今日は朝一でジャニショへ行ったのですが、10時くらいかな着いたのは。だけど1時間くらい待つことになってお店に入ったのは11時過ぎ。
まぁ、先月KinKiコンに行ったときに来ているので写真はあまり購入してないですけどね。
その後、原宿の竹下通りをウロウロと。
そういや、光ちゃんは遊ビバでクレープ食べたよなぁと思いつつ歩いてたのですが、結局は食べませんでした(笑)
その時もちろんサントラを聴きつつ歩いていたら、突如呼び止められアンケート答えてくださいみたいなやつに捕まりました(笑)
で、年齢を聞かれたのでいつものように「いくつに見えます?」って聞いたら19歳って・・・・。(「いくつに見えます?」はいつも実年齢より上に見られるので年齢を聞いてくる人には必ず聞いてます(笑))
あの兄ちゃん絶対眼科行ったほうがいいと思う。
まぁ、それが終わりお昼食べるか~って事で今日も光一スペシャルを食べに行きました♪
今日はちょっと豪華に揚げもち入り。
お餅美味かったですよ~。
後はいい加減にデジカメの写真を現像しないとって事で、有楽町にある電気屋さんで現像。
それが終わって職場の人に頼まれていたケーキを買って再度帝劇へ(笑)
そこで、驚く事が!
2幕の最初の頃が帝劇の地下で流れてたんですよ!
えぇ、もちろん聞いてましたとも(笑)
流れたのは20分くらいかなぁ。なんだか得した気分でした。
そして、そこで聞いていたら森公美子さんが帝劇楽屋口へと入っていかれました。
「うわ~~!!芸能人見ちゃったよ~」と一人、田舎者モードでした(笑)
その後帝劇前を通ったらたくさんの取材陣の方が。明日のワイドショーが楽しみでなりません。
そして、新幹線に乗って帰るっていう感じでした。
帰りの新幹線ではまた延々とサントラを聴いていたのですが、何度聴いても涙出まくり。
サントラだけを聴いてるとちょっと何かを読みたくなったので、1月17日に光ちゃんが更新した『Show must go on』を『CONTINUE』を聴きながら読んでいたら、涙出まくり・・・。ヤバかったですマジで。
さて、ここからSHOCKの個人的なツボ語り&レポ(?)の箇条書きモードです。
ネタバレはいや~!って方はご遠慮くださいませ。
ってことで、先に拍手のお返事しておきま~す(笑)
『11日20時:やっぱりドキドキしますよね!私は1ヶ月先、初SHOCKです』
ホントにドキドキしましたよ~。
始まってすぐに自分がその場にいるっていう実感がわいてきて涙流しまくりでしたし、光ちゃんをはじめカンパニーの皆さんの素晴らしい演技で感動しまくりでした。
1ヵ月後の初SHOCK、今から楽しみでしょうね。
思いっきり楽しんできてください♪
ここまでスクロールしてきたって事は読んじゃっていいって事ですね、そいでわ、レポ(?)&ツボ語りを。文章に出来ないので箇条書きでいきま~す。
・OVERTUREの時に光ちゃんが自分が座ってるところら辺に向かって最高の笑顔。
・アッキー「うへへへ!」みたいな笑いが怖さを引き立たせずに笑いをおこしてました(お約束)
・光ちゃんちょっと台詞かんじゃいました。
・フライングで頭上に光ちゃんが!
・通路を通る光ちゃん。去年と変わってません。
・火薬を使うシーンでは火薬の臭いがちょっと遅れて臭ってきて(自分が)ビックリしてました(笑)
・光ちゃんが自分の事を「光ちゃん」って言ってめっちゃ可愛かった~。
・町田くんが光ちゃんに抱きつく為にダッシュ!見事避けられてました
・インタビューシーンで光ちゃんがアッキーを踏む真似。そして、お○らをする真似・・・・
・マスクが光ちゃんの手から落ちちゃいました。
まぁ、まだまだあるんですが、一番印象に残ってるのは2幕でみんなが真相を知ってその後にコウイチがリョウへのアドバイスっていうのかなコウイチが語ったその言葉。
あの言葉が自分もよくわかり、職場で確かにその通りだなって思えたので、一番涙流しまくってました。
光ちゃん。SHOCKを観て自分なりにコウイチの言葉で感じ取るものがあったよ♪
今年のSHOCKもDVD化して欲しいなぁという願いでいっぱいなんですが、どうかなぁ・・・・。
今年のはホントにメッセージを受け取った!って感じで素晴らしかったです。
私にとってのSHOCKは昨日で千秋楽を迎えました。
光ちゃんにとってはまだまだあるけれど、ケガをしないで頑張ってね。
あっ、あとレポサイトを見たら私が観た回に関ジャニ∞の子が観に来てたみたいです。
あの子かも?ってのはいたのですが、当たってたんだなぁ・・・・。
読み終わった〜