とお経が流れていたときに剛くんはリズムパターンを分析していたみたいなのですが、大倉くんがリズムを取っていたそうです。
太鼓の達人だしねと光ちゃんも言っていました。
横山くんから話しかけられた剛くん「最近バスケやってます?」と聞かれた剛くん「やってへん」と答えて終ったそうです。
初詣は集まるのが面白いらしいです。
後はカウコンでタッキー&翼をノブ&フッキーと紹介したけどマネージャーに剛さん誰もわかってないですと怒られたとか。
ここでMCで1時間くらい話していると。
Lアルバムはステキな人に作ってもらっていますという話に。
何が言いたいかというと「買ってください」という光ちゃん。
モチの歌はないけどねと剛くん。
次に映画の話に。
今年公開になりますと。
光ちゃんからツヨ・ラウダが良かったと言っていました。
光ちゃんのハントは絡みのシーンがあるけれど、前半より飛行機のシーンのほうがフンフン言ってるそうです。
ここで剛くんがハントよりも女の人のほうがすごいと。
仕事中ですよと。
本番中に本番をしているとまでも。
この映画のイメージソングを歌うことになりましたが、3月にプレミアムグッズとして通信販売限定リリースをすることになりましたと。
詳しいこととかはみんなのほうがよく知っているという光ちゃん。
JEのサイトとかを見てねと言っていました。
(MC終了19時25分頃)
『ラッシュ/プライドと友情』予告映像(2人の吹き替えあり)
Glorious Days ~ただ道を探している
むくのはね
恋は匂へと散りぬるを
i love you
Tomorrow Again
もう君以外愛せない
メンバー紹介(モニターを使用して紹介)
ビロードの闇
Destination
Secret Code
愛のかたまり
Candle Night(ふぉ~ゆ~、ダンサーさんが同じペンライトを使用してお客さんも同じ色に合わせる演出あり)
エンディング(20時15分)
KinKiコール20時16分頃
~アンコール~
スワンソング
やめないで,PURE
雨のMelody
to Heart
永遠のBLOODS
フラワー
バンドメンバー
ダンサーさん
ふぉ~ゆ~
と紹介(今回はおふざけなしでした)
光ちゃんがふぉ~ゆ~にYouたちいいよと褒めてプレゾン頑張ってねというとマイクなしで「は~い!」とふぉ~ゆ~が答えていました。
最後にKinKi Kidsでした~と。
今日は見えていることにします!と光ちゃんが言っていました。
終了(20時35分)
終っても止まないKinKiコール。
再度KinKi Kids登場!
これから規制退場になりますと光ちゃん。
つーこさんに怒られるよと。
まずはAブロックからと言うと会場から「え~!」という声も。
今日はとりあえず喋ったし、予定外の歌も歌ったと。
光ちゃんは35歳になるともう少しきっちりしたいと。
お客さんいじりをしないというと「え~!」と言えばどっちやねん!わがままな娘じゃと。
今年はブスを言わないと。
すると剛くんが「心の中で言うですよね」と。
そっちのほうが酷いと光ちゃん。
ここで剛くんが「剛、わかるか。俺な、ブスブス言ってるけどあれ照れ隠しやねん」と恒例の(?)フォローも。
今回のコンサートは夫婦、カップルがたくさんいたと。
そして男性も多いと。
ここ大島優子の卒業ライブじゃないよと。
すると剛くんが男の人だけで・・・と提案。
光ちゃんがYou好きねと。
男の人だけで「モチ~」と叫んで欲しいと。
間の人は考えてもらえればと。
そしてせーので「モチ~!」と叫ぶ声が。
今までで1番多いと。
次に光ちゃんも含めて「ブス~!」と叫んでと。(光ちゃんもマイクなしで地声でと)
そしてせーので「ブス~!」と叫んだのが・・・光ちゃんだけ。
5万5千人ではめないでと光ちゃん。
次に男性だけで「光ちゃん大好き~!」と叫んでもらったりも。
そして、今度は女性だけで「つよぽん」と叫んでもらいその次に男性だけで「つよぽん」と叫んでもらうことに。
やってもらったのはいいけれど、歌っていないときとかだと怖いねとビクッとすると剛くんが言っていました。
もう1曲歌いましょうということになり、「毛!みんな元気かい?」じゃないですよと。
アンコールで「やめないで,PURE」を歌ったけれど「植えないでヘアー」が思い出されたと光ちゃんが言っていました。
そして歌う曲は「Anniversary」
今日は光ちゃんの誕生日、新年、モチの歌が誕生した日と色々な記念日だからねと。
Anniversary
みんな歌えました?と。
は~いという声に良くできましたと。
4月には35歳になる剛くん。
ここで先おめとお祝いをしました。
そして剛くんから
歳を重ねながらも思うのが提供をしてくれる曲はステキな曲が多いと。
替え歌で替えても素敵な曲だと。
これからも提供していただく曲にチャレンジしていくけれど今まで築き上げたのを崩したくはないと。
2人作る曲はポンポン生まれないけれど1曲でも多く歌いたいと。
ここでザワザワしていたのでなんでいちいちざわついてるの?と光ちゃん。
僕が可愛いからでしょと剛くんが言ったりも。
そしてまた話に戻り
色々なシーンを作っていきたいと本気で願っていると。
人生いろいろなことがあるけれど叶う日、叶わない日があるけど、本気で感謝しています。
今日(1月1日)は叶ってる日。
女の子だから不安になることもあると思うけれど、そんなことに時間を使わないでKinKi Kidsの愛を信じてくださいと。
(全てメモできていないためニュアンスです)
何が言いたいかというとLアルバムを買ってくださいと光ちゃん。
剛くんも勇敢な君にを歌いたかったと、
今回のアルバムは難しいけれどいい曲が多い等と言っていました。
そして、何が言いたかったかというと
「俺ってかっこいい」と光ちゃん。
かっこいいからジャニーズに入っていると剛くん。
「今は」かっこいいという剛くん。
「裏ではセットと同化」してると。
光ちゃんも探されることがあるらしく「光一さんどこですか?と言われて、あっ、いた」と言われたりするそうです。
最後に光ちゃんからもこういう場を作っていくには皆さんの声が必要ですと言われていました(ニュアンスです)
そして最後に裏に戻っていくときに剛くんから「おやすみ~、またね」とそして「チュッ!」と頂きました。
終了(21時)
読み終わった〜
- | 2014-01-02-23:52 |
- コンサート関連 |
- − |
- − |
| HOME |